タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (2,145)

  • 自分の体組成情報をもとに生成されたキャラを使ってゲームをプレイ。タニタグループ開発のゲーム機が「『体感する体の科学』展」にて展示中

    自分の体組成情報をもとに生成されたキャラを使ってゲームをプレイ。タニタグループ開発のゲーム機が「『体感する体の科学』展」にて展示中 ライター:大陸新秩序 東京・板橋区立教育科学館にて,夏季企画展「『体感する体の科学』展」が,2022年8月31日まで開催中だ。 板橋区立教育科学館は,2022年4月1日より同館の設置主旨「身の回りにある科学を紹介する」を新たに解釈し,「人を展示する科学館」をテーマとして設定している。新たなテーマのもとで開催される企画展の第1弾,「『体感する体の科学』展」では板橋区を代表する企業・タニタの協力により,サイエンスの視点で同社のさまざまな健康計測機器などを体験できるコーナーを設置し,創業者・谷田五八士氏のものづくりの試行錯誤を追体験する展示を行っている。 初日となる7月21日には,企画展のオープニングセレモニーが行われた 今回の企画展,目玉の1つになっているのが,タ

    自分の体組成情報をもとに生成されたキャラを使ってゲームをプレイ。タニタグループ開発のゲーム機が「『体感する体の科学』展」にて展示中
    hal-e
    hal-e 2022/07/22
    “生成されるキャラクターは,プレイヤー自身の体組成に応じて力の強さや身軽さといった身体能力が異なる” 弱キャラ生成される予感しかない
  • リメイク版やリマスター版で遊べる“昔のゲーム”を購入したくなる動機に関する調査結果をゲームエイジ総研が公開

    リメイク版やリマスター版で遊べる“昔のゲーム”を購入したくなる動機に関する調査結果をゲームエイジ総研が公開 編集部:Gueed ゲームエイジ総研は日(2022年7月21日),リメイク版やリマスター版などで遊べる“昔のゲーム”を購入したくなる動機についての調査結果を公開した。調査対象は全国10〜50代のなんらかのゲームをプレイしている男女で,サンプル数は2947。調査時期は7月,手法はインターネット調査となっている。 ※クリックで拡大 今回の調査ではリメイク版やリマスター版について,「原作を知っているが、プレイしたことはないというゲーマーのプレイ意向が高い」や「原作をプレイしたことがあるゲーマーは追加要素や進化したポイントに期待」,「発売当時から既に有名な作品や人気があった作品は、発売から時間が経っても情報が受け継がれている」などの結果が得られたという。多くのタイトルがリリースされ,今後も

    リメイク版やリマスター版で遊べる“昔のゲーム”を購入したくなる動機に関する調査結果をゲームエイジ総研が公開
    hal-e
    hal-e 2022/07/21
  • 「ストリートファイター6」メディア合同インタビュー。バトルシステムや世界観,ネットワーク周りなど,気になる要素をまとめて聞いた

    「ストリートファイター6」メディア合同インタビュー。バトルシステムや世界観,ネットワーク周りなど,気になる要素をまとめて聞いた ライター:丸谷健太 2022年6月3日にタイトルコールが正式に行われたカプコンの新作対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」(PC / PS5 / Xbox Series X / PS4。以下,スト6)。発表より続々と新情報が公開され,期待に胸を膨らませているファンも多い作のメディア合同インタビューの模様をお届けする。なお,インタビューはタイトルコールが同じ6月3日に実施された。 今回話を伺ったのは,プロデューサーの松脩平氏と,ディレクターの中山貴之氏のお二人。バトルシステムや世界観,対戦バランス,ネットワーク周りなど,プレイヤーが気になる質問を時間が許す限り聞いてきたので,ぜひ確認してほしい。 「ストリートファイター6」公式サイト ストリートにマッチしたビジ

    「ストリートファイター6」メディア合同インタビュー。バトルシステムや世界観,ネットワーク周りなど,気になる要素をまとめて聞いた
    hal-e
    hal-e 2022/06/17
  • 対戦型推理ゲーム「CRIMESIGHT」を先行プレイ。論理パズルの“一番美味しい部分”を30分で味わえる挑戦的なシステムが魅力

    対戦型推理ゲーム「CRIMESIGHT」を先行プレイ。論理パズルの“一番美味しい部分”を30分で味わえる挑戦的なシステムが魅力 ライター:蒼之スギウラ KONAMIの新作PC用ソフト「CRIMESIGHT」が,日(2022年4月15日)リリースされた。 CRIMESIGHTは,未来に発生するとされる“未然凶悪犯罪”を予測するシミュレーション空間で,犯罪を実行する側とそれを阻止する側に分かれて頭脳バトルを繰り広げる“対戦ミステリーシミュレーションゲーム”だ。1対1や3人以上のマルチプレイなど,プレイ人数によって異なるルールと展開が楽しめる。 そんな作をリリース前にプレイできたので,プレイレポートをとおしてゲームシステムや世界観を紹介したい。アナログゲームの精神が感じられる,非常に挑戦的なシステムとなっていた。 「CRIMESIGHT」公式サイト 関連記事 「CRIMESIGHT」はミステ

    対戦型推理ゲーム「CRIMESIGHT」を先行プレイ。論理パズルの“一番美味しい部分”を30分で味わえる挑戦的なシステムが魅力
    hal-e
    hal-e 2022/04/15
  • 子供向けアクションゲームが,読書能力を向上させる。ジュネーブ大学のチームが研究結果を明らかに

    子供向けアクションゲームが,読書能力を向上させる。ジュネーブ大学のチームが研究結果を明らかに 編集部:杉浦 諒 ジュネーブ大学は2022年1月17日,子供向けに設計されたアクションゲームが,子供の読書能力を向上させることを実証したと,同大学のプレスリリースで発表した。記事によると,実験の対象となった子供は12時間のトレーニングで読解力が向上したという。 アクションゲームで得られる技術は,一見すると読書能力とは無関係に感じられるかもしれない。しかし,ページで文字を目で追ったり,単語を繋いで一貫した文章として認識したりと,実際の「読む」という動作には“必ずしも意識しない要素”が多く含まれている。 視野内にある情報の認識や,注意力の振り分けなどの能力を鍛えるために,アクションゲームを用いたというわけだ。研究チームは,イタリアのトレント大学と協力してトレーニング用のゲーム「Skies of Man

    子供向けアクションゲームが,読書能力を向上させる。ジュネーブ大学のチームが研究結果を明らかに
    hal-e
    hal-e 2022/01/19
  • 年末恒例,ゲーム業界著名人コメント集。147人それぞれの2021年回顧と,新たな年への決意

    年末恒例,ゲーム業界著名人コメント集。147人それぞれの2021年回顧と,新たな年への決意 編集部:荒井陽介 編集部:Igarashi 123456789→ 4Gamerは日(2021年12月29日)が年内最終更新日。ということで,恒例となっているゲーム業界著名人の年末コメント集をお届けしよう。年は147名の方に参加いただいた。 2021年のゲーム業界も,残念ながら新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響から抜け出すことはできなかった。開発の遅れなどから発売が延期となったタイトルが目立ったほか,世界的な半導体不足のあおりを受けたゲーム機の品不足,PCパーツの価格高騰といった問題も解消されていない。 だが,観客数を制限してオフラインで開催されるイベントが増え,東京ゲームショウ2021にも(プレス・インフルエンサー向けとはいえ)オフライン会場が設けられるなど,2020年に比べると

    年末恒例,ゲーム業界著名人コメント集。147人それぞれの2021年回顧と,新たな年への決意
    hal-e
    hal-e 2021/12/29
  • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第664回「男色ゲイムアワード2021」

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第664回「男色ゲイムアワード2021」 ライター:男色ディーノ 著者近影 さて,「男色ゲイムアワード2021」のお時間です。これは,私,男色ディーノがその年にプレイしたゲイムの中でとくに印象に残ったタイトルを挙げていくという,毎年恒例の企画。なんだけど,毎年,しっかりとは覚えていなかったりすることに気付くのよね。だいぶ前に遊んだ印象があるゲイムでも,実は今年の頭に遊んでいたり。逆に,今年はあれが面白かったなあと振り返ってみたゲイムが,実は数年前の作品だったり。 なので,ちゃんと今年遊んだゲイムを確認するために,4Gamerの私の記事を読み直しちゃうよね。そして,自分の記憶力のなさに驚愕するよね。というのも,去年の「男色ゲイムアワード2020」,なぜか今年の頭にヤっちゃっていたよ。年末という記憶だったのに! きっと,年末年始の4Gamerの更新スケジュー

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第664回「男色ゲイムアワード2021」
    hal-e
    hal-e 2021/12/23
  • イラストレーター岸田メルとは何者なのか。「BLUE REFLECTION TIE/帝」のキャラクターデザインから,その繊細な絵の起源を探る

    イラストレーター岸田メルとは何者なのか。「BLUE REFLECTION TIE/帝」のキャラクターデザインから,その繊細な絵の起源を探る 編集部:御月亜希 カメラマン:佐々木秀二 12→ コーエーテクモゲームスは2021年10月21日,ガストブランドのRPGBLUE REFLECTION TIE/帝」(PS4/SwitchPC版は11月9日発売予定)を発売した。 作は,2017年にリリースされた「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」(PS4/PS Vita/PC)の続編で,クロスメディアプロジェクトとしてアニメやスマートフォンタイトルと共に再始動した「BLUE REFLECTION」シリーズの最新作である。 このシリーズで,大きな魅力となっているのが,イラストレーター岸田メル氏によるキャラクターデザインだ。作においても,岸田氏のキャラクターのゲーム内での再現性には,

    イラストレーター岸田メルとは何者なのか。「BLUE REFLECTION TIE/帝」のキャラクターデザインから,その繊細な絵の起源を探る
    hal-e
    hal-e 2021/10/23
  • NetEaseがセガ 名越稔洋氏の獲得に向けて交渉中と,北米メディアBloombergが報じる

    NetEaseがセガ 名越稔洋氏の獲得に向けて交渉中と,北米メディアBloombergが報じる 編集部:maru セガのゲームクリエーターで「龍が如く」シリーズの生みの親として知られる名越稔洋氏の移籍に向け,中国NetEase Gamesが交渉を行っていると,北米メディアのBloombergが報じている。 当該記事によると,正式合意に至れば9月24日に予定している「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」(PS5 / PS4 / Xbox Series X / Xbox One)の発売以降に発表される見通しとのこと。 名越氏といえば,「デイトナUSA」や「スーパーモンキーボール」などをはじめ,多彩なジャンルのゲーム開発に関わり,近年では「龍が如く」シリーズをヒットさせた,名実共に国内を代表するゲーム開発者の一人。名越氏の移籍が実現すれば,日ゲーム人材の取り込みを加速させているNe

    NetEaseがセガ 名越稔洋氏の獲得に向けて交渉中と,北米メディアBloombergが報じる
    hal-e
    hal-e 2021/08/30
  • [CEDEC 2021]フランス人開発者が,日本のゲーム業界の常識を斬る。「日本で世界規模の競争力のあるゲーム開発は可能なのか?」聴講レポート

    [CEDEC 2021]フランス人開発者が,日ゲーム業界の常識を斬る。「日で世界規模の競争力のあるゲーム開発は可能なのか?」聴講レポート ライター:箭進一 日で活躍するフランス人開発者が,日ゲーム業界の問題点を指摘するという講演「Is Worldwide Competitive Game Development possible in Japan?/日で世界規模の競争力のあるゲーム開発は可能なのか?」が,ゲーム開発者向けカンファレンス,CEDEC 2021の2日目となる2021年8月25日に行われた。日ゲーム業界が「マネジメント」「キャリア」「競争力」の3分野に抱える問題とは,どのようなものなのだろう? 「CEDEC 2021」公式サイト 講演を行うハンサリ・ギオーム氏は,東京に拠を置くゲーム開発スタジオWizcorpのCEOを務めている。2006年に日に住み始めて以

    [CEDEC 2021]フランス人開発者が,日本のゲーム業界の常識を斬る。「日本で世界規模の競争力のあるゲーム開発は可能なのか?」聴講レポート
    hal-e
    hal-e 2021/08/27
  • 「バーチャファイター」に受け継がれる哲学――不定期連載「原田が斬る!」,第8回はセガ・青木盛治氏にVFシリーズの未来を聞いた

    「バーチャファイター」に受け継がれる哲学――不定期連載「原田が斬る!」,第8回はセガ・青木盛治氏にVFシリーズの未来を聞いた 編集部:touge ライター:箭進一 カメラマン:大須 晶 12→ 鉄拳シリーズのプロデューサー・原田勝弘氏による対談企画「原田が斬る!」の第8回をお届けする。 久々の更新となる今回の対談相手は「Virtua Fighter esports」(バーチャファイター eスポーツ。PS4 / ARCADE)のチーフプロデューサーを務める,セガの青木盛治氏だ。「バーチャファイター」(以下,バーチャ)シリーズは3D格闘ゲームの始祖にして,原田氏が手がける「鉄拳」のライバルと言える存在。かつてのゲームセンターでは,バーチャと鉄拳がしのぎを削っていたことを覚えている人も多いだろう。プレイヤーも「バーチャ派」「鉄拳派」に分かれ,日夜意見をぶつけ合っていたものだった。 しかし,こう

    「バーチャファイター」に受け継がれる哲学――不定期連載「原田が斬る!」,第8回はセガ・青木盛治氏にVFシリーズの未来を聞いた
    hal-e
    hal-e 2021/07/07
    “バーチャの開発は「新作にはイノベーションが必要であり,それがなければやるべきじゃない」という方針”
  • 「Fight of Animals」のDigital Crafterが放つ新作「Fight of Steel: Infinity Warrior」が発表。カスタマイズ可能なロボで戦う格闘ゲーム

    「Fight of Animals」のDigital Crafterが放つ新作「Fight of Steel: Infinity Warrior」が発表。カスタマイズ可能なロボで戦う格闘ゲーム 編集部:杉浦 諒 台湾のインディーズゲームデベロッパ・Digital Crafterは,同社による新作タイトル「Fight of Steel: Infinity Warrior」を発表し,Steamの商品ページを公開した。 人気の動物ネタ画像をテーマにした「Fight of Animals」や,あらゆる世界の神々が戦う「Fight of Gods」など,ちょっとネタっぽいゲームで知られるDigital Crafterだが,作はオリジナルな近未来世界のロボットを操作して戦う真面目な格闘ゲームになるようだ。 ゲームの特徴は,プレイヤーが操作するロボット“STEEL”のカスタマイズ要素だ。STEELは体

    「Fight of Animals」のDigital Crafterが放つ新作「Fight of Steel: Infinity Warrior」が発表。カスタマイズ可能なロボで戦う格闘ゲーム
    hal-e
    hal-e 2021/07/01
    “体のパーツを自由に組み替えることが可能で,ゲームを通して獲得したスキルチップと組み合わせることでユニークなキャラクターを構築できる”
  • 全盲の格闘ゲームプレイヤーによるブラインドeスポーツチーム「Fortia(フォルティア)」が発足

    全盲の格闘ゲームプレイヤーによるブラインドeスポーツチーム「Fortia(フォルティア)」が発足 ブラインドeスポーツチーム「Fortia(フォルティア)」が発足 配信元 ePARA 配信日 2021/05/20 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 全盲の格闘ゲームプレイヤーの挑戦!ブラインドeスポーツチーム「Fortia(フォルティア)」発足のお知らせ バリアフリーeスポーツ「ePARA」の新プロジェクトについて 株式会社ePARA(社:埼玉県戸田市、代表取締役:加藤大貴)は、視覚にハンディキャップを持つeスポーツプレーヤーによるブラインドeスポーツチーム「Fortia(フォルティア)」の活動を開始致しましたのでお知らせいたします。「Fortia」とは、ラテン語で「勇気・力」を意味します。今後、「Fortia」の活動を通じて障害の有無に関わらず、社会に勇気と力を届け

    全盲の格闘ゲームプレイヤーによるブラインドeスポーツチーム「Fortia(フォルティア)」が発足
    hal-e
    hal-e 2021/05/21
  • Sega of America,ファンが「ソニック」に関連するゲームを制作することを認める意向であることが明らかに

    Sega of America,ファンが「ソニック」に関連するゲームを制作することを認める意向であることが明らかに 編集部:簗島 セガグループのグループ会社であるSega of Americaは,営利目的での販売や違法コンテンツを含まないものに限り,ファンが「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」に関連するゲームを制作することを認める意向であるようだ。 この件について,Sega of Americaでソニック・ザ・ヘッジホッグのアソシエイト・ソーシャル・メディア&インフルエンサー・マネージャーを務めるケイティ・クルスノウスキー(Katie Chrzanowski)氏がTwitterで見解を明らかにしており,「利益が発生しない限り,皆さんがアートや開発のスキルを磨くために私たちのブルーボーイを使用することは通常問題ありません。(法的な理由で,すべてのコンテンツがOKであるとは約束できません)」とツイー

    Sega of America,ファンが「ソニック」に関連するゲームを制作することを認める意向であることが明らかに
    hal-e
    hal-e 2021/05/18
  • セガ,ブロックチェーン技術を活用したデジタルコンテンツを今夏に発売。セガサミーホールディングスがdouble jump.tokyoへの出資を発表

    セガ,ブロックチェーン技術を活用したデジタルコンテンツを今夏に発売。セガサミーホールディングスがdouble jump.tokyoへの出資を発表 編集部:杉浦 諒 セガは日(2021年4月27日),double jump.tokyoとの協業による,ブロックチェーン技術を利用したNFT デジタルコンテンツを,今夏を目処にリリースすると発表した。 ※NFT……Non-Fungible Token(非代替性トークン)。ブロックチェーン(分散型台帳技術)を利用したデジタル資産で,複製不可能な独自の識別情報を持つ唯一無二のトークン 商品は,セガのクラッシックIPを活用したものが中心となり,発売当時のビジュアルアートや,ゲーム内で使用された映像,BGMなどが提供される。加えて,将来的には現在展開中のIPや新規IPに関連するコンテンツのリリースも予定されているとのことだ。 これに合わせて,セガサミーホ

    セガ,ブロックチェーン技術を活用したデジタルコンテンツを今夏に発売。セガサミーホールディングスがdouble jump.tokyoへの出資を発表
    hal-e
    hal-e 2021/04/27
    “セガのクラッシックIPを活用したものが中心となり,発売当時のビジュアルアートや,ゲーム内で使用された映像,BGMなどが提供される”
  • 【島国大和】ゲームと特許と開発現場。虎の尾を踏まないためにどうするか

    【島国大和】ゲームと特許と開発現場。虎の尾を踏まないためにどうするか ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ 「皆さんデスマーチしてますかー!!」(挨拶)。 どうもお久しぶりの島国大和です。 いやいや正直なところ令和になってもまだデスマーチがあるとは思いませんでしたよ。死ねる死ねる。 コロナでテレワークでデスマーチです。この進行管理の難しさ。 といったグチはさておき,今回のお題は「ゲームと特許」に関してです。 なぜかと言うと,編集さんにいろいろと聞かれたのです。てへ。 いやー,正直に言いますが,このあたりはそんなに詳しくないんですよ。でもゲーム開発の仕事では避けて通れないところでもあるので,ほかの人の力を借りながら進めています。 という

    【島国大和】ゲームと特許と開発現場。虎の尾を踏まないためにどうするか
    hal-e
    hal-e 2021/04/27
  • 西川善司の3DGE:「ストリートファイターV」にまつわる遅延の謎を,遅延計測システムを使って検証してみた

    西川善司の3DGE:「ストリートファイターV」にまつわる遅延の謎を,遅延計測システムを使って検証してみた ライター:西川善司 コアゲーマーなら,誰もが一度は意識したことがあるに違いない“遅延”の問題。ただ,この遅延というキーワード,人によって「イメージしている現象」が違っていて,テーマとして語り合うにはなかなか難しい話題だったりする。 例えば,ゲーマー同士の会話でしばしば耳にする「液晶って遅延が大きいよね」というフレーズ。これは「(入力/表示)遅延」と「応答速度」を曖昧に解釈した発言と思われる。まあそこは大目にみて“一緒くた”にするのを許容したとしても,昨今の事情を鑑みればやはり正しいとは言い難い。 少なくともゲーム用途を謳うディスプレイに搭載されている液晶パネルなら応答速度はひと桁msだし,遅延も同じく数msだ。むしろ低遅延なイメージがある有機ELパネルのほうが,焼き付き防止や倍速駆動と

    西川善司の3DGE:「ストリートファイターV」にまつわる遅延の謎を,遅延計測システムを使って検証してみた
    hal-e
    hal-e 2021/03/30
    「PC版なら中足ヒット確認ができる」みたいなことがある一方、大会では最高の環境が用意されているとは限らず、プロは大変だなぁと
  • 「プロゲーマーは日常でも集中力が高い」Lenovoが検証結果を発表

    「プロゲーマーは日常でも集中力が高い」Lenovoが検証結果を発表 Game Wellness Project 配信元 レノボ・ジャパン 配信日 2021/02/24 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 【Game Wellness Project 検証レポート】 ゲームのプレイ回数を重ねるたびにパフォーマンスが向上 〜 ゲームをしていないときの能力アップにも寄与 〜 レノボ・ジャパン合同会社(社東京都千代田区、代表取締役社長デビット・ベネット、以下レノボ)は日、Game Wellness Projectの一環として、eスポーツタイトル(FPS系)のプレイがパフォーマンスに与える影響を脳波から検証した結果を発表します。 近年、eスポーツの人気により、国内におけるゲームへの興味関心がさらに高まりを見せています。 新型コロナウィルスの影響で、密を避ける屋内アミューズメン

    「プロゲーマーは日常でも集中力が高い」Lenovoが検証結果を発表
    hal-e
    hal-e 2021/02/24
  • 「第2回 日本格ゲーメーカー連合会」生配信が2月21日14時より実施へ。格ゲーメーカー5社が開発秘話やeスポーツ事情に関するトークを展開

    「第2回 日格ゲーメーカー連合会」生配信が2月21日14時より実施へ。格ゲーメーカー5社が開発秘話やeスポーツ事情に関するトークを展開 編集部:Gueed バンダイナムコエンターテインメントは日(2021年2月12日),格闘ゲームを手がける同社およびアークシステムワークス,アリカ,SNK,カプコンの5社が参加する「第2回 日格ゲーメーカー連合会」の生配信を,日時間2月21日14:00より行うと発表した。YouTubeのtekkenchannel(※外部リンク)のほか,各メーカーやタイトルの公式チャンネルからも視聴可能となる。 格闘ゲームを題材にしたトークイベントとして2020年8月に第1回が配信された日格ゲーメーカー連合会。今回の配信でも,対戦格闘ゲームを制作・販売する日国内の各メーカーからプロデューサーやディレクターが参加し,格ゲーの開発秘話や,昨今のeスポーツ事情などのテー

    「第2回 日本格ゲーメーカー連合会」生配信が2月21日14時より実施へ。格ゲーメーカー5社が開発秘話やeスポーツ事情に関するトークを展開
    hal-e
    hal-e 2021/02/12
    セガよぅ…
  • 「GUILTY GEAR -STRIVE-」では独自のネットワークコードにより高い競技性が担保される――開発Dの片野氏に採用の経緯やメリットを聞いた

    GUILTY GEAR -STRIVE-」では独自のネットワークコードにより高い競技性が担保される――開発Dの片野氏に採用の経緯やメリットを聞いた 編集部:T田 アークシステムワークスが2021年4月9日にリリースする「GUILTY GEAR -STRIVE-」(PS5 / PS4 / PC)。作は同社の人気格闘ゲームGUILTY GEAR」シリーズの最新作ではあるが,過去シリーズから踏襲されてきたテクニックや“起き攻め”※のループ性が見直されるなど,ゲームシステムに大きなメスが入れられている。 ※起き攻め:対戦相手の起き上がりに複数の選択肢を用意した攻めを展開すること。「GUILTY GEAR」シリーズの起き攻めはとくに苛烈なものとされており,起き攻めのループだけで負けてしまうことも多かった。 さまざまな変化と進化が与えられる作であるが,そのなかでもとくに大きいものが,オンライン

    「GUILTY GEAR -STRIVE-」では独自のネットワークコードにより高い競技性が担保される――開発Dの片野氏に採用の経緯やメリットを聞いた
    hal-e
    hal-e 2021/02/11