2018年5月24日のブックマーク (33件)

  • 「金スマ」出演者のその後が笑えないくらいひどすぎる : たかちゃんさんの日記

    はたして、これもただの偶然なのか? どうも、たかちゃんさんの日記です。 2018年5月25日にTBS系で放送される 「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」のスペシャルで 長嶋一茂がゲスト出演しますね。 長嶋一茂といえば、かつては ヤクルトスワローズや巨人に所属したプロ野球選手でした。 現役を引退したあとはスポーツキャスター。 テレビのバラエティー番組のタレントなどでも活躍しています。 そのいっぽうでは、父親の長嶋茂雄と確執が生じる。 さらに、テレビのバラエティー番組や情報番組などではコメント。 ほかにも、気象予報士などでも活躍の石原良純との 迷コンビぶりをはじめプライベートや仕事などでは いろいろとお騒がせキャラのような存在となっています。 はたして、2018年5月25日にTBS系で放送される 「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」のスペシャルでは どのような素顔がわかるのか。 気になるところ

    「金スマ」出演者のその後が笑えないくらいひどすぎる : たかちゃんさんの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
  • Hello Goodbye | ∞ infinity ∞

    タグ (329) トロント(302) 花(249) オールドレンズ(163) Nokton Voigtlander 58mm f/1.4(140) Olympus PEN E-PL3(117) モノクロ気分(116) 風景(102) Nikon D800(100) BW Challenge 2018(92) Happy Caturday(78) Micro-Nikkor 105mm f/2.8 AIS(48) 枯れ際の美(43) One Mile Photo(43) 秋(36) 2(Two)(35) AF Nikkor 300mm f4 ED(27) ピンク祭(27) Red Temptation(26) 犬(26)

    Hello Goodbye | ∞ infinity ∞
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    モノクロフィルム、10月で生産終了とは寂しいですね。トロントの暖かい春を、沢山撮れますね!楽しみにしています!
  • オーダーワンピースが完成しました!【着画あり】 | Rinのシンプルライフ

    オーダーワンピース先月、オーダーワンピースを注文した記事を書きました。 身長が高いため(171㎝)ワンピースの丈や袖がいつもしっくりいかないのが、作ってもらおうと思った一番の理由です。 10,000円から作れるオーダーワンピースを注文してきました 昨日、DoCLASSEでの買い物の記事を書きました。 実はもう一つ欲しい服がありました。 私の体形が標準体形でないため選ぶのがとっても難しい服・・・・ワンピースです。 膝丈のワンピースは、私が履くとミニになってしまう。 袖も、腕が長くて太いために(アタッカーなので特に右側の腕が太い)しっくりいかない。 そこで一度作ってみたかったオーダーワンピースに挑戦することにしました。 デザインはこんな感じです。 選んだ生地は、ジャージー生地のこちらです。 一か月待って完成しました! 実際に着てみたので、ご紹介したいと思います。 オーダーワンピースが完成届いた

    オーダーワンピースが完成しました!【着画あり】 | Rinのシンプルライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    すごく素敵!です。コーディネートの仕方で、色々楽しめますね。お似合いです!
  • 樹上咖啡館(シューシャン・カーフェイグアン) - life is short the word is great

    798芸術区のカフェ。 1階は雑貨屋さん。 2・3階がカフェ。 中国っぽくスイカジュースを飲みました。 アイスコーヒーを頼んだ友達は、「できたてのコーヒーに氷を入れてるから、まだ冷たくない。でも、味は悪くない」とのこと。 3階まで上がると、木の枝がニョキニョキ。 1階でも、木の幹が見えます。 店名どおり樹の上に立ってるのだ。 にほんブログ村

    樹上咖啡館(シューシャン・カーフェイグアン) - life is short the word is great
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    中国っぽくスイカジュース。美味しいでしょうね。アイスコーヒーも、こんな形で出されると、新鮮で美味しいですね!
  • https://www.tayorako.com/entry/2018/05/24/202116

    https://www.tayorako.com/entry/2018/05/24/202116
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    綺麗に片付いたお部屋!ですね。>「日々過ごす場所はなるべくシンプルに。」賛成です!また、色々教えてください!
  • 一人暮らしのラグ~ニトリの天然素材コットン100% - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    目次 ニトリのラグ~天然素材コットン100% まとめ この春、わが家の一人娘は 大学生になり、一人暮らしを始めました。 5帖のダイニングキッチン、 6帖の洋室の1DKマンションに 住んでます✨ 狭いので、なるべく必要なモノだけを… と念押ししてますが(笑) 引っ越し日は学校が始まる 前日の3月31日。 エアコンは付いてるものの 春とはいえ、底冷えして寒かった~(~_~;) ホットカーペットは絶対いる! ということで、取り急ぎ 上に敷くラグを、ニトリで購入しました。 ホットカーペットは後日、 実家のお古をもらい受けることに…。 天然素材のラグをお手頃価格で お探しの方は、ニトリがいいかもです(^^) ニトリのラグ~天然素材コットン100% 一人暮らしの娘の部屋に、ニトリで購入 したラグはこちらです♪ 娘の好みピッタリの 柄だったみたい♡ 親子といえど好みはそれぞれ(笑) 素材はインド綿100

    一人暮らしのラグ~ニトリの天然素材コットン100% - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    娘さんのお城、これからますます、素敵になっていくでしょうね。インド綿100%で柄が素敵です。洗えるのもいいですね。
  • 50代タクシードライバーが増加中の理由10選。 - トラックマン

    タクシードライバー業界は、仕事で必要不可欠なコミュニケーション能力と仕事を長期間続ける上で必要不可欠な忍耐力を持ち合わせていない20代よりも、コミュニケーション能力が抜群で多少の困難が訪れてもへこたれない忍耐力を持つ50代をタクシードライバーの正社員として、積極的に採用するようにしています。このような実態があるため、20代~40代の間に磨いてきたスキルをタクシードライバーの仕事に活かしたいと思っている50代の人が、タクシードライバーの仕事を就職の選択肢に入れれば、容易にタクシードライバーの正社員の内定を手にすることができます。ですが、能力が高い50代の人であっても、タクシードライバーの正社員採用面接で面接官に、この人からはタクシードライバーの仕事を頑張りたい気持ちが伝わってこないと思われてしまうと、タクシードライバーの正社員の内定をGETできません。ってことで、50代タクシードライバーが増

    50代タクシードライバーが増加中の理由10選。 - トラックマン
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    50代の人が増えているのですね。何となく、わかる気がします。
  • 貴方は私と契りませんか? ~『浦島太郎』その6~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    『浦島太郎』の続きだよ! 竜宮城に到着した浦島太郎さん、謎の女性から迫られてるみたいだよ! 文 国立国会図書館デジタルコレクション - 御伽草子. 第21冊 (浦嶌太郎) 【原文】 陰に宿り、一河の流れを汲む事も、皆、他生《たしやう》の縁ぞかし。 [「一樹の陰一河の流れも他生の縁」ということわざがあります] ましてや、遥かの波路を、遥々《はる/゛\》と送らせ給ふ事、偏《ひとへ》に他生の縁なれバ、何《なに》かは苦しかるべき。 妾《わらは》と夫婦の契りをなし給ひて、同じ所に明かし暮らし候ハんや」 と細々《こまごま》と語りける。 【くずし字クイズの答え】 わらは とふうふのちぎりをも なし給ひて。 【ざっくり現代語訳】 (女性は、) 「同じ木の下で雨宿りをしたり、同じ川の水を汲んだりするのも、前世からの因縁と言いますね。 もちろん、私たちが、同じ船の中で長い旅路を過ごしたのも、前世からの因縁に

    貴方は私と契りませんか? ~『浦島太郎』その6~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    こんばんは。結婚していたのですね。乙姫=可愛いお姫様。乙って可愛いに使われるのですね。有難うございます。
  • 玉名市高瀬裏川花しょうぶまつりが明日(平成30年5月25日)から開催されます。平成30年6月9日まで - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2

    この日はめっちゃいい天気でした。 国道208号線の玉名大橋です。左が熊市方面から。右が玉名市街です。熊市方面からいらっしゃったならば、玉名大橋を渡りすぐ右折してください。ちょっと行くと、橋の下の菊池川河川敷「無料」駐車場への入口がございます。 この矢旗がめじるしです。 玉名市の高瀬裏川花しょうぶまつりです。こちらは玉名市のHPです。 www.city.tamana.lg.jp 今年は、平成30年5月25日(金曜日)~平成30年6月9日(土曜日)までとなっております。 期間中は、日没から午後10時までライトアップされています。玉名市に眼鏡橋あることご存知でしたか? 高瀬裏川一帯には、高瀬目鏡橋をはじめ江戸時代からの石橋や石垣、古い商家が残っており、それも見どころの一つです。 ぜひおいでください! 途中にかかっている橋は渡れます。子どもさんたちには、ちょっとした迷宮を探検しているような楽し

    玉名市高瀬裏川花しょうぶまつりが明日(平成30年5月25日)から開催されます。平成30年6月9日まで - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    江戸時代からの石橋や石垣。職人の技ですよね。菖蒲、綺麗です。
  • 擬態 - 北のはしっこ惑星

    みなさん、こんにちは! ぼくザリガニ! 「どうも(ザリガニ初めて見た…)」 あれっ、こっちにもさんが! こんにちは! 「……」 ちょっとアイソのないさんなんだな。 わー、ぼくのお池はどこだろう? 庭もだいぶ緑が増えてきたね!何が咲いてるの? 「格的な花の季節はまだだから、チューリップや水仙だね」 キャンディクラブ&アリビー(チューリップ) 原種水仙、バルボコジウム(ペチコート水仙) 下の写真二つは同じ水仙(名前は失念)の球根を植えたのですが、いつの間にか別々の花のように ヒナソウ 庭に植えたのに、今やほとんどが駐車スペースに逃げ出しています。風向きのせいかな…カムバック!白もあります。 太陽、まぶしいなぁ!いぇーい! 「ねぇかあさん、当にアレはザリガニなの?」なんかちがくない? え? ザリガニ? 誰が? 「だってコレ、さっきザリガニですって自分で…」 はいー? これは新生姜だよ。

    擬態 - 北のはしっこ惑星
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    この生姜の甘酢つけ、楽しみですね。お花、きれいです。水仙の香りが漂ってきそうです。まりもちゃんの表情は豊ですね。
  • 10%ロイヤリティクレジット還元セール、コスメと新発売グミに注目【iHerb】 - 一生ダイエッター宣言!

    ロイヤリティクレジット2倍! 今週のセール メイク用品一部商品10%オフ 個人的に狙っているコスメ イニスフリーのサラサラパウダー 新製品一部商品10%オフ グミサプリの新発売ラッシュ 日替わり&ウィークリーセール 最大15%OFF iHerb(アイハーブ)のお買い物方法 アイハーブ初めての方は10ドル&5%オフ! ロイヤリティクレジット2倍! 次回のお買い物で使えるロイヤリティクレジットが5%→10%の2倍になっています。実質10%オフです! 前回の10%オフで買い逃したもの、復活したリプライセルビタミンCなど夏前に手に入れるチャンスです。 6/1am2時迄(日時間)までです。 今週のセール ロイヤリティクレジット10%だけでも十分嬉しいのに、今週のセールは大好きなメイク用品と新商品の2立て!今週のブランドも何気にスペシャルなのでお見逃しなく。 メイク用品一部商品10%オフ 個人的に

    10%ロイヤリティクレジット還元セール、コスメと新発売グミに注目【iHerb】 - 一生ダイエッター宣言!
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
  • ふと浮かんだ言葉 - 喫茶去

    今 君は 行っても 行っても どこまでも 闇と感じるか それとも 光と感じるか ドアを開けたらそこは真っ暗 または断崖と思うか 光ある 明るい場所 また希望と思うか。 そこには とてつもない隔たりがある。 ドアを開ける勇気さえないのに 時に知らぬ人についていく愚かさも 人間にはある。 だったら その知らぬ人が良い人か 悪い人か それを判断する前に じぶんが 光と闇のどちらを選ぶ人間かを 知っておくべきだ。 よく知らぬ人の中にも良い人はいるだろう。 しかし 悪いものもいるように、 光と思ってドアを開けたら 闇だってこともあるのだ。 それには こつこつと 小さき努力を積み重ね 感性を磨き ひねくれても元に戻り戻りしつつ 希望の方向を選ぶ 勘を養っていかねばならぬ。 またよき人を知る 勘を。 積み重ねた努力は 道が途中でかわっても 何かにきっと役立つ。 自分の決めたまっとうな道の途中では 小さな

    ふと浮かんだ言葉 - 喫茶去
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    こんばんは。>「そうして「お前は光を選んで歩んできたか」と問われ「 はい 」 真っ向から そう言える最期でありたい。私もそうありたいです。有難うございます。
  • サラダパン②(野沢菜とじゃこ) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    昨日の続きです。 コッペパンに「たくあん」と 「マヨネーズ」が挟んであるだけ の人気商品、「サラダパン」に 影響されて、漬物を挟んだ コッペパンに挑戦した。 今回は野沢菜とじゃこを使って 作ってみる。 正統な「サラダパン」は 滋賀方面のサービスエリアで 購入できるとか。。 ぺんたん(id:senninlife)さん、 情報ありがとうございます♪ カットしてマヨネーズを塗ったパンに 野沢菜とじゃこ、白ごまをごま油で 炒めたフィリングをのせる。 バラつかないように、マヨネーズ。 ふたをして出来上がり。 じゃこと胡麻がマイルドな感じで 美味しいパンに仕上がった。 mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ ↑ 昨日の記事です♪ ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただ

    サラダパン②(野沢菜とじゃこ) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    野沢菜とじゃこを使ったパン!美味しいでしょうね。ゴマ油が風味豊かですね。私も作ってみます!
  • 【おかえり祭り】天下の奇祭「旗手」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、もうすぐ晴れてくる予報です。 先週の土曜日に「天下の奇祭」お帰り祭りの写真を撮ってきました。旗手の合図で「ラッパ隊」は、ラッパを吹きはじめ、神輿を先導します。また、神輿を担ぐのは美川青年団の若衆で、ラッパ衆や旗手も務めてます。「旗手」の動きも特長的で、天下の奇祭と呼ばれる所以です(笑) 【撮影場所 白山市美川町:2018年05月19日 PENTAX K-3】 【藤塚神社HP引用】春季祭礼『おかえり祭り』の現在の形が整ってきたのは、文化文政年間(1804~1830)と言われています。一日目を神幸祭、二日目を還幸祭と呼びます。 一日目の神幸祭では、早朝美川町の裏鬼門にあたる藤塚神社社より、青年団に担がれた八面四扉の精巧華麗な神輿が、豪華絢爛な十三台の台車に先導され、お発ちになります。旗手の合図に進軍ラッパを高らかに吹き鳴らし、町中が祭り一色となります。氏子一軒一軒を厄祓いして巡り、

    【おかえり祭り】天下の奇祭「旗手」 - 金沢おもしろ発掘
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    若い方たちの、真剣な姿、感動します。
  • 話題のスマホゲーム『アリス・ギア・アイギス』をレビュー!3Dシューティングアクションとキャラカスタマイズが魅力の面白さ - wepli.2

    『美少女×機械』を融合させた話題のスマホゲーム『アリス・ギア・アイギス』を今回はレビューしてみました。ユニットのカスタイマイズ要素が充実している作は、溜め技やスキル等の多彩なシステムが用意されていて、華麗なグラフィックと共に楽しめる仕様になっています。特別イベントやマルチモードといった様々なコンテンツも収録! 絆やレベルに応じて開放される専用ストーリーもイチオシの機能と言えるでしょう。高次元兵装のを武装させることで多彩な攻撃を仕掛けていけるため、ほんわかしてしまう彼女達のシナリオとバトルの臨場感のギャップを楽しめます。スマホに最適化されたギミックと近未来的な装備デザインに注目のスマホゲームです。 『アリス・ギア・アイギス』を徹底解説! 圧巻の戦闘モーション!『ショット』と近距離攻撃の『クロス』を組み合わせて敵を討伐しよう ユニットと武装の強化に対応!バトルで獲得した『シェル』を解析してア

    話題のスマホゲーム『アリス・ギア・アイギス』をレビュー!3Dシューティングアクションとキャラカスタマイズが魅力の面白さ - wepli.2
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
  • "キビタキ"と元気な小鳥たち  富士山周辺を探鳥する小旅行 【そのⅡ】 ~御胎内清宏園ほか~ 野鳥撮影《第77回目》 - カワセミのまなざし

    ”富士山周辺で野鳥探索三昧”をテーマに、前回から記事をアップしました。 内容につきましては、前回ご案内の通りです。 第1回目の前回は「オオルリ・その魅力に迫る‼」 第2回目の今回は「キビタキと元気な小鳥たち」 第3回目は「番外編、生死を賭した小動物たちの静かな戦い」 ただし、第3回目の記事を載せるかはまだ悩んでいます。でも自然のありふれた営みと捉えることも出来るので、載せると思いますが…… 御胎内清宏園 園内にある「御胎内神社」に行き、次男夫婦の安産祈願をすることを主目的に、園内を散策しました。 オオルリの囀りはよく聞こえて来ましたが、遠くかつ高い木の上のため確認できませんでした。 一方、キビタキ・オスは近くの小高い木で囀っていたため、すぐ発見出来ました。 西臼塚駐車場周辺 富士スカイラインの途中にある「西臼塚駐車場」は、道路両側にあり、それぞれの駐車場の奥に探鳥スポットがあります。 富士

    "キビタキ"と元気な小鳥たち  富士山周辺を探鳥する小旅行 【そのⅡ】 ~御胎内清宏園ほか~ 野鳥撮影《第77回目》 - カワセミのまなざし
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    ビンズイの水浴び、いいですね。
  • 台東区浅草橋 JR浅草橋駅西口、野郎ラーメンの汁なし野郎(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    ちょっと前に、浅草橋にある『野郎ラーメン』というお店で『豚骨野郎』というラーメンを堪能したのですが、その際にもうひとつ試したかったメニューがありまして……また先週末も『野郎ラーメン』に行ってしまいました。この店舗の住所は、台東区浅草橋一丁目二十三番地二号。JR浅草橋駅の西口の改札を背に左側を見ますと、その正面には「豚野郎」と書かれた写真入りの大きな看板が目に止まりますので、すぐに見つかります(笑)!!! いちおう、店頭の前にあるメニュー看板を物色するものの……。 日は予定通り『汁なし野郎』八百三十円を試してみましょう(笑)!!! さっそく店内の券売機で券を購入し、それを店員さんに手渡す際に、また「野菜は焼きにしますか? それとも茹でにしますか?」と訊ねられましたので、今回も茹でにしました。野菜類は、サッパリ系でべるのが好みですので……。 カウンター席に座り、注文の品が配膳されてくるの

    台東区浅草橋 JR浅草橋駅西口、野郎ラーメンの汁なし野郎(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    汁なし野郎、美味しそうですね。私も食べてみたいです。ニンニクは、ほどほどに、ですね。(#^.^#)
  • モノクロフィルム - Imagine

    アップした写真はデジタル 加工ソフトでモノクロに変換したものですが モノクロフィルムに挑戦! …という今年のカメラ抱負を達成するため ミラーレス(PEN)をモノクロに設定 モノクロの目でイメージを切り取る練習しました。 最近、カラーに戻して (春の花はカラーで撮りたいし… 笑) モノクロが似合う風景を見つけたら モノクロのイメージで撮影して パソコンに入れてモノクロに変換… 第二のステップです。 実際、フィルムカメラで撮影する時 ファインダーに広がる世界はカラーだから モノクロの目で見ることができないと なんだかなぁ… という結果になりそうなので(汗) モノクロフィルムの現像 最初は店に出そうと思ってますが 自分でフィルムをプロセスする 基的な作業についてググっていたら 素敵な動画を見つけました (*´▽`*) フィルムピッカーって何? という私だったので… WOW! フィルムをリールに

    モノクロフィルム - Imagine
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    学生の頃は、私も自分で現像したことがあります。>「モノクロの目で見ることができないと」とっても大事ですね。お写真いつも楽しみにしています!
  • 小さな谷の小さなダム - ururundoの雑記帳

    うちの小屋の北側は かつての暴れ谷だ。 大雨で谷の形が変わり 田んぼは谷の水で溢れた。 50年程前に その谷に出来た治水ダム。 全く風情はないが 大雨でも谷の形が変わる事はない。 山の中の源流の水を集め 今日も透明で清らかな水が 小さなダムから落ちている。 緑の葉っぱがキラキラと輝き カワガラスが真っすぐに この谷を上って行く。 夏には冷たい空気が この谷から流れて来る。

    小さな谷の小さなダム - ururundoの雑記帳
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    以前、水にまつわる実話を色々、記事に書かせて頂きましたが、ダムがあると、自然も作物も人も、守られましね。貴重なお話し有難うございます。
  • <家づくり>家も家具も植物もまずは知ること。花屋で働いて見えてきたこと① - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    お花屋さんになって一週間 ベア「姐さん毎日笑顔で 楽しそうだね!」 ワクワクさんが怪我したことを 除けば毎日楽しくすごしてるよ! ワクワクさんは痛みは多少あるものの 病院で骨は大丈夫ってわかったよ! まだ痛むけどギブスは外してもらえた! お気遣いいただいた皆さんありがとう ございました。 足はまだ腫れているから引き続き 無理をさせないのが嫁の務め! 雨の日は特に痛むらしいから マッサージしているよ。 お花でも見て和んでくれたらいいな。 ポニ「あ、お花もらったの?」 そう!弱ったものや傷がついてるものは もらえたりするから飾ってみたよ! ベア「きれいだなあ」 そのうちドライフラワーにするんだ! まだまだ植物のことわかってないけど 仕事をしてみて新しいことを いろいろ学んでいるよ! 理屈も大事 まずは植物には植物のルールが あるということ。 例えば切り花の場合、 切り口の切り方は花によって違う

    <家づくり>家も家具も植物もまずは知ること。花屋で働いて見えてきたこと① - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    こんばんは。ギブスがとれてよかったですね。正しい知識、大事ですね。しばらくすると、梅雨に入りますが、痛みがありませんように。大事になさってくださいね。
  • 歳をとったら痩せちゃダメ。ワンサイズアップは叶うのか? - 還暦からの再起動

    このところのギプス&松葉杖生活で運動量は激減。 ほとんど椅子に座っている生活が続いています。 この生活で、きっと体重は増えるのではないかと思っていましたが、 「なんか、痩せたなぁ。鳥みたいになってきたでぇ」と、夫の何ともショッキングなご発言。 松葉杖に身体を預けている姿が、止まり木にやっとつかまっている、羽毛も生えそろわないひな鳥に見えるらしい(涙)。 「鳥?鳥ですか?」 まぁ、それ以上深くはつっこまず。 「えっ?そう?」と大人の対応。 ギプスを巻いていて、正確な体重が測れないこともあり、しばらく体重測定はパスしていますが、自分でも筋肉が落ちたのははっきりとわかります。 そんななか、痩せた高齢女性は、糖尿病のリスクが高いというニュースが飛び込んできました。 www.sankei.com 筋肉量が少ないと、後の血糖を筋肉に取り込むことができず、血糖が高くなるリスクが増えるということのようで

    歳をとったら痩せちゃダメ。ワンサイズアップは叶うのか? - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    こんばんは。>「肝心なのは筋肉量」そうだと思います。私も痩せ型?なので、気をつけます。有難うございます。
  • 小田急ホテルセンチュリー相模大野「ボン・ロザージュ」ビュッフェ口コミ - 女子リキ@スイーツ部

    今回は神奈川県相模原市にある小田急ホテルセンチュリー相模大野の「ボン・ロザージュ」のデザートブッフェでスイーツをたくさんべてきたのでレポートします。 スポンサードリンク 小田急ホテルセンチュリー相模大野は、小田急線相模大野駅に隣接したホテルです。 中央改札口を出て北口へ。 北口を出て左へ曲がり、 相模大野ステーションスクエアのB館に沿って真っ直ぐ進むと ホテルの入り口があります。 入り口を抜け、ホテル専用エレベーターで7階のフロントへ。 小田急ホテルセンチュリー相模大野のフロント奥に進むとあるのが、 「グリルキッチン ボン・ロザージュ」です。こちらのレストランでビュッフェが行われています。 小田急ホテルセンチュリー相模大野「ボン・ロザージュ」 ボン・ロザージュのデザートブッフェは毎日に開催しており、14時30分から17時までの間の120分制です。リーズナブルな価格でスイーツをたっぷり楽し

    小田急ホテルセンチュリー相模大野「ボン・ロザージュ」ビュッフェ口コミ - 女子リキ@スイーツ部
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    白桃のブランマンジェ、美味しいでしょうね。
  • ありがとう日記 - たま☆日和

    GW明けから、思い付きで始めた「ありがとう日記」。 夜寝る前に今日1日を振り返り、「ありがとう」を書いていく日記です。 文章の最後に「ありがとう!」を付けるのが私流。 「今日も子供達が元気に学校へ行った。ありがとう!」 「ご飯が美味しい。ありがとう!」 「久しぶりに友達から連絡がきた。ありがとう!」 「お風呂が気持ちいい。ありがとう!」 特別なことを書く必要はなくて、どんな事でもいいからたくさん書くことを目標にしています。 そして3週目突入である変化が。 愚痴が極端に減りました。 嫌いだった人が、ちょっと苦手な人、くらいになりました。 「ありがとう。」の言葉が、自然とたくさん出るようになりました。 子供達も「ありがとう。」をよく言うようになりました。 「ありがとう日記」、これからも続けていこう。

    ありがとう日記 - たま☆日和
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    嬉しいですね!!!!私も有難うございます。(#^.^#)
  • 【無印良品】不揃いバウムのメロンとレモンをお試し。夏向けの爽やかさでおすすめ! - CharmyNote

    たくさんのおいしいお菓子を販売している「無印良品」。 少し割高な感じがして特別なときにしか購入しないのですが^^;、 バウムだけはついつい手が伸びてしまいます。 今回は、夏にぴったり! 爽やかで甘い「不揃いバウム メロン」と「不揃いバウム レモン」をべてみたので、 感想をレポートしたいと思います^^ お手頃価格でたくさんの味を楽しめる、無印の不揃いバウム メロンとレモンのバウム。夏を感じる爽やかな味です 不揃いバウム メロン 不揃いバウム レモン お手頃価格でたくさんの味を楽しめる、無印の不揃いバウム 無印良品のバウムは、2017年冬に検品基準を見直し、 “不揃いバウム”としてリニューアル販売されています。 不揃いバウムは、 焼きムラや凸凹・変形など、味に問題はないものの製品としてはじかれていたものを活かして、 べやすく、価格も見直したバウムのシリーズとのこと。 価格は税込み150円。

    【無印良品】不揃いバウムのメロンとレモンをお試し。夏向けの爽やかさでおすすめ! - CharmyNote
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    こういうお菓子、美味しくていいですね。お身体、どうか、大事になさって下さいね。
  • 『痛い』のは不安かもしれないがチャンスでもある - 鬼の背中に灸をする

    古女房ネタも、そろそろ一区切りにしたいが・・・ 亀仙が思うに 多分、専門家でさえ 人間の可能性の1000分の1も知らない。 ましてや、一般の人だと 10000分の1も知らないだろう。 あっ、余り細かい数字に拘らないように 恐らく、爺も含め、知らない事だらけだ(笑) 因みに、99%位の人は 『痛い』と不安に成るが 亀仙は「シメタ」と思う。 「このへそ曲がりの爺が」と思うか?笑 だが、クライアントが「○○が痛いんです」と言えば 「(ラッキー♪)それなら大丈夫」と言う。 何故なら経験上、『痛みがあると治し易い』からだ。 だから、鎮痛剤とか使われると困ってしまう。 例えば、人相を観てもらうのなら 化粧をしない方が良いだろう(笑) それと同じこと。 さて、古女房の股関節の痛みは99%改善した。 と同時に、肩甲骨の間のコリがほぐれ 軽く指圧しただけで バキバキと音を立てて調整される。 つまり、彼女のも

    『痛い』のは不安かもしれないがチャンスでもある - 鬼の背中に灸をする
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    こんにちは。>「股関節の痛みは99%改善」良かったですね。感知する力、大事にしたいです。今日も有難うございます。
  • 井の頭公園散歩〜♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    井の頭自然文化園閉園後〜♪ 井の頭公園散歩〜♪ 暑い日でしたが緑いっぱいだと涼しい♪ 新緑が水に映ってる感じが綺麗! 夕陽と池と〜♪ 静かで綺麗な景色が素敵でした~! ポチっと1日1票応援お願いしま〜す! ↓ ↓ ↓ 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃん」 かわいさを最大限に利用するダークなねこちゃんスタンプ。おしゃれとお菓子とねずみのぬいぐるみが大好きなちゃんで、りすのようなモフモフしっぽがトレードマーク。 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762

    井の頭公園散歩〜♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    自然の豊かな場所ですね。
  • 【雑記】我が家の非常食や夕食など - 聖地巡礼に酒は必要

    日は表題の通りスーパー雑記となります。 「非常」と書きましたが、小腹が空いた時や、事の準備が面倒な時にちびちびとつまんでしまっています。 実は近頃冷凍品やレンチン品に少しはまっており、日夜美味しいものがないかを探しています。 仕入先は主にAmazonとなっています。 ◾️新潟県産こしひかり レンジで2分ほどでアチアチご飯が完成します。お味の方は、、、まあお釜炊き>炊飯器>レンジご飯でしょうか。 実は我が実家はお米にはうるさく、会津産または新潟産しか卓には上がりませんでしたが、こちらの新潟県産はやや今一歩ですね。 ◾️ふっくらつや炊き 上記のお米が不評のために購入した、魚沼産のお米となります。「新潟県産こしひかり」よりも内容量が20g減っていますが、こちらの方がもちもちしていて美味しいかもしれません。もう少しお米に甘みがあると嬉しいです。 ◾️咖喱屋カレー キーマ 実は私はインド

    【雑記】我が家の非常食や夕食など - 聖地巡礼に酒は必要
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    キーマカレーは、美味しいでしょうね!お料理、上手ですね。
  • やること多し💦 - karutakko-muratanの日記

    今日も曇ってます☁️ 昨日作ったお義母さん用のお弁当です。 ヒレカツを焼き揚げしました。 チーズものっけました。 昨日は、読手講習会のことで2件ほどメールで問い合わせしたり。。。 なんかまだまだやること多し! 夕方から夜の練習! 17時から始めたので3試合余裕で出来ました。 最初は奇数なので読もうと準備していたら暗記時間5分くらいした頃にもうひとり参加! 急遽、暗記時間10分で私も対戦することに! できれば対戦した方が楽しいですからね! でも、これが割とよくて。。。 月曜日に6段の人に質問して教えてもらったことを頭の中で繰り返し。。。 するといつも出来なかったことが奇跡的に出来たり、いつもとは違った取りが出来ました。 最近の勝率が悪かった2段の大学生でしたが、4枚差くらいで勝てました。 ここで「今日早く帰る!ご飯何?」と、旦那様からLINEが。。。 確か昨日「明日の夕飯は無いんだよね」と、

    やること多し💦 - karutakko-muratanの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    ヒレカツを焼き揚げ、美味しそうですね。夜は、3試合もされたのですね。お疲れ様でした。お腹が空いたのを通り越すと、お腹が空かなくなります。お野菜、お魚、お豆腐、身体に良いですね!
  • 英語の名言:戦場において百万人に勝つよりも、唯だ一つの自己に克つものこそ、じつに最上の勝利者である。(ブッダ) - tsuputon's blog

    May.24.2018 ガウタマ・シッダールタは, サンスクリット語の尊称でブッダ(めざめた方) と称されますが, 生年につきましては世界中の仏教学者が 様々な説を出していまして, 100年以上の開きがあったりと, 未だ確定していません 世界的仏教学の泰斗,中村元博士は, 紀元前463年と推定されておられます つまり,今から2500年ほど前に, 現在のネパールのルンビニに 生まれたとされています 中村博士がよく語っておられたことで, 現在の仏教学界では定説化しているのですが, 原始仏教は現在の中国韓国・日の仏教とは 教えも組織も相当違っていたものでした 例えば,原始仏教では そもそもブッダは「教団」を作る意志は全くなかった, つまりお寺など作るつもりはなかったとされています 悟りは極めて個人的体験であり, 社会的なものではない その考え方に近いことは, ダライラマ14世が時折言及される

    英語の名言:戦場において百万人に勝つよりも、唯だ一つの自己に克つものこそ、じつに最上の勝利者である。(ブッダ) - tsuputon's blog
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    こんにちは。「善いことによって悪いことにうち勝て。」これは聖書にも同じ言葉がありますね。聖人たちは、皆、同じことを追求し、実践されていますね。今日も有難うございます。
  • 始まってます『創作家具とイラスト展』 - 作業机から

    こんにちは。 すっかりブログ更新止まってしまいましたが、『創作家具とイラスト展』始まりました。 こんな感じのイラスト飾ってありますので、近くの方や、時間あったら遊びに来て下さいm(__)m 連絡だけになってしまいましたが、ブログもまた始めますのでよろしくお願いしますm(__)m それから、みなさんのブログなどまた見に行きますのでよろしくお願いします!

    始まってます『創作家具とイラスト展』 - 作業机から
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    沢山の方がみえますように!
  • 脾胃を労わる 長芋とスナップエンドウの薬膳 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    ハーブオイルを使って〜 るんるん ♡ るるるんるん ぺ「う〜〜ん、良い香り、マスターから頂いたハーブオイル、、最高ーー。」 ぽさっ ぺ「あ、こんなところにスナップえんどう、、。そっか、仙人が収穫して来たのね。よし、ではこれで、、。」 トントン サーーっ シャッシャッ ぺ「出来た、そして仕上げにハーブオイル、、。」 タラリ ぺ「完成、長芋とスナップエンドウのハーブオイル和え 」 気を補って脾を整える 長芋とスナップエンドウのハーブオイル和え ぺ「うふふ、なかなか美しい出来栄えだわ。脾胃を労わりたいこの季節にピッタリ!」 ぺ「味が染み込むように暫くマリネしておいて、後でマスターに持って行こうっと。」 タッタ タタタ ヒュヒューン 仙「おっ」 パクっ パクパク ムシャムシャ 仙「美味美味。香り良し味良し、脾胃に良し。」 長芋とスナップエンドウのハーブオイル和え 【 証:脾気虚 】【 立法: 理気

    脾胃を労わる 長芋とスナップエンドウの薬膳 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    こんにちは。長芋とスナップエンドウのハーブオイル和え 。色も綺麗で身体にも、良くて、有難うございます。ぺんたん様、今日も有難うございます。
  • ひまわり柄:夏柄 巾着とレッスンバッグ - きやすさ一番!親切丁寧の店!(^^ゞ。お問い合わせ歓迎メール→tamagoto3@nifty.com

    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    素敵なバッグですね。
  • 25年ぶりのお風呂! - チャンスとティアラ+ココテン

    ワンコのシャンプーは大きくても小さくても慣れてるのですが 赤ちゃんのお風呂はお姉やんが生まれたときが最後でした。 この日は、姫ちゃんパパが会社のお花見。 帰りが遅くなるので姫ちゃんのお風呂はなぜか無条件でジイジが入れることに決まっておりました。 ジイジは25年ぶりに赤ちゃんをお風呂に入れるのでドキドキ。 ココ姉ちゃんはお姉やんが大好き。 お姉やんは姫ちゃんのお風呂持参でやって来ました。 テンちゃん姫ちゃんのお風呂で何してるの? 当は自分が入りたいらしいです。 それでは、いざ入浴開始! テンちゃんは最初から最後まで側に居ました。 背中を洗うのにひっくり返す方法を忘れてあたふた。 なんとか25年ぶりのお風呂は無事終了。 自分の子供じゃないからドキドキ。 でもお風呂が好きな姫ちゃんはゴキゲンでした。 ココテンの採点では今日のお風呂は何点でしょうか? 次回は100点目指して頑張ります。 って、次

    25年ぶりのお風呂! - チャンスとティアラ+ココテン
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/05/24
    25年ぶりのお風呂!嬉しい体験ですね。姫ちゃん、可愛いです。テンちゃんは、心配そうに見守っていますね。きっと妹だと思っているのでしょうね!