タグ

baseballに関するhanagemanのブックマーク (29)

  • 長浦でルーキー筒香らや寺原らの自主トレを見学してきたぞ!(写真&動画レポ) - 今日は負けないよ記

    筒香であります さて久しぶりの長浦ですよ! 午前中には三浦や金城らもグラウンドで練習をしていたそうですが、自分は昼ごろにノコノコ行ったので、ベテラン選手のみなさんは既に室内練習場へ去っておられました。 寺原っすう 今日見学したのは寺原・小林太・木塚・高崎・小杉・大田らの捕手を立たせての投げ込みと、ルーキー8人のシートノックとかだけなので大して書くこともありませんからw、動画&写真を適当に貼っておきます>< 動画は直接ブログに貼ると重くなるので、Youtubeに文字リンクを張ります。 横浜ベイスターズ自主トレ@長浦 寺原らその1(10/01/22) 横浜ベイスターズ自主トレ@長浦 寺原らその2(10/01/22) 横浜ベイスターズ自主トレ@長浦 寺原らその3(10/01/22) 横浜ベイスターズ自主トレ@長浦 寺原らその4(10/01/22) 横浜ベイスターズ自主トレ@長浦 阿斗里らその5(

    長浦でルーキー筒香らや寺原らの自主トレを見学してきたぞ!(写真&動画レポ) - 今日は負けないよ記
  • “守備の華”遊撃手で最高の選手は?20年間の数字から見えた、ある真実。(1/3) [ベースボール・ダンディ] - プロ野球コラム - Number Web - ナンバー

    “守備の華”遊撃手で最高の選手は? 20年間の数字から見えた、ある真実。 田端到 = 文 text by Itaru Tabata photograph by Shigeki Yamamoto/Hideki Sugiyama/Koji Asakura 何とかのひとつ覚えみたいに、レンジファクターによる守備評価を続けてきたが、まだ大事なテーマをやっていなかった。 近年のプロ野球において、もっとも上手い遊撃手は誰か――。 守備の華とも言える遊撃手のポジション。その歴代の名手たちを、記録から検証してみよう。今回も1991年以降のデータを紹介する。 まずセ・リーグ。各年のレンジファクター(RF)1位の遊撃手を一覧にまとめた。

  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:名将・野村克也氏が、大相撲に「野村の疑問」を的確にぶつけた件。

    名将の眼力、恐るべしです。 あまたのスポーツに名将というものはいますが、僕はかねがね、ひとつの競技を極めた名将ならば、ほかの競技でもやはり名将だろうと思っています。もちろん、自身に競技経験がなければ技術指導などはできないでしょうが、それはコーチに委ねるという手もあるでしょう。チームをオーガナイズする、選手の意識を変える・モチベーションを引き出す、技術に依らない部分にこそ多くの名将の真価はあるのでは。選手たちとて、もともと秀でた技術・戦術の持ち主なのです。名将が教えたから上手くなったわけではないでしょう。 日が生んだ名将と言えば、もちろん野村克也氏。 優勝回数・勝利数などの実績こそそこそこですが、弱いと目されるチームを渡り歩き、それらの弱小チームをことごとく飛躍させてきました。ただの偶然かもしれません。しかし、その偶然の確率を高めるようないわゆる「野村の教え」を、各チーム・各員に残してきた

  • スレッジ、横浜と電撃交渉!2年総額4億円 - 野球 - SANSPO.COM

    ハムを自由契約になったターメル・スレッジ外野手(32)の横浜入りが2日、内定した。横浜は2年総額4億円を提示し、大筋で合意に達した。今月中旬にも発表される。 コミッショナー事務局はこの日、保留選手名簿から外れた自由契約選手を公示。日ハムとの交渉が難航するスレッジも入っており、公示を受け横浜が電撃交渉に出た。 スレッジは今季、打率・266、27塁打、88打点で日ハムのパ・リーグ優勝に貢献。横浜は右の村田、内川に続く左の強打者として高評価。若林オーナーはこの日、TBS放送センター(東京・港区)で行われた尾花新監督との会談の中で「できる限りの補強をするのでチームを変えてほしい」と語っており、クリス・ブートチェック投手(31)=パイレーツ、ホセ・カスティーヨ内野手(28)=台湾・統一=に続く外国人選手の補強となった。

  • あ行/い/Yes.I can't - 2ちゃんねるプロ野球板用語辞典wiki

  • http://news.kanaloco.jp/serial/C59/

  • 横浜ベイスターズ - ニュース - トレードのお知らせ

  • ロッテ・清水が横浜へ 交換トレードが成立 - 野球 - SANSPO.COM

  • スポーツナビ | 野球|プロ野球|ニュース|清水合意、スレッジも狙う 橋本も、横浜積極補強へ

    横浜がロッテの清水直行投手(33)を交換トレードで獲得することで両球団が合意したことが4日、分かった。横浜は那須野巧投手(27)を含む複数選手か、那須野投手プラス金銭などで最終調整中で、9日に発表される予定。 横浜はさらに、今季で日ハムとの2年契約が切れ、残留が微妙になっているターメル・スレッジ外野手(32)の獲得を目指していることも分かった。またフリーエージェント宣言が有力視されるロッテの橋将捕手(33)も獲得候補に挙げている。巨人の尾花高夫投手総合コーチを新監督に迎える球団は最下位からの巻き返しを期し、積極的に補強していく構えだ。 清水は来季が2年契約の2年目で、年俸は4千万円増の2億8千万円。複数年契約中のトレードは異例だが、先発強化が懸案の横浜が、ロッテでネックだった清水の年俸を持つことなどでまとまった。清水は今季6勝7敗、防御率4・42。(金額は推定) [ 共同通信 20

  • スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム:日本シリーズ第2戦での清原・新庄スペシャル解説コンビが自由すぎた件。

    シリーズ第2戦での清原・新庄スペシャル解説コンビが自由すぎた件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2009年11月02日01:48 清原さんと新庄さんがいれば、もう一人でも寂しくありません! スポーツ中継において、実況・解説というのは一体何のためにあるのでしょうか。一般には、実況には競技進行の音声による説明が、解説には実体験に基づく選手心理・技術の分析が期待されるのでしょう。まぁ9割方そうなのでしょう。ただ、それだけでは説明がつかないことがあります。試合進行など別に実況がいなくても見ていればわかります。生観戦では当然実況などいないのですから、なくても困るもんじゃありません。また技術などの分析も、生観戦では当然ありません。逆に競技によっては、「テレビじゃわからないよ」「やっぱり現場で見なきゃ」「現場で見たほうがよくわかる」などと言う輩までいます。よくよく考えれ

    スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム:日本シリーズ第2戦での清原・新庄スペシャル解説コンビが自由すぎた件。
    hanageman
    hanageman 2009/11/02
    なにより新庄が自由すぎてよかった。清原一人だったらわりと普通だったんじゃないかな
  • 横浜、ロッテ開幕右腕エース清水を獲得へ - 野球ニュース : nikkansports.com

    横浜がロッテのエース清水直行投手(33)を金銭トレードで獲得する方針を固めたことが30日分かった。横浜は今オフ、投手を中心にした大補強を明言しており、目玉として清水獲得に全力を注ぐことになった。清水は昨年国内FA権を取得したが行使せず、2年契約を結んでチームに残留した。今後は清水がFA権を行使しなければ格交渉に入り、「横浜清水」が誕生する。 横浜が2年越しの恋人、清水の獲得へ向け「ウルトラC」を用意していた。日シリーズ後に巨人尾花高夫投手総合コーチ(52)に監督就任を正式要請し、新チームへ生まれ変わる横浜にとって2年連続最下位脱出へ向けた戦力補強は必要不可欠だ。そこで浮上したのが清水トレード案だった。気でAクラス入りする布陣を整えるため、交換トレードではなく金銭での移籍が有力視されている。 清水については、昨年同投手が国内FA権を取得した際も獲得へ向けた調査を行っていた。その時は清水

    横浜、ロッテ開幕右腕エース清水を獲得へ - 野球ニュース : nikkansports.com
  • 若返り進める横浜、今岡獲得に興味なし - 野球 - SANSPO.COM

    hanageman
    hanageman 2009/10/14
    迷走してるな
  • 横浜「来季の目玉」今岡獲りを検討(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    横浜「来季の目玉」今岡獲りを検討 横浜が、阪神から戦力外通告を受けた今岡誠内野手(35)の獲得を検討していることが12日、明らかになった。横浜の球団幹部はこの日、03年に首位打者、05年に打点王に輝いた今岡の実績を高く評価。最下位からの巻き返しを図る来季に向け、チームの“起爆剤”として今岡の獲得に乗り出す考えを示した。 2年連続最下位からの巻き返しを狙う横浜が、阪神で2度のリーグ優勝を経験している今岡に強い興味を示した。球団幹部は「阪神であれだけの実績を残している選手。まだ十分やれるはずだし、来季の目玉になる。お客さんも喜ぶし、阪神戦で出したら盛り上がる」と明言した。 横浜は来季の監督はまだ決まっていないが、9日に加地隆雄氏(68)が球団社長に就任。チーム再建に強い意欲を見せており、今岡獲得がその第1弾となる。 今岡は今季、23試合に出場して打率・133、2打点。6月4日に出場

    hanageman
    hanageman 2009/10/13
    ショート藤田、セカンド今岡になるんだろうか / いつの間にかベテランが漂流してくるような球団になってしまった
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:プロ野球新名言:「ファウルだろ。ビデオで出るから収まりつかんぞ」(落合博満)

    これぞ理想の上司の姿です! しがない会社づとめをしていると、さまざまな上司にめぐり合います。仕事ができる人、リーダーシップがある人、人柄が愛されている人、色々なタイプの上司がいるもの。ひとりのビジネスマンとしてはどのタイプも魅力的ですが、こと上司として見た場合は、個人的に絶対に外せない条件があります。それは「部下を守ってくれるかどうか」。どんなに仕事ができても部下を切り捨てるような人間は上司に持ちたくありませんし、普段は昼行灯でも有事の際には立ち上がる男なら、その神輿をかついでもいいと思えるもの。 よくある理想の上司ランキングなどには、スポーツ界からも多くの人物がランク入りしています。最近の調査でも、1位にイチローが入ったほか、原辰徳さん、古田敦也さんや野村克也さんなど多くの名前があがりました。確かに皆さん仕事ができそうな人ばかりです。ただ、ひとつの疑問があります。この人たちは、僕が部下だ

  • 楽天・ノムさん、ブチギレ「球団大嫌い!」 (1/2ページ) - 野球 - SANSPO.COM

    (パ・リーグ、楽天4−3オリックス、最終戦、楽天19勝4敗1分、9日、Kスタ宮城)突然のマジギレだ。楽天の野村克也監督(74)が9日、パ・リーグ2位とクライマックスシリーズ(CS)第1ステージの拠地開催が決まったオリックス戦後、球団への不満を爆発させた。球団側は今季1年契約を結んでいる野村監督の去就について明言を避け、監督との会談も行っていない。そうした煮え切らない態度にノムさんの怒りが頂点に達した格好だ。試合結果へ 【続きを読む】

  • 横浜・内川 フジ長野翼アナと真剣交際!!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    横浜・内川 フジ長野翼アナと真剣交際!! 横浜の内川聖一内野手(27)とフジテレビアナウンサーの長野翼(28)が真剣交際していることが5日、明らかになった。世界一に輝いた今年3月のWBCで長野アナが内川を取材したのが出会い。その後、真剣交際へと発展した。 お互いの両親も交際を公認しており結婚も視野に入れているとみられる。今後もさわやかな“ビッグカップル”の動向から目が離せない。

  • 生涯わすれられない最悪な一日。|いしだのブログ

    いしだのブログMarinesVictoryProductions(bobby2010.net)のwebmaster・いしだのブログです。 今度こそ、マメに更新しようと思います(笑)。 ヨロシクお願いします。出身地:群馬県前橋市現住所:千葉県習志野市生涯わすれられない最悪な一日。ブログ 大変ご無沙汰しております。 反社会的団体MVPのいしだです(笑) まあ今回の日記はコメントONにしますから(でも承認制にします。ゴメンね。)、 皆さんの思いのたけをぶつけてくださいな。 今なら「いしだ死刑!」でも許しますよ(笑) ご存知の通り、我々はシーズン当初より ボビーの残留を目指した様々な活動をしてきました。 シーズン中盤まで行っていた署名活動もその1つです。 11万人を超える署名を頂きましたが、 署名をしていただいた皆さまには、改めまして御礼を申し上げる次第で

  • ロッテ西岡選手、下品なフロント批判横断幕を掲げるファンを批判 → 翌日、自身が横断幕で批判される :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ノイズw(宮城県)2009/09/27(日) 17:30:14.87 ID:xO9tVovb ?PLT(12500) ポイント特典 批判の横断幕…西岡「子供たちの夢を崩さないで」 ◆西岡のファンへの訴え全文◆ 僕自身もそうなんですけど、選手は一生懸命プレーしようとしているし、僕自身、 ロッテに入ってファンの方の応援を見てこのチームを凄い好きになりました。 でも、ライトスタンドに批判があったり、いろいろな横断幕が出たり、僕ら選手にもそういう状況に させてしまったという責任があると思う。きょうも野球少年がいっぱい見に来ていると思います。 選手一人一人のプレーを見て夢を描く子供たちもいると思うし、そしてスタンドの歓声を聞いて、 大人になったらこういうところでプレーしようと思って頑張っている子供たちもいると思います。 その子たちの夢を崩さないでください。 僕自身も今年こういう成績で、言える立場

  • Yahoo!プロ野球 ニュース サンケイスポーツ

    1回、先頭打者の中日・井端を抑えた先発のグリンに代わり、マウンドに上がった横浜・ランドルフ(写真:サンケイスポーツ) (セ・リーグ、横浜2−0中日、19回戦、中日15勝4敗、5日、新潟)横浜来先発のランドルフが一回一死から登板。15奪三振の好投で、横浜が中日を完封した。  横浜が大失態を演じた。一回。先発のグリンが先頭の井端を三ゴロに仕留めると、田代監督代行が通訳をともないマウンドへ。投手交代を告げるアナウンスが、球場に響いた。  場内はアクシデントかとざわめいたが、真相はメンバー表の記入ミス。田代代行は「最後まであきらめず、一つでも借金を返していくことが大事」というが、これでは気が抜けていると指摘されても仕方がない。  2番荒木の打席から、当初の先発予定だったランドルフがマウンドへ。7番に偵察メンバーで吉見を使っていたため、2人目の打者を迎えた時点で3人もの投手をつぎ込んだが、ランド

    hanageman
    hanageman 2009/09/05
    リリーフでの最多奪三振記録
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:横浜ベイスターズのレフト・内藤雄太さんが試合中に神隠しにあった件。

    横浜ベイスターズ、相変わらずですね! プロにとって、お客様の笑顔が最高の宝物。自分のプレーで観衆を笑顔にし、自分のプレーで子供たちに夢を与える。それはお金や名誉、いい女を抱くことなんかよりはるかに尊いこと。何も得られなくても、お客様の前でプレーできるならば、それは無上の喜びなのです。 その意味で、もっとも充実しているプロ野球チームといえば、もちろん僕らの横浜ベイスターズ。 今季100敗の大目標はほぼ不可能となりましたが(数字上の可能性は12球団で唯一保持)、下から首位をガッチリ堅持し、独走状態を築き上げました。1日には今季73敗目を奪取し、8年連続の負け越しも決定。先発寺原が「右ヒジにビビッと電気が響いた」などとこの重要な試合から早々に退散したあたり、さすがここ7年で5度の最下位を負け取る球団だけのことはあります。まさにビリ、ビリ、ビリです。もちろん来季へ向けての準備も着々と進行しており、

    hanageman
    hanageman 2009/09/03
    実際のところ9回は悲しくて見てられなかった