タグ

2018年6月9日のブックマーク (13件)

  • 豪兵士、無防備な住民を崖から落とし殺害か アフガンで:朝日新聞デジタル

    アフガニスタンに派遣されていたオーストラリア陸軍特殊空挺(くうてい)連隊の兵士らが、無防備な住民らを殺害するなどの残虐行為をしていた疑いが浮上した。戦争犯罪の可能性もあり、豪国防省が調査している。地元紙シドニーモーニングヘラルドが9日、伝えた。 同紙によると、一例として、アフガン南部ウルズガン州の村で2012年9月、同連隊の兵士が地元の羊飼いの男性を後ろ手に縛った状態で崖の端に連れて行き、蹴り落として殺害したケースがあったという。 同連隊は、豪軍兵士3人を射殺した容疑者を捜索中で、殺害された男性は、連隊が情報収集のために拘束した数十人の地元民の一人だった。当時、と7人の子どもたちと暮らしており、前日に歩いて3時間離れた自宅から小麦粉を入手するために村に来ていたという。男性の兄弟の一人は同紙に「小麦粉を取りに行っただけの人間がどうして死ななければならないのか」と語った。 一帯ではほかにも、

    豪兵士、無防備な住民を崖から落とし殺害か アフガンで:朝日新聞デジタル
    hagakuress
    hagakuress 2018/06/09
    あかんコメ多過ぎ。この事例に並ぶ事案に関してはどの国も脛傷案件。もみ消しなんかも同じな筈だが、暗に自国批判につなげる連中の観点は余りにも幼稚。
  • 北朝鮮の庶民写した写真集 「この人たちも人間」知って:朝日新聞デジタル

    全体主義、核開発や拉致問題などネガティブなイメージが先行する北朝鮮の姿を、先入観を排してとらえ直そうと試みる写真集が、相次いで出版された。撮影したのはともに40代の男性。現地で出会った市井の人々の表情を、ありのまま伝えようとしている。(吉野太一郎) 週末を楽しむ人たち。思春期の少年のニキビ。赤ん坊を抱く母親の視線――。北朝鮮韓国も、政治体制や思想、文化は違っても、人の楽しみや悩みに大きな違いはないのではないか。

    北朝鮮の庶民写した写真集 「この人たちも人間」知って:朝日新聞デジタル
    hagakuress
    hagakuress 2018/06/09
    初沢二冊目出したのか。買おう。まぁ、プロパガンダで良いじゃないか。対峙して得るもののほうが多いと思うぞ。北朝鮮を単純悪魔化して得るものは無い。より詳細が要る。
  • 走り書きメモもメールも 厳格な米の公文書、日本と大差:朝日新聞デジタル

    公文書管理をめぐる日政府のお粗末な実態が明らかになる一方で、米国の厳格さがあらためて注目されている。その運用を担うのが「NARA(ナラ)=National Archives and Records Administration」と呼ばれる「合衆国国立公文書館・記録管理庁」だ。どんな機関で、どういった役割を担っているのか。記者が訪ねた。 NARAの部は首都ワシントンの官庁街にある。ホワイトハウスと議会のほぼ中間に位置し、西隣には司法省、東隣には連邦取引委員会の庁舎がある。近くの国立美術館や国立自然史博物館、国立アメリカ史博物館とともにNARAも観光スポットだ。分館にあたる大統領図書館を含め、NARA全体では125億ページ相当のアナログ記録を所蔵。その5倍余りの量の記録を他の政府機関から預かっている。これらと別に795テラバイトのデジタル記録も保有する。 庁舎2階の大部屋は、文書の劣化を防

    走り書きメモもメールも 厳格な米の公文書、日本と大差:朝日新聞デジタル
  • RADWIMPSの新曲「HINOMARU」が波紋 「日出づる国の御名のもとに」

    人気ロックバンド「RADWIMPS」が6月6日にリリースした新曲「HINOMARU」の歌詞が波紋を広げている。「この身体に流れゆくは 気高き御国の御霊」「さぁいざ行かん 日出づる国の御名のもとに」といったナショナリズムを高揚させるような言葉が散りばめられているからだ。

    RADWIMPSの新曲「HINOMARU」が波紋 「日出づる国の御名のもとに」
    hagakuress
    hagakuress 2018/06/09
    国家主義、民族主義は陶酔の劇薬。皆影響下にある。現代では攻撃と排除の対象となっているが、その様な対処では、その影響力がポピュリズムとして現実の政治に影響を強める事に対抗できない。どうする?
  • 「音楽がわからないやつは世の中のことがわからない」と僕は思う(柴 那典) @gendai_biz

    雑誌『WIRED』日版の編集長を約6年にわたってつとめてきた編集者、若林恵さん。 デジタルテクノロジーをテーマにしたメディアでありながら、その扱う対象はカルチャーやビジネスやライフスタイル全般に広がり、「死」や「ことば」や「アフリカ」など独自の切り口で社会と文化のあり方を切り取ってきた。 4月に刊行された初の著書『さよなら未来 エディターズ・クロニクル 2010-2017』は、そんな若林さんの文章をまとめた一冊。『WIRED』に掲載されたコラムや取材記事を中心に、音楽ジャーナリストとしての仕事や個人ブログの音楽評論なども収録されている。 書に一貫しているのは、さまざまな分野において「なぜそれがそうなっているのか」ということを根から問い直し、ときにシニカルに、ときに丹念に違和感を解きほぐしていくような筆致だ。 結果、テクノロジーを軸にしながらも、「未来」という言葉の常識やイメージにとら

    「音楽がわからないやつは世の中のことがわからない」と僕は思う(柴 那典) @gendai_biz
    hagakuress
    hagakuress 2018/06/09
    人文学の自慰的な話。マルクスガブリエルもそうだけど、最近はこういうノリの人達が「オレ開陳」する度にションボリする展開なんとかならんか?特定の領域が社会に対するソリューションとなり得るワケ無い。
  • 福田元首相も想定外の改ざん「政府が責任持って解決を」:朝日新聞デジタル

    福田康夫元首相 「記録を残す」とはどういうことか。新しい法律ができたとします。それはどんな社会情勢の中で、どんな議論を経てできたのか。国民がその時々の政治や行政を評価するためには、後々まで残る正確な記録が必要になる。それが選挙では投票行動につながり、政治家が選ばれ、政策が決まっていく。正しい情報なくして正しい民主主義は行われない。記録というのは民主主義の原点で、日々刻々と生産され続けるのです。 別の言い方をすれば、保存文書が歴史を作り、国家を形成する。小さな石を積み上げて石垣を造っていくようなもの。ふだんは意識されないけれど、とても大事な作業で、日という国は一体どういう国かといったら、そういうことの積み重ねの成果ではないでしょうか。 公文書管理をめぐる不祥事を、驚きを持って見ています。公文書管理法の制定に向けた準備を進めていた当時、なかには都合の悪い文書は作らない人たちもでるかなとは考え

    福田元首相も想定外の改ざん「政府が責任持って解決を」:朝日新聞デジタル
    hagakuress
    hagakuress 2018/06/09
    政府は責任取る気が無いので、野党からの立法措置に自民党の議員は賛同して下さいな。
  • 高齢者こそ脂肪を摂るべき! 認知機能への効果とは 科学研究から見る、食と脳・こころ(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    事は毎日摂るものだから、その積み重ねが将来の自分の健康や生活の質に影響を与える――。多くの人にはそうした認識があるだろう。だが、そうした情報や知識は漠然としたものになりがちでもある。科学の観点から、具体的にどんなことがいえるのだろうか。 「と脳・こころ」という観点でも同様のことは当てはまる。よく巷では「魚をべると認知症を防げる。うつ病になりにくい」などと言われるが、その根拠はどのようなものだろうか。日々の事のあり方が、将来における自分の認知機能や精神状態にどう影響するものだろうか。 こうした情報の拠りどころになりうるのが「コホート研究」だ。多くの人を長期にわたって追跡調査することで、健康や病気の原因などを究明していく手法である。ただし、日で生活する人々を対象とした、事と認知機能や精神状態についての疫学調査は、まださほど多くない。 そんな中、今回、国立長寿医療研究センターが進めて

    高齢者こそ脂肪を摂るべき! 認知機能への効果とは 科学研究から見る、食と脳・こころ(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    hagakuress
    hagakuress 2018/06/09
    高齢者には第三者機関による成分分析で安全性が担保された海外のDHAサプリメントを摂らせると良い。
  • 意外と多い会社内での「大人のいじめ」にあなたは気付いていますか? | 文春オンライン

    「大人のいじめ」を目の当たりにしたことがありますか? 「いじめ」と聞くと中学校や高校で起こるものをイメージしがちですが、大人の世界でもいじめは起こっています。とはいえ、どのようなものが「いじめ」に当たるのかがイマイチ想像しづらいかもしれません。気がついていなかっただけで、身近でも「いじめ」が行われているかもしれませんし、あなた自身も知らないうちに「いじめ」に加担してしまっているかもしれません。 多くの人が「いじめ」だと認識していない「いじめ」が、社会の中では起こっているのです。 ミスが多ければ、冷たくされても仕方ない? 以前私が勤めていた会社で、いじめが行われているのを目にしました。 その会社に転職する前に勤めていた会社でも、いじめを目の当たりにしました。 いじめに遭っていたのは、たまたまですがどちらも男性でした。二人に共通しているのは「人よりも仕事の覚えが遅く、ミスが多いこと」。コミュニ

    意外と多い会社内での「大人のいじめ」にあなたは気付いていますか? | 文春オンライン
    hagakuress
    hagakuress 2018/06/09
    日本村の揺るがないルール。相手の尊厳を毀損する側が常に迷惑を被っている被害者となり、のうのうと陰日なたで蔑み、優越感を娯楽として消化する。社会において侮蔑を与える側が被害者となれば陰湿化するだけ。
  • 麻生氏、森友の第三者調査を否定 「検察で答え出た」 | 共同通信

    麻生太郎財務相は8日の閣議後の記者会見で、学校法人「森友学園」に関する文書改ざん問題を巡り、第三者委員会による調査実施に否定的な考えを示した。「検察も第三者。その検察でもう答えを出した」と述べた。 財務省が調査結果を公表した後も、石破茂自民党元幹事長らが第三者機関による調査検討を求めるなど与党内でも早期幕引きに異論がくすぶっている。麻生氏は見解を問われ「与党に聞いてほしい」と述べるにとどめた。 麻生氏は続投の意向を重ねて強調。麻生氏の国会での答弁機会を減らす「麻生隠し」が行われていると野党側から批判が出ていると指摘されると「隠れていない」と反論した。

    麻生氏、森友の第三者調査を否定 「検察で答え出た」 | 共同通信
    hagakuress
    hagakuress 2018/06/09
    良いコメント。法の下の平等だ。野党は粛々と公文書管理、公務員の人事権について適切な立法措置をとり、日本の民主主義の守護者が誰なのか社会に猛アピールすべき時かもよ。断然応援するぞ!
  • 中学生の息子が嫌韓ネトウヨになったら読ませたい10冊+α

    息子がネトウヨになって変なの話を聞かされるとうんざり感を伴ったツイートを見かけたのだが、そういう事はよくあると思う*1。 親としては教育を施しネトウヨで無くしたくなると思うのだが、どこかで恥をかかないとそうでなくならないから無駄と言う体験談も聞く。諦めるしかないようなのだが、何もしないと心が落ち着かないのが親心。ここは発想を逆にして、歴史などのを紹介してガチ感を補強してあげよう。 1. 韓国併合への道 [紹介記事] 近現代の日韓関係史の出だしの部分の要点が把握ができる。朝鮮民族の特性を安易に論じている所があるせいか、韓国研究者にはイマイチな評判なのだが、韓国人から見た視点もインプットできるし意外に中立的である。なお、著者は韓国から日に帰化した人なのだが、なぜか韓国から入国を拒絶されている。 2. 日統治下の朝鮮 ─ 統計と実証研究は何を語るか [紹介記事] 統計からイデオロギーあ

    中学生の息子が嫌韓ネトウヨになったら読ませたい10冊+α
    hagakuress
    hagakuress 2018/06/09
    基本的には民族主義VS民族主義を梃子に情動に訴えて不合理な内容を流布する側は共犯関係なのだが、日本の左側は、これを加速させるべく躍起な感。まぁ、韓国の自称進歩派も民族の誇り史観だし難しい問題。
  • ドイツのサッカー選手が巻き起こした「大スキャンダル」その善悪(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    「大スキャンダル」勃発 ドイツ出身のプロサッカー選手であるメスト・エジル(Mesut Özil)とイルカイ・ギュンドアン(İlkay Gündoğan)とジェンク・トスン(Cenk Tosun)の3人が、5月14日、ロンドンのホテルでトルコのエルドアン大統領と面会し、それぞれサイン入りのユニフォームTシャツを大統領に贈った。 エルドアン大統領自身も若い時に、アマチュア・サッカーの選手として活躍したことがある。 ところが、4人で仲良く写っているその写真が発表された途端、メディア、サッカー協会、一部の政治家がひどい大騒ぎを始めた。 ギュンドアンはご丁寧にもTシャツに、「私の大統領へ尊敬を込めて」と書いていた。「大スキャンダル」の勃発である! エジルは現在、ロンドンのアーセナルFCに所属。ギュンドアンはマンチェスター・シティFC。二人ともトルコ系の移民だ(トスンはドイツ生まれだが、プロになってか

    ドイツのサッカー選手が巻き起こした「大スキャンダル」その善悪(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    hagakuress
    hagakuress 2018/06/09
    ドイツは本当に問題の解決手法については幼稚だな。正義というものの社会における扱い、その考え方、実現プロセスについて反面教師でしかない。ポピュリズムへの対抗軸へ向けたオピニオンでも役立つものが殆ど無い。
  • 私の鹿砦社の書籍における性差別的、レイシズム的発言の経緯について|こたつぬこ|note

    日、鹿砦社の書籍に掲載された私の発言について、被害を受けた李信恵さんに直接お会いし、謝罪しました。李信恵さんからは、今後の私の対応を見守るとの返事をいただきました。以下では、李信恵さんにお渡しし、内容を確認していただいた謝罪文のなかの、このような事態に至った経緯について述べた部分を掲載します。 関西で起きたある傷害事件について、一昨年より、私が関与、あるいは私がそれを指揮する架空の団体の幹部であるかのような記事が鹿砦社の書籍に繰り返し掲載されました。また、ネット上でもそれに煽られたデマがあふれました。鹿砦社はなぜか私の住所を知っており、繰り返し自宅に質問状や書籍を送り付けてきました。またそのデマにより大学にもいやがらせがいき、警察からも問いただされていました。鹿砦社に自宅まで押しかけられた方もおり、家族はおびえ、自分もやられるのではないかとの恐れを抱き、精神的に追い詰められていきました。

    私の鹿砦社の書籍における性差別的、レイシズム的発言の経緯について|こたつぬこ|note
    hagakuress
    hagakuress 2018/06/09
    シッカリした意思表明。事実として扱って良い事、そして、事実だからといって個人の尊厳を蔑むべく、これを流布するような人間達の正義などは、唾棄すべき闘争ごっこでしかない。
  • テレビ朝日の女性社員 約56%が社内関係者からセクハラ被害に - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと テレビ朝日労働組合が、組合員706人にセクハラに関するアンケートを実施 社内関係者からセクハラを受けたと答えた女性社員は、126人中71人もいた 実に56.3%の割合で、ざっと世間一般の2倍と言える数字だという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    テレビ朝日の女性社員 約56%が社内関係者からセクハラ被害に - ライブドアニュース
    hagakuress
    hagakuress 2018/06/09
    これは労組いい仕事した。あとは、キッチリ処分できるかどうか?だが。。はたして。。