タグ

ブックマーク / srad.jp (119)

  • ホームレスをWi-Fiホットスポットとして利用する試み | スラド

    テキサス州オースチンで開催中のイベントSouth by Southwest(SXSW)のインタラクティブコンベンションにて、広告代理店のBartle Bogle Hegarty(BBH)がホームレスシェルターを提供するFront Steps Shelterと提携して、ホームレス生活者らをWi-Fiホットスポットに利用したチャリティーが行われているとのこと(家/.、WIRED記事)。 同シェルターのホームレスに4GモバイルWi-Fiルーターを携帯させてWi-Fiホットスポットにし、Wi-Fiを利用するSXSWi参加者に対して寄付金を募るというものである。表向きには寄付金の「金額は各人が決める」というになっているようだが、 推奨金額は15分間の利用で2ドルとのこと。寄付金は全額Wi-Fiサービスを提供したホームレスが直接受け取ることになっている。 これまでホームレス生活者らは新聞を売ることで

    hal-e
    hal-e 2012/03/13
  • エジプト原発予定地から放射性物質が盗まれる | スラド

    エジプト北部ダバアの原発建設予定地から放射性物質が盗まれたとのこと (Reuters の記事) 。 エジプト国営紙のアルアハムによると、放射性物質が入った金庫 1 つが盗まれ、別の金庫は破壊され中身の一部が持ち去られたとのこと。政府は治安当局に警戒を呼び掛け、専門チームに放射性物質の捜索を指示した。ちなみに原発の職員は、治安悪化を理由に出勤を拒否していたという。

    hal-e
    hal-e 2012/01/23
    ハリウッド映画かよ
  • 茨城県下妻市、ロリで町おこし | スラド

    茨城県西部の下市が、「ロリータ」で町おこしを企てているらしい (MSN 産経ニュースの記事より) 。 23 日、「ロリータファッション」のコンテストやファッションショーがあり、愛好家が集まったとのこと。下市は映画「下物語」の舞台となった場所で、映画のヒロインがロリータファッションを着ていたためにイベントが企画されたという。 なお、下市の Web サイトにはシモンちゃんなる美少女キャラが下市を紹介するコンテンツがあり、このキャラが一部で話題になったことがある。

    hal-e
    hal-e 2011/10/28
    スラドに釣られるとは
  • 10年間解けなかったタンパク質解析問題、ゲーム化により3週間で解かれる | スラド

    たんぱく質の解析をゲーム化したツール「Foldit」で、科学者たちが10年間解けなかったプロテアーゼを出題してみたところ、ゲーマーたちが、たった3週間で解いてしまったらしい(AFPBBニュース)。 Folditの開発者の1人は「コンピューターがまだ苦手にしている空間推論の能力が人間には備わっている」「ゲームというものは、コンピューターと人間の力を結集するための枠組みを提供する」などと言っているようだが、人間である科学者がこれまで解けなかった問題をゲーマーが解いてしまったんだよね。それならコンピュータと人間を比較するより、なぜゲーマーが解けたのかを検討する方が有意義だと思うのだが……。

  • 戦争ゲーム、何故民間人が登場しないのか? | スラド

    戦争をテーマにした最近のビデオゲームは戦闘環境をリアルに描いているものの、なぜそこには民間人が登場しないのだろうか (Rock, Paper, Shotgun の記事、Slate の記事、家 /. 記事より) 。 例えば、リリース間もない Battlefield 3 はアメリカ軍の対イラク及びアフガニスタン戦争の戦場をそっくり真似て、高精度にリアルな戦闘シーンが繰り広げられるが、やはり従来のゲーム同様に民間人が登場しない。なぜ開発者らは、民間人をシューティングゲームに加えることに消極的なのだろう? この問いに対し、Battlefield 3 のエグゼクティブプロデューサーの Patrick Bach 氏は「僕は人が民間人を撃つシーンなんて見たくない。そんな好ましくない機能はゲームから取り除く」とした上で、「もし銃を所持していて、子供が目の前にいたらどうなるだろうか? きっとプレイヤは子供

    hal-e
    hal-e 2011/09/14
    そうだっけ?
  • ソニー曰く「マイクロソフトは劣った技術を守ろうとしている」 | スラド

    ソニーは、先月報じられたマイクロソフトの厳格な方針に対して「劣った技術を守ろうとしている」とコメントしたとのこと (IndustryGamers の記事、家 /. 記事より) 。 先月、Xbox 以外のプラットフォームで先行してリリースされたゲームは発売を許可しないとするマイクロソフトの方針が Eurogamer の記事によって報じられた。また Xbox 以外のプラットフォームでも発売する場合は、Xbox バージョンと同時リリースにしなくてはならないという。 これに対して Sony の Rob Dyer 氏は「マイクロソフトは劣った技術を守ろうとしている」「マイクロソフトはユーザーを何から守るつもりなのか? 優れた技術で作られた素晴らしいコンテンツにユーザが触れることから守ってるんじゃないのかね」「ゲーム制作会社に対してこういった脅威や深刻な問題を突きつけるのは問題だ。リスクを犯してまで

    hal-e
    hal-e 2011/09/06
  • ローマ法王、Twitter を始める | スラド

    ストーリー by reo 2011年07月01日 11時30分 something-completely-different-now 部門より ローマ法王ベネディクト 16 世は 29 日、Twitter に初めての投稿を行ったそうだ (そのつぶやき、guradian.co.uk の記事、家 /. 記事より) 。 投稿に使用した端末は iPad。入力方法など使い方を教えてもらい、「親愛なる友へ、新たなサイトを始めました。主イエス・キリストをたたえましょう。祈りと祝福を込めて。ベネディクト 16 世」とのメッセージを発信した。 前法王に続きベネディクト 16 世も情報技術の活用に積極的に取り組んでおり、この度バチカンの発表やニュース、ラジオやテレビ及び Facebook などの SNS を統合した新たなポータルサイトが開設されたばかり。Twitter への投稿はこれに合わせて始められたとの

    hal-e
    hal-e 2011/07/01
    コメントは自重する
  • 暴力的なゲームは犯罪を減らすという研究結果 | スラド

    暴力的なゲームにより攻撃性が高まっても、暴力的な犯罪が増加するとは限らないとする研究結果が4月に発表されたが、これが米国内での犯罪発生率減少の一因として考えられるとBBC Newsが指摘している(SSRNに掲載された論文、 BBC Newsの記事、 家/.)。 研究は米テキサス州のベイラー大学およびテキサス大学アーリントン校、ドイツのCentre for European Economic Researchの研究者らが共同で行ったもので、暴力的なゲームは攻撃性を高めるものの、ゲームに多くの時間を割り当てることにより犯罪に関わる機会が減少するというものだ。このような効果はゲームの内容が暴力的かどうかに関わらずみられるものだが、結果として「犯罪に関わる機会」を奪う効果の方が、ゲームによって誘発される攻撃的な行動よりも大きいとのことだ。 米国では1991年以来犯罪発生率が減少しており、殺人およ

    hal-e
    hal-e 2011/06/26
    ゲームが暴力的かどうかは関係ないように読めるんだが
  • ハンガリーで「ハンバーガー税」が制定される (ただしハンバーガーをのぞく) 。 | スラド

    ストーリー by reo 2011年06月24日 12時30分 おまえは何を言っているんだ ? 部門より ハンガリーで「ハンバーガー税」が制定された。施行は 9 月 1 日から (IBTimes の記事より) 。 これはヘルシーではないべ物 (加工品) に対して課税され、納税対象は品製造会社や輸入業者。対象品は塩味付きのナッツ類やインスタント麺、ソーダ類など。ただし「ハンバーガーは加工品ではないので課税対象にはならない」のだそうだ。 ちょっと何言ってるかわからないです。

    hal-e
    hal-e 2011/06/24
    ハンバーガー「解せぬ」
  • カナダのホッケーファン暴徒化、人物特定はクラウドソーシングで | スラド

    カナダで 15 日夜、プロホッケーリーグの試合結果を巡り一部ファンが暴徒化した事件で、暴動に加わった人を特定するのに Facebook や Tumblr が利用されているそうだ (Global News Online の記事、家 /. 記事より) 。 バンクーバー・カナックス対ボストン・ブルーインズの試合はカナダの地元バンクーバーで行われたが、カナックスは 0-4 で負けたとのこと。試合後一部ファンが暴徒化し、車十数台が放火され、店舗からの略奪などが起き機動隊が出動する事態となり、reddit では「Scumbag Canada (カナダ人はバカすぎる)」というスレッドが賑わっているほど (らばQ の記事) 。 バンクーバー警察は暴動の写真を持っている市民に対し、関わった人物を特定するのに今後利用するかもしれないとして、捨てたり削除したりしないよう呼びかけているとのこと。また Faceb

    hal-e
    hal-e 2011/06/20
    バンクーバー警察「全力でいくか?」
  • ゲーマーの平均年齢は 37 歳 | スラド

    Entertainment Software Association の最近の調査によると、今日のゲーマーの平均年齢は 37 歳から 41 歳の年齢層であるそうだ。これは「ジェネレーション X」がゲーム業界にとってのベビーブーマー的ターゲット層であるということを意味しているのだろうか ? 各企業はゲームの対象層を平均にもっと合わせていくべきということなのだろうか?

  • フィンランド消費者委員会、PS3 の「ほかのシステムのインストール」機能廃止に補償金を求める | スラド

    フィンランドの消費者委員会が PS3 の「ほかのシステムのインストール」機能廃止について、ソニーは消費者に対し 100 ユーロを支払うべきと述べたようだ (AfterDawn の記事、家 /. 記事より) 。 フィンランドの消費者委員会に対し、とある男性が「新しいゲームをインストールしたら OS がアップデートされて他の OS を利用できなくなり、150 ユーロの被害を受けた」との苦情を持ち込んだ結果の回答という。PS3 購入時に「ほかのシステムのインストール」が有効であったなら、ソニーはその機能を無効化した補償をすべき、という意見のようだ。 フィンランドにおいて、消費者委員会の勧告には法的拘束力はないものの、裁判所に置ける判断と同様のものと考えられるという。

    hal-e
    hal-e 2011/04/27
    あれやこれやと
  • 伝説的迷ゲーム「チェルノブ~戦う人間発電所~」、日本を舞台にリメイク。 | スラド

    今はなきデータイーストが発売していたアクションゲーム「チェルノブ」が、日を舞台にリメイクされるそうだ (データイーストのプレスリリースより) 。 チェルノブはチェルノブイリ原発事故から 2 年後の 1988 年に発売された横スクロールアクションゲームで、「アトミックランナー チェルノブ〜戦う人間発電所〜」とのサブタイトルが付いている。「ある日、原子力発電所の爆発事故に巻き込まれた、炭鉱夫チェルノブ。九死に一生を得たが、放射線の影響で異状能力が身に付いた。そして謎の組織デスタリアンが、その能力を狙う」というストーリーであった (Wikipedia より)。かつてデータイーストがリリースした『カルノフ』というゲームの関連タイトルで、チェルノブイリとは一切関係ない。 リメイク版チェルノブのタイトルは未定だが、舞台は現代の日となるとのこと。「ある日、原子力発電所の爆発事故に巻き込まれた、漁師オ

    hal-e
    hal-e 2011/04/01
    これはダメだろw
  • ソニーのCMキャラクター、TwitterでPS3のマスターキーをリツイート | スラド

    米ソニー・コンピュータエンタテイメントのCMに登場するキャラクター「ケヴィン・バトラー」が、Twitter上でPS3のマスターキーをリツイートしてしまったそうだ(家/.より)。 「exiva」がケヴィン・バトラーの公式Twitterアカウント「TheKevinButler」宛にPS3のマスターキーの文字列をツイート(このツイートは既に削除されている)したところ、この公式アカウントの中の人が「つまり、君は私の軍艦を撃沈したってことかい?」と、この文字列をリツイートしてしまったという(スクリーンショット)。 ちなみに、/.家の記事には、この公式アカウントのフォロワーは69,000人以上と書かれているが、この一件で話題になったためか現在は72,000人を超えている。

    hal-e
    hal-e 2011/02/14
    中の人が事情を知らなかった、とか?
  • インドで「仮想妻」を提供するサービスが始まる | スラド

    AFPBB News の記事によると、インドで「仮想」を提供するサービスが始まったらしい。 日でも二次元の恋人を提供するゲームは大人気だが、この仮想提供サービス (その名も「理想的な」) は選択した仮想から携帯電話にメッセージが届くというサービスらしい。仮想は「伝統的なインド女性」2 人と「現代的な女性」の 2 人が用意されているとのこと。 このサービスはインドの結婚紹介サイトが運営するものだそうで、見合い結婚が主流のインドで「結婚生活を体験してもらう」のが目的だそうだ。

    hal-e
    hal-e 2011/02/04
    インドタジマハ
  • PS3 のファームウェアアップデートにバックドア ? | スラド

    PS3 のファームウェア v3.56 に、リモートコードを実行できるルートキットが含まれているのではないかと話題になっている (JAILBREAKSCENE の記事、家 /. 記事より) 。 このバックドアを使えば、ソニーはオンラインの PS3 にアクセスすることができ、システムファイルのベリフィケーションや、違法なソフトウェアの検索などを行うこともできるという。またファームウェアアップデートを通さずにコードを修正したり、新たな検知システムなどを搭載することもできるようになるという。 当であると確定したわけではないようだが、家では「またか」といった声が多く挙がっている模様だ。

    hal-e
    hal-e 2011/02/03
    ううん?
  • ゲーマーは運転が上手い ? | スラド

    車を運転するゲームを楽しむ /.er も多いだろうが、このようなゲームは運転技術を向上させるだろうか ? (Motor Authority の記事、家 /. 記事より) 。 ロチェスター大学の研究によると、TV ゲームは反応速度を向上させ、またプレッシャーのかかる状況の下で正しい判断を下す能力も高まるという。一方でコンチネンタルタイヤの行った研究では、グランツーリスモやグランド・セフト・オートなどのゲームを頻繁にプレイするゲーマーはそうでない人よりも事故を起こしやすいと報告されている。これはゲーマーが赤信号を無視したり無理な追い越しを行うなど、非ゲーマーよりリスクを取ることが多いためであるという。 果たして運転を伴うゲームは現実の運転スキルを向上させるだろうか?/.J 諸兄方の所見を求む。

    hal-e
    hal-e 2011/02/03
    関係ないっしょ
  • PS3で任意のプログラム実行を可能とするルートキー、発見される | スラッシュドット・ジャパン

    これまで現行のゲーム機の中ではもっとも強固なセキュリティを備え、不正入手したコンテンツの実行が難しいとされてきたPS3ですが、このたびとあるハッカーによりセキュリティのすべてを司るルートキーが公開されました。これにより、自作プログラムの実行が可能となり、まさにPCのように「なんでもあり」な状態にできるようです。 「fail0verflow – PS3ハック新時代 最大功労者はGeohot氏」によると、ソニーによる「他のシステムのインストール」機能の一方的な削除が直接的なハックの動機だったということや、秘密鍵生成方法に不手際があったことがわかります。殿様商売的対応が原因でハッカーのチャレンジ精神に火をつけ、手抜きコードが原因で鍵を暴かれるという笑えない状況が伺えます。 いずれにせよ、これでPS3は「なんでもあり」のマシンになったと言うことができるでしょう。まぁ、真っ先に思い浮かぶのはネガティ

    hal-e
    hal-e 2011/01/07
  • いまのゲームは簡単すぎる ? | スラド

    いまの時代のゲームは、昔よりどんどん簡単になってきているのではないだろうか ? PC 用、ゲーム機用問わず、同じ傾向にあるように思う。今日のゲームはコンプするのも容易、挑戦も少ない。買って来たその日にクリアできることだって少なくない。Halo や Modern Warfare 2 などはその最たるものだ。特に Medal of Honor は酷く、数時間でクリアすることができるようなゲームであり、自分がこの記事をタレコもうとおもった理由でもある。数時間でクリアできるようなゲームの一体どこに面白さがあるというのだろう ? /.Jer も「簡単になってきている」ゲームに辟易しているだろうか ? ゲームの面白さの種類は時代と共に変化してきていると思うのだが、/.Jer の皆様がいま「面白い」と感じるゲームの「面白さ」はどこにある ? ちなみに家では「面白さはマルチプレイヤーにある」とのコメント

    hal-e
    hal-e 2010/10/29
    どこにでも似たようなこと言ってるヤツはいるんだなぁと
  • 訃報: アニメーション監督の今敏氏が死去。 | スラド

    439 名前: 劇作家(catv?)[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 08:41:59.23 P 日記より ttp://konstone.s-kon.net/modules/notebook/ 7月23日 訳あって先日、坊主にした。 7月25日 久しぶりにTVを見る時間があったので。見なきゃいいんだよな、ホントに。 7月25日 いいじゃん、何に影響を受けようが真似ようが。滅多なことじゃ盗作になんかならないんだしさ(笑) 7月26日 で、何で渡辺謙をナベケン呼ばわりかって?そりゃあだって握手した仲だもん、一生ダチに決まってら。 8月01日 会社を作ることにした。作るというより、ほとんど作ってもらっているに等しいが。 8月06日 思うところあって身辺整理をしている。思い出がまつわるものだってどんどん捨てる。 8月07日 こちらでつぶやき始めました。 http://twitter

    hal-e
    hal-e 2010/08/25
    なんてこった…