2009年11月24日のブックマーク (65件)

  • 消費者庁がトランス脂肪酸の表示を検討へ 動脈硬化など発症リスク - MSN産経ニュース

    マーガリンやスナック菓子などの原料に含まれ、多量に摂取すると健康に悪影響を及ぼすとされるトランス脂肪酸について、福島瑞穂消費者行政担当相は24日の閣議後会見で、品への含有量の表示義務化を検討するよう消費者庁に指示したことを明らかにした。 トランス脂肪酸は、多量に摂取すると動脈硬化や心臓疾患などの発症リスクを高めるとされており、欧米などでは品への含有量の規制や表示の義務化が進んでいる。国内でも消費者団体などから、規制が必要だとの要望が上がっていた。 福島担当相は「日人の(一般的な)生活では摂取量が少なく、すぐに問題になるようなことはない」と述べる一方、「偏った事をしている場合には問題になりうる。表示をする方向で検討すべきだ」とした。 最近の生活の傾向として、1日3度の事をスナック菓子や菓子パンで済ます人もいるという。品安全委員会は、「トランス脂肪酸は、スナック菓子やビスケット

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 油に水で火柱か、消火器間に合わず…居酒屋火災(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • テラワロスVIP(`・ω・´):スーパーファミコンってなんだよwwww絵きれいすぎるだろwwww

    スーパーファミコンってなんだよwwww絵きれいすぎるだろwwww │ スーパーファミコンってなんだよwwww絵きれいすぎるだろwwww 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/23(月) 16:29:59.97 ID:vktaBFlo0 コントローラーのボタン多すぎるwwwwww ぜったいむりwwwwwwww 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/23(月) 16:30:45.89 ID:BTcUS5aY0 体の色地味すぎるwwww コントローラーテラwwwカwwwラwwwwフwwwルwwww 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/23(月) 16:32:22.02 ID:+Ryjv+FyO 2コンにマイクが付いてねぇwwwwwwwwwwwwwww

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    この頃のドット絵は神だった
  • 歴女ブームいざ参戦!戦国グッズ販売好調(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    戦国時代も「※但しイケメンに限る」
  • サラリーマンの9割以上が手帳に“秘め事”記入(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    男性ビジネスマンの9割以上が、手帳の記入内容を他人にみられることは「抵抗がある」と答え、手帳には多くの“秘密”が隠されていることが手帳・実用書販売会社「高橋書店」(東京・文京)の調査で分かった。 調査は20〜50代の男性800人を対象に実施。96.5%が「見られることに抵抗がある」と答え、見られて困る内容のトップは「プライベート関連」が59.7%、「仕事」「金銭管理」が続いた。 「仕事をズル休みした日のデートがばれた」「取引先情報が競合社に伝わった」「“婚外恋愛”が見つかって修羅場に」などの体験談も寄せられた。副業や退社の意思がばれそうになった人や、彼女への贈り物の内容がばれたというほほえましい話もあった。 秘密が多い男性の手帳だが、略語や記号で“防衛”する人はそれぞれ2割前後にとどまり、69.7%が「見られるわけではないのでそのまま書き込む」と答えた。 【関連記事】 ・ 恋人の

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    なんだかなー
  • 事業仕分け 旧帝大学長ら「科学技術削減は世界に逆行」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    学術・大学関連予算について会見する東大の浜田純一学長(左)ら=東京都千代田区の学士会館で2009年11月24日、梅田麻衣子撮影 東京大、京都大など旧7帝大と早稲田大、慶応大の9大学の学長が24日、政府が事業仕分けなどで科学技術予算の削減を提案している状況に対し、「世界の潮流に逆行し、さらなる国家の危機を招く」などとして見直しを求める共同声明を発表した。有力大学の学長が共同で政策決定過程に発言することは異例だ。 【関連記事】事業仕分け:スパコン「事実上凍結」…世界一でなくていい 9大学の学長は24日午前、東京都千代田区の学士会館でそろって記者会見した。声明では「大学の発展が国富をもたらし、人類文明を高度化した」と指摘。諸外国が国家戦略として大学や基礎科学への投資を伸ばしている中で、日が大学への公的投資を削減していることに危機感を表明した。 さらに、研究者の自由な発想を尊重した投資の強

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    VistaをこきおろすのはいいけどXPとのシェア差はまだ出せないんだろうなぁ
  • http://japan.internet.com/busnews/20091124/10.html

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • http://japan.internet.com/developer/20091124/26.html?rss

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • au“12Mカメラ端末”の初速に明暗 ドコモは新モデルで次週巻き返しか

    キャリア総合ランキングでは、前回8位まで順位を下げた「N-03A」がトップ10圏外へと姿を消した。変わりに勢い付いてきたのは、2008年冬モデルの「SH-02A」――最新の冬モデルの投入を前に、量販店などで値下げが行われているようだ。そのほかドコモ端末としては、9位に「らくらくホン ベーシックII」がランクインしている。ドコモは前回に続き、トップ10にランクインした端末がわずか2モデルと低調な状態が続いているが、次週のランキングには、冬モデル第1弾として11月20日に発売された「SH-01B」「F-01B」「F-02B」が参戦する。 ランキングの3~6位まではauの端末が占めた。最新モデルの「AQUOS SHOT SH003」は、旧モデルの「URBANO」に4位の座を奪われたものの、引き続きトップ10に入っている。ソフトバンクモバイル端末は、フェードアウトしていくかに思われた「830P」が

    au“12Mカメラ端末”の初速に明暗 ドコモは新モデルで次週巻き返しか
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    カシオのアレ、売れてないのか…
  • 広告もサイトもメルマガもチラシ感覚が大切 旅行会社大手「H.I.S.」のメルマガ戦略

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    広告もサイトもメルマガもチラシ感覚が大切 旅行会社大手「H.I.S.」のメルマガ戦略
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • Homepage | Edelman Special Site Type

    WE ARE EDELMAN INTELLIGENCEA Global Research + Analytics Consultancy OUR VISION We live in a world of saturation and complexity. Information, data, and technologies pile up and entangle to the point of losing meaning. Our role is to make sense of this clutter in a simple and beautiful way to drive meaningful change for our clients. WHAT WE DO Every day, we are breaking the traditional boundaries o

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • mixiアプリ「サンシャイン牧場」、3カ月弱で300万ユーザーを突破

    RekooMediaが提供するmixiアプリ「サンシャイン牧場」の利用者数が11月20日に300万人を突破した。 サンシャイン牧場はソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」上で8月に公開され、わずか3カ月弱で300万人ものユーザーを集めた。RekooMediaの日法人、Rekoo Japanによれば、利用者の80%以上が1週間内に再アクセスしているという。

    mixiアプリ「サンシャイン牧場」、3カ月弱で300万ユーザーを突破
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    もう疲れてやめちゃったけどまだ人気なのか
  • ボリビアの警察が「世界一ひどい似顔絵」を手がかりに殺人容疑者を逮捕

    ボリビアの警察が、「世界一ひどい」と評判の似顔絵を手がかりにタクシー運転手殺害事件の容疑者を逮捕しました。 「オズの魔法使いに出てくるカカシにしか見えない」「こんなのが手がかりになるわけない」などと言われていたその似顔絵ですが、日人が見ると「ちびまる子ちゃん」に出てきそうなキャラクターにも見えるのではないでしょうか。「世界一ひどい」とは言い切れないかもしれませんが、世界の犯罪史上でもまれに見る衝撃作であることは確かです。 詳細は以下から。World's worst photo-fit helps capture suspected murderer - Telegraph タクシー運転手のRafael Vargas氏の殺害はボリビアの警察により「麻薬がらみ、もしくは一時の激情に駆られた犯行」であると目されていました。今年3月に発見された遺体は刃物で11回刺された後に焼かれたものだったそう

    ボリビアの警察が「世界一ひどい似顔絵」を手がかりに殺人容疑者を逮捕
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    髪の毛の特徴などポイントは掴んでいたんだな
  • IE7/6にゼロデイ脆弱性、MSがセキュリティアドバイザリを公開 

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    「IEの無効なポインター参照として存在し、この脆弱性を悪用するページにユーザーがアクセスした場合、任意のコードを実行させられる危険があるという。」 IEにぬるぽか
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪の500円タクシー業者に値上げ指示 近畿運輸局 - 社会

    近畿運輸局は24日、大阪府内のタクシーで最も安い初乗り500円の継続を申請した個人業者に対して、値上げを指示したことを明らかにした。タクシー業界では規制緩和が過当競争につながったとして10月からは特別措置法が施行され、割安運賃への規制が強化されており、今回が全国で初めての決定という。  新法は、適正な利益がだせるかを審査することになっている。  今回は9人の個人タクシーが申請。1人は継続を認めたが、8人に対しては運輸局は550円から660円が妥当とする通知を出したという。  大阪府内ではほかにも初乗り500円のタクシーが営業しており、500円玉1枚で乗れることから「ワンコインタクシー」として人気を博していた。今回、500円タクシーを運輸局がみとめなかったことで他社がどういった対応をとるか、今後の判断が注目される。

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    値上げ指示とか…タクシー離れにならないかしら
  • お前らの地域で有名だった変人・変態 ニコニコVIP2ch

    今20代男子に圧倒的支持を受けている通販サイト 「ここの服を買っておけば無条件にカッコよく見える」 という品揃えをキープ。 「合コンに着ていく服って、どういうものがいいんだろう?」 こんな悩みを持っている男子諸君は今すぐチェック!! ひとつ買って頂ければ、良さがわかってもらえる自信があります! ご来店、お待ちしております!by店長 ⇒【MENZ-STYLE】に行ってみる 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/11/22(日) 07:22:56.53 ID:5RsSv6AH0 俺が小学生の時だが 真っ赤な服に麦わら帽、黒髪ロングでマスクしてる女が公園のベンチに出没してた 当時は石投げたりして、時々追っかけられたw 通学路から離れたところだったから先生からの注意とかなかったな そもそも不気味なだけでその人はなにもしてないんだが 3 以下、名無しに

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    よく覚えてるなー
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「質問を削除しなければインタビューには応じられない」自民党裏金問題で“質問封じ”も 語らぬ政治家たちが繰り返す“政治とカネ”の問題に「国民も要求を」【報道特集】 自民党をめぐる巨額裏金問題。今週は、政治倫理審査会が開かれ、岸田総理、森派、二階派の幹部が出席しま…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    自分のモノを紙おむつに入れて犯行。変態だー
  • 第8回 何かヘンだぞ、日本企業の社会貢献:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン CSR(コーポレート・ソーシャル・レスポンスビリティ、企業の社会的責任)という言葉が普及して久しく感じます。 私は以前から、大手企業を中心に発表されるCSRレポートに、ある種の疑問と違和感を抱いていました。業での社会貢献や地球環境への配慮はいいのですが、業とは別の部分でのさまざまな社会貢献が高らかにうたわれているのです。 どこそこの国や地域、支援団体、NPOに寄付をしている。あるいは○○という社会人やプロのスポーツチームを運営、支援している。△△という文化団体を運営、支援している。 昨年秋からの世界的な不況によって、多くの社会人スポーツチームが廃部や撤退を余儀なくされました。女子サッカー、アイスホッケー、バレーボール、モータースポーツのF

    第8回 何かヘンだぞ、日本企業の社会貢献:日経ビジネスオンライン
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 新湊カニかに海鮮白えびまつりにいってきた :: デイリーポータルZ

    富山県には春にホタルイカ関連の取材で訪れたのだが、ホタルイカがうまいのは当たり前として、地元産のエビのうまさにやられた。白エビ、甘エビ、ボタンエビ、ガメエビ、どのエビも当にうまかった。 冬になればカニだってうまいだろうし、富山にはぜひもう一度行きたいと思ってタイミングを計っていたところで、「新湊カニかに海鮮白えびまつり」という、カニもエビも楽しめそうなお祭りを見つけたのだ。 ナイスペアリング。この機会に富山湾の甲殻類をめいいっぱい楽しんでくることにした。 (玉置 豊) カニまつりとエビまつりが一緒になった祭り さてこのカニとエビが一挙に味わえるありがたいお祭りだが、去年は「新湊白えびまつり」と「新湊カニかに海鮮まつり」と、日を分けて開催されていたらしい。 しかし今年からは両祭りが合併して、「新湊カニかに海鮮白えびまつり」として、めでたく開催となったらしい。

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    白エビなんてここ最近のような気がする。少なくとも10年前は地元だけの味だったのに
  • 白川日銀総裁の正論と菅副総理の危機感 デフレ問題めぐる2人の発言 | JBpress (ジェイビープレス)

    20日の金融政策決定会合(および政府がデフレを公式に宣言した月例経済報告関係閣僚会議)の終了後に記者会見した白川方明日銀総裁は、政府と日銀の間で物価認識に相違があるわけではなく、日銀としてはデフレ問題への対応で新たな金融緩和策をいま検討しているわけではないことを、強くにじませた。「デフレの根原因は需要不足」であり、「物価下落は流動性の制約が原因ではない」「需要自体が不足している時には、流動性を供給するだけでは物価は上がってこない」という、筆者からみても正しい主張を展開した。以下の発言部分が注目される(引用はブルームバーグから)。 【デフレ問題】 「わが国の物価動向をみると、出発点となる今年度前半までの需要の落ち込みが極めて大きかっただけに、物価下落圧力がかなり長い期間残存する可能性が大きいと判断している。こうした物価の状況をどのような言葉で表現するかどうか、デフレにはさまざまな定義がある

    白川日銀総裁の正論と菅副総理の危機感 デフレ問題めぐる2人の発言 | JBpress (ジェイビープレス)
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 500色の色鉛筆の色の名前カオスすぎwwwwワロタwwwww:ハムスター速報

    500色の色鉛筆の色の名前カオスすぎwwwwワロタwwwww カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/23(月) 22:14:59.61 ID:8V+7wvZj0 トワイライトゾーンの雪wwwwwwwwwwwwwww http://info.felissimo.jp/contents/colors/zukan/index.html 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/23(月) 22:17:26.08 ID:B7/cnFk80 ?2BP(7096) ため息のベールwwwwwwwwwwwwww 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/23(月) 22:17:54.77 ID:0puzfIdKO もはや何色だかわからん 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    こんなにたくさんの色の名前が標準的に決められているのもすごい。ところでまつざきしげる色はどこだ?
  • ガンダーラの仏教美術をタリバンが破壊、博物館にも脅威迫る

    パキスタン北西辺境州ペシャワル(Peshawar)の博物館に展示された仏像(2009年10月3日撮影)。(c)AFP/ A MAJEED 【11月23日 AFP】パキスタン北西部でイスラム原理主義組織タリバン(Taliban)の脅威が高まる中、世界遺産でもある古代王国ガンダーラ(Gandhara)の遺跡がタリバンに破壊されていると、考古学者らが警告している。 首都イスラマバード(Islamabad)から20キロ、パキスタンにおける仏教の歴史の中心地タキシラ(Taxila)にあるタキシラ博物館のアブドゥル・ナシル・カーン館長はAFPの取材に、「タキシラですら安全とはいえなくなった。地元政府には博物館をねらった(タリバンの)攻撃があるかもしれないと警告された。警備体制は強化したけれど、資金が足りず十分とはいえない」と話した。 タキシラ博物館はパキスタンでも有数の考古学コレクションを誇る。しかし

    ガンダーラの仏教美術をタリバンが破壊、博物館にも脅威迫る
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • マックポテトを作りたい :: デイリーポータルZ

    マクドナルドで何が好きかと聞かれたら、迷うことなく「ポテト」と答える。 あのフライドポテト、定期的にべたくなる魅惑の味というか、他のファーストフードチェーン店の物とは一線を画す風味というか、ちょっと独特な存在感を放っているように思えてならないのだが、気のせいだろうか。 だってアレ、ただ油で揚げて塩を振っただけの味とは明らかに違うと思いませんか。「塩と一緒に何か魔法の粉でも振ってんのか?はたまた特別な揚げ油を?」と、つい疑いたくなるような味というか、なんというか…。 ま、いつまでもこんなことを考えていたってしょうがない。ここはひとつ、自力でマックのポテトに近いものを作ってみようじゃないか。 (text by 高瀬克子)

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    マックポテトのフライヤーの音ならすぐ作れるんだけど
  • ユニクロがセールで配った「牛乳」と「あんパン」は特製だったのか?

    著者プロフィール:中村修治(なかむら・しゅうじ) 有限会社ペーパーカンパニー、株式会社キナックスホールディングスの代表取締役社長。昭和30年代後半、近江商人発祥の地で産まれる。立命館大学経済学部を卒業後、大手プロダクションへ入社。1994年に、企画会社ペーパーカンパニーを設立する。その後、年間150近い企画書を夜な夜な書く生活を続けるうちに覚醒。たくさんの広告代理店やたくさんの企業の皆様と酔狂な関係を築き、皆様のお陰を持ちまして、現在に至る。そんな「全身企画屋」である。 ユニクロ創業60周年の消費者還元セールがとうとう始まった。11月21日6時から展開されたセールでは、どの店にも行列ができたようだ。その行列は予想できた。しかし、先着100人に配られると話題になった「牛乳」と「あんパン」は、はてさて、特別なものだったのだろうか? 予想できない。気になるのは、私だけ? インターネットとは、あ

    ユニクロがセールで配った「牛乳」と「あんパン」は特製だったのか?
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • インターネットの10大事件、「ネットのアカデミー賞」主催者が発表

    過去10年間のインターネットの10大事件を、「ネットのアカデミー賞」と呼ばれるWebby Awardsの主催団体IADAS(International Academy of Digital Arts and Sciences)が発表した。 Webby Awardsは1996年に創設され、Webサイトやインタラクティブ広告、オンライン映画・動画などネットの優れたコンテンツを表彰してきた。そのWebby Awardsの主催者が選んだこの10年間に起きた重要な事件は以下のとおり。 クラシファイド広告サイトのCraigslistがサンフランシスコ以外の地域に拡大(2000年) Googleが検索連動広告AdWordsを立ち上げ(2000年) オンライン百科事典Wikipediaが誕生(2001年) ファイル交換サービスのNapsterが閉鎖(2001年) Googleが株式市場に上場(2004年)

    インターネットの10大事件、「ネットのアカデミー賞」主催者が発表
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • Windows 8は2012年リリースか

    Windows 8のロードマップが明らかに? Microsoftが11月第3週に開いたProfessional Developer Conference(PDC)で見せたと言われているロードマップによると、Windows 8はWindows 7リリースから3年後の2012年に登場するようだ。ロードマップには「~2012 メジャーリリース コードネーム『Windows 8』」と書かれている。またWindows Serverのロードマップでは、同じく2012年までにメジャーリリースを計画している。サーバ版のコードネームは記されていない。 10月には、Microsoftの研究者のSNSのプロフィールから、同社がWindows 8で128ビット版に取り組んでいることが明らかになっている。 Windows 8: More Roadmaps(Microsoft Kitchen) Twitterアカウン

    Windows 8は2012年リリースか
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    Windows8で完全に64bit化させようとするのかな
  • Twitter vs Facebook 国別にみた訪問者数推移(permalink変更)

    米国でネットワーク・セキュリティ関連の仕事をしている者です。米国の数字だけは見ていましたが、こうして国別に並べると、面白いですね。特に、CNNニュースにもなった米国政府系サイト向けの大規模なDDoSアタックの有った2009年7月を境に、中国・イランの利用落ち込みが、アクセス制限を示していて、「う~ん」と思ってしまいました。 http://legalusdrugstore.com/18.jpg pharmacy company workflow http://pharmacynorthern.com/products/kamagra.htm anthem rx direct pharmacy naprosyn http://www.samachar.com/samasearch/search_samachar.php?ss=0&q=site%3Aloveepicentre.com pharm

    Twitter vs Facebook 国別にみた訪問者数推移(permalink変更)
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 評判のランキング番組にお願いが…

    テレビウォッチ>テレビ朝日の「お願い!ランキング」。ちょっと評判の深夜番組だ。とにかく何でもランキングにしてしまう。 今回はADのカワイイ女の子が、ロッテの「爽」バニラアイスのトッピングには何が1番合うか、を決めた。実験的にタクアンだの柿の種、納豆、塩昆布、お茶漬けのもとなどを試す。結局、「ちょい足し」向きの3位はプチトマト、2位はゴマ油、1位はアボガドだった。この結果をロッテの担当者に持っていったりしていた。何とも脳天気な番組だ。 ほかにキャバクラ嬢9人にスッピン見せて、と頼み、2人がOKってなこともやっていた。「お試しかっ!」のスピンオフ企画だとかで、レストランガストのテイクアウト人気メニューを当てる、というコーナーもあった。フットボールアワー岩尾やインパルス堤下たちが夜から朝6時までかけて挑戦していた。 進行するのはアニメキャラだ。実に勝手気ままでシンプル感がある番組だ。じいさんが

    評判のランキング番組にお願いが…
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 米ニューズがMSと提携模索、グーグルへの記事不掲載で対抗

    米ソフトウエア最大手マイクロソフト(Microsoft)のバージニア(Virginia)州ハードン(Herdon)の社屋(2009年1月22日撮影)。(c)AFP/Paul J. RICHARDS 【11月23日 AFP】メディア王ルパート・マードック(Rupert Murdoch)氏率いるメディア大手ニューズ・コーポレーション(News Corp)が、米インターネット検索大手グーグルGoogle)に自社グループのニュースを掲載させない方向で、グーグルに対抗する検索サービス「Bing(ビング)」を提供する米ソフトウエア最大手マイクロソフト(Microsoft)と提携を模索している。23日、英紙フィナンシャル・タイムズ(Financial Times)が伝えた。 マードック氏はこれまで、ニューズ傘下の新聞各社の記事をグーグルが「盗んでいる」と批判し、グーグルニュースへの掲載を禁止する可能性

    米ニューズがMSと提携模索、グーグルへの記事不掲載で対抗
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • asahi.com:富山おでん、熱くなれ とろろ昆布+県産具-マイタウン富山

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 永ちゃんに無視された…陽水にも断られ…/芸能・社会/デイリースポーツonline

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 底入れするも実感乏しい経済回復、 苛立ちは日本に政権交代を呼んだ | リーマンショックから1年 世界経済の激流をグラフで可視化する | ダイヤモンド・オンライン

    2009年3月に再び株式市場の下落を経験した世界は、さらに危機感を強め、世界経済回復に向けて互いの連携を深める努力を続けます。3月、4月と続いたG20の枠組みが、一定の数値目標で合意を得られた頃、ようやく各国で見え始めた景気底打ちの兆しと共に、市場は落ち着きを取り戻して行くのです。 09年第1四半期を底に 主要国の経済は回復基調へ 4月にロンドンで行われたG20金融サミットでは、参加国が2010年末までに総額5兆ドル(約500兆円)の財政出動をすることで合意しました。そして、これにより、数百万人分の雇用維持・創出を行い、2010年の世界経済成長率を2%に回復させることが宣言されたのです。 500兆円という巨大な数字は、実は各国で既に発表されていた景気対策の積み上げであったようですが、そのアナウンスメント効果は市場に安心感を与えるに十分なものでした。G7に留まらず、中国やインド等新興国も含め

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • なんとブログが紙媒体に…ブログペーパー誕生 : らばQ

    なんとブログが紙媒体に…ブログペーパー誕生 新聞とブログの大きな違いは、ブログは紙に印刷されないと言うところです。 しかしながら昨今のブログの人気は高く、誰でも簡単にメディアの発信者側になれ、PCや携帯電話があれば手軽に始められます。 メディアの世界でブログがかなりの人気を占めつつあるなかで、逆にブログの内容を紙面にしてしまおうという、ブログペーパーと言うサービスが出来たようです。 おもしろいのは新聞と違って、編集者がいるわけでも、記者がいるわけでもありません。 ブログの書き手がBlogpaperと言うサイトに投稿したものを、読者が人気投票するのです。 そして得票数の多いものがペーパー化され、無料で配布されるそうです。 サイトメンバーになるとサイトへの投稿や、ブログに対する評価が可能になります。 投票により記事を選択し、大勢の人が作りあげていくというコンセプト。 少数派の声をウェブ以外にも

    なんとブログが紙媒体に…ブログペーパー誕生 : らばQ
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 後部座席シートベルト着用率に地域差 なぜ? 土地柄、調査、問題意識…か (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    後部座席同乗者がシートベルト未着用の場合、こんなに激しく車外に投げ出される場合も(日自動車連盟提供) 最高は熊県の51・6%、最低は高知県で11・2%−。警察庁と日自動車連盟(JAF)が10月に実施した一般道での後部座席のシートベルト着用率だ。高速道路では宮城県が86・6%でトップ、最低は奈良県の34・2%と差はさらに広がる。なぜ都道府県によって着用率に大きな差があるのか。(太田浩信)                   ◇ ≪背景に地域取り組み≫ シートベルトの着用率は、運転席では限りなく100%に近づく。しかし、後部座席では都道府県ごとの差が一般道で5倍近く、高速道でも2・5倍になる。 すぐに思い浮かぶのは熊県が「肥後もっこす」、高知県は「いごっそう」で表現される県民性だ。ともに頑固者を表現する言葉だが、後部座席のシートベルト着用率では正反対の結果が出てしまった。 調査を行った

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 実害を及ぼすiPhoneワームが出現、「Ikee」よりも危険に

    「Ikee」ワームはiPhoneの壁紙を書き換えるだけだったが、今回のワームはそれよりもはるかに危険だという。 AppleiPhoneを狙った新手のワームが出現した模様だ。英Sophosなどのセキュリティ企業各社が11月22日から23日にかけて一斉に伝えた。iPhoneワームは11月初旬に、壁紙を書き換えてしまう「Ikee」が見つかって騒ぎになったが、今回のワームはそれよりもはるかに危険だと各社は指摘している。 Sophosなどによると、今回のワームもIkeeと同様、ロックを解除して非公認ソフトを実行できるようにした「脱獄」(Jailbreak)版のiPhoneで、ユーザーがデフォルトのパスワードを変更していない場合にのみ感染する。 感染するとオンラインバンキングの情報を盗み出してリトアニアのサーバに送信してしまうほか、リモートからの命令で攻撃者がiPhoneを操れる状態になり、ボットネ

    実害を及ぼすiPhoneワームが出現、「Ikee」よりも危険に
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    iPhobeのワームも増えてきた。このままだと本家Macよりもワームが増えるんじゃないか
  • ニュースの高齢者万引き特集で、警察に連行されていく時に路上ですれ違ったのが鎧武者だった : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 500年遅れのイスラム宗教改革 「解釈」のネット検索で、指導者の権威低下 | JBpress (ジェイビープレス)

    「インターネットを通じて知り合ったサウジアラビアの男性と結婚を考えています。でも、父は『ネットで出会うなどけしからん』と、大変な勢いで怒っていて取り合ってくれません。私は、ムスリマ(イスラム教徒の女性)として許されないことをしているのでしょうか」 カタールのドーハに拠を置く非営利のウェブサイト「イスラム・オンライン」に寄せられたオーストラリア在住のエジプト人女性の悩みだ。パートナーとの出会いも、悩みの相談も「ネットで」というのが、いかにも現代的だ。 ネット上に宗教相談の窓口 「イスラム・オンライン」はイスラム系ウェブサイトの草分け的存在。1996年に「ネットがイスラム教に与えるプラスのインパクトを示すため」のプロジェクトとしてカタール大学の学生と教授が開設。その後、著名なイスラム法学者ユースフ・アル=カラダーウィーが趣旨に賛同して支援したこともあり、最も人気あるイスラムサイトの1つとなっ

    500年遅れのイスラム宗教改革 「解釈」のネット検索で、指導者の権威低下 | JBpress (ジェイビープレス)
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • Twitter退会 - 百合と向日葵の花束を

    短い間でしたがお世話になりました>Follower各位 理由はいくつかあるのだが短い文章でのやり取りに限界を感じたのが一番の理由。「つぶやき」なのだからそんな細かいところまで考えなくてもいいんだろうが俺はそうはいかない。 何度も書いているが俺は基的には他人の文章に対する反応という形でWeb上に何かを記載することが非常に多いので、Twitterの短い発言にいちいち「これはどういう意図を持って書かれたものなのだろう」と考え、「相手に不快感を与えないように自分の意見を返すにはどうすればいいのだろう」と考え、さらにその文章を140文字以内に収めることに腐心するわけだ。 めんどくせえ、やめやめ。 もちろん、皆様の発言に対してはblogで反応することは大いにありえるのでそのときはよろしくお願いします、と言うことで。 どうでもいいが退会の方法をググっていたら「Twitter辞める辞める言うやつほど戻っ

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    Twitter疲れ
  • ファミリーマートがam/pm買収 ブランドへの配慮で得た“果実” | Close-Up Enterprise | ダイヤモンド・オンライン

    二転三転したエーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm)買収騒動に、ついに終止符が打たれた。過去の買収失敗劇を見て、am/pmブランドを所有する米企業に配慮した交渉が奏功した。これによって得た都内トップシェアなどの“果実”をファミリーマートはどう生かすか。上田準二社長の手腕が試される。 「非常にうれしいのひと言」と買収の感想を述べたファミリーマートの上田準二社長(左)。「加盟店をきちんと守り切れない」と売却の理由を語った多利範・am/pm社長には無念の色が滲む        撮影:T.Fukumoto 「今まで部の経営が不安定で店のオーナーには迷惑をかけたが、これでようやく店舗に対する投資を再開できそうだ」──。am/pm幹部は安堵の声を漏らす。 なにしろ「資金力と運営力不足で、商品開発や店舗の改装などにほとんどカネを回せていなかった。なかには10年近く、なんの手も加えられず老朽化してい

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    「自分がひいきにしているホステスを、店のナンバーワンにするため、お酒のボトルを何本も注文する客がキャバクラにいるでしょう。その心理に似ている」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • IE 6と7に未修正の脆弱性、深刻な影響の恐れ

    MicrosoftのInternet Explorer 6と7に深刻な脆弱性が見つかり、エクスプロイトも公開されているという。 セキュリティ企業の仏VUPENは11月21日、MicrosoftのInternet Explorer 6と7にゼロデイの深刻な脆弱性が見つかったとしてアドバイザリーを公開した。米Symantecも同日、この問題を確認したと報告。Microsoftの修正パッチ公開の見通しはまだ明らかになっていない。 VUPENによると、脆弱性はMicrosoft HTML Viewer(mshtml.dll)のダングリングポインタの問題に起因する。この問題を突いた悪質なWebページをユーザーが閲覧すると、ブラウザがクラッシュしたり、攻撃者に任意のコードを実行されるたりする恐れがある。 VUPENは、最新の更新プログラムを適用済みのWindows XP SP3搭載PC上で、IE 6と

    IE 6と7に未修正の脆弱性、深刻な影響の恐れ
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 視聴率好調のTBSドラマ『JIN -仁-』最終話が視聴者を激怒させる!?

    今期の連ドラでぶっちぎりの首位を走るのが、大沢たかお主演の『JIN -仁-」(TBS)だ。大沢演じる現代の医者がひょんなことから幕末にタイムスリップするストーリーで、平均視聴率は17.9%(6話まで/関東地区・ビデオリサーチ調べ)。直近2話はいずれも20%(同)の大台を突破している。これに大喜びなのが、視聴率低迷にあえぐTBSだ。 「ひと昔前は日曜午後9時の枠はフジテレビの月9ドラマと双璧を成していた。ところがここ数年でその権威は失墜。久しぶりのヒットに大喜びするのも分かりますよ。すでに打ち上げだけで数百万円の予算が組まれたそうです」(ドラマ関係者) そんな絶好調ドラマに水を差す話が浮上している。 「つい最近、最終回の台が上がってきたんですが、これがひどいんです。明らかに続編を意識した終わり方なんですよ。『なぜ?』と聞いたら、関係者は『来年映画があるから』と。来年3月から撮影に入るそうで

    視聴率好調のTBSドラマ『JIN -仁-』最終話が視聴者を激怒させる!?
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 夫が「妻の家に入る」時代? 「妻親」の金銭援助が増加

    若い夫婦の間で、の親から金銭の援助を受けるケースが増えている。この10年間での親との距離がぐっと縮まったことが背景にあるようだ。の実家の近くに住んでいる夫婦も多く、結婚したらは夫の家に入るというのは昔の話のようだ。 家計経済研究所は25~35歳の、576人に親の経済的援助に関する調査を2008年10月に行い、09年10月21日に発表した。同じ調査を実施した1998年の結果を比較したところ、10年間で大きく変わったことがあった。 結婚後もは実親と近い関係にある 夫の親から援助を受けている世帯は1998年の14.4%から、2008年は9.2%に減少した。一方、の親から援助を受けている世帯は1998年の6.1%から2008年の10.4%に増えている。家計経済研究所は、この10年で若夫婦との親との関係が変化したと指摘する。 「若い夫婦の間では、結婚したらは夫の家に入るというイメー

    夫が「妻の家に入る」時代? 「妻親」の金銭援助が増加
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 餃子の王将の前に飛車置いてきてやったwwwwwwwwww : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    この発想はなかった。そして(牛)角に噴いた
  • ちょっと変わった形の熱気球いろいろ

    競技用の熱気球は空気力学的な理由からか逆さにした滴型が最も一般的ですが、企業の広告用の気球や趣味のものも含め多くの気球が集まるバルーンフェスティバルなどではユニークなデザインの気球も多数登場するようです。そんなちょっと変わった形の気球の写真を集めてみました。 詳細は以下から。17 Creative Hot Air Balloons ベルギーのスターウォーズファンが製作したダース・ベイダー型。高さ26mほどあるそうです。 「モンスターズ・インク」のマイクの気球は2007年のCanberra Balloon Fiestaで撮影されたもの。 photo by ~Prescott ラグビーボール型。 photo by ~Prescott その隣は家型のようです。 photo by ~Prescott ザンクト・ガレン修道院を模した気球。 カメの「Mr. Bup」はFerrara Balloons

    ちょっと変わった形の熱気球いろいろ
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    ラピュタに見えたじゃないか
  • この数ヶ月間で面白かったちょっと専門的な金融・経済関連の本5冊 : 金融日記

    この数ヶ月間に読んだの中でかなりためになったを紹介したいと思います。 金融・経済のやや専門的な一般書です。 1.なぜ世界は不況に陥ったのか 集中講義・金融危機と経済学、池尾和人、池田信夫 2007年のサブプライムバブルの崩壊からはじまった一連の世界同時金融危機の包括的な事実関係の整理と分析のです。 それぞれのクライシスの経済学的な解釈が詳細に述べられています。 また日の失われた20年に対する分析や素朴なケインズ政策に対する批判も分かりやすいです。 →以前の書評 2.なぜグローバリゼーションで豊かになれないのか―企業と家計に、いま必要な金融力、北野一 どうも証券会社のエコノミストやストラトジストが書くというのはあまりいい印象がなかったのですが、このはなかなか面白いです。 グローバルな投資家による(広義の)裁定取引によって、相対的に経済成長率の低い日が苦境におちいっている様子がよ

    この数ヶ月間で面白かったちょっと専門的な金融・経済関連の本5冊 : 金融日記
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 面接官「あなたをうちで雇用するとして、どんなメリットが有りますか?」 私「・・・」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 目打ち(秋田県)2009/11/23(月) 21:16:40.32 ID:gDa0mZP3 ?PLT(12001) ポイント特典 「人力検索はてな」に、「採用面接で、相手の推理力・問題解決能力が確かめられる、ナイスな質問があれば教えて下さい」という質問が投稿され、ナイスな質問が実際に回答として書き込まれた。 たとえばこんな感じだ。 「我が社では絶対に壊れない盾を販売している。今年からA社が何でも壊せる武器を販売することになった。さて、君が我が社の社員ならどんな戦略をたてる?」――『矛盾』の語源となった物語を現代の自社にアレンジした質問によって発想力を確認するもの。 「クレームがあったときどう対処しますか?」「同僚が困っています。あなたはどうしますか?」「上司仕事を任されました。しかし、部下からも仕事を任されました。あなたはどうしますか?」――これらは実際に仕事現場で起こりうることを具

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 鳩山首相、土曜は歌舞伎、日曜はアメフト観戦→始球式、野球観戦→銀座で寿司…土日を満喫

    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258928728/ 1 ガラス管(北海道) [sage] Date:2009/11/23(月) 07:25:28.52 ID:YP9HF8Vj Be:42482232-PLT(13072) 首相動静(11月22日) 11月22日9時46分配信 時事通信 午前9時11分、公邸発。同15分、東京・赤坂の米国大使館着。幸夫人とともに、大使公邸でルース駐日米大使とスタンフォード大のアメリカンフットボールの試合をテレビ観戦。 午前10時57分、米国大使館発。同11時1分、公邸着。 午後1時12分、公邸発。同26分、東京・後楽の東京ドーム着。同27分から同35分まで、渡辺恒雄読売新聞グループ社会長。同39分から同46分まで、セ、パ両リーグ誕生60周年記念試合の始球式に向けた投球練習。同2時4分から同5分まで、始

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    麻生前首相なら間違いなく叩かれていた
  • 銀行の「棚ぼたボーナス」に課税しろ  JBpress(日本ビジネスプレス)

    棚ぼた式の利益に課税する「超過利得税」はぞっとするようなアイデアだ。それは偏見に迎合するものであり、リスクテークの重荷であり、恣意的な没収の一種である。賢明な人ならば誰もそれを支持しないはずだ。 ではなぜ筆者は今、銀行に対する超過利得税というアイデアが魅力的だと思っているのか。そう、今回ばかりは当に事情が違うようなのである。 第1に、尋常でない利益を上げている金融機関はどこも、こうした金融機関そのものとその取引相手に対する国の無制限の保険の受益者であるおかげで、それだけ多額の利益を上げている。イングランド銀行のアンドリュー・ホールデン氏が言うように、国は「市中銀行の最後の貸し手になっている」のだ*1。 超過利得税を課すべきこれだけの理由 英国では、支援総額がGDP(国内総生産)の75%という驚くような金額に上っている。これは間違いなく、過去最大の事業補助金だろう。 第2に、今銀行が上げて

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 重要なのは事業仕分け後。 鳩山政権は「やるべき政策」を決めよ | 政局LIVEアナリティクス 上久保誠人 | ダイヤモンド・オンライン

    鳩山政権の行政刷新会議「事業仕分け」の第一弾が終了した。 自民党政権下での「行政の無駄」を明らかにし、1兆円規模の財源を確保する成果を上げた。しかし、「事業仕分け」の最終目標である3兆円削減には程遠い。概算要求額が史上最高の95兆円に達し、税収の落ち込みも予想されて、財政状況の更なる悪化が懸念される。 今回は、鳩山政権の予算編成過程を小泉政権1年目の財政改革と比較する。どちらも国民の改革への高い期待を受けた政権発足後初の予算編成であり、その比較から鳩山政権の特徴を明らかにする。 小泉財政改革1年目との比較(1): 「概算要求」まで 小泉政権1年目は、「新規国債発行額30兆円以内」という政権公約達成のために、3兆円の予算削減を目指した。「経済財政諮問会議」において、小泉純一郎首相(当時)は5兆円の予算削減を行い、2兆円をIT、環境などを重点分野として新規に予算配分することで、3兆円の予算削減

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 実在した歴史上の厨二心をくすぐる組織を教えてくれ ぶる速-VIP

    実在した歴史上の厨二心をくすぐる組織を教えてくれ 実在した歴史上の厨二心をくすぐる組織を教えてくれ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/11/21(土) 23:27:44.24 ID:dtpkaiyu0 とりあえず亀山社中を挙げてみる 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/11/21(土) 23:28:52.97 ID:j6QoGN0BO テンプル騎士団とかやばい 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/11/21(土) 23:29:38.44 ID:C6NujQw70 ナチス第三帝国 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/11/21(土) 23:30:13.73 ID:nO+mM0h40 なんか10代でIQいくつ以上の天才しか入

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 【NHK紅白】初出場の水樹奈々「紅白は究極の目標の場所」 - MSN産経ニュース

    紅白初出場の水樹奈々は、人気テレビアニメ「NARUTO−ナルト−疾風伝」の日向ヒナタ役などの声優としても知られる。23日にNHK放送センターで行われた記者会見で、水樹は「当に小さいころから歌うことが大好きでした。両親が歌謡教室を開いていたこともあって、ずっと演歌を歌っていまして、そのころから紅白は毎年、家族そろって見ている番組で、私にとって夢のステージで究極の目標の場所でした。そこに立てるなんて当にうれしく思います。全力、全開で力強く歌わせていただきたいと思います」と目を輝かせた。 さらに「夢みたいで、心臓がバクバクしています。ふだんは声優としてアニメーションの世界を中心に活動をさせていただいているんですけども、このような大きなチャンスをくださったNHKの皆様に当に感謝したいです。あと、これまで支えてくださったファンの皆さん、スタッフの皆さんに当にありがとうという気持ちでいっぱいで

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 【名言か迷言か】「仕分け」で分かる民主党の本質 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    行政刷新会議ワーキングチームの「事業仕分け」作業の評決結果を書き込む関係者=11日午後、東京・新宿区で大西史朗撮影 今週の名言は、自民党の伊吹文明元幹事長が語ったこの言葉。 「公の場で、悪代官をみんなで懲らしめる絵を作ろうとした知恵者は、大したものだ」  19日に伊吹派総会で、普段は辛口の伊吹氏が褒めているのが、最近話題の「仕分け」だ。 政府の行政刷新会議が実施している予算の無駄を仕分ける作業は「主語は誰ですか、主語は」「天下りは何人いますか」と迫る蓮舫議員の厳しい表情でも注目されている。 伊吹氏はもちろん、この後に、こんな苦言を付け加えている。 「しかし、民主党だけの価値観で無駄か無駄でないかと言うのは乱暴だ」 「仕分け」には、さまざまな評価があるが、伊吹氏の冒頭の言葉には、仕分けの「3つのポイント」が含まれているから見逃せない。 第1は「公の場で絵を作る」という部分だ。 仕分けは、ニュ

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    どうせパフォーマンスですから
  • 第62回NHK紅白歌合戦:出場歌手

    トップページへ戻る 平成21年12月31日(木)午後7時15分から11時45分。 NHK総合、BShi、BS2、ラジオ第1で放送。 大晦日恒例の『第60回NHK紅白歌合戦』〔平成21年12月31日(木) 午後7時15分〜11時45分(8時55分から9時まで5分間のニュース中断あり)総合・衛星ハイビジョン・衛星第2、ラジオ第1〕の出場歌手が決定しました。 出場歌手は、紅白合わせて50組。 初出場は紅組が2組、白組が6組の、合わせて8組。 これまでの対戦成績は、昨年の白組の勝利で、紅組28勝、白組31勝。 今年の紅白は、第60回の「メモリアル紅白」。 第58回から60回までの3か年は、「歌力(うたぢから)」をコンセプトワードに、歌来の魅力を伝えることを大きな目的としてきました。その集大成となる今回は、「歌の力 ∞ 無限大」をテーマに掲げました。 今回ご出演いただくことが決まった50組の歌手

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    紅白のためにコミケ後打ち上げを打ち切って見るほどのメンバーじゃない
  • asahi.com(朝日新聞社):超幅広うどん人気、A4サイズも 桐生のめん処 - 社会

    自慢のうどんは、はしですくい上げると幅広なのがよくわかる=桐生市相生町2丁目の同店  郷土料理として群馬県でなじみのある、うどんの一種「ひもかわ」。短冊のような形で幅約5センチと平たいめんが特徴だが、桐生市相生町2丁目のめん処(どころ)「ふる川」では、とんでもない幅広めんが人気を集めている。  目の前のザルには、ゆでたてのめんが幾重にも折りたたんで収められていた。  「大きさは日一……かはわかりませんが、インパクトがあるでしょう?」  2代目店長の古川聡さん(32)は、ほほ笑む。はしでつまみあげると、めんは1枚当たり、幅8〜10センチで長さ20〜30センチ。時々、A4サイズ(縦29.7センチ、横21センチ)のものもあるとか。5枚(約180グラム)で、ざるうどん1人前になる。  だが、厚さは1〜2ミリしかない。ごわつきをなくし、モチモチとした感を出すためだという。見た目の印象とは裏腹に、

  • 外国人が日本のテレビ番組をつまらないと思うワケ|ガジェット通信 GetNews

    外国人、特に欧米人には日テレビ番組をつまらないと思っている人が多いようだ。これは、過去にガジェット通信の記者がヨーロッパ各地から日に訪れたことがある外国人たちに「日テレビ番組の感想」を聞いてわかったことで、多くの外国人たちが「つまらない」と語っていた。その理由はこうだ。 「日テレビ番組は芸能人のキャラクターを知らないと笑えないものばかり。番組自体がおもしろいわけじゃない。芸能人のキャラクターという予備知識があってはじめて楽しめる番組ばかりで、何がなんだかわからない」(ドイツ人男性) 確かに、日の番組はお笑い芸人のキャラクターのおかげで成り立っているものが多い。欧米のように、「たとえ出演している芸能人を詳しく知らなくても楽しめるコメディやドキュメンタリー」などの番組は日において数少ない。日のゴールデンタイムにテレビを観た外国人は、「よくわからない人たちがバカ騒ぎをしている番

    外国人が日本のテレビ番組をつまらないと思うワケ|ガジェット通信 GetNews
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    まさしくそんな感じ。芸人のガヤや暴走があることを前提とした番組になっていたり。芸能人を「○○芸人」とカテゴライズするあたりが既にその第一歩なのかも
  • 「店長を出せ!」「説明しろ!」「謝れよ!」 ユニクロセールに並んだ行列客、ヒートテック買えず怒号 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「店長を出せ!」「説明しろ!」「謝れよ!」 ユニクロセールに並んだ行列客、ヒートテック買えず怒号 1 名前: 砥石(愛知県):2009/11/23(月) 14:18:49.75 ID:6vVA6yms ?PLT ■ユニクロのセール、これはひどい… 5時20分起床。うむ、もうちょっと早く起きるつもりだったのだけれど…。出掛ける支度をして、夜の明け始めた街を自転車で3分くらい、伊勢佐木町のユニクロまでやってまいりました。ファーストリテイリングの60周年記念セールってやつね。6時開店で、20分前くらいに着くので、ちょっとは並んでいるのかなーと思っていたけれど。ちょっとどころじゃありませんでした… http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/z/zaikabou/20091121/20091121055426.jpg ちょw、なにこれ!黒山のひとだかり。列は延々と伊

    「店長を出せ!」「説明しろ!」「謝れよ!」 ユニクロセールに並んだ行列客、ヒートテック買えず怒号 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    商品の売価が下がるにつれて、民度も一緒に下がってる気が
  • 『種の起源』初版本がトイレで見つかる、価値880万円相当

    英国の自然科学者チャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)の像と著書『種の起源(On the Origin of Species)』の背表紙(2006年6月8日撮影)。(c)AFP/SHAUN CURRY 【11月23日 AFP】英国の自然科学者チャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)が進化論を説明した有名な著作『種の起源(On the Origin of Species)』の1859年の初版が、英国・オックスフォード(Oxford)州の民家のトイレでこのほど発見され、24日にオークションにかけられることになった。 競売大手クリスティーズ(Christie's)によると、この初版は発見された家の家族が40年ほど前に数シリング(1ポンド=20シリング)で購入し、客用トイレの棚に置いていたもの。持ち主の義理の息子がダーウィンに関する展示会で、写真に写った著書の背

    『種の起源』初版本がトイレで見つかる、価値880万円相当
  • サンシャイン牧場 情報「露出」問題のまとめ | 鳩丸よもやま話

    「サンシャイン牧場」において、課金操作を行った人のメールアドレスと電話番号が「露出」していた件のまとめです。 はじめに「サンシャイン牧場」はmixiアプリとして提供されているゲームです。mixiアプリとしては最大の利用者数を誇り、2009年11月23日現在、利用者は300万人を突破しています。運営しているのはRekooという中国の会社です (が、最近、日法人もできました)。 2009年10月21日、サンシャイン牧場に「Kコイン」の仕組みが導入されました。実際のお金を支払って「Kチャージ」を行うとKコインが増え、Kコインを消費することで、通常では購入できない作物や肥料などを手に入れられる仕組みです。リアルのお金を支払ってアイテムを購入するという、いわゆるアイテム課金の制度になります。支払い方法は、株式会社ゼロの決済代行サービスを利用したクレジットカード払いでした。 ところが、この課金に際し

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
  • 慣例打破!「紅白歌合戦」ジャニーズ4組参戦(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    慣例打破!「紅白歌合戦ジャニーズ4組参戦 大みそかの「第60回NHK紅白歌合戦」(後7・15〜11・45)の出場歌手50組が23日、東京・渋谷の同局で発表された。ジャニーズ事務所から5人組「嵐」のほか、「Hey!Say!JUMP」のメンバーらで構成する7人組「NYC boys」が初出場。ジャニーズ勢は例年、「SMAP」「TOKIO」の2組だったが、21年ぶりに計4組の大量参戦となる。 嵐は仕事の都合で欠席したが、リーダーの大野智(28)は「嵐10周年、紅白が60周年を迎える記念の年に出演させていただけることに感謝してます」とコメントを寄せた。会見場では、ジャニーズ軍団の“末っ子”とも言えるNYCは中山優馬(15)山田涼介(16)知念侑李(15)がそろい、知念が「嵐に負けないくらい頑張りたい」と意気込んだ。 初出場組の会見にジャニーズのタレントが出席したのは、94年のTOKIO以来。この

    hakodama
    hakodama 2009/11/24
    売れているから仕方ないか。つーかSMAP、TOKIOはいい加減後輩に道を譲ってほしいものだが…NHKが拒否しているのか