ブックマーク / biz-journal.jp (33)

  • バリウム検査「利権」…がん見落とし多く、死亡事故や重い副作用:有用な内視鏡普及の壁

    9月7日、朝日新聞デジタルは『がん検診、「国の手順通り」4割どまり 市区町村』という記事を配信した。同記事によれば、2008年に国は、検診の精度管理のため従うべき手順を作成し、市区町村から事業者に委託する際に明記するように求めたが、国立がん研究センター(国がん)の研究者が全国約1700の市町村を対象に遵守状況を調べたところ、約6割の市区町村はこのルールを守っていなかったという。 記事内で、斎藤博・国がん検診研究部部長は「手順どおりに実施されなければ、いくら受診率を上げてもがん死亡率の減少という検診の目的を達成することはできない」と述べている。 この記事を読めば、誰もが「ルールを守らずに勝手なことをする検診業者は怪しからん」と考えるだろう。毎日新聞も同日、『<がん検診>自治体任せ、浮き彫り 質の確保、課題に』という記事を配信した。朝日、毎日ともに「国が決めた通りにがん検診を行うことは国民のた

    バリウム検査「利権」…がん見落とし多く、死亡事故や重い副作用:有用な内視鏡普及の壁
  • 潰れる大学・生き残る大学…潰したくても潰せない私大に税金投入で公立化も

    今後、都市でも地方でも数々の大学が淘汰される運命にある。「大学大倒産時代」の幕開けだ。 すでに国は動き出している。財務省は文部科学省と連携して、定員割れが続く私立大学について、国からの補助金の減額および停止の検討を開始した。現在、私大の約4割が定員割れの状態だ。私大向け補助金の配分見直しで経営改善や教育の質向上を促す一方で、学術論文の公表など研究に力を入れている私大には配分を手厚くする方針だ。 「大学大倒産時代」が間近に迫るなか、文科省も経営悪化が著しい私大に対して、事業撤退を含めた早期の是正勧告をできるよう制度改正の検討を行う方針だ。 生き残る大学と淘汰される大学に二分されている背景には、どんな問題があるのか。『大学大倒産時代 都会で消える大学、地方で伸びる大学』(朝日新書)を上梓した教育ジャーナリストの木村誠氏に話を聞いた。 全国の大学を襲う「2018年問題」 大学における「2018年

    潰れる大学・生き残る大学…潰したくても潰せない私大に税金投入で公立化も
  • 「人の気持ちを察しすぎてストレス」な人が考えるべきたった1つのこと

  • 海老蔵が「涙が止まらない」と絶賛 1話15分で読める、実話を元にした掌編集が話題に

    halkitara
    halkitara 2014/02/27
  • 敏腕交渉コンサルタントが語る、上司に嫌な顔をされずに長期休暇をとる方法

    不満があるのに相手との関係がギクシャクするのが嫌で口に出せなかった。欲しいものがあったのに、遠慮してしまって素直に「ください」と言えなかった。 内気な人や優しい人ほど、相手との関係を考えるとなかなか自分の意見を言えないものです。確かに、あまりズケズケとモノを言ってしまうと周囲に対してカドが立つこともあるのでしょうが、そこは賢く、言いまわしを工夫して伝えるようにすれば、カドを立てずに自分の意見を言うことができるようになります。 『カドを立てずに言いたいことを言う方法』(平原由美/著、サンマーク出版/刊)は、日常にひそむケースごとに、そんな言い回しを教えてくれます。 たとえば、言いたいけど言いにくい、こんな経験はありませんか? ■有休をまとめて使いたい 来、有給休暇は働く者としての当然の権利です。しかし、日ではなかなかこれを使いにくい雰囲気の職場もあるようで「溜まった有給をまとめて消化しま

    敏腕交渉コンサルタントが語る、上司に嫌な顔をされずに長期休暇をとる方法
    halkitara
    halkitara 2014/01/31
  • アベノミクス…株で儲けた人など皆無?「投資は投資信託だけでいい」と断言するワケ

    アベノミクスで日経平均株価も急上昇。つい1年前には低迷していた株式相場がウソのようだ。「株を買っておけばよかった」と後悔している人もいることだろう。 実際、どれくらいの人が儲かっているのだろうか? 「儲かっている人は、ほとんどいません。今、投資をしているのは、昔から投資を続けている人たちが中心です。アベノミクスで儲かったというよりも、これまでの損失を穴埋めしただけ、というのが実際です」 そう答えるのは、『投資は、投資信託だけでいい』(彩図社)の著者で、ファイナンシャルプランナーの小山信康氏。 ●株式に投資を集中させる日人 そもそも、日人の投資下手は世界的に有名な話。友人の儲け自慢が長続きしないのも、うなずける。ところで、どうして日人は投資が苦手なのだろうか? 「投資をしている人の資産配分を確認すると、かなり株式に偏っている人が多くなっています。対して欧米の人たちは、不動産や金などにも

    アベノミクス…株で儲けた人など皆無?「投資は投資信託だけでいい」と断言するワケ
    halkitara
    halkitara 2013/11/03
  • 「ポジティブ思考が成功を導く」はウソ! 重要なのは「潜在的思考=フレーム」を可視化すること

    出版不況の最中、堅調な売り上げを続けているのがビジネスマンなどに向けた「自己啓発」というジャンル。「成功するための秘訣」が収められたを繰り返し読んでは、いつまでたっても成功しない自分に不甲斐なさを感じている人は少なくないはずだ。変わらない自分のどこに問題があるのか? そこで、自己啓発理論を研究しつくしたビジネス・プロデューサーの鈴木領一氏が「自己啓発」「能力開発」の質をレクチャー。話題の最新刊『100の結果を引き寄せる1%アクション』のエッセンスを交えながら、「自分が求める成果を出すために、当にやるべきこと」をお伝えする――。 巷に溢れるいわゆる自己啓発の多くが「ポジティブに考えれば成功する」と書かれています? それって当でしょうか? 結論を先に言わせていただくと、NOです。 私はかつて120年の歴史があるアメリカの「SUCCESS」(サクセスマガジン)と共同で成功者を研究し、

    「ポジティブ思考が成功を導く」はウソ! 重要なのは「潜在的思考=フレーム」を可視化すること
    halkitara
    halkitara 2013/11/03
  • がんや脳腫瘍も~インスタント食品は危険?カップ麺、コーヒー、トクホコーラ,,欧は癌減少,日本は増大,,食品添加物,影響,,http://biz-journal.jp/2013/10/post_3115.html | ビジネスジャーナル

    カップ麺にカップスープ……お湯を入れれば手軽にべられることから、手が伸びてしまうインスタント品。しかし、「身体に悪い」という声があるのも事実。確かに、材(かやく)は野菜・海藻がわずかばかりで、ビタミン・ミネラル・物繊維などの必要な栄養素はまったく足りない。さらに、スープを飲み干せばナトリウム(塩分)は過剰摂取で、偏った事になることは間違いない。 しかし、それどころではない。『買ってはいけないインスタント品 買ってもいいインスタント品』(渡辺雄二/だいわ文庫)によれば、下痢などの体調不良はおろか、がんまで起こしかねない危ないインスタント品があるという。 例えば、油で揚げたフライ麺には注意が必要だ。油が酸化してしまうことで、毒性物質である過酸化脂質ができている恐れがある。過酸化脂質はふたを開けた時の鼻を突くプーンとした油のにおいの中にも含まれているものだ。 「過酸化脂質は有害で

    がんや脳腫瘍も~インスタント食品は危険?カップ麺、コーヒー、トクホコーラ,,欧は癌減少,日本は増大,,食品添加物,影響,,http://biz-journal.jp/2013/10/post_3115.html | ビジネスジャーナル
    halkitara
    halkitara 2013/10/16
  • コンビニ批判、メディアによる掲載拒否の実態〜ある店舗の接客を本社に“指摘”すると…

    さまざまなテレビ番組や雑誌などでもお馴染みの購買/調達コンサルタント・坂口孝則。いま、大手中小問わず企業から引く手あまたのコスト削減のプロが、アイドル、牛丼から最新の企業動向まで、硬軟問わずあの「儲けのカラクリ」を暴露! そこにはある共通点が見えてくる!? なんでも批判の対象とする、と喧伝しているジャーナリズムでさえ、聖域がある。コンビニエンスストアだ。雑誌などの出版物を販売してもらう関係上か、コンビニを否定的に扱うメディアは少ない。もちろん、報道する側の過剰な恐れであるかもしれないものの、ある種タブー視されている。 ためしにいくつかのメディア向けに執筆した原稿でコンビニについて触れたところ、編集者から削除依頼を受けた。特定のコンビニチェーンを、どちらかというとホメた原稿でも、他のコンビニチェーンへの配慮からか控えたほうがよいとも指摘された。 コンビニが現在の日を支える小売業態であるのは

    コンビニ批判、メディアによる掲載拒否の実態〜ある店舗の接客を本社に“指摘”すると…
    halkitara
    halkitara 2013/10/15
  • 消したはずのヤバいツイートがネットで増殖、完全削除は不可能?

    自分のTwitter歴史は消せない? Twitterは気軽に使えるSNSツールだが、うかつな発言をしたり、間違って個人情報などを晒してしまうと、炎上や信用問題へ発展する危険がある。タイムラインのツイートは刻々と流れており、ヤバイことをつぶやいても、すぐに流れてしまって誰も気に留めない……と思っていたら、それは大きな間違いだ。 まず、Googleなどの検索エンジンで、自分のTwitterアカウントを入れて検索を実行してみてほしい。検索結果には、これまでの自分の過去のツイートが大量にリストアップされるはずだ。 Twitter上のツイートは非公開に設定していない限り、インターネットに広く公開されている情報として扱われ、Googleの検索情報のキャッシュをはじめ、さまざまなツイートを収集するWebサービスに保存されてしまっているのだ。 しかも、古いツイートを現在のTwitterの仕様では消すこと

    消したはずのヤバいツイートがネットで増殖、完全削除は不可能?
    halkitara
    halkitara 2013/10/15
  • ビッグデータ活用、農業や交通でも莫大な経済効果〜普及のさまたげは日本人の気質?

    総務省は毎年「情報通信白書」というものを公開している。テーマはその年ごとに違っているが、情報通信に関するさまざまな統計をまとめたもので、『「スマートICT」の戦略的活用でいかに日に元気と成長をもたらすか』をテーマにした平成25年度版は7月16日に公開された。 ここでいわれる「スマートICT」というのは、モバイル、クラウド、ビッグデータ、ソーシャル、4K/8Kなど、最新のICT(Information and Communication Technology)のことだ。この中で、特にビッグデータに関する統計を総務省が公表するのは初めてのこと。最近のIT関連ニュースではよく聞くキーワードである「ビッグデータ」が、どれくらいの経済効果を生み出すかなどが試算された。 そもそもビッグデータとはなんなのか? 「ビッグデータ」というキーワードが具体的に何を示しているのかというと、実は完全に定義の定まっ

    ビッグデータ活用、農業や交通でも莫大な経済効果〜普及のさまたげは日本人の気質?
    halkitara
    halkitara 2013/10/15
  • シャンプー、知らずに使うと頭皮が腐る? ベストバイはどれ? 買ってはいけない商品も

    生化学分野に精通し、サイエンス・コミュニケーターとしても活動するほか、教育機関で教鞭も執っているへるどくたークラレ氏が、薬局で買える医薬品や健康・栄養品を分析! 配合成分に照らし合わせて、大げさに喧伝されている薬や、当に使えるものをピックアップする。 普段何気なく使っているものが、慢性的な不満、体質だとあきらめていた症状の原因であったとしたら? シャンプーはそういったトラブルの原因になることが多い商品です。実際に皮膚科の専門医に聞いても、頭皮のトラブルの多くはシャンプーや整髪料による過敏症や炎症によるものが多いそうです。 今まで使っていたものが急に肌に合わなくなることもあり(慢性的な刺激によるアレルギー化であったり、紫外線刺激の複合作用であったり、老化に伴う免疫力の低下など、理由は様々)、毎日使ってきて問題なかったからと考えず、きちんと見直す必要があるわけです。 毎日使うものだからこそ

    シャンプー、知らずに使うと頭皮が腐る? ベストバイはどれ? 買ってはいけない商品も
    halkitara
    halkitara 2013/10/15
  • 中国、日本の新幹線技術を国際特許出願…なぜ川崎重工は技術を流出させたのか

    長谷川聡前川崎重工業社長は、慶応大学大学院工学研究科修士課程を修了し、1972年に川崎重工業に入社した。ジェットエンジンの設計をやり航空宇宙事業部・ジェットエンジン事業部第一技術部長、ガスタービン事業部航空エンジン技術部長などを歴任し、09年6月、社長に就任した。 「困難なときこそ人の真価が分かる。逃げるわけにはいかない」 09年1月に、大橋忠晴・現会長(当時社長)から社長就任を打診された時、長谷川聡はこう決意した。世界経済が危機に陥り、川崎重工業も大幅に利益を下方修正していた時期だった。 大庭浩が会長で、今回のクーデターの首謀者でもある大橋が社長の時に、中国に新幹線「はやて」の技術を盗まれるという事件があった。新幹線売り込みのグランドデザインを書いたのが長谷川だとされる。 JR東日と組んで新幹線の車輌(技術)を提供した川崎重工業の契約が杜撰で「技術を盗んでください」といっているような

    中国、日本の新幹線技術を国際特許出願…なぜ川崎重工は技術を流出させたのか
    halkitara
    halkitara 2013/10/15
  • 数人に根回しすることで集団圧力?~思い通りに人を動かすテクニック

    「自分の思うように人を動かせたらいいのに…」そんなことを誰もが一度は思ったことがあるはず。しかし、一筋縄ではいかないのが人間の心理。自分の思った方向とは逆へ行ってしまうこともしばしば。 そんな人間関係に困っている人たちの間で話題になっている一冊のがあります。 『心理学者が教える 思うように人の心を動かす話し方』(アスコム刊)というで、ベストセラー作品を多数著している心理学者の榎博明さんが「悪用禁止」のもとに、周囲の人を自分のいいなりにしてしまう方法を紹介しています。出版元のアスコムによれば、書店に並んだ直後から人気を集めており「仕事ですごく役に立つ」という声が寄せられているそうです。 では今回は、書に載っている人の心を動かす心理テクの中から、2つご紹介しましょう。 ●「不安」と「恐怖」は煽りすぎると逆効果に! 人を思い通りに動かすというところで、まず思い浮かぶのが「不安」や「恐怖」

    数人に根回しすることで集団圧力?~思い通りに人を動かすテクニック
    halkitara
    halkitara 2013/10/09
  • auのKDDI、あきれた二枚舌営業〜購入時に虚偽説明、強いクレームには特別に補償対応

    米アップルのiPhone 5s/5cの発売、およびNTTドコモのiPhone商戦への参入で話題沸騰の携帯電話業界。その陰で、KDDI(au)の不誠実な消費者対応が大きな問題となる可能性がある。その行為は、「詐欺的」と言われても仕方ないもので、消費者は今後、auの動向に注目していく必要がある。 KDDIは今年5月21日、不当景品類及び不当表示防止法の規定に基づく措置命令を消費者庁から受けた。その概要は、昨年発売したauのiPhone 5の高速通信規格4G LTEで、受信最大75Mbpsの人口カバー率を96%とうたって販売しておきながら、実際には14%でしかなかったことに対して、消費者庁が一般消費者に正しい事実を伝えるように措置命令を下したものだ。 これを受けてKDDIは同日、田中孝司社長ら関係役員・幹部6人が報酬を一部返上する「処分」を発表。田中社長は月例報酬の20%を3カ月間返上するほか、

    auのKDDI、あきれた二枚舌営業〜購入時に虚偽説明、強いクレームには特別に補償対応
    halkitara
    halkitara 2013/10/05
  • 簡単に始められる副業“アマゾン輸入” 語学力・集客不要、在庫管理おまかせ、出品も簡単

    会社から受け取る給料だけでは生活がきつい、ということで副業を始める人は昔も今も数多くいます。 ただ、今は昔と違い、インターネットを使って在宅でできる副業が増えており、中でも注目を集めるのが、ネット通販サイトを利用した、個人での輸出・輸入です。 輸入というと、特別な技能が必要なように思えますが、世界11カ国で展開しているショッピングサイト「Amazon」を使えば、特別な技能は必要なく、面倒な作業も限りなく少なくすることができます。 『世界最大のショッピングサイトで稼ぐ!Amazon輸入ビジネス入門』(佐藤和也/著、ぱる出版/刊)は、海外Amazonから物を仕入れて、日Amazonで販売するという輸入ビジネスについて初心者でもわかるように綴った一冊です。 今回は書の中から、副業としてのAmazon輸入のメリットを紹介します。 ●出品が簡単 オンラインショップというと、自社のサイトにしろ

    簡単に始められる副業“アマゾン輸入” 語学力・集客不要、在庫管理おまかせ、出品も簡単
    halkitara
    halkitara 2013/09/13
  • 危険な副作用! 創業者一族の特別背任!! 名声が地に落ちた薬品メーカー・ツムラを救った男の“信念”とは

    ツムラといえば、漢方薬の大手で、『葛根湯』などでよく知られている大手漢方薬品メーカーだ。創業は1893年。それから120年が経ち、漢方業界において揺るぎない地位を築いている老舗企業は、漢方の効果を科学的に実証し、グローバル戦略を展開している。 しかし、今から17年ほど前、経営が窮地に陥ったことがあった。1996年3月、「ツムラのある漢方薬で副作用が起きて10人の死者が出た」という報道が出たのだ。 当時のツムラは、ピーク時の1991年からは少し下降していたものの、それでも800億円あまりの売上高を稼いでいた。そんな中での副作用報道。しかも副作用を起こした『小柴胡湯』はピーク時には年間売上300億円の稼ぎ頭だった。 さらに、創業一族の前社長による特別背任事件が明るみに出て、売上が激減してしまう。 そんなツムラを立て直した中心人物であり、現会長の芳井順一氏がツムラに入社したのは、この一連の事件

    危険な副作用! 創業者一族の特別背任!! 名声が地に落ちた薬品メーカー・ツムラを救った男の“信念”とは
    halkitara
    halkitara 2013/09/13
  • カフェインもタウリンも効果なし? ユンケルは飲むだけ無駄!?

    オイーッス! みっなさーん 生きてますかーっ!? 不景気に負けて血反吐、吐いてませんかーっ? と、いうわけで今回は暑い時期に飲んでしまう人も多い、健康ドリンクについてちょいとばかり裏側をお話させていただこうかと。 あ、念のために言っておくと、健康ドリンク大好きな人、アレが無いと死んでしまうという人は読まない方がいいですよ。知らなければ良かったのに……と苦情を言われても困りますので、あしからず。 知っているようで知らない健康ドリンクの実態 そもそも健康ドリンクってなんでしょう? 実は明確な定義はありません。栄養ドリンク、健康ドリンクなどと名前が付いていますが、ほとんどが法的な意味ではただのソフトドリンク(清涼飲料水)、または酒類に該当します。 ユンケルとかゼナとか薬局の冷蔵コーナーでドヤ顔パッケージで並んでいるものから、レッドブルやオロナミンCのようなほとんどソフトドリンクのようなものまでさ

    カフェインもタウリンも効果なし? ユンケルは飲むだけ無駄!?
    halkitara
    halkitara 2013/09/13
  • “非”国営NHKの受信料は完全に合憲でも、なぜ強制徴収は国民の理解を得られない?

    6月27日、NHKとの間で受信契約の締結を拒んだ相模原市の男性に対し、横浜地裁相模原支部が受信料の支払いを命じる判決を言い渡した。受信料の不払いには、受信契約を結んでいながら支払いをしないケースと、そもそも受信契約自体を締結していないケースがあるが、今回は後者のケースで支払いを命じる初の判決となった。 判決では、「放送法は受信設備を設置した者から一律に受信料を徴収することを認めている。契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」としている。過去に受信契約締結を拒否してNHKに訴えられたケースは、いずれも訴えられた側が出廷していない。従って、被告がまともに争ったうえでのNHK勝訴の判断としては初のケースとなる。 かつてはNHKが国営放送だと誤解し、「税金から運営費が出ているのに、その上にさらに受信料を取るのはけしからん」などという誤解をしている人も珍しくなかった。

    “非”国営NHKの受信料は完全に合憲でも、なぜ強制徴収は国民の理解を得られない?
    halkitara
    halkitara 2013/08/29
  • NHK、あまちゃんビジネスの儲けはどこに?受信料・高給体質の裏で多額剰余金プールか

    6月に発売されたNHK連続テレビ小説『あまちゃん』のオリジナル・サウンドトラックはオリコンチャート初登場5位をマークし、ドラマの中で天野春子役の小泉今日子が歌う『潮騒のメモリー』(7月発売)は同2位と売り上げ絶好調。ドラマの中で歌われた劇中歌すべてを集めたCD『あまちゃん 歌のアルバム』も8月28日にリリースされる。また、今年1月に放送した『NHKスペシャル 世界初撮影! 深海の超巨大イカ』が好評だったことを受け、NHKはダイオウイカをテーマにしたコンテンツを続々と展開中だ。 大河ドラマや特集番組をDVD化したり、ヒットしたドラマの劇場版映画(『セカンドバージン』『ハゲタカ』など)を製作するなど、NHKのコンテンツ2次利用ビジネスは以前から行われてきた。そして、その都度問題視されてきたのは、NHKが特殊法人で公共放送局であるため、その商業化・肥大化はどこまで認められるのかということだ。 N

    NHK、あまちゃんビジネスの儲けはどこに?受信料・高給体質の裏で多額剰余金プールか
    halkitara
    halkitara 2013/08/29