タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Prfと翻訳に関するhachiのブックマーク (3)

  • 文献リストのスタイルガイド

    論文やレポートを書くとき,文,図表,注,引用文献 (参考文献) リスト等々のスタイルをどうすればいいのか,悩む人が多いようです. 実際,学術的な文書は,内容は当然のこととして,一定の (分野によって違いがある) スタイルあるいはルールに従うことも必要です. たとえば次のを読めば,それが実感できると思います. ジョゼフ ジバルディ.2005. 『MLA 英語論文の手引』 第 6 版.東京:北星堂書店. University of Chicago Press Staff, ed. 2003. The Chicago Manual of Style, 15th ed. Chicago: University of Chicago Press. 学術雑誌に投稿するのであれば,雑誌ごとにマニュアルやスタイルガイドやがあるはずです. たとえば次のようなものです. American Economic

  • 頭の良くなる「短い、短い」文章術 - あなたの文章が「劇的」に変わる!

    http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003740.html 要は「高橋メソッド」か? こういう、短く、短く、という考え方は、スピードアップには とても効果的だと思う。 メールの返事なんてのも1行で良いことは多いしね。 「いつもお世話になっております」なんてのを読むコスト、 馬鹿馬鹿しいよね。 馬鹿馬鹿しさの極限が、役所等で使われる「整備文」か。 整備文の説明 (たつをさんの日記) http://nais.to/~yto/clog/2003-11-02-1.html もちろん省略しすぎると、蒟蒻問答になっちゃうので、 役所の文書や、契約書なんかは、整備文っぽく書くべきで、 その書き方はスキルとして押さえておいたほうが良い。 大学の教養あたりで教えても良いんじゃないかな。 ただし、何でもかんでも整備文、っていうのはちょっと勘弁。 参考) 蒟蒻

  • http://nais.to/~yto/clog/2003-11-02-1.html

  • 1