タグ

jasracに関するhandoのブックマーク (28)

  • 著作権マニアJASRACと公正取引委員会の件

    JASRACの包括契約は、楽曲の利用促進と利用料徴収という相反する手続を両立するための方法であるので、それ自体は知的財産制度の趣旨の範囲内の権利行使だと思います。これは、独占禁止法21条の適用除外の範囲内です。 包括契約の問題の質は、「包括契約か個別徴収か」ではなく、「放送局による全曲報告が取れないこと」で、正確な分配を望む権利者側が以前から文句をつけているとこです。 あくまでもこれは想像ですが、 もしかして、公正取引委員会は、「放送局が著作物を利用する時の競争」が阻害されたとしているのではなく、「権利者側が著作権管理業者を選ぶにあたっての競争」が阻害されたと判断しているのではないでしょうか? つまり、権利者としては放送利用料を個別徴収による正確な分配で行っている管理業者を選びたいが、JASRACが放送局に全曲報告させることを意図的にさせない(ここ重要)ことで放送局に便宜を図り、市場シェ

    hando
    hando 2008/04/24
  • メディアの節穴 これ、「引用」じゃないんですか…あれ?

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • http://yuki19762.exblog.jp/6212525

  • はてな匿名ダイアリー JASRAC伝説

    160 :最近風呂入ってないけど、 :2006/10/31(火) 19:32:46 ID:w586Zf1z0 ジャスラックに纏わる伝説で一番凄かったのがオーケン事件。ググると結構出てくる。 大槻ケンヂが自分のエッセイに筋少時代の曲(高円寺心中。もちろん人作詞)の歌詞を引用したんだけど 製後いきなりジャスラックが「知的財産権は我々にある。使用料をよこせ」って言って来て かなり頭に来たけど事を荒立てるのもアレだから素直に支払った。 その後、印税明細が来るのだが何故かジャスラックからの印税が一円も無い。 一応、ジャスラックの名目は「中間マージンとして摂取後、アーティストに一部印税を支払う」んだから オーケンが払った使用料の何%かは還元されなきゃいけないハズなのに1円も還って来ない。 ジャスラックに「歌詞使用料が振り込まれてるはずだろ?つか、払ったのオレ自身なんだから間違いない」と問い合わせる

    はてな匿名ダイアリー JASRAC伝説
  • CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:「文化庁からJASRACへの天下り」は全面禁止にすべき

    文化庁からJASRACへの天下り」は全面禁止にすべき 公開日時: 2006/12/02 10:16 著者: 中島聡 JASRACに関しては、「ジャズ喫茶やピアノバーなどに法外な著作権料の支払いを要求している」「収集した著作権料の大半は天下り役人の法外に高い給料や退職金となって消えている」「個人が運営するウェブサイトにまで法外な著作権料を請求して来るJASRACは、CGMの時代に逆行している」「徴収した著作権の分配方法が不透明」などの批判的な意見を見ることが最近多いが、一方では「JASRACが一元管理しているからこそ、(欧米に比べて)日の着メロビジネスがこれほど急速に立ち上がった」というれっきとした事実もあり、一方的に「JASRAC=悪」とは言い切れない部分があるので難しい。 JASRACに関する批判としては、2005年に「やっぱり雑誌が面白い!!ニュース報道部門賞」を受賞した

  • JASRACの横暴 - novtan別館

    痛いニュース(ノ∀`): ジャスラック動く 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕 まあ、前々から言われていて、週刊ダイアモンドの記事にもなっているくらい闇金に勝るとも劣らない集金っぷりを発揮しているJASRAC。まず初めに言っておくと、著作権侵害は親告罪なので、著作権を持った団体が訴えることは正当な行為。JASRACは著作権者から管理を委託されている団体*1です。問題なのはそこじゃなくて、包括契約という存在。JASRACのHPに詳しく書かれていますが、例えば、「スナックなど飲店でのカラオケ、楽器演奏」の場合、33.0m2(10坪)まで 3,500円、33.0m2(10坪)を超え66.0m2(20坪)まで 7,500円、66.0m2(20坪)を超え165.0m2(50坪)まで 12,000円 の月額料金が発生します。JASRACの管理している楽曲がどのくらい含まれている

    JASRACの横暴 - novtan別館
  • YouTube「3万ファイル削除依頼」の内幕・第2弾は「匿名性排除」要請も インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    YouTube「3万ファイル削除依頼」の内幕・第2弾は「匿名性排除」要請も インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
  • たけくまメモ : 【著作権】平沢進インタビューが面白い

    ITmediaで小寺信良氏が執筆している平沢進インタビューが面白い。平沢氏はテクノユニットP-MODELのリーダーとして、もうかれこれ四半世紀も活動している大ベテランのミュージシャン。彼はまた、音楽出版社とJASRACに「支配」されている音楽業界のありかたに疑問を持ち、自分の曲は自分で管理したうえで、自分のサイトでの音楽配信を1999年から続けていることでも有名です。 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html ↑「保証金もDRMも必要ない」音楽家・平沢進氏の提言(聞き手・小寺信良) 俺もつねづね出版界のシステムには疑問を持っているわけですが、音楽界の著作権管理のことは正直いってよくわかりませんでした。JASRACが著作権管理を「代行」していることは知ってましたが、実際にはミュージシャンとJASRAC

  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - 音楽著作権“利権者”たちの変わらぬ想い

    2006年6月15日掲載の連載、田雅一の「週刊モバイル通信」第345回におきまして、(社)日音楽著作権協会(JASRAC)様についての記述の中に、事実とは異なる記述および不適切な表現が複数個所ございました。JASRACへの確認取材をせずに書いたことによるものであり、ここに、JASRACおよび関係各位に多大なご迷惑をおかけしたこと並びに読者の皆様に誤解を与えたことを深くお詫び申し上げます。 (2006年8月30日) [Reported by PC Watch編集部]

  • IT総合情報ポータル「ITmedia」Home

    ビットコインの大暴騰、「億り人」と呼ばれる仮想通貨長者の誕生、マウントゴックス以来の大事件となったNEM流出など、派手な話題に事欠かない。世界各国政府も対応に手を焼いているようだが、中には政府が公式に仮想通貨を発行する動きも出てきており、国家と通貨の関係性にも大きな変化が起こりつつある。

    IT総合情報ポータル「ITmedia」Home
  • ITmedia +D LifeStyle:「補償金もDRMも必要ない」——音楽家 平沢進氏の提言 (1/4)

    録音・録画補償金やDRMのあり方など、著作物の意義や対価システムが見直されようとしている。消費者にしてみれば、もちろん補償金もDRMもいやだということだけははっきりしているわけだが、権利者の団体はそれによって著作権者の利益が守られるのだと主張する。 だがちょっと待って欲しい。権利者といっても、いつも議論の舞台に登場するのはJASRACを始めとする権利団体だ。当の意味での著作権者である音楽家達は、補償金やDRMなどのことをどう考えているのかという話は、ちっとも伝わってこないのである。 これはどう考えても、議論の席に座る人のバランスとしておかしいだろう。その権利者団体が、果たして正しくミュージシャンなど芸術家の総意を代表していると言えるのかがはっきりしないことには、権利者団体と話し合いをして意味があるのかも、実はわからないのではないか。 実際のプロの音楽家が今日の状況をどのように考えているの

    ITmedia +D LifeStyle:「補償金もDRMも必要ない」——音楽家 平沢進氏の提言 (1/4)
  • 痛いニュース(ノ∀`):JASRAC、パソコンも私的録音補償金の対象に

    JASRACは,2005年11月に文化審議会が,ハード・ディスク装置(HDD)を内蔵する携帯型音楽プレーヤを私的録音補償金の対象に指定することを見送った件で2006年2月,「大きな問題を残した。当協会としてはこれら機器を私的録音補償金の対象とすべきと考えており,今後も引き続きその対応を求める」との意見を表明していた。 報告会でもあらためてこれに触れて,「iPodだけでなくパソコンも含め,私的録音への対応を考えたい。パソコンはオーディオ専門機ではないが,音楽配信サービスの利用実態に着目して補償金の対象としたい」(常務理事の泉川昇樹氏)とした。 JASRACでは2006年4月より検討を開始しているという。(抜粋) http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060517/117177/ 16 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:20

  • スラッシュドット ジャパン | JASRAC、パソコンも私的録音補償金の対象に

    nojiri曰く、"日音楽著作権協会(JASRAC)常務理事の泉川昇樹氏は、5月の報告会において「iPodだけでなくパソコンも含め、私的録音への対応を考えたい。パソコンはオーディオ専門機ではないが、音楽配信サービスの利用実態に着目して補償金の対象としたい」と語った(日経BPの記事より)。 CD-Rと同様に、パソコンを送付して中に曲ファイルがないことを証明すれば、その分の補償金を返却してくれるのだろうか? なお、同じ報告会において、これまでは1曲ごとに許諾が必要だったポッド・キャステイングについて、番組単位での許諾を開始すると発表した。6月または7月から許諾を開始する予定とのこと。"

  • 著作権マニアJASRACの功績

    来、JASRACに管理委託された楽曲を利用する際、JASRACと著作権者にお伺いを立てなくてはいけません。なぜなら、JASRACは支分権のごく一部を管理しているにすぎなくて、その他多くの支分権は著作権者や著作者人に帰属しているからです。しかし、現状、利用者のほとんどは、JASRACにのみ断りを入れて、著作権使用料を支払えば、胸を張って利用できると思ってるし(もちろんそれだけでOKな利用態様もあります)、著作者の多くも、JASRACが使用料も徴収してくれるし、まあいいか、と思ってる。 これは、法文上認められている許諾権を、事実上単なる報酬請求権にしちゃってるわけで、著作権者は異論を挟んでも良いはずです。(だからPe'zの大地讃頌事件やU2の着メロ禁止事件とかが起こるんですが。。)まあ、著作物の公正な利用という観点から見れば、認められ得る行為なのかもしれませんが。 つまり、JASRACは、

  • http://xtc.bz/index.php?ID=216

  • 若旦那の独り言2006 Ver.3: JASRACから返事がこない、らしい

    1990年あたりからネットに棲息しているらしい某地方都市在住の男。東京に棲んでたりしたこともあったようだが、現在福岡で就職浪人中。目指せ、ヘルプデスク資格! 手を広げすぎと言われる趣味映画音楽MacSF読書漫画・アウトドア一般・ネット関連・メカものetc)、ここに来ていろいろと切れてきました。漫画は終わったなぁ。いずれにしろ仕事が決まって落ち着くまでは精神的にキツい日々が続きます。 JASRACから返事がこない、らしい まだまだ終わらない牧歌組合さんの戦い。 #もちろん全面サポートの方向で Amebloには愛想を尽かして、実際の活動ははてなのこちらに移られたようですが、前回質問などを送ったJASRACから返信がこないとのこと。ま、未だにAmebloからも削除されてないということはokなんでしょうけど、こちらとしては現在の動きが「JASRACからの言質を取る」という方向に

    hando
    hando 2005/11/28
  • 著作権マニアJASRACのblog削除命令について

    まず、不自然な点から。 (1)JASRACから突然削除命令は来ない。普通、使用料払え!って言われるはず。 (2)問題の行為を具体的に指定しないでJASRACから削除命令が来るとは思えない。 (3)問題のblogには著作権侵害らしき行為が見あたらない。 で、結論。 (1)クレームの内容を熟慮せず、ユーザーへ削除依頼したアメブロは軽率。 (2)クレームの内容を熟慮せず、サイトを閉鎖しようとしている管理人は不甲斐ない。 (3)クレームが当だとしたら、JASRACはバカ。 以下理由。 仮に、当にJASRAC→アメブロ→牧歌組合に削除命令が来たとすると、手続きとしては、正しい順序を経ています(理由に不備があるにせよ)。だから、アメブロは公的機関(に近い団体)からのクレームだから面倒臭がって、四の五の言わず削除依頼したんだと思うけどね。 で、牧歌組合自体の著作権侵害ですけど、これは、きびしいかなぁ

  • JASRACから返事が来た|牧歌組合〜耳コピとエロジャケ〜

    45歳からのドイツ、ベルリンにおけるミュージシャン生活を綴る私的エッセイ。随時、耳コピ、コード解析も継続【第三期】 前回までの経緯 その後の経緯 まだ、削除されていません。これは、このブログの独自のスタイルによる「解析活動」ではありません。(「もう辞めると言ったのに」)ページの更新をお許しください。また、今回の事件報告以外に、このブログで音楽研究、物書き行為を行う予定は今のところありません。その気にならないのです(アリフィエイトも)。 今日(昨日=11月18日)JASRAC から回答をいただきました。さっきまで勤務中でしたので、今報告します。以下メールを引用します。 ↓以下メールからの引用↓ ------------------------------------------------------------------ ■回答 (JASRAC) - 2005/11/18 05:58 P