2017年9月5日のブックマーク (26件)

  • 楽天スーパーセールで購入した美容にイイ商品【2017.9】 - 一生ダイエッター宣言!

    日用品や消耗品などをこのタイミングで買うようにしています。美容と健康でサプリや化粧品以外でおすすめのものをリストにしました。あと1店舗というときに人様のおすすめを聞くのが好きなので自分でも作ってみました。お役に立てれば嬉しいです。 美容関連・日用品 エプソムソルト フェイスタオル ジェルネイルのセット 難消化性デキストリン 品 カボチャのタネ・雑穀 くるみ アーモンド ブランパン 美容関連・日用品 エプソムソルト これをお風呂に入れると汗がドバドバでて身体の芯から暖まります。入浴剤のコーナーで買うとお高いのですが、ここのお店はお安いのでまとめ買いしています。セレブじゃなくても毎日エプソムソルトのお風呂に入れます。 フェイスタオル 消耗品なのでこういう機会に買います。肌触りがよくてカラーも豊富。 同じ店のガーゼタオルは枕カバー代わりに敷くのにぴったり。暑い時期もサラっとしていてとにかく肌触

    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    消耗品はこういう時に、購入が良いですね!
  • 快眠できるらしいけど自律神経訓練法ってなんか怪しい #かもし(オリジナルBGM)05/09/2017 - かもしのピアノ

    快眠できるらしいけど自律神経訓練法ってなんか怪しい #かもし(オリジナルBGM)05/09/2017 以前書いた記事からは省いていたが 短眠のコツなど調べていくと 自律神経訓練法なるものにぶち当たった 全身の力を思いっきり脱力!させると寝付きが早くなるなあ なんて思っていたが まさしくこれに近いみたいだ なんかうだうだやり方とか効果とあるみたいだけど 個人的にはよく寝れるならそれでいい 寝る前の行動を習慣付けてた方がよく眠れるから その一環としてよいと思う 最近寝る前にこれをするようにしているんだけど パブロフの犬みたいなもんで 自律神経訓練法を行うと眠くなるようになった 人間って思ったより単純みたいだ まず自分の場合はもう布団に入って 横になった状態で行う ●1 手足が重たいイメージ 手足が重たい水みたいなイメージをする 手先や足先なら そうすると余分な力が抜けて身体の重さを感じれる ●

    快眠できるらしいけど自律神経訓練法ってなんか怪しい #かもし(オリジナルBGM)05/09/2017 - かもしのピアノ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    ぐっすり眠れたら、朝が気持ちいいです。最期の猫ちゃんが、可愛い!今日は良い夢が見れそうです!有難うございます。
  • 新鮮 - moody life

    新鮮な蔓穂を発見 サラダに出来そう

    新鮮 - moody life
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    新鮮さって伝わってくるものなのですね!
  • 北斗晶さんの糸こんにゃく - garadanikki

    日の夕のこのバランスの悪さに笑ってしまいます。 カニカマに、ラム肉炒めに、ぶりのお刺身だなんて、にくにくにく そんな中 これは是非作ってみたかったものです。 糸こんにゃくの塩昆布和え おびゴハンで北斗晶さんが作っていて、感心した一品です。 「おびゴハン」は、東京TBSで月~木9:55~10:25に放送している料理番組なんですけれど、 名店のシェフが毎回料理を紹介するんですが、余った材料で北斗晶さんが一品作るという企画なんです。 「シェフのレシピ」に「主婦の代表・北斗晶のレシピ」が花を添えるというもの。 プロが作る料理もためになるけれど、北斗さんがチャチャチャと作る一品がこれまた素晴らしいのです。 今回、北斗さんが作ったのは糸こんにゃくを使った惣菜で、その作り方に驚きました。 ● まず、水で洗った糸こんにゃくを一度レンジでチンする。 ● それに片栗粉をまぶしてもう一度レンジでチンする。

    北斗晶さんの糸こんにゃく - garadanikki
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    北斗さん、お元気になられてよかったです。よくできた奥様ですよね。
  • パタゴニアアプリがリリースされたのでいちファンとして早速使ってみた!パタゴニアを0から100まで味わえるアプリです。 - wepli.2

    僕が大好きなブランドの1つにパタゴニアがあります。アウトドア用品を始め、サーフィンアイテムや軍用品などの丈夫でオシャレなアイテムがそろっているアメリカのメーカーです。そんなパタゴニアからこの度、公式アプリがリリースされました。大好きなメーカーのアプリと言うことで、アプリマニアの僕としては、その使い勝手を試さないわけにはいきません。日はリリースされたばかりのパタゴニアアプリをサクッとレビューしてみたいと思います。 パタゴニアアプリで出来ること! パタゴニアアプリはこんな感じのアプリです! ストーリー カタログ アイテムの検索 さいごに パタゴニアアプリのダウンロード パタゴニアアプリで出来ること! パタゴニアアプリで出来ることは、ざっくり言うと以下の通りです。 簡単にポチっとお買い物ができるパタゴニアの最新情報を受け取れる無料でカタログが見れる製品に関することをアプリ内チャットで気軽に相談

    パタゴニアアプリがリリースされたのでいちファンとして早速使ってみた!パタゴニアを0から100まで味わえるアプリです。 - wepli.2
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    パタゴニア好きな方は、嬉しいでしょうね!
  • 花蓮⑪ 最後まで綺麗に - mhkj2’s blog

    最後だから目いっぱい(笑) 2017年、蓮の花、これにて終幕です~! お付き合い下さったみなさま、ありがとうございました!! 。。。。でも、まだ若干咲いてるようなんでまた撮ったり?(笑)

    花蓮⑪ 最後まで綺麗に - mhkj2’s blog
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    蓮の花びらを,葉がきっちり受け留めて、蓮の愛情を感じます。素晴らしいです。沢山の素晴らしい蓮のお花たち、本当に有難うございます。
  • こんなもんよ(笑) - まぢか!まぢですわ

    その手はなんのためにある! こんにちわ、キノです。 思いのほか早く仕事終わったお昼過ぎ・・・こういう時に出来る人は色々やっちゃうんでしょうけど出来ない私は何したかわからず気がつけば時間が過ぎてるパターン(笑)。まっ、いつもの様に怠惰に時を過そうと致しますかなぁ~♪ と!思い余裕ぶっこいてたら、横からヨメ様が暇なんだったらとあれやこれや言い出して結局遅くまで働く羽目に・・・ こんなもんなん? (笑) また明日。 広告 最近のまぢか!まぢです raiannka.hatenablog.com raiannka.hatenablog.com raiannka.hatenablog.com store.shopping.yahoo.co.jp

    こんなもんよ(笑) - まぢか!まぢですわ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    色んな事を頼まれるって、頼りにされておられるのですよ。(#^.^#)
  • 【パズドラ】サリアの究極進化はどっちがいい?&パーティテンプレ評価 - ファミコン世代のおっさんブログ

    ゴッドフェス限定キャラのサリアに2種類の究極進化が実装されました。 比較的当たりやすいレア5で排出されるキャラなので持っている方も多いことでしょう。 そのサリアのそれぞれの性能を比較していきます。 パズドラ攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー 想起の橙龍契士・サリア こちらはリーダースキルが変わらずに覚醒スキルが増えるサブ型の究極進化です。 リーダースキルは今やドロップキャラにすら到底及ばないレベルなので、少しは強化してあげても良かった気はします。 追加された覚醒スキルはチーム全体の回復力が10%上がるチーム回復強化、そして7コンボ以上で攻撃力が2倍になるコンボ強化、そして回復ドロップ縦一列消しで追い討ち攻撃ができる根性対策の追加攻撃です。 一番の注目点としては追加攻撃でしょう。 光の追加攻撃持ちのキャラとしてはゴッドフェス限定キャラのレア6で排出される当たりにくいパイモン、さらに同

    【パズドラ】サリアの究極進化はどっちがいい?&パーティテンプレ評価 - ファミコン世代のおっさんブログ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    サブで使う究極進化。ここまで詳しく!いつもすごいです。
  • 東京”激”坂道ダッシュ - suzu@kick diary

    東京は坂の多い都市です。 そして『タモリのTOKYO坂道美学入門』なるがあったり、 坂の学会があるほど、坂道に深いこだわりを もっている人が多くいるようです。 東京の見知らぬ場所を歩いていたりすると、 たまにこの坂道やたら急だな、とか 階段、何段くらいあるんだろうと 驚いてしまうような傾斜に出くわします。 Googleの地図でも、東京23区坂道マップがあり、 それをみると平坦な街というイメージがあった東京ですが、 たくさんのマーカーがびっしりと打たれていて こんなにも坂道があるとは予想外でした。 坂道には坂固有の名前がつけられているのもありますが、 名前のない坂も含めると、 東京には果たしていったいどれくらいの 坂があるのか気になるところです。 坂道。と聞くと、 上るの嫌だな、迂回しようかな、 など思うのが普通だと思いますが、 坂道をみつけると、つい走ることに適しているかどうかを 念頭に

    東京”激”坂道ダッシュ - suzu@kick diary
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    「鼠坂」きつい勾配の坂での訓練、すごいです。>「自分との闘いだから、何度もたくさん走ります」形は違えど、皆自分との闘いを走っている気が・・。頑張ってくださいね!季節の変わり目、お身体気をつけて下さいね
  • 楽天スーパーセールで買ったモノ【2017年9月5日】 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    楽天スーパーセール、始まってますね。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ みなさんは、もうお買い物されましたか? 毎回思うのですが、たくさんあるショップ の中から欲しいモノを探すのって、 案外時間かかりますよね^^; 楽天スーパーセールは、楽天お買い物 マラソンと同様、割引クーポンが発行されたり、 1ショップ1000円以上買い回りごとに ポイントアップ♪ 半額以下になる商品もたくさんあるみたいです。 私が今回買ったモノ。 ご参考になれば嬉しいです(^^) >>【楽天市場】楽天スーパーSALE | 半額以下も満載! 楽天スーパーセールで買ったモノ【2017年9月4日】 ☆Lエル 最近、朝晩涼しいですね(*^^*) 今年の秋冬用ネイルに、OPIの 深紅のネイルを注文しました♪ ネイルは季節ごとに1! と決めてから、引き出しの中が スッキリしましたよ(^^) 昨年は100均

    楽天スーパーセールで買ったモノ【2017年9月5日】 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    調味料は重たいので、配達してもらうと便利ですね。いつもながら、お買い物上手ですね。(#^.^#)できる主婦はお買い物、上手!です!
  • 「贈る」展の記念冊子〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    「贈る」展の記念冊子☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 花柄でかわいい☆*:. ねこの作品載ってました〜(≧∇≦)!! ピンクッションも〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ポチっと1日1票応援お願いしま〜す! ↓ ↓ ↓ 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃん」 かわいさを最大限に利用するダークなねこちゃんスタンプ。おしゃれとお菓子とねずみのぬいぐるみが大好きなちゃんで、りすのようなモフモフしっぽがトレードマーク。 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762

    「贈る」展の記念冊子〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    表紙が華やかですね。この中に、ねこ様の作品が掲載されているのは、素晴らしいです!福ふく様も書かれていますが、「手芸家:ねこ様」ですね。
  • 祖母の話 - 天色の好きなこと

    今日は大好きだった祖母のことを少しだけお話したいと思います。 これは母がまだ小学生だった頃の話です。 祖父が若くして胸の病で亡くなったのは、祖母がまだ三十過ぎたばかりの頃でした。 当時、家族は子供達が五人、それにお舅さん、お姑さんの八人家族でした。 祖父が病に倒れ亡くなってからは、八人家族を祖母がひとり働きながら大黒柱となって支えていたそうです。(のちに中学を出た母と祖母のニ人で家族を養うことになります) しかも、お舅さんは全盲だったこともあり、いろんなことがとても大変だったと想像できます。 家族を支え、毎日、べていくのが精一杯だっだそうです。 ある日のこと、ある一人の男性が祖母の家の前に膝を抱えて座り込んでいたそうです。 物乞いの人でした。 祖母が話しかけました。 「こんばんは…どうかされました?」 「すみません…。少しでいいのでご飯を分けてもらえませんか…。」 ボロボロの身なりの男性

    祖母の話 - 天色の好きなこと
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    お祖母様は、優しい方ですね。そして相手を尊重できる素晴らしい方!相手の気持ちになって考え行動できるって、ある意味財産ですね!素敵なお話し感謝します。
  • 春乃 -夏の剪定ー - Pasado manana

    我が家のベランダの春乃は夏剪定を済ませました。 綺麗な秋バラを咲かせるために行う夏剪定、ハイブリットティー・ フロリバンダは50日前後で、早咲き性の品種であれば40日前後、 遅咲き性の品種は60日前後での開花となります。 春乃がどれにあてはまるのかわからないので、間の50日として お天気にも恵まれた良き日に剪定を致しました。 でもぉちょっと切り過ぎてしまったかもしれません💦

    春乃 -夏の剪定ー - Pasado manana
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    剪定、綺麗にされていますよ!綺麗な花が咲くでしょうね。春乃は、優しい色なので楽しみですね。
  • 顔に線が。。。💦 - karutakko-muratanの日記

    今日は晴れてまーす☀ 貴重な日差しです。 大物も洗いました。 今朝作ったお弁当です。 オムライスですね。 次男が好きなお弁当のベスト5に入っていたので・・・ お義母さん用は、よりオムライスになってますね。 さて、先日のねんりんピックの朝ぐっすり眠ったのか起きたらビックリ! なんだろこの線? え?えええええ? 右の頬に縦に線が真っ直ぐに引かれてます。。。。。 ホテルのベッドが余程よかったのか?枕がフカフカだったせいか? 丸い顔に右側に真っ直ぐの線って。。。。う~~~ん。 最近ついたことなかったからこの線の跡が何時間後に消えるのか?全く想像がつきませんでした。 2日間とも着物に袴姿の私・・・よりにもよって、こんな日に~と言う感じでした。 すれ違う人みんなが右頬を見ているのではないか?気になって仕方がありませんでしたぁ。 試合中は、なんとなく暗い方から観てました。笑 さて、昨日の夕飯は、こちらで

    顔に線が。。。💦 - karutakko-muratanの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    いつも美味しいご飯!>「初サンマ以上に、思いがけずの豚汁の美味しさに感動した」こんな言葉を頂くと嬉しいですね。オムライス、お義母様も喜ばれたでしょうね。秋田大学の練習会も良い時間になりますように。
  • 9. 5 内緒 (* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ ☆} - 七色とんがらし

    朝晩と日中の気温差が 如実に感じ取れる関東です 9月初めの残暑。。。今年はお休みでしょうか? でも お陰様でエアコンを使わずに就寝出来ます C=(^◇^ ; (涼しくて今朝は寝坊 💦) さて 相も変わらず隣国のきな臭い話題で持ち切りの中 福ふくさんはお呑気な内容で 日の長屋談義をば。。。 ^^; 今から約20年くらい前 福ふくさん居住地域に そりゃぁ~大きなタワーマンションが ニョキニョキ建ち並びましてね 事前に「確実に電波障害が出ますよ~」って お知らせがあった時 当時の我が家はTV大好き人間だらけだったもんで 仕方なくアンテナを止めて ケーブルTVに契約したんです もちろん有料ですから お金払ってまでやだなぁ~ とも思ったんですが 今の様に地デジなんて時代じゃないし そこに加入するしかなくてね。。。 その後 ネットも電話も抱き合わせ割引なんぞが出て来て ま~ 今もそのまんま そこ(

    9. 5 内緒 (* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ ☆} - 七色とんがらし
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    このキャラクター人気ですよね。ポーチとキーケース、いただけて嬉しいですね。ほっこりした気持ちになりますね。(#^.^#)好きなものが見える場所にあると、嬉しいです。
  • お墓参りと秋の味覚 - しなやかに~ポジティブに~

    秋晴れの日曜日、青梅市までお墓詣りに行ってきました。 我が家から、車で1時間半ほどの自然豊かな山の斜面に主人のご先祖様は眠っています。お彼岸の時期は次々とお墓詣りに来てくれるので、秋の風を感じながら、一足お先に行く事にしました。 でも、到着してびっくり、皆考える事は同じなのか、先客がいました。お墓はきれいに清められ、おばあちゃんの大好きだったトルコ桔梗も添えられています。「大好きなお花が増えて嬉しいよ」って、おばあちゃんの笑顔が浮かびました。 帰り路、街道沿いの無人販売で栗を見つけました。一袋500円、小粒だけれど、長男の大好物。初物だし、早速お買い上げ。 帰宅後、お日様の魔法の力を借りて甘くなぁれ、と干してからふかします。気をつけて包丁で半分にカットします。スプーンですくって、秋の味覚を堪能しました。 今日のおまけ 主人とふたりだけのさっぱりメニュー 焼きなすと冷奴、〆は温かい、かき玉う

    お墓参りと秋の味覚 - しなやかに~ポジティブに~
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    お墓参りは喜ばれたでしょうね。栗、楽しみですね!
  • 物欲まみれだった私から、物欲が消えてなくなった理由についてまとめてみた。今ではユニクロ&無印良品の服で過ごす毎日です。 - クレジットカードの読みもの

    私がまだ20代だった頃。 アレも欲しい、これも欲しい…と、確かに私の中には「物欲」が存在していたのですが、あれから10年以上が経過した今となっては、物欲らしい物欲がもうほとんど残っていない状況があります。 これは私の中の物欲がすでに満たされてしまった結果なのか、それとも物欲そのものがなくなってしまったためか…。 今回は昔話も含めて、そのあたりについての雑談を書いてみたいなと思います。 物欲が消えてなくなった経緯について: 20代の頃の物欲は旺盛だった: ブランド品も大好き: 転機は東京への状況: ブランド大好きな状況には変化なし: 「人生がときめく片づけの魔法」も転機に: 不要な服を捨てたら1/5に: フリーランスになって物欲ゼロに: お金にゆとりがある姿は見せないほうがいい: 物欲がない世界は楽しいのか? コト消費には興味がある: 物欲についてのまとめ: 参考リンク: 物欲が消えてなくな

    物欲まみれだった私から、物欲が消えてなくなった理由についてまとめてみた。今ではユニクロ&無印良品の服で過ごす毎日です。 - クレジットカードの読みもの
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    すごいです!中々、思いきれない方がおおいのに。こんまりさんの本ですね。私も読みましたが、物を減らして整理というのは、軽くなりますよね。身体も。
  • 見取り図や展開図の練習を~ - 学習塾サンクス・ワン中学生教室

    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    こんにちは。21日連続ですか。暑い中、大変でしたね。生徒さんたちは、心強かったことでしょうね。お休みはゆっくりされて、心身、休めますように!お疲れ様でした。
  • パンの田島 笹塚 - Garadanikki

    笹塚に、パンの田島がオープンしました。 10日ほど前に通った時は、開店前の準備中でした。 5日ほど前は、オープンしたてで行列ができていました。 今日は、何とか落ち着いたようなので入ってみようかな。 基はコッペパンに色々な具をはさんでいるものらしい。 甘系のものと、しょっぱ系のものがある。 それ以外には揚げ物。 ピロシキとか、ビーフシチューとかあります。 入ってみます。 商品を注文すると、その場で塗ったり挟んだりしてくれます。 こちらはイートインコーナー。 木を基にした落ち着いた店内。 清潔感があります。 べてる人がいないのは、夕時だからかしら。 総菜パンとして、 ハムたまごとコンビーフサンド。 甘系のものとして、 つぶあんマーガリンとラムレーズン練乳クリーム。 揚げ物として、 ピロシキとカニクリームコロッケを注文しました。 コンビーフサンド コンビーフは、たまねぎがちょっと辛かった

    パンの田島 笹塚 - Garadanikki
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    こういうお総菜パン、いいですね。これから流行っていくでしょうね。
  • お腹がへったね!1枚398円のステーキを、4種のソースでいただく愉しみ - 還暦からの再起動

    すっかり秋めいてきましたね。 今頃になって、夏の疲れがどっと押し寄せ、スタミナ不足を感じる今日この頃。 何だかお料理するもの面倒だけど、力になるものがべたいな。 今日は、そんな時にうってつけの「ステーキ」のご紹介です。 こちら、実は、イ〇ンで買った1枚398円の外国産ステーキ肉。 厚さは1.5センチ。 何でしょ、このだよ~んとした大きさ 笑。 この、リーズナブルなお肉に、以前、テレビのお料理番組で知るところとなったこちらの4種のソース&タレをつけていただきました。 右上:醤油バターのおろしソース 右下:わさびバター醤油 左下:にんにく醤油 左上:バルサミコ酢とオリーブオイルのソース *醤油バターのおろしソースは、以前ご紹介しました。 同じリーズナブルなお肉なんだけど、違うソース&タレをつけると、ちょっとリッチな気分。 何たって、手間いらずなのが嬉しいですね(^^♪ 周りのグリーンのお野菜

    お腹がへったね!1枚398円のステーキを、4種のソースでいただく愉しみ - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    ソースが4種もあると、嬉しいですね。
  • 急な寒気と手の痺れは「悪寒戦慄」かも。突然起こる震えの原因、対処方法は? - CharmyNote

    この記事は別ブログ「かぞくのえほん」に移転しました。 しばらくお待ちいただくと、自動的に移動します。 移動しない場合は以下のリンクから移動してください。

    急な寒気と手の痺れは「悪寒戦慄」かも。突然起こる震えの原因、対処方法は? - CharmyNote
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    悪寒戦慄、初めて知りました。その後、いかがですか?季節の変わり目でもありますから、お身体大事になさってくださいね。
  • 東京国立近代美術館 日本の家 1945年以降の建築と暮らし展 - たびのきろく

    週末、久しぶりに皇居近くの東京国立近代美術館へ行きました。 現在「日の家 1945年以降の建築と暮らし」展が開催中(10月29日まで)。 この美術館にしてはやけに混んでいまして・・・??翌日、再放送を見て気がついたのですが、日曜美術館で取り上げられていたからでした。 自分が行きたい展覧会が紹介されたりすると混んでしまうので、はっきり言って迷惑な番組だったり。司会もたどたどしいし。 企画展示室に入ると何か嫌な予感がしたのですが・・ ↑最初のほうはこの展覧会で紹介されていた家ばかりでした。 若者(建築学科の学生?)や外国からの客が多かったような気がします。 観ている間、ずっと赤ちゃんの泣き声が会場内、響きわたり・・。 ※イラストはイメージです。 個人的には黒川紀章の「中銀カプセルタワービル」(東京・浜離宮恩賜庭園の近くに現存)の建築中の映像が見られたのがよかったです。 途中から突然、撮影可能

    東京国立近代美術館 日本の家 1945年以降の建築と暮らし展 - たびのきろく
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    建築も、進化してきましたね。
  • カキドオシの効能~子供の癇(かん)の虫にも!! - いろいろ情報ナビ

    カキドオシは生命力の強い植物で、古くからヨーロッパでは歴史のある植物とされており、民間薬として用いられて来ました。 花が咲き終わらないうちに刈り取り、干して乾燥させた物を漢方生薬では「連銭草」(れんせんそう)と呼びます。 昔から、子供の癇の虫の民間療法として使用され、別名「癇取り草」と呼ばれています。 硝酸カリなどの、種々の血糖を降下させる作用をもつ成分があり、糖尿病の民間療法に使用されています。 味は煎じて飲むと少々渋みがあります。 カキドオシ カキドオシとは 野原や道端に自生するシソ科の多年草です。 4角の茎、葉は対生、腎臓形をし、端に丸いきょ歯があり、長い柄があります4月~5月の春に葉腋(ようえき)に紫紅色の唇状花を着けます。 花が過ぎると茎が倒れ、節から根を下ろして地をはう様に伸びます。 これが垣根の間を通って繁茂するので「カキドオシ(かき通し)」の名が付きました。 アジアからヨー

    カキドオシの効能~子供の癇(かん)の虫にも!! - いろいろ情報ナビ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    冷え性にもいいのですね。
  • 【スピングルムーブのスニーカー】楽天セールで購入した靴 | Rinのシンプルライフ

    少し前に、実際にショップに行って履いてみました。 履き心地と見た目に大満足だった夫。 しかし、このサイドゴアのスニーカーに希望の色(ダークブルー)の在庫がなかった。 そこでネットで購入することにしましたが、これが正解!!! なんとポイント15倍(3,240ポイント)になっているショップがあり、かなりお安く購入できました♬ 更に、シューケアクリームまでおまけで付いていました。 あまりの良さに、スピングルムーブのスニーカーを色違いも欲しくなったほど(笑) 因みに、いつも履いている夫のは27.5サイズで、こちらはLLサイズにしました。 届くのが楽しみです。 おまけ可愛いがショップにたくさん並んでいました。 夫のを見に行ったのに、私まで欲しくなってしまった(笑) しかし、箱をご覧頂いてもわかるように、私はをたくさん持っています。 履き潰して、量が減るまでは控えようと思います。

    【スピングルムーブのスニーカー】楽天セールで購入した靴 | Rinのシンプルライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    カッコいいですね!これから履くのが楽しみですね。
  • Opera BOMBANA - life is short the word is great

    イタリア人シェフ、Umberto Bombana氏が北京でプロデュースしたレストラン。 香港にある彼のレストラン、8 ½ Otto e Mezzoは、2012年と2013年にミシュラン三つ星を獲得してます。 Bombana ランチとディナーでは値段が一桁ちがう!と聞いたので、まずはランチに行きました。 ランチセット(298元)を注文。 赤ワイン、白ワイン、またはスパークリングワイン1杯が選べます。 パン、トマトのジェル。 前菜に選んだ、カルパッチョ。 2、3層のカルパッチョの上に、爽やかな野菜とパルメジャーノが乗ってます。 カルパッチョを縁どっているのは、マスタード。 メインディッシュのイシビラメ。 淡白そうに見えて、濃厚な味。 主人のメインは、和牛テンダーロイン&牛タン。 コーヒー・セミフレッド(半解凍のデザート)。 コーヒー豆の形だ〜。 主人が選んだデザートは、パッションフルーツ・シャ

    Opera BOMBANA - life is short the word is great
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    美味しそうですね。お皿に芸術的な模様も、食べる楽しみが出来ますね。展示も良いですね!
  • さすが2000mの山は高いですよ! - チャンスとティアラ+ココテン

    ココ姉ちゃんのランキング テンちゃんのランキング 素晴らしい朝陽でした。 そうだね。 どこかに行きましょう。 テンちゃんはお留守番。 わかったよー で、 来ました。 山登りです。 ココ姉ちゃん。 元気!元気! 最初は来の道ではないところを真っすぐ登りました。 斜度30度くらいかな? 転んだら下まで転がり落ちるくらいの傾斜です。 ママさんが来ません。 このときママさんは足が攣りそうで帰ろうと思っていたらしいです。 毎日、朝晩ココ姉ちゃんのサンポをしているのに何たることか。 平地を歩くだけではアカンのですね。 ココ姉ちゃんは嬉しくてどんどん行ってしまいます。 登頂。 そんなにないない。 せいぜい50mでしょう。 でも雲がプカプカ浮いてて景色は良かったです。 なぜか自転車が山登りしてました。 山の反対側に降りて広い公園を一周して来ました。 横ベロだったくせに調子に乗りすぎですよ。 ココ姉ちゃん

    さすが2000mの山は高いですよ! - チャンスとティアラ+ココテン
    happy-ok3
    happy-ok3 2017/09/05
    ココちゃん、元気ですね。車で連れて来てもらっての、山登りですね。テンちゃんにお土産はあったのでしょうか?坂道でも平気なココちゃんすごい!です。