タグ

ブックマーク / yohshiy.blog.fc2.com (2)

  • メソッド名の三単現の s ちゃんと付けてる? | プログラマーズ雑記帳

    メソッド名をつける時に三単現の s をちゃんと付けることができているでしょうか? 今回は三単現の s をつけるかどうかの判断をクイズ形式で解説してみたいと思います。 次のオブジェクトのメソッド名で三単現の s をつける必要があるのものをあげて下さい。 obja.equal(objb) file.write(data) flist.contain("bar.txt") flist.add("baz.txt") thread.start() 5 問目が少し難しかったかもしれません。 先に答えをいうと 1, 3 です。 それではこれから何故そうなるのか解説していきます。 三単現の s とは 「三人称単数の主語で現在形の場合には動詞の最後に s をつける」ことを意味します。 プログラミングにおいて 一人称(I)や二人称(You)はまず無いので三人称です。 また過去や未来も無いため現在です。 さらに

    hadzimme
    hadzimme 2015/09/08
  • C# やるなら LINQ を使おう | プログラマーズ雑記帳

    C# では Ver. 3.0 から LINQ という機能が追加されました。 LINQ の処理は C, C++, Java などから移ってきた人には馴染みにくいらしいです。 実際、 LINQ がなくてもアプリは作れないこともないですし、 C# を使っているけど、 LINQ は使っていないという人もいるのではないでしょうか。 しかし、それは非常にもったいないです。 私も C, C++ を使ってきた人間ですが、同時に Ruby や Lisp 好きでもあるので、 LINQ は素晴らしい機能だと思います。 今回はそんな LINQ の魅力の紹介と LINQ を使っていくための入門的な記事を書いてみました。 LINQ の魅力 標準クエリー演算子とクエリー式 LINQ には SQL のようなクエリー式と 通常のメソッド形式の標準クエリー演算子の 2 つの書き方ができます。 その特異さのため、 LINQ と

    hadzimme
    hadzimme 2015/02/04
  • 1