タグ

アニメと歴史に関するhalca-kaukanaのブックマーク (16)

  • 『ヴィンランド・サガ』の歴史学  ヴァイキングの知られざる顔

    角のついた兜を被り,手斧を握って,帆走する海賊船でヨーロッパ各地の街や教会を荒らし回る北欧出身の蛮族集団。わたしたち日人にとってのヴァイキングのイメージは,このようなものではないだろうか。確かに,日でも親しまれたルーネル・ヨンソン原作のアニメ『小さなバイキングビッケ』(1974〜1975年放映)やカーク・ダグラス主演の映画『ヴァイキング』(1958年公開)で描かれるヴァイキングは,海賊イメージそのものである。 しかし,略奪に見舞われた側が残した記録に基づく海賊のイメージは,間違いではないが,ヴァイキングの一面を捉えているにすぎない。近年の歴史研究によれば,ヴァイキングは,故郷のスカンディナヴィアから海を越えて,東は現在のロシア,トルコ,さらには中央アジアに至るまで,西はスコットランドやアイスランドを越えて北米大陸に至るまでの広大な範囲に定住そして交易ネットワークを築いていたことが強く主

    『ヴィンランド・サガ』の歴史学  ヴァイキングの知られざる顔
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2023/01/23
    アニメ「ヴィンランド・サガ」の歴史考証の先生による記事。ヴィンサガ他新しいヴァイキング像の映像作品も増えた。日経サイエンス3月号、読んでみようかな
  • 「歴史もので『月』を描くリスク(と面白さ)」~鬼滅の刃の話題から、北崎拓、とり・みき氏らが語る

    たられば @tarareba722 『鬼滅の刃 無限列車編』の関連ニュースで個人的に一番面白かったのは、気象予報士の森田正光さんが、作中で描写されている月齢からこの決戦の日時(大正5年(西暦1916年)11月18日深夜から翌19日朝6時過ぎ)を特定してみせたこの考察記事。こういうの大好き。 news.yahoo.co.jp/byline/moritam… 2021-09-25 21:27:49 たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山淳子/御用はリプ→DMで

    「歴史もので『月』を描くリスク(と面白さ)」~鬼滅の刃の話題から、北崎拓、とり・みき氏らが語る
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/09/27
    天文は好きだし、三日月が真夜中に見えるとか明らかに間違っているのは気になるけど、「月齢警察」には引く。タイタニックの星空の話は知らなかった。すごいなぁ…。
  • 原作者 幸村誠も登壇!ヴィンランド・サガの魅力に迫る!! | LifTe 北欧の暮らし

    11月4日に立教大学 池袋キャンパスで行われた、「『ヴィンランド・サガ』からみたアイスランド」に行ってきました♪ このイベントは、ヴィンランド・サガ』の原作やアニメの背景となる9世紀〜11世紀にかけてのヴァイキングの世界について、学問的な視点からの解説と討論がされるトークセッションイベントで、スペシャルスピーカーとして原作者の幸村誠さんも登壇して行われました。 |ヴァイキングの世界を描いた『ヴィンランド・サガ』 まず、知らない方に『ヴィンランド・サガ』簡単に紹介しましょう。 舞台は10世紀〜11世紀の北欧。当時暴力の限りを尽くしたと言われているヴァイキングの世界を描いた作品です。 個性豊かなキャラクター達の成長はもちろん、少ししか登場しないいわゆる端役も、丁寧に描かれていて、心を鷲掴みにされます。 そして『ヴィンランド・サガ』は、細かく描かれた背景描写と、当時の生活様式が分かりやすく描かれ

    原作者 幸村誠も登壇!ヴィンランド・サガの魅力に迫る!! | LifTe 北欧の暮らし
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/12/05
    「『ヴィンランド・サガ』からみたアイスランド」ヴィンサガが学問の面からもアプローチされるとはいいことだ。
  • アニメ質問状:「ヴィンランド・サガ」 壮大かつ重厚な原作に真正面から向き合う 妥協せずアニメ化 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    話題のアニメの魅力をクリエーターに聞く「アニメ質問状」。今回は、バイキングの生きざまを描いた幸村誠さんのマンガが原作のテレビアニメ「ヴィンランド・サガ」(NHK総合)です。ツインエンジンの藤山直廉プロデューサーに、作品の魅力などを語ってもらいました。 --作品の概要と魅力は? 「ヴィンランド・サガ」は千年紀の終わり頃を舞台とした、バイキングたちの物語であり、その中でも最強とうたわれた戦士トールズの息子・トルフィンの激動の運命が描かれた作品です。 原作は「プラネテス」を手がけられた幸村誠先生によって描かれる壮大かつ重厚なストーリーと、深い人間ドラマが大きな魅力だと思っています。その原作を「進撃の巨人」を手掛けたWIT STUDIOさんと、籔田修平監督をはじめとしたスタッフの皆さんが、とても真摯(しんし)に向き合って制作しております。濃厚かつダイナミックな映像は一時も目を離さず見てほしいです。

    アニメ質問状:「ヴィンランド・サガ」 壮大かつ重厚な原作に真正面から向き合う 妥協せずアニメ化 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/07/29
    「「ヴィンランド・サガ」の世界では1000年前の文化や生活があり、北欧の大自然が背景美術で描かれ、豪快で見応えあるアクションシーンが数えきれないほどある。」
  • ヴィンランド・サガ×ゴールデンカムイ:幸村誠、野田サトル対談 第2回 共通点はおっさん!? 誕生秘話も - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    「月刊アフタヌーン」(講談社)で連載中の幸村誠さんのマンガ「ヴィンランド・サガ」と「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の野田サトルさんのマンガ「ゴールデンカムイ」。前者は7月にテレビアニメがスタートし、後者はテレビアニメ第3期の制作が発表されるなど共に人気作だ。バイキングの生き様を描く前者、明治時代末期の北海道を舞台にした金塊をめぐるサバイバルやアイヌ文化を描く後者は珍しいテーマを扱っているという共通点もある。互いの作品をリスペクトし合っているという幸村さんと野田さんの対談が実現。第2回は、それぞれの作品の誕生秘話に迫る。幸村さんは「暴力を描きたかった」と明かし、野田さんは……。

    ヴィンランド・サガ×ゴールデンカムイ:幸村誠、野田サトル対談 第2回 共通点はおっさん!? 誕生秘話も - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/07/09
    どちらの作品も歴史やその土地の文化、民俗、宗教などの背景をしっかりと描いている。そういう漫画大好き。
  • 「ヴィンランド・サガ」総合テレビで放送決定! | NHKアニメワールド

    アニメ「ヴィンランド・サガ」が総合テレビで、7月8日より、毎週(月)午前0時10分~放送することが決定しました。 作は、11世紀のヨーロッパを舞台にくり広げられるヴァイキングたちの生きざまを描いた幸村誠の同名コミックを元に、アニメ「進撃の巨人」の3DCG監督で、初監督作「いぬやしき」で鮮烈な印象を残した籔田修平が監督を務める歴史アクション大作です。

    「ヴィンランド・サガ」総合テレビで放送決定! | NHKアニメワールド
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/04/25
    ヴィンサガアニメはNHKか!よかった、地方でも観られる。7月8日から、日曜深夜0時10分~.大塚明夫さんのトルケルが楽しみ
  • 「ヴィンランド・サガ」WIT STUDIO制作でTVアニメ化、幸村誠も歓喜(コメントあり / 動画あり)

    「ヴィンランド・サガ」は11世紀のヨーロッパを舞台に、屈強なヴァイキングたちの生き様を描く歴史マンガ。月刊アフタヌーン(講談社)にて連載されており、2009年に第13回文化庁メディア芸術祭のマンガ部門大賞、2012年に第36回講談社漫画賞の一般部門を受賞した。 アニメの制作は「進撃の巨人」「甲鉄城のカバネリ」のWIT STUDIOが担当。幸村は「ボクはアニメ版を地球上の誰よりも楽しみたいのです。ぶっちゃけスタッフよりもお客さんでいたい!テレビの前の座椅子から動かないぞ!さあ皆さんも座椅子を。やがて来る神アニメをいっしょに待ちましょう。はー…楽しみ…」とコメントしている。 作はテレビでの放送のほか、Amazonプライム・ビデオにて日海外独占の配信を実施。なおティザービジュアルとティザーPVも公開されている。 幸村誠コメント 原作者の幸村誠と申します。ヴィンランドサガ、アニメ化ですよ!最

    「ヴィンランド・サガ」WIT STUDIO制作でTVアニメ化、幸村誠も歓喜(コメントあり / 動画あり)
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2018/03/21
    アニメ化の可能性はあるけどアニメ化は難しいなと思っていた作品。どうなるのか楽しみ。どこまでアニメ化するんだろう?
  • フィクションにおける南極の歴史

    古代「古のもの」降り立つ。最初の都市は南極に建設され、その地は聖地とされ以後も文明の中心地だった。用、労働力になる最初の生命ショゴスを創造する(クトゥルフ神話)アダムを乗せた「白き月」が南極大陸に落ちる(新世紀エヴァンゲリオン)地球に巨大な円盤が墜落する。南極大陸の氷床の下に埋もれていたが、恐竜帝国により発見され、彼らによって超兵器として運用された(真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ)約2000万年前宇宙から飛来したUFOが南極へと落下(影が行く) 約10万年前宇宙から飛来したUFOが南極へと落下(遊星からの物体X) 1万2千年以上前堕天翅族がアトランディアの地(南極)に高度な文明を築いていた(創聖のアクエリオン) 紀元前2000年頃プレデター南極に降り立つ。人類に建築技術を与え神として崇められた 神殿を建造させ100年ごとに成人の儀式のために地球を訪れ、エイリアンの宿主となる生贄を求めた

    フィクションにおける南極の歴史
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2018/03/03
    これはすごいまとめ。こんなものもあるのか!と唸る。
  • nix in desertis:センター試験「ムーミン事件」雑感

    大学入試センターが平均点などの最終結果を発表した。つまり,出題ミスは一切認めない方向で意志を固めたようだ。状況を上手いことまとめてくれた人がいたことだし,私も雑感を項目別にまとめておく。 ・結局のところ,良問なのか,悪問なのか? 問題を成立していると見なし,かつバイキングを範囲内と見なせば良問と言えなくもないが,出題ミスと見なすなら質以前の問題。“問題の質”と“成立要件”は重なりつつも別の概念ということを示す,良い事例と言えるのかもしれない。なお,「思考力を問う問題としては,あまりにも単純では?」という向きについては,思考力というものを余りにも高く捉えすぎているのではないか,と反論しておきたい。「センター試験を受験する平均的な高校生」に求めていい思考力とは,ムーミンの舞台が問われていても動揺せずにすぐに消去法に切り替えてノルウェー側から素材を探す力と,見知らぬ単語を見たら語族から解答を導く

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2018/02/05
    「舞台」という出題文、アニメの選択がまずかった。同感。北欧を雑に捉えてる、詰めが甘い/ヴァイキングは地理Bの範囲ではない、とのこと
  • 「アトランティス」と関連は 海底に大陸痕跡 NHKニュース

    ブラジルの沖合にある大西洋の海底に、かつて大陸のような大きな陸地があった痕跡が見つかったと、現地調査を行った海洋研究開発機構が発表しました。 太古の昔、海に沈んだとされる伝説の大陸「アトランティス」との関連が注目されています。 海洋研究開発機構は先月、ブラジルの研究機関などと共同で、潜水調査船「しんかい6500」を使い、リオデジャネイロから南東におよそ1500キロ沖合の海底にある台地を調べました。 その結果、深さ900メートル余りの海底で岩の崖を発見し、映像を分析したところ、岩は、陸上でしかできない花こう岩だったことが分かったということです。 また、この崖の周辺からは、海の中ではできない石英と呼ばれる種類の砂も大量に見つかったということです。 海底の台地の幅は、広いところではおよそ1000キロあるため、海洋研究開発機構は、「大陸のような大きな陸地があった痕跡とみられる」としています。 調査

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/05/07
    プレートテクトニクスの説明は無しかw/ジュール・ヴェルヌ「海底二万里」、手塚治虫「海のトリトン」、映画「ドラえもん」、そして「ふしぎの海のナディア」に関しては詳しく書いてあるw
  • 日本人と宇宙戦艦ヤマトとeBook : 本とeBookの公園

    今週は、久々にの話題で盛り上がった1週間でした。 村上春樹さん待望の新刊『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』は、まるでドラクエのような深夜の行列を呼び、新聞、テレビにも大きく掲載されました。屋大賞を受賞した百田尚樹さんの『海賊とよばれた男』と、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した船橋洋一さんの『カウントダウン・メルトダウン』も読書の醍醐味を味わえる傑作です。 中でも、オススメは『海賊とよばれた男』。出光興産創業者の出光佐三氏が激動の昭和を駆け抜ける様を描いた大河ロマン小説です。 海賊とよばれた男 上 [単行] 敗戦によってすべてを失った主人公、出光佐三は戦後、中東の産油国からの直接取引に成功するなど事業を通して戦後日の復興に尽力。積荷の主有権を巡ってイギリスから提訴されたものの、出光が全面勝利を収めました。国内外の批判に屈せず、戦勝国に対しても毅然とした態度を貫いた主人公が

    日本人と宇宙戦艦ヤマトとeBook : 本とeBookの公園
  • 牧場の少女カトリ - Wikipedia

    『牧場の少女カトリ』(まきばのしょうじょカトリ) は、1984年1月8日から12月23日まで、フジテレビ系列で毎週日曜19:30 - 20:00(JST)に全49話が放送された、日アニメーション制作のテレビアニメ。『世界名作劇場』の第10作目に当たる。 概要 原作はアウニ・ヌオリワーラ (フィンランド語版)(芬: Auni Elisabeth Nuolivaara)の『牧場の少女』(芬: Paimen, piika ja emäntä)。作者であるヌオリワーラが自身の祖母の少女時代をモデルに書いたもので[1]、20世紀初頭のフィンランドを舞台に、母と離れて祖父母と暮らす少女が牧場の家畜番として屋敷で働き始める姿を描く。日では森ヤス子が1952年に紹介したのが最初で、当時の少年少女向けの文学全集などに収録されたが、作品が放映された1980年代の日では、その知名度は非常に低いものだっ

  • 萌えるソ連・フィンランド戦争 - 徒然なる読書の日々出張版

    というわけで、前回の萌えるスペイン内戦に続くネタ。 あー、でも今回はまともな人が多いなw (12/22  シモ・ヘイヘを追加) なお、今回の元ネタについてはこちらをどうぞ。 参考 冬戦争 - Wikipedia 継続戦争 - Wikipedia ラップランド戦争 - Wikipedia 東方Projectの登場人物 - Wikipedia ローゼンメイデンの登場人物一覧 - Wikipedia 涼宮ハルヒシリーズ - Wikipedia 第一部 冬戦争編 1939年、ソ連は北欧の小国フィンランドに対してフィンランド湾内の島々の租借を要求していたが、これをフィンランド政府は拒否していた。ソ連によるポーランド侵攻後の1939年10月11日、モスクワで行われたモロトフ外相からフィンランドのパーシキヴィ外相に伝えられた提案は、 1、フィンランド主要部を守る防衛陣地帯マンネルハイム線の撤去 2、フィ

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2006/12/23
    萌える冬戦争。怖いもの見たさでみてみたいw
  • http://chiba.cool.ne.jp/makuhari-sk8-ap/masa.html

    完全なるパクリ・コピペ/マサが見たらすぐ消します ΠΛΑΝΗΤΕΣ P R A N E T E S プ ラ ネ テ ス プラネテスオープニング早分かり講座 スプートニクA:旧ソ連 1950年代アメリカとの冷戦時代にSDI構想が打ち出され、 第2次大戦後から飛躍的に向上した技術に 想像たくましかった科学者がスペースサテライトシテスムを考案。 お互いに相手国の脅威となる衛星を打ち上げる為、 両国がロケット開発に着手。 いずれ月を巻き込むことになる。 スプートニクAに積まれた同名の衛星スプートニク1号は 旧ソ連がアメリカに先じて打ち上げた世界初の人口衛星だ。 楕円軌道で周回し、21日間ほど回っていたらしい。 計測結果から世界初の人口衛星となる。 旧ソ連はスプートニクを打ち上げる前には 3回の失敗を経験している。 サターン5型:アメリカ 1960年台中期、月着陸競争が激化して

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2006/08/25
    アニメ版「プラネテス」のOPに出てくる宇宙関連のものを解説。やばい、「Dive in the sky」聴きたくなってきた。CD持ってくる。
  • sidewalkcafe: 年代別TVアニメオープニングリンク集

    まとまり切らない・・・永遠に更新中 ('80年代でやめれば良かったorz) そろそろ終わりが見えてきた? ↑ 6月28日 貼れるだけのリンクは張ったつもりなので 一応これで更新を停止しようと思う 世界名作劇場なんかはほぼ全て全滅してたりするので これ以上探しても同じかな〜と思ったり まぁ年代順のアニメ放映リストには使えると思う そのうち何か再利用したいとろ 丁度1ヶ月ぐらい、しんどかったけど結構面白かったw なつかしい体験をさせて頂きましたよ、と はてなの文字数限界(半角65,000文字)に近づいてきてるので記事を分けました 1963〜1979年 http://d.hatena.ne.jp/sidewalk/20060531 1980〜1989年 http://d.hatena.ne.jp/sidewalk/20060530 1990〜1995年 http://d.hatena.ne.jp

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2006/06/05
    90年代懐かしすぎ。
  • 名曲アニソンを教えてください。アニメ的には優れていなくても、曲が良ければOKです。…

    名曲アニソンを教えてください。アニメ的には優れていなくても、曲が良ければOKです。もちろん、最近のアニメでもかまいません。泣ける曲、ノリがいい曲、気づいたら聞いている中毒性のある曲などなど、なんでもいいので紹介してください。過去の質問やURL等から(可能な限りは)引っ張り出してもらってもかまいません。それでは、よろしくお願いします。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2006/05/26
    「そう、あの曲はいい!」と思わず何度も言ってしまっている私は…。
  • 1