hanpeita1973のブックマーク (6,380)

  • 日本昔話 ちまお太郎の「あけおめことよろ」 - ねこしごと

    むかしむかしあるところに ちまお太郎という ほんにまあ、こっつぁがねえ ほぼ今世紀最大の こっつぁがなし小僧が 更年期真っ只中のオバサンや 他のやらかし屋のネコたちと 毎日毎日 やいのやいの つまらん小競り合いを繰り返しながら それはそれは えらくバタついて暮らしておったんじゃと ある日のことじゃった もう少し「正月」らしい顔しなはれ。 pic.twitter.com/NBA5gZMbeu— ねこぞう (@nekoshigoto) 2020年1月1日 見ての通り まったく覇気のない顔をした このちまお太郎が 同じくらい生気のない のっぺり顔のオバサンを見下ろして 腹立つ感じで なにごとか尋ねたんじゃと ねえ、かあさん ねえねえ、かあさん ねえねえねえ、かあさん ・・・ちゃんと聞こえておる だから何度も呼ばんでもよいぞ で、なんじゃ? なんか用かのお、ちまお太郎よ なーんだ 聞こえていたんだ

    日本昔話 ちまお太郎の「あけおめことよろ」 - ねこしごと
  • 自然食カフェ ラレンターレ @横浜台町 罪悪感ゼロ心もカラダも喜ぶベジプレートランチ - ツレヅレ食ナルモノ

    日替わりベジプレート 1,500円(税抜) ayaさんのブログで教えて頂いてからずっと行きたかったラレンターレさんへ、ついに行ける日が来ました。営業日が限られているので、なかなかチャンスがなかったのです。 ameblo.jp 一見普通の民家のような佇まい。お友達のお家に遊びに来たような感覚です。 卵、乳製品、動物性品不使用(ビーガン) 農薬、化学肥料を使用していない無農薬野菜を使用 添加物のない調味料で調理 横浜の地産地消として横浜で作られた野菜、玄米で調理 こんなこだわりのあるカフェ。横浜駅周辺にはなかなかオーガニックのカフェがなかったので嬉しい。 ベジプレートはこんなにも盛り沢山。 どれも最高に美味しい。ひとつひとつの味付けは濃くないのに、しっかり素材の味が生きているから淡白さは感じません。自分で料理をするときのヒントを得た気がする。 マグカップで提供されるオーガニックコーヒーはたっ

    自然食カフェ ラレンターレ @横浜台町 罪悪感ゼロ心もカラダも喜ぶベジプレートランチ - ツレヅレ食ナルモノ
  • 土曜日:ようやく新年初更新 - 走って、走って、ときどき海遊び

    新年を迎え11日が過ぎようとしているのに、ブログの更新をすっかりサボっていました。書かないのが普通になってしまうのも良くないな。 さてさて、何を書きましょう。 走る方はとりあえず一回は行ってきました。2日に走り初めをして、すぐに2回目も行くつもりが風邪など引いてしまい後が続かない。 2日から走る人なんかいるのかと周回コースのある遊水池に向かうと、結構仰山な人出でした。 私が走る時間は午後2時頃からなので、一日のうちで一番気温の高い時間帯です。昨年の経験から言って、上着は冬用長袖インナーを着た上に長袖ウエアを着て、下は短パンの下にスキンズのハーフパンツを履けば充分です。 そうは言っても、昨年は夏から続けて走って冬を迎えたので、体も充分出来上がっていたのでしょう。 今年のように殆ど走らないでいて短パンなんか履いていたら風邪引くで。昨年よりひとつ歳とってるんだし少し考えたほうがいいかな。

    土曜日:ようやく新年初更新 - 走って、走って、ときどき海遊び
  • No.1885 知人から貰ったお米で盛り上がる女子軍、その頃おバカパパは…? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の夜、夕の後片付けを終えた僕は、我が家の女子軍に明日の分のお米を研いでほしいと頼みました。 すると女子軍は… 米びつの米が少ない事と、娘達二人とも弁当が必要という事で、少し前にのユリの知り合いから貰った、とっておきのあきたこまち2キロを使うことになりました。 スーパーのお米と違い、場秋田の知り合いから貰ったあきたこまちなので、みんなのテンションも違います。 ワイワイしながらお米を研いでいると… 一人、話に入らない僕が気になったのか、長女のリナが僕の方を見ました。 僕はと言うと… 見なきゃ良かったー!by リナ 女子軍三人でワイワイやっている時ちょうど僕は、寝る前の鼻掃除の真っ最中だったんですよ。 僕は睡眠時無呼吸症候群なので、寝る時にCPAPという治療機器の鼻マスクを装着するんですよ。 この鼻マスク、空気が送られてくるんですが、その時に鼻くそが

    No.1885 知人から貰ったお米で盛り上がる女子軍、その頃おバカパパは…? - 新・ぜんそく力な日常
  • 冬の こみち - 空へ ひろげて

    冬の こみちを あるいて いたらね。 すてきな ものを みつけたの。 ふっくり わらってる ちいさな ちいさな お花さんを みつけたの。 お日さまの ひかりと おはなし していたよ。 やさしい やさしい おはなしをね。 お日さまの ひかりに つつまれている ちいさな ちいさな 虫さんたちも みつけたよ。 お羽が なないろに ひかって とっても きれい だった。 宝石 みたいに キラ キラッ って ひかって ほんとうに ほんとうに きれい だった。 ぼくの むねの なかも キラ キラッ って かがやく ほどにね。 しあわせそうに おひるね している いしころさんも みつけたんだ。 お日さまの ひかりに つつまれて にこにこ にっこり おひるね していたよ。 きっと、 お日さまの おくにの 夢を みて いたんだね。 お日さまと あそんでいる 夢を みて いたんだね。 なんだか ぼく、 あったか

    冬の こみち - 空へ ひろげて
  • 「闇が滲む朝に」🐑章第15回「家族の冬風には、冗談も笑っていられないなあ」 - Novel life~musashimankun’s blog~

    すれ違いの増えた家族 徹が図書館を出る頃には午後4時を過ぎていた。そのまま、「ラッキー園」に戻り駐輪場のバイク置き場にいく。徹はいつも「ラッキー園」まで50㏄のバイクで通っているのだ。 ヘルメットをかぶりながら、徹はついさっきに会った春香さんといい、「中華屋・ぶんぺい」で昼間からビールを飲んでいた五十六といい、清掃の仕事をし始めてから、自分は妙というか何か変な、今までに会ったことない人物に会うようになったことに気づいていた。 「無我・・・・か。んなこといってもなあ。自分は自分だし現実は現実だし」 春香さんの言ったこといが、もう一歩、理解できないまま、徹はバイクのアクセルを踏んだ。ここから15分も行けば自分の住む住宅に着く。自宅に戻ってもまだの多恵子も帰宅していない。 そういえば、近くのアパートに住む和樹とは最近は会うこともほとんどなくなった。1週間に1度は実家に帰宅しているらしいが、多恵

    「闇が滲む朝に」🐑章第15回「家族の冬風には、冗談も笑っていられないなあ」 - Novel life~musashimankun’s blog~
  • 【ポケモンGo】「ハートを5個獲得する」どのポケモンが手に入るか実際にやってみました! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    「ハートを5個獲得する」どのポケモンが手に入る? 年明け、大発見とともにタスクが更新されていました。 更新前と同じ内容のタスクでも依然と違ったポケモンが手に入るようですから、実際にどのポケモンが手にはいるかやってみようと思います。 今回手に入れたのは以前からあるタスク「トレーナー対戦を3回する」はどのポケモンが手に入るでしょうか? 実際に「トレーナー対戦を3回する」クリアして、どのポケモンが手に入るかやってみました。 [:contents] 今回手に入れてきた「「トレーナー対戦を3回する」どのポケモンが手に入るでしょうか? レアなポケモンが手に入るかなぁ?? 「ハートを5個獲得する」手にはいるポケモンは? オドシシ 2020年1月更新された「ハートを5個獲得する」手にはいるポケモンは?「オドシシ」でした。 「ハートを5個獲得する」タスクは、個人的には要らないなぁ^^: 色違いほしいなら「巣

    【ポケモンGo】「ハートを5個獲得する」どのポケモンが手に入るか実際にやってみました! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
  • Omiaiは退会後すぐに再登録できる!再開方法やできない原因は? | 婚活サポート

    Omiaiを再登録したい場合は、難しい設定などの必要はなく、再度登録し直せば良いだけでOKです。 しかし、再登録の際に疑問となる点もありますよね。 再登録しようとしたけど、できない原因は何?「いいね」やメッセージなど前のデータは引き継げる?ブロックした人にも再登録するとバレる?再登録すればイエローカードをリセットできる?退会して1ヶ月も経たないのにすぐに再登録できる?入会直後に「いいね」が集まりやすいのを利用するための再登録はアリ?

    Omiaiは退会後すぐに再登録できる!再開方法やできない原因は? | 婚活サポート
  • https://www.misumitomo.com/entry/2020/01/15/091112

    https://www.misumitomo.com/entry/2020/01/15/091112
  • 「深海魚の世界」がマツコも怖いイメージかわるほどすごい : たかちゃんさんの日記

    どうも、たかちゃんさんの日記です。 2020年1月21日にTBS系で放送される「マツコの知らない世界」は 1つは深海魚。 もう1つは流木インテリアをテーマにした内容が放送されます。 内容を聞いているだけでもぶきみでなおかつ怖いイメージもかわる 海の生物の生態を知ることができる。 そしてなおかつ日ごろの疲れまでも忘れてしまいそうなだけに どんな内容となるのか気になりますよねー。 では、2020年1月21日にTBS系で放送される 「マツコの知らない世界」はどんな内容なのか、それを紹介しましょう。 「マツコの知らない世界」「深海魚の世界」& 「流木インテリアの世界」とは 内容としては、「深海魚の世界」と「流木インテリアの世界」が放送されます。 「深海魚の世界」とは 「深海魚の世界」を鈴木香里武(すずき かりぶ)が紹介。 そこではリュウグウノツカイやダイオウグソクムシ。 映画「シン・ゴジラ」に登場

    「深海魚の世界」がマツコも怖いイメージかわるほどすごい : たかちゃんさんの日記
  • 3階甲板取り付け と 息抜きお遊び うみのこ(2代目)を作ろう その7 - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 只今、当ブログのメインコンテンツの一つ うみのこ(2代目)ペーパークラフトの作り方記事を連載しています これまでの流れはこちら 展開図ダウンロードはこちら 読み物としても、そこそこ面白いと思うので(著者の個人的感想)徐々に出来上がって行く うみのこ(2代目) をお楽しみ下さい スポンサーリンク 作品の最大のパーツ 3階甲板の取り付けです この作業を無事乗り越えたら、多分船は完成まで漕ぎつけることが出来るでしょう それぐらい重要な工程です まず2階後甲板の時と同様の処理を行います ↓もう一度おさらいしておいてください ①大まかに切り出す ②ボールペン(インクなし)で折り筋を付ける ③階段部分の処理 ④余白を残してさらに切る ⑤必要な部位を折り曲げる ⑥一旦戻す ⑦余白をすべて切り取る ⑧ボンドで固定し形を整える ⑨体に貼り付ける ↑コレですね、思い出し

    3階甲板取り付け と 息抜きお遊び うみのこ(2代目)を作ろう その7 - わかくさモノ造り工房
  • 「残り福」の西宮神社。 - pochinokotodamaのブログ

    1月11日(土) 「残り福」の西宮神社へ、赤門から参拝します。 赤門は10日の「開門神事福男選び」のスタート地点。 昨年に引き続き「開門神事福男選び」に参加をされた、 「にせもん(id:nisemon_honmono)」さんが面白い体験談を書いておられるので、 「にせもん」さんのブログをぜひお読みください。 nisemon-honmono.hatenablog.com 阪神西宮駅からは、マイペースで歩けるくらいの余裕で来ましたが、 さすがに赤門の内は混んでいます。 ノロノロと殿へ向かいますが、屋台を覗きながら歩けるので、これはこれで楽しい時間です。 「えべっさん」は「商売繁盛」の神様なので、屋台がたくさん出て人で賑わっていると嬉しくなります。 「逆さ門松」が飾られている拝殿へ。 何故、拝殿前の松を逆さにして飾るのかというと、 当社の門前町では、古くより十日えびすの宵宮の九日の夜、 各家の

    「残り福」の西宮神社。 - pochinokotodamaのブログ
  • 横浜中華そば維新商店 @平沼橋 並んでも食べたい個性的な麺とキレのあるスープ - ツレヅレ食ナルモノ

    中華そば(大)  1,050円(税込) 2020年のラー活目標は新規開拓。 今回は今かなり話題の人気店、維新商店に覚悟を決めて並びました。並び始めてから着丼まで、実に1時間20分。ここ最近では類を見ない最長記録です。 待っている間にお店の方から温かいお茶のサービスがありました。めちゃくちゃ嬉しい。 こちらのお店は麺大盛が無料なのです。もちろん大盛オーダー。 まずは麺。何と言っても特徴的なのがこの麺です。太めで縮れている自家製麺。しかもチュルチュルのモチモチ感。こんなラーメンの麺は他では見たことない。 スープに背油が浮いていますが、全く油っぽくない。生姜がかなり効いている鶏ベースのしょうゆ味。これは日人に嫌いな人がいないんじゃないか、って思います。 チャーシューが3枚も。低温調理のレアなチャーシュー。しっとりしていて美味しい。 雲呑も3個。チュルっとした皮にしっかり味のついた餡。これま

    横浜中華そば維新商店 @平沼橋 並んでも食べたい個性的な麺とキレのあるスープ - ツレヅレ食ナルモノ
    hanpeita1973
    hanpeita1973 2020/01/16
    ぜひ今年は藤沢にも遊びにきてください!
  • ガンプラ HG 高機動型ザクⅡ オルテガ専用機 組立編 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 前回ご紹介した開封編、 の続きで、今回は説明書通りに作成した組立編になります。 HG 1/144 MS-06R-1A ZAKUⅡ HIGH MOBILITY TYPE[ORTEGA] (ハイグレード 1/144 高機動型ザクⅡ オルテガ専用機) ※ 今回の"高機動型ザクⅡ オルテガ専用機"のアニメの設定やパッケージなどのデザインは頭のアンテナ?ツノ?はありません。 しかし、今回のキットは"アンテナなし"と"アンテナあり"で一応選択可能だったので、私は"アンテナあり"で作成しました。 なのでアニメの設定とは異なりますので、ご了承下さい。 【フロント】 パーツが細かく完成度が高いし、とにかく黒いザクというのがかっこいいですね。 【リア】 このごちゃごちゃ感好きです。 スミ入れしたらもっと精密度が上がりそうです。 【ヘッドディテール】 私個人的な考えですがアンテナは

    ガンプラ HG 高機動型ザクⅡ オルテガ専用機 組立編 - つくりびとな日々を
    hanpeita1973
    hanpeita1973 2020/01/16
    今年もいい仕事してますね!
  • 2020年の抱負 - 五つの池の喫茶店

    今週のお題「2020年の抱負」 2020年も2週間が過ぎました。そう云えば、今年の抱負を書いていなかったので、今回の記事で書いてみようと思います。その前に昨年2019年の抱負はどうなっていたか、ここで検証してみます。 「2019年の抱負」はどうだった? 昨年の記事です。昨年は松の内の前に抱負を語り、飽波神社にも初詣に行っていました。 kitajskaya.hatenablog.com この記事で私は以下のような抱負を掲げていました。 はてなブログ年間記事数、40台をキープする はてなブログ記事制作時間の短縮 休眠状態ある2つのブログ、「ぶらりフォト日記」は年間で1記事は書く。「Kitajsukaya's Raccomandazione 」は年間2記事は書くと同時に2月までに“はてなブログ”への移行 家計簿ソフトへの定期的な入力~せめて消費税10%までにレシート入力を完了する 読書をする。今

    2020年の抱負 - 五つの池の喫茶店
  • 2020.1.14 正月 - カメキチの目

    カメキチの目 「正月」を迎えて早や二週間。 (いまさらだが、「迎える」という言葉、使い方に日語の豊かさを感じた) 「迎えた」や「改まった」というより、 「また歳とったー」という感のほうが強くある。 ---------- ■ 正月気分 (クリスマスを含め)歳の暮れというのはウキウキ。 正月は「年の初め」にふさわしい、少し厳粛さを 伴った特別な気もちになった。 (というのは子どものころだけで、大人になってからは子どものときは学校が 休みになったのと同じように《こんどは仕事が》休めるのが嬉しいだけで、 特別ではなくなった) ■ 初詣。 故郷では(近くに神社はあったが)初詣の習慣がきちんとは なく、詣でた思い出はない。 (成長してから「初詣」を知った) 初詣するようになったのは子どもが生まれてから。 多くの日人がすることを自分もしてみたかった。 ■ 正月遊び。 子どものころは、正月の歌にあるも

    2020.1.14 正月 - カメキチの目
    hanpeita1973
    hanpeita1973 2020/01/16
    門松も見かけなくなりましたね。
  • 回転するコマに描かれた絵は?コマ回しボードゲーム「魔法のコマ(Zauber Kreisel/Turbulent Top)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    正月休みももう終わってしまいましたが、お正月の伝統的な遊びのひとつといえばコマ回し。年明けに遊んでいたコマを使ったボードゲーム「魔法のコマ(Zauber Kreisel/Turbulent Top)」です。 回るコマの中で正しい絵を選ぼう テーマと目的 魔女、ヒキガエル、コボルド…。住人たちが不思議なコマを回すことで成長する、ここは魔法の王国です。 プレイヤーは回転するコマに描かれた絵のなかから、一番正しいと思うものをいち早く選ばなければなりません。一正しい絵をたくさん選んだプレイヤーが勝者となります。 内容物 正方形タイルと円形タイルがそれぞれ24枚あり、一枚ごとに魔法の王国をイメージしたイラストが描かれています。8色の小さいの円形のチップはプレイヤーが投票に使用するプレイヤーチップです。 このゲームの唯一無二のコンポーネントが「魔法のコマ」上部と下部が分離するようになっていて、中に円形

    回転するコマに描かれた絵は?コマ回しボードゲーム「魔法のコマ(Zauber Kreisel/Turbulent Top)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    hanpeita1973
    hanpeita1973 2020/01/16
    さいきんコマまわしている子みかけないですから面白い。
  • No.1880 誕生日に娘がくれた券がもうすでに遅かった! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 一昨日の僕の誕生日の朝の事です。 9時頃に次女のリンが起きてきました。 リンが起きてきたので、他の家族もじきに起きてくると思い、朝ごはんの準備を! ちなみにリンが手に持っているのは、僕へのお手紙です。 で、朝ごはんは、マヨネーズのCMとかでやっている、パンの四隅をマヨネーズで土手を作り、生卵をのせてトーストする物です。 そしてパンが焼けたところで 長女のリナも起きてきました。 そして僕に漫画や肩たたき券、そして一枚の券を… 一日事を作る券、すでに朝ごはん作り終えてますけど〜 一日の事(三分)の一分をすでに作り終えた時点で、券をもらいましたからね。 「朝ごはんもう作っちゃったよ!」 と言うと 「パパ早いよ〜!」 て! 「ならもうちょっと早く起きてよ!」 となりました。 ま、この後、昼ごはんと夜の誕生日用のケーキを作ってくれたので、うれしかったです

    No.1880 誕生日に娘がくれた券がもうすでに遅かった! - 新・ぜんそく力な日常
    hanpeita1973
    hanpeita1973 2020/01/16
    2食でもうれしい。
  • 「闇が滲む朝に」🐑 章第13回「辛い時は戦時下を思え、と春香さんは言った」 - Novel life~musashimankun’s blog~

    図書館であの人に再会 「初心・・・・大事だよなあ、やっぱ」 徹は控室の壁に貼ってある「初心忘るべからず」の言葉を頭の中で反芻しながら「ラッキー園」の外に出た。 午後3時過ぎ、冬の空は晴れているとはいえ、どこかグレーの色合いを漂わせつつあった。この時間帯は「中華・ぶんぺい」には暖簾は掲げられていない。午後5時までは休息時間なのだ。 徹は向かい側の道路に「中華・ぶんぺい」の店舗を見ながら、そのまま真っすぐに●●駅へと向かった。10分も歩けば駅に到着するが、「ラッキー園」で仕事を始めてから、徹は駅近くの図書館に寄ることが増えていた。新聞を読めるからだ。 図書館はまだ建築されてそれほど時間が経過していないのか、新築の匂いがする。館内には学生や主婦や子供、そしてなぜかおじさんたちが多い。おじさんたちには定年した人や失業中の人が混じっているだろうなと徹は思う。 徹はいつものように新聞がストックしてある

    「闇が滲む朝に」🐑 章第13回「辛い時は戦時下を思え、と春香さんは言った」 - Novel life~musashimankun’s blog~
  • エクセレンス青山の口コミ評判は?セレブ婚が人気の東京の結婚相談所 | 婚活サポート

    エクセレンス青山は、東京都港区青山にある結婚相談所で、セレブやエリートのハイスペックな会員が多いのが特徴です。 成婚第一主義のエクセレンス青山は、専任カウンセラーが一人ひとりの個性に合わせた婚活を提案してくれます。 こちらの記事では、そんなエクセレンス青山の評判や口コミや、どんな活動ができるのかについてご紹介していきます。 選ばれる理由や、ハイクラスな婚活を維持する取り組みとは? エクセレンス青山への入会を検討している方はとって必見の内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください。

    エクセレンス青山の口コミ評判は?セレブ婚が人気の東京の結婚相談所 | 婚活サポート