タグ

2007年5月13日のブックマーク (6件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):「在日コリアンへの弾圧やめろ」、秋葉原で在日朝鮮人がビラ配り

    1 名前: 付き人(愛知県) 投稿日:2007/05/13(日) 18:03:08 ID:tDm+YcwP0 ?BRZ 在日朝鮮人が、12日の秋葉原駅前で、日北朝鮮との早期国交正常化を求める街頭 活動を行っていた。道路使用許可を取らなかったのか途中で警官が来たが、『秋葉原駅前 のチラシ配り(電気機器店)などが一斉に撤去されるなら、やめる』と言い、活動を継続。 http://www.akibablog.net/archives/2007/05/urinara_070513.html 配っていたビラ:「日政府の朝鮮半島政策を是正させよう」「早期の朝日国交正常化を!」 裏面は「在日同胞は和合・団結しよう!」「在日同胞への弾圧をやめろ!」など 8 名前: 運び屋(関東地方)[] 投稿日:2007/05/13(日) 18:04:34 ID:vvDievMo0 なぜ秋葉原 14

  • 高校生26人乗れず 「詰めなかった」に疑問の声 混雑原因か…北海道 : 痛いニュース(ノ∀`)

    高校生26人乗れず 「詰めなかった」に疑問の声 混雑原因か…北海道 1 名前: 不動産鑑定士(千葉県) 投稿日:2007/05/12(土) 11:40:22 ID:wd7SMD740 ?PLT 「いつも以上の混雑が当の原因では」−−。 ●一般乗客多かった? JR北海道旭川支社によると、9日の同列車の運転士は秩父別駅で奥へ詰めるよう車内放送で要請したが、詰まらないため、「いっぱいになった」と判断。運転指令から「タクシーを手配する」との連絡を受け、26人を残し出発した。 取り残された乗客の1人の高2男子(16)は「いつも以上に込んでいるように見えた」という。 同支社によると、9日の同列車は10日の車両より定員が10人少ない別型式の車両だった。 この列車で通学する両校生徒は計約120人。9日は両校とも生徒から「いつもより一般乗客の数が 多かった」と報告を受けたという。ただ、同支社の認識は「そう

    高校生26人乗れず 「詰めなかった」に疑問の声 混雑原因か…北海道 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 中国産の即席ラーメンを食べた学生2名が死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国産の即席ラーメンべた学生2名が死亡 1 名前: わさび栽培(東京都) 投稿日:2007/05/12(土) 11:30:02 ID:lSTTmjUz0● モンゴルの首都ウランバートルで、中国ラーメンべた学生二名が死亡した。 モンゴルのニュースサイト”Oops”(www.oops.mn)は「問題のラーメンには製作過程の中で発生した毒性廃水が含まれていた。」と報道している。 二人の学生がべたラーメンは、1個当り150トグリック(約190 ウォン)程度の安い価格で多くの学生たちが好んでべていた製品。 ラーメンの主要販売業者である”エブリデイ”のマーケティングマネジャー、クリス・エシオは「該当の汚染物質はかなり危険なものだった。」とし「今回の事故を起こした製品に対し全面販売中止を決めました。」と明らかにした。 また「これからは韓国と日ラーメンだけを販売することに決めたが、安価な

    中国産の即席ラーメンを食べた学生2名が死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • http://ex-potion.com/index.html

  • 個人サービスを作るコツ | ランサーズ社長日記

    いいね! 5 ツイート B! はてブ 477 Pocket 96 今、個人発サービスがアツイ。字幕inやSocialTune、コトノハなど人気サービスの一部には個人サービスが多い。その背景には、安い高性能マシン、何でも無料の開発環境、ウェブ上にある各種ノウハウ情報などがある。 個人的には、このような環境であれば、もっともっと個人発サービスが出てきてもよいと感じるのだが、それほどまで爆発的に増えているようには思えない。やはりそこには、誰でもできる超参入障壁の低い個人サービス、自由が多くなんでもできる個人サービスだからこその「自由の中の不自由」みたいなものがある。実際に作る時間を作るのは難しいし、開発をいつでもやめる自由もある。責任もない。飽きる。と現実にサービスを出すとなると大変なのである。 長々とひっぱったが、そんな個人サービスを作るコツを今までの経験から書き出してみた。 個人サービスをつ

    hajimepg
    hajimepg 2007/05/13
  • U.gEn.FujitsU - ヤマダ電機をはじめとする大手家電量販店は悪

    雑文■ふぅ〜んという話なんかヤマダ電機がいい感じになってる。ここに簡単なまとめ 今回問題になってるのはヘルパー問題なのだけれども、当然これは氷山の一角に過ぎないわけで、質的には量販店のメーカーイジメが問題であって結論を言えば量販店が力持ちすぎてしまいました。止める対抗勢力もないよねという身も蓋もない話。 畑違いではあるけれど、量販店のビジネスに非常に疑問を感じている漏れが書いてみよう。畑違いなんで話半分で。 ■量販店の超パワー日々の業務レベルで量販店からメーカーに加えられる圧力はグレーというか、完全に黒だろ?というレベルというのが実情かと。もちろん証拠が残るのは一部分であって、量販の黒い行動の8割がたは量販店からメーカーにはいる1のTELで処理されてると思われる。「へー、ヤマダとやるんだ、それじゃあウチでは扱えないね」「ウチで扱ってもいいけど、量販TOP10で同じ事やったら扱いやめるね

    hajimepg
    hajimepg 2007/05/13