タグ

Officeに関するharaxのブックマーク (25)

  • 株式会社フリークアウト に行ってきた! - 941::blog

    ちゃす!くしいです! いやー、この行ってきたシリーズ。数えてみたら今回で53箇所目。 引越したらまた行ったりってのをやってるから40社以上は行ったっぽい。すごーい。 というわけで今回は、知り合いのエンジニアたちがわさわさ集まっている噂の企業、株式会社フリークアウトさんにお邪魔してきた。広告配信の統合プラットフォーム DSP(Demand-Side Platform)を提供している会社さんなんだけど、ノリが独特すぎてすごい。 会社概要を見てみたら「オンラインマーケティングの質を丸裸にする、スーパーセクシーな 会社をつくりませんか?」ですよ。よくわかんないけどとりあえず行ってみたら、これまた凄いところでした。 「表参道スタジオから世界に向けて、 自社企画/開発、商品設計、販売まで一貫して行なっております。」って書いていて、スタジオ?と思ったらスタジオだった。何を言ってるか俺もわからねえが、ま

    株式会社フリークアウト に行ってきた! - 941::blog
  • 意外と知らないExcel技を紹介! 他人と差をつけるExcel技特集【知っ得!虎の巻】 | ガジェット通信 GetNews

    9月に突入しましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? ここ数日、雨が降ったりですっかり夏らしさから秋へと季節が変わってきつつあるようです。ところで知っ得連載でExcelテクニックのまとめを紹介してから、1か月以上も経過してしまった。ということでExcelのテクニックまとめの項目を追加したので参考にしてもらいたい。 ■連続入力するデータを自分で作っちゃおう! Excel便利ワザ Excelでは、ドラッグだけで入力できる連続データはひんぱんに使う機能だ。しかし、「これれが入力したい!」と思ったものでも、意外に連続データ入力できないものも多い。そんな時は、自分でデータを作成してしまおう。 ■Excel表を書き換えたのに再計算されない!? を解決する 人から受け取ったExcelファイルを更新しようとしたところ、値を変更したのに合計が変更されないことがある。そんなときには自動で再計算する設定に

    意外と知らないExcel技を紹介! 他人と差をつけるExcel技特集【知っ得!虎の巻】 | ガジェット通信 GetNews
    harax
    harax 2012/09/12
  • Twitterの新本社が洗練されている件:ハムスター速報

    TOP > 話題 > Twitterの新社が洗練されている件 Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年7月2日 00:00 ID:hamusoku 6月にサンフランシスコのマーケットスクエアに移転したTwitter社ビル 築75年の歴史ある建物 1 2 3 http://twistedsifter.com/ 1 :ハムスターちゃんねる2012年07月02日 00:01 ID:YoNDxwCa0 すげぇぇぇwww 5 :ハムスター名無し2012年07月02日 00:01 ID:piFUhUgt0 ほぁ… 4 :ハムスター名無し2012年07月02日 00:01 ID:4JZt19aY0 なんだこれwwwwwwwwww 2 :ハムスター名無し2012年07月02日 00:01 ID:.vKjS7hr0 この程度か 3 :ハムスター名無し2012年07月02日 00

    Twitterの新本社が洗練されている件:ハムスター速報
    harax
    harax 2012/07/02
  • 株式会社kamado に行ってきた! - 941::blog

    ポケモン始めました!くしいです。 数年前から何かとご一緒させてもらっている川崎さんが立ち上げた会社 kamado にお邪魔してきた。 「スキ」が見つかる『Clipie』、「あげる」「ほしい」がつながる『Livlis』を運営されているオフィスは しゃれおつカフェっぽい雰囲気でしたよ。 オフィスは恵比寿駅からほど近い場所にあり、知ってる方は知っているらしいのだけど 川崎さんが高校生の頃から住んでいる部屋をリノベーションしてオフィスにしたんだそう。 オフィスとして利用するにあたり色々と改装したそうで、ダークブラウンな木目で統一された フローリングに、これまた濃いめダークブラウンな扉。いいかんじであります。 ==== 入ってすぐのお部屋はミーティングスペース。じっくり話せそう。 ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    株式会社kamado に行ってきた! - 941::blog
    harax
    harax 2012/06/30
  • ここで仕事してみたい…新たに公開されたGoogleオフィス・ロンドン支部の写真いろいろ : らばQ

    ここで仕事してみたい…新たに公開されたGoogleオフィス・ロンドン支部の写真いろいろ Googleのオフィスが豪華であることはご存知の方も多いと思います。イギリス・ロンドン支部のオフィスは昨年ソーホー地区に移転したそうですが、最近になって新たな内部写真が公開されています。 未来的なだけでなく、古き良き70年代の雰囲気も融合させたと言う、ロンドン支部のオフィスをご覧ください。 1. 昨年移転してきたソーホー“Soho”地区。 2. イギリスらしく、オフィスの外はきれいに刈られた植木。 3. 周辺は高級レストランやメディア関連企業が立ち並ぶファッション街になっています。 4. 中に入ってみると、どーんとイギリス国旗の壁。 5. 6人で遊べる卓球台。 6. 他の地域のGoogleオフィスは未来的なデザインであることが多いですが、こちらの休憩&談話室は70年代の懐かしい感じに。 7. ジェームズ

    ここで仕事してみたい…新たに公開されたGoogleオフィス・ロンドン支部の写真いろいろ : らばQ
    harax
    harax 2012/06/06
  • DeNA

    抱ぁきしめたぁ! こぅころのコスゥモゥ!  ちゃっす、櫛井です。 ヒカリエにオフィスを移転されたそうなので、サクッとお邪魔してきた。 いやー、弊社も秋から入居予定ですけど、ヒカリエのオフィスエリア凄かったです。 新しいオフィスでは、コミュニケーションを活発にし、いかに新たな発想が生まれやすいかが大事 ということで、テーマは「社員がつながる アイデア創出型オフィス」とのこと。かっこよかった。 前回お邪魔しに行った時のはこちら。 株式会社ディー・エヌ・エーに行ってきた! - 941::blog んじゃ早速、受付フロアのあるエレベーター降りるとこんなカンジ。 ==== 振り向いて窓の外を見るとすごい景色。 新宿方面は原宿と代々木公園が見えて緑が豊か。 ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    DeNA
    harax
    harax 2012/05/11
  • 無料で使えて互換性が高いオフィスソフトKingsoft Office Suite Freeがすごい!

    オフィスソフトといえばMicrosoft Officeが定番となっていますが、その販売価格が30,000円近くと値段が高いのがネックです。少し使いたい程度の人には、わざわざ高いお金を出すのは抵抗があるかもしれません。しかし、もし無料で使えてMicrosoft Officeとの高い互換性を持つオフィスソフトがあったらどうでしょうか? そこで今回紹介するのは、無料で使えてMicrosoft Officeとの互換性が非常に高いKingsoft Office Suite Freeです。Kingsoft Officeと言えば、日では有料で販売されているものを思い浮かべるかもしれませんが、英語版では無料で使えるものが公開されています。もちろん使用期限はありません。 今回紹介するKingsoft Officeは英語版ですが、とある方法を使えば日語化も可能ですし、日では有料版の2012のリボンインタ

    無料で使えて互換性が高いオフィスソフトKingsoft Office Suite Freeがすごい!
    harax
    harax 2012/05/05
  • 殺風景なオフィスと全然違う個性的でクールなデザインのオフィスいろいろ

    同じ面積にできるだけ多くの人を詰め込む方式の考えとはまったく違い、社員が働くオフィスの環境を整備することによって生産性をアップさせたり、あるいは魅力的なオフィスにすることによって「ここで働きたい!」と思わせてより有能な人材をゲットするための礎にすることを目指した海外のオフィスデザインをいろいろと集めてみました。 ◆01:ANZ Centre(メルボルン) ◆02:Dtac社(バンコク) ◆03:Macquarie Investment Bank(シドニー) ◆04:Skype(スウェーデンのストックホルム) ◆05:Ogilvy & Mather Guangzhou Office - A Carnival of Ideas ◆06:Atelier Exquise ◆07:COORDINATION ASIA(上海) ◆08:Azure Office ◆09:Macquarie Group

    殺風景なオフィスと全然違う個性的でクールなデザインのオフィスいろいろ
  • DeNA、本社を「渋谷ヒカリエ」に移転 4月より新たな福利厚生制度も導入 - [DeNA] 株式会社ディー・エヌ・エー

    株式会社ディー・エヌ・エー(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安功、以下DeNA)は、事業の拡大に伴う従業員の増加への対応と積極的な採用活動を推進するため、日4月16日より社を移転(※1)しました。渋谷駅直結の高層複合施設「渋谷ヒカリエ」の開業(2012年4月26日予定)に先がけ、21階から26階の合計6フロアにて業務を開始します。また、社員が成長し続けられる環境を提供するため、新たな福利厚生制度(※2)を導入しましたので、合わせてお知らせします。

    harax
    harax 2012/04/16
  • Excelの「条件付き書式」はすばらしい - 結城浩のはてなブログ

    日付や数値がたくさん入っているデータがあるとします。 そのデータについて「何かわからないかな?」という簡単な分析をしようと思ったとき、Excelの「条件付き書式」が非常に手軽で便利です。 条件付き書式を使うと、セルの数値の「相対的な大きさ」をセルの中に「グラフ」のように表示したり、「相対的な大きさ」を「色の濃度」で表現したりという指定ができるのです。 ↓たとえば、このような感じになります(このデータは適当に作りました)。 このようにすると、Excelの表そのものが、データの傾向や特異な点を視覚的に教えてくれるようで、なかなか楽しくなります。 【旧商品】Microsoft Office Excel 2010 通常版 [パッケージ] 出版社/メーカー: マイクロソフト発売日: 2010/06/17メディア: DVD-ROM購入: 9人 クリック: 136回この商品を含むブログ (12件) を見

    Excelの「条件付き書式」はすばらしい - 結城浩のはてなブログ
    harax
    harax 2012/03/31
  • Microsoft、「.doc」「.xls」などのOfficeバイナリファイル仕様を公開

    Microsoftは15日、Office 97以降で使われているバイナリファイル形式の文書仕様を公開した。「Microsoft Open Specification Promise」(OSP)プログラムの下で使用できる。 公開されたのは拡張子が「.doc」「.xls」「.ppt」となるOffice製品のバイナリファイル仕様。これらのバイナリファイルはOffice 97より採用され、Office 2003まで基的な保存形式となっている。最新版のOffice 2007からはデフォルト保存形式が「Office Open XML」(.docx、.xlsx、.pptx)となっているが、バイナリ形式での保存もできるようになっている。 MicrosoftのWebサイトでは「Word 97-2007バイナリファイルフォーマット」(.doc)、「Excel 97-2007バイナリファイルフォーマット」(

    Microsoft、「.doc」「.xls」などのOfficeバイナリファイル仕様を公開
    harax
    harax 2012/03/18
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    harax
    harax 2012/01/05
  • LibreOffice導入のJA福岡市がMicrosoft Officeからの移行に役立つマニュアルを公開

    写真●JA福岡市が公開した「よく使うCalc&Writerマニュアル」の一部(Writer:表組内での縦位置を調整する方法は?) JA福岡市は2011年12月27日、LibreOfficeの操作に関するよくある質問とその答えをまとめた文書「よく使うCalc&Writerマニュアル」を公開した。LibreOfficeは、OpenOffice.orgから派生したオープンソースのオフィスソフト。JA福岡市はLibreOfficeを導入しており、今後約840万円のコスト削減を見込んでいる(関連記事:JA福岡市がLibreOffice導入、MS Officeから移行で約840万円削減見込む)。 「よく使うCalc&Writerマニュアル」は、LibreOfficeの表計算ソフト「Calc」およびワープロソフト「Writer」使用時に、利用者から質問などがあった事項をまとめたもの。JA福岡市が職員に向

    LibreOffice導入のJA福岡市がMicrosoft Officeからの移行に役立つマニュアルを公開
    harax
    harax 2011/12/29
  • Microsoft Office Starter 2010を無料でダウンロードするには? - 適宜覚書-Fragments

    Microsoft Office Starter 2010 は、すぐに使用できる状態でコンピューターにプレインストールされている Microsoft Office 2010 の簡易版です。 Excel Starter 2010 とWord Starter 2010の2つだけですが、機能限定があるとはいえViewerと違いちゃんとファイルを作成・編集出来ます。また、普段使用しているコンピューターが手元にないときに、別のコンピューターで Office Starter を実行するために使用するポータブルデバイスを作成することも出来ます。 実はこのMicrosoft Office Starter 2010、プレインストール版だけではなくmicrosoft.comから無料でダウンロードが出来ます。以下にその方法を紹介します。 留意事項 Windows Vista SP1以降で利用可 広告表示付き、O

    harax
    harax 2011/11/26
  • 株式会社 VOYAGE GROUP に行ってきた! - 941::blog

    ちょりーっす。くしいです。山ちゃーん、最近どぅーお?やってる~?やっちゃってる~~?? ってカンジで今年の冬も頑張っていきたいねーと思ってるわけですが、皆さんいかがお過ごしですか。 今回は、「ECナビ」などのメディア事業や「adingo」などの広告事業などで成長を続けている 株式会社 VOYAGE GROUP にお邪魔してきました。以前は「株式会社ECナビ」という社名だったのを 2011年の10月に社名変更されたそう。詳細とかはこちらをご覧くだせえ。 というわけで写真多めでお届けします。 今回は行ってきたシリーズの中でも完璧に上位に入るリア充っぷりやでえ。 オフィスは渋谷駅から徒歩15分、井の頭線の神泉からだとたったの3分! では受付から。すでにシャレオツ臭がぷんぷんするぜえ。 しばし待てと言われたウェイティングスペースもシャレとる。 オフィスのテーマは「VOYAGE=航海」ということらし

    株式会社 VOYAGE GROUP に行ってきた! - 941::blog
    harax
    harax 2011/11/26
  • マイクロソフト、次期Officeではスクリプト言語にJavaScriptを採用か?

    マイクロソフトウォッチャーであるMary-Jo Foley氏のブログ「All About Microsoft」に、次期Office/Office 365では開発機能にJavaScripやHTML5が統合されるのではないか、と予想する記事「Microsoft to focus on HTML5 and JavaScript for Office 15 extensions」が掲載されています。 求人情報に「HTML5/JavaScriptとの統合」 記事の情報源となったのが、マイクロソフトがデベロッパーを募集するために、同社の求人サイトに掲載した求人情報。その説明として書かれた文章の中に、次のようなパラグラフがあります。 Now is the time to take Office programmability to the next level. We're a small but st

    マイクロソフト、次期Officeではスクリプト言語にJavaScriptを採用か?
    harax
    harax 2011/08/11
  • 第三回 「IF関数」の空白処理を知らないとExcelの便利さ半減!?

    無駄を省けるはずのExcelの便利な機能も、その活かし方を知らなければ、逆に手間とリスクが増えてしまうという怖いお話です。 請求書や納品書を作成するとき、あらかじめ金額の欄に「=単価×数量」という数式を入力しておくのが一般的です。 しかし、その式だけを入力していると、単価や数量を入力していない列に「エラー値」が表示されてしまいます。 こうなると、いちいちエラー値を消す作業をしなければならないので、無駄な作業が増えてしまいます。 Excel関数の大御所「IF関数」を使った空白処理を行なっておけば、こんな問題は簡単に回避できます。 「IF関数」を使った空白処理をしていないと・・・ 下の例のように、「金額」のセルに「単価×数量」の結果を表示させるように数式を入力しただけのセルをフィルコピーしておいた状態では、データが入力されていない行の「金額」のセルにエラー値が出てしまいます。 しかも、右図のよ

    第三回 「IF関数」の空白処理を知らないとExcelの便利さ半減!?
  • OfficeファイルにタブがつけられるWin向けプラグイン「Office Tabs」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    OfficeファイルにタブがつけられるWin向けプラグイン「Office Tabs」 | ライフハッカー・ジャパン
    harax
    harax 2011/05/23
  • Excelを方眼用紙にして使うぐらいならWord覚えろよwwwwww

    ■編集元:ニュース速報板より「Excelを方眼用紙にして使うぐらいならWord覚えろよ」 32 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/03/10(木) 21:24:41.14 ID:TLqXKOdg0 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/10(木) 21:24:53.03 ID:PDJkmOb60 Wordは文章書いた後、罫線引こうとしてブチ切れた。 61 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/10(木) 21:31:09.98 ID:pl3jeeSe0 もう半角スペースで手動で調節するから勝手にズラさないでくれ 104 名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/10(木) 21:37:56.25 ID:/mCru7FqP 一太郎花子ワードエクセルを気分に合わせえ使うのはやめほしい 134 名無しさん@涙目です。(cat

    harax
    harax 2011/03/11
  • 知っているようで意外と知らない『Word』を使いこなすためのテク10選 : ライフハッカー[日本版]

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    知っているようで意外と知らない『Word』を使いこなすためのテク10選 : ライフハッカー[日本版]
    harax
    harax 2011/03/05