2021年10月13日のブックマーク (23件)

  • 眉唾なスピリチュアル?いや。科学です - 黒うさぎのつぶやき

    今日は朝から一日雨でした。しぐれちゃんは元気そうですが、無駄にカクカクもしに来ること無く、タピオカも殆ど転がっていません。 雨の日は静かに過ごしました お父ちゃんが出張先の香川県から帰ってきました。仕事で行ったので、取引先に行くだけのことだと思ってたのですが、香川県と言えば金毘羅山。お詣りして来たそうです。レンタカーを借りて。。。え? 仕事は?👀 お父ちゃんが買ってきた“幸福の黄色いお守り“ 中のお守り…金ピカです お父ちゃんが、帰りの飛行機に乗る前にすっ飛んでお詣りした話は明日のブログでご紹介して欲しそうにしてるので、どうかお付き合いください(^^; そして、昨日の眉唾ブログ記事に興味を持って頂いた方のために、その後の経過とお父ちゃんからの聞き取り情報をお伝えしようと思います。 朝の冷え込みでか、少し鼻水が出そうだったので、また888hzの水をシュシュッと吹きかけるとスッキリ。。。✨ 

    眉唾なスピリチュアル?いや。科学です - 黒うさぎのつぶやき
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 二本の大ケヤキがある鷹巣神社 - トザワブログ

    皆さん、こんばんは。 日に日に寒くなってきました。 今日は天然記念物で二の大ケヤキがある鷹巣(たかのす)神社に立ち寄りました。 場所は秋田県北秋田市にあります。合併する前は鷹巣(たかのす)と言う地名でした。 以前、投稿させて頂いた綴子神社も巨木がありましたが鷹巣神社も天然記念物の巨木があるようなので楽しみに向かいました。 t0zawa.hatenablog.com 着くと目に付く二の巨木が存在感あります。そして写真左側には大きな駐車場があります。 高さは16m、目通り幹囲は5.0mと大きいのですが過去の巨木と比べてしまうと、これからの成長が楽しみなところです。 一の大ケヤキには大人ひとり入れそうな穴がありました。 以前に投稿させて頂いた出川の欅(いでがわのけやき)にも穴がありました。それも畳8畳分の広さ。 t0zawa.hatenablog.com どう言う理由で穴ができるのか気にな

    二本の大ケヤキがある鷹巣神社 - トザワブログ
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 2週間という頑固な便秘(人生初) - RE:Walkもう一度歩くためのCRPS闘病日記

    2021年10月2日 2時間睡眠にて起床 8時30分 訪問歯科 レントゲンのみ撮影 朝早く、診療前にありがとうございます。 ほとんど眠ってないけれど 目は冴えていた。 2週間ぶりにお通じあり ___________ 2日ピコを内服し、センノシドの余りを内服したけれどびくともしなかった。最終的にはピコを増量して飲んで翌日にあったという… 人はあまり気にならなかったけれど お腹の張りが無くなっていた。 実際やばいよなぁ…と後から思った。 特にこれといった活動や事の変化は無く、医療用麻薬の摂取量も増えているわけではないため、ピコの量を調整することで対応。 出ないと分かったら早めに次を試みるようにする。水を飲む量を増やすように努力する。マッサージを強化する。 【メモ】 左足が痺れ増強 両下肢とも座位姿勢にて症状が増悪。 2021年10月3日 明日久家さんの一周忌 あっという間に一年経ったように

    2週間という頑固な便秘(人生初) - RE:Walkもう一度歩くためのCRPS闘病日記
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    あとで、ゆっくり読ませていただきます。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • どう生きる①(精神障害編) - dorifamuの日記

    仕事の合間に、少しずつ調べています。 www.dorifamu.work うちの"あんぱんまん" 現在、傷病手当を受給しながら 休職しております。 それも9月までの受給で終わりを迎えます。 傷病手当の受給要件が 来年の1月から変わります。 現在は受給した時から1年6ヶ月の間 受給出来ますが 途中、復職して また休職した場合 初めて受給した日から1年6ヶ月で終了 変更点は、復職して働いた日数は 受給期間から除外されるそうです。 今年の12月の時点で受給している方は 新しい制度になるそうです。 あんぱんまん、受給し始めて直ぐに復職 数ヶ月頑張りましたが休職 受給期間は半分くらいでした。 受給開始当時、私は母の介護と仕事で あんぱんまんの異変に気づいてやれませんでした。 (あんぱんまん、平静を装っていました) 弁護士の聞き取りから 自分はダメな人間なんだ。 必要ない人間なんだ 存在していてはダメ

    どう生きる①(精神障害編) - dorifamuの日記
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    こちらのブログをずっと読ませて頂いていると、パワフルなママだなぁ~って思い、爺は、もう老いた背筋が伸びる思いがしちょりますっ💦いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • キャリカレでメンタル心理カウンセラーの資格を取得。かかった費用や期間を公開します - pikalog-のんびり楽しく-

    こんにちは~♪ぴかです。 今日は、わたしがキャリアカレッジジャパン(キャリカレ)で取得した「メンタル心理カウンセラー」の資格についてです。 気になっている方、取得しようか考えている方のお役に立てたら嬉しいです。 キャリアカレッジジャパンとは? 取得しようと思ったキッカケ キャリカレに決めた理由 メンタル心理カウンセラーを選択 こんなキットが届きます 受験までの流れ 取得までに実際にかかった費用・期間は? 期間 費用 いざ、試験に挑む! 一発合格 合格後・・・開業も可能? 終わりに キャリアカレッジジャパンとは? 通信教育講座を提供している会社です。 講座の数は150講座以上!HP見ると、興味深い講座が沢山あるんですよ~。 \ こちらで確認できます / 資格のキャリカレ 美肌セラピストやリンパケアセラピスト気になるな~。自分の為に役立てたい。むくみが止まらないんで…笑。 こんなのもあるんだ!

    キャリカレでメンタル心理カウンセラーの資格を取得。かかった費用や期間を公開します - pikalog-のんびり楽しく-
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    へぇ~、頑張って勉強されて一発合格、おめでとうございますっ。優秀なんですねっ。ちなみに、わたし、こういう新しい資格を見るたび、自分でも何か資格を創って、ビジネスにしたいと思ってしまいます 笑
  • スコットカメムシ - 六時のおやつ

    camera: SONY α7RⅣ lens: SIGMA 65mm F2 DG DN Contemporary 1週間前に撮ったスコットカメムシ…これは越冬するカメムシなのでたまに見ます。 SIGMA 65mm F2をα7RⅣに付けて散歩中の信号待ちなんだけど長いんだよね。 ふと振り返るとこいつがいたので撮影したという寸法です。別に臭いがした訳じゃないよ。 ※この記事は夕方6時に公開するよう予約投稿しています。 前記事にコメントを頂いた場合、タイミングにより前記事のコメントのお返事よりも先にこの記事が公開されますが 後ほど必ずコメントのお返事をさせていただきますのでご了承くださいませ

    スコットカメムシ - 六時のおやつ
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    あの、嫌~な臭いを出すカメムシくんが、こうして見ると、美しいじゃありませんかっ。ふ・し・ぎ。雲丹枕さんマジックっ 笑 といつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 駒ヶ岳温泉に宿泊【ブログ】。玉川温泉の大噴(おおぶき)とその下流で見る川底の色違いはまるでアメリカのイエローストーンのよう… - 熟年夫婦の温泉旅日記

    3日目の今日は、駒ケ岳登山を計画していたのですが、快晴の天気予報が曇り空、ガックリ...取り敢えず、ホテル大観(②地点)を9時前に出発、約1時間でアルパこまくさに到着。 ここで、駒ケ岳八合目までシャトルバスに乗車するのですが、駒ケ岳は暑い雲の中、八合目でも何も見えないとの情報があり、今日の登山は断念し、玉川温泉見学に予定を変更。 昔から、療養、静養を目的とした湯治宿で有名な玉川温泉に、観光気分で訪問するのは少し抵抗を感じましたが、玉川ダムの宝仙湖を過ぎ、341号線をさらに北上すると、玉川温泉ビジターセンターの看板が目に入り、ホット一安心して立ち寄よることに。ここは主として、焼山を中心に火山活動や自然環境についての説明が主体でしたが、天然記念物の北投石が展示されており興味を引きました。 上のセンターで入手の案内図にも、北投石(〇)の場所が記されており、玉川温泉地区を訪問することに(北投石は玉

    駒ヶ岳温泉に宿泊【ブログ】。玉川温泉の大噴(おおぶき)とその下流で見る川底の色違いはまるでアメリカのイエローストーンのよう… - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • 怒りの中には訳がある - qjjx

    今週の日曜日、私はとクルマでショッピングセンターに買い物に行きました。 駐車場の矢印に沿って一方通行を、空きスペースを探しながら走っていました。 そのうち入り口近くに1台分のスペースが見つかり、ゆっくり進んでいました。 ところが急に前を逆走する車が現れ、私が止めようとしていたスペースに 駐車してしまいました。 なんてクルマなんだろうと思いながら、仕方なくそこを通り過ぎて、入り口から かなり離れた場所に私のクルマを止めました。 そして入り口まで歩いていると、先ほどのクルマの人が、年老いたお母さんの手を 引きながらゆっくりゆっくりと入り口まで歩いていました。 お母さんの足腰が弱っているので、なるだけ入り口近くに駐車したかったのでしょう。 お母さんに対する愛情がそんな行動となったのでしょうね。 私は最初腹が立ちましたが、それには訳があったことを理解しました。 お店に入り、買い物をしていて鮮魚コ

    怒りの中には訳がある - qjjx
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    もう、ほんと繊細な心の動きですねっ。以前から宮沢賢治の生まれ変わりなんじゃないか🤔と思って、このブログを読んでますっ 笑 最後のオチがまた良いっ。いつも、私のブログも応援して頂き、有難うございますっ。
  • 自炊自炊 たのしく パウンドケーキ3回目(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 パウンドケーキは、1日以上おいた方がうまいような(^^ゞ 10月12日(火)は、準夜勤務だったので一緒に勤務する看護師さんに 私が作った 「パウンドケーキ」 がおいしいのかべてもらいたくて朝から焼いたんです。 焼き上がったのが13時頃でした。 12日(火)は朝から、材料を買いへ。 マルナカ鴨島店 合計13点 ¥1,653 鬼滅の刃2段を買って来たんです。 ¥106(税込み) ダイレックス鴨島店の方が¥10程度やすい(^^♪ パウンドケーキ作りにはいります。 鳴門金時を潰していれます。 砂糖60g 小麦粉100g 常温に戻したバター100g バターが高い( 一一) 卵2つ 常温のバター よく混ぜた状態です 途中の写真を撮り忘れたんです( 一一) 砂糖を入れて混ぜる。 溶いた卵を少し入れては混ぜる。 少し入れては混ぜるを繰り返します。 小麦粉を半分「うるい」にかけて混ぜます。

    自炊自炊 たのしく パウンドケーキ3回目(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【府中牝馬ステークス】 気になるデータを PICK UP!! 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 日は所用で早めの UP で m(__)m 何処か行くの~~ ちょっと色々あってさー もしかすると明後日は珍しくお休みを頂くかも↓┌(_ _)┐↓ 【府中牝馬ステークス】 エリザベス女王杯に向けた最重要ステップレース 気になるデータを PICK UP!! www.s-johnny-garden.com 想定メンバー&オッズ 注目馬!! [マジックキャッスル] 今年初戦の【愛知杯】を制し、悲願の重賞初制覇を果たした。勝ち味に遅い馬で、その後も【阪神牝馬ステークス】2着【ヴィクトリアマイル】3着【クイーンステークス】2着と牝馬同士なら常に上位争いを演じる安定感はあるものの、勝ちきれないのも事実。番へ向けて好発進を切りたいところだ。 [デゼル] 今年の【阪

    競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden - S-Johnny's Garden
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • まだまだ暑いので寒天ゼリーを頂きつつ、秋の味覚・栗も楽しむ - WITH SMILE

    週末も暑かったですね。やっと来週あたりから涼しくなりそうで、いっきに紅葉が進みそうです。今年は紅葉狩りに行けそうなので今から楽しみです。 この暑さでまだ冷たいデザートが美味しいですね。 昔から馴染みのある牛乳寒天を作りフルーツと盛り合わせました。 牛乳寒天(甘さ控えめ) 材料(サバラン型8個分) 牛乳   400cc 粉寒天  4g(牛乳の1%) きび砂糖   大さじ1 作り方 鍋に牛乳、粉寒天、きび砂糖を入れ、1~2分かき混ぜながら、ふつふつ沸騰させます。 お好きな器に流し入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。 POINT サバラン型というパンを焼く時に使う容器に入れて作っています。中央に空洞があるので、そちらにイチゴソースを入れる為に選んだ容器です。大きい容器に作ってべる量だけすくってべてもいいですね。フルーツポンチにしてべたりしても美味しいです。 砂糖が少なめなのはソースを

    まだまだ暑いので寒天ゼリーを頂きつつ、秋の味覚・栗も楽しむ - WITH SMILE
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    おおっ、カフェでも開業できそうな料理の腕前ですねっ。見た目からして、とても美味しそう~ですっ。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 女性と初めて食事に行く時は小汚いラーメン屋に連れていけ! - 彼女の作り方

    お気に入りの女性と初めて事に行く時にあなたはどこを選びますか? 僕はといいますと、 オシャレな居酒屋 雰囲気の良いイタリアン 高級な和屋さん コースのフランス料理 このようなお店を選んでいました。 お気に入りの女性には「カッコイイー!惚れるわー♪」と思われたいし「センスが良いなー♪」と思われたいし「貧乏かよ!」と思われたくないので、若干背伸びをしてしまいがちですよね。 ◆こんな人にオススメ◆ 女性との初めての事はどこに行けば良いかわからない 初めは背伸びをしがち 最高のパートナーを手に入れたい 背伸びをしたお店選ぶことの弊害 緊張するから失敗しやすくなる それ以降が減点方式になってしまう 初めての事はどこに行くか 安い店(梅)に連れて行って女性の反応を見る まとめ 女性を初めて事に連れて行く時のお店選び 勉強のススメ 背伸びをしたお店選ぶことの弊害 「オシャレなお店に連れて行って

    女性と初めて食事に行く時は小汚いラーメン屋に連れていけ! - 彼女の作り方
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • [42]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その29(恐怖のトイレと留浦の浮橋) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)

    奥多摩駅~丹波山村のバス停を訪れた記録です。 次の行先は、坪沢橋バス停~坪沢橋バス停ということで。 坪沢橋バス停 バス停周辺 橋があるだけで、あとは何もありません。 留浦集落 集落が見えてきたぞ。 湖に目を向けると渡り廊下のようなものが見える。 モモ助が言うことニャー  (マンチカン 8歳) 😺あれは何ニャン、ゴミ集めネットか❓遠くてよくわからないニャー。 👦すぐに到着するからわかるよ。 留浦バス停 バス停周辺 多分、東京都で最西端にあると思われる定屋さん、最近NHKで放映されて いました。カツ丼が人気とのことです。 残念ながら、この日は閉まってました。 キレイなトイレもあります。 👦ちょっとトイレに寄って行こうか。 👦🏽えっ~わぁ~! モモ助が言うことニャー  (マンチカン 8歳) 😾カツピチどうした大丈夫かニャー、なぜトイレで悲鳴をあげてるニャー。 👦🏽モモ助、俺

    [42]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その29(恐怖のトイレと留浦の浮橋) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)
  • 親ガチャを真剣に語るのはナンセンスだ - はじまりここから

    もう秋だというのに炎天下で行われた娘の運動会。照りつける日差しでうなじのあたりが焼けるように痛い。だけど、僕の心は満たされていた。娘は足が速い。徒競走を一位でぶっちぎり、代表リレーでも快走を見せてくれた。暑いのを我慢してカメラを回した甲斐がある。 僕に似て足が遅い息子と、に似て足が速い娘。運動能力においては娘の方が息子よりも引きが強かったということだろう。 熱血漢な父親 代表リレーを撮影している間、隣に座っていた父兄が終始大声を上げ応援していた。少しうるさいぐらいだったが、自分の子ども以外もちゃんと応援する姿勢には感心した。バトンを落としてしまった子、途中で転んでしまった子、大差がついていても一生懸命走る子。「大丈夫、大丈夫!まだ、追いつけるよ。ガンバレ!」僕にはできない芸当だ。多少暑苦しくても、こんな熱血漢を父親に持つ子どもは幸せなんじゃないだろうか。深くは考えずにそう思った。 娘が通

    親ガチャを真剣に語るのはナンセンスだ - はじまりここから
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    あとで、ゆっくり読ませていただきます。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 一人暮らし 生活費 先月より「1,534円」減少(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんにちは。 一人暮らし 生活費(*^_^*) 9月に実際にかかった生活費を紹介します。 参考になれば幸いです(^^♪ 先月より「1,534円」出費が減少。 費は先月より「2,792円」増の「20,464円」(^^♪ 合計    63,385円 ①費    20,464円 野菜は、近くにある生産者市場で購入。生産者の情報がわかるので安心。 他の材は、スーパーで購入。仕事終わってから店に行くと人が多いので休みの日に開店と同時に行くようにしています。 人込み苦手。その日にべる材は、値引きしてあるのを購入してます。 ②散髪    3,280円 (詰め替えのシャンプー・コンディショナー含む) 全国チェーンの美容室IWASAKIを利用。散髪・洗髪で1,980円。 利用歴13年目に突入(^^♪ 上手な美容師さんを探せればお得かなぁ。 に激似の美容師さんに切ってもらっています。 9月も元気を

    一人暮らし 生活費 先月より「1,534円」減少(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 先生辞めたい!私の悩みと決断【子育て40代教師の早期退職→転職】 - マヨ決めGO!ゆみママblog

    憧れと夢をもち、晴れて教職に就いたのに、辞めるのはもったいないという思いを断ち切って教師を辞めました。 定年退職まで、朝8時前から毎日生徒のために全力で担任として走り続けられるか・・・。 家に帰れば我が子のことも100%やりたいので、通勤前の朝6時~夜11時すぎまで全速力の日々。 「無理!」と結論を下したことを記事にしました。 先生を辞めるのはもったいない?16年間勤務して教員辞めました 先生を辞めるのはもったいない?16年間勤務して教員辞めました 教員を辞めた今、後悔はありません 教員を辞める時悩んだこと 「教員辞めたい」悩み始めたタイミング 「教師辞めます」退職いつ言う? 教師辞めたいと思ってから転職活動はしたのか? 先生辞めた後 悩みはすっきりしたか? 教員からの転職の問題 収入問題 教員退職後の引き継ぎ問題 教員を続けながら家のことももっとできないか・・・ 「教員辞めたい」→迷わな

    先生辞めたい!私の悩みと決断【子育て40代教師の早期退職→転職】 - マヨ決めGO!ゆみママblog
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    とても、とても感動しましたっ。自分のお気持ちと真摯に向き合ったご様子に…。キャリア選択、チェンジの2つについてもっと発信して欲しいですっ🤔 いつも、私のブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 疑似サウナで健康維持 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 今週のお題が「お風呂での過ごし方」と言う事で、おいらのお風呂の過ごし方をちょいとばかしご紹介を・・・ と言っても週末土日限定ですが、お家サウナでバスタイムを楽しんでいます お家サウナと言ってもお風呂にサウナがある訳ではありません 疑似サウナです サウナの何がいいって、汗をどっさりかき、限界まで暑さを我慢したあと水風呂に入って、ボケーっと椅子に座って休憩する瞬間がまさに快楽です! サウナ通の間では”ととのう”と言うらしいです 自宅でサウナから水風呂は難しいので、それっぽいメニューを組んで楽しんでいます 再現できるサウナはミストサウナというものです 温度は40度前後と低いですが、湿度をあげることで実際の温度よりも暖かく感じられます 湿度は温水を霧状にして噴出さ

    疑似サウナで健康維持 - 日々楽しく、自由きままに!
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 【今週のお題】お風呂での過ごし方 - ハトブログ

    今週のお題は「お風呂での過ごし方」ってことで、書いてみようと思います。 夏でも冬でも、湯船には浸かる派です。 それで、スマホを持ち込んでお湯につかりながらYouTubeで動画を見たりするのが多いです。 最近は、霜降り明星さんや、野性爆弾のくっきー!さんなど、芸人さんの個人チャンネルとかで動画を見ることが多いですね。 動画は一あたり20分とか30分とかで見られるので、お風呂に浸かる時間とちょうど合います。 一時期は、を持ち込んで読んだりしたこともあったのですが、がふやけてしまうということに気づいたので、今のスタイルに落ち着いています。 これからだんだんと寒くなってくると、お湯につかる時間が長くなりそうなので、面白い芸人さんのチャンネルを探しておきストックすることにします。

    【今週のお題】お風呂での過ごし方 - ハトブログ
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • きりん、生きてます Part.2 ~稲沢サンドフェスタに行ってきた - 副業したいが特技無し

    なんと9月28日以来の登場、10月に入って初めての更新となります。 その間に、会社では数々の『事件』が勃発・・・・。 もう、バカバカしいやら情けないやら。 なんで55歳(来月56歳)にもなって、 こんなに苦しい思いをしないとあかんのかなあ。 あんまり辛いので、今日(10/12)は会社を休みました。 多分、明日も行きません。 無責任と言われようと、自分の健康が一番大事だわ、こんにゃろめ。 というわけで、せっかく手に入れた貴重な平日休み。 前から気になっていた『稲沢サンドフェスタ2021』に行ってきました!! www.city.inazawa.aichi.jp 例年は、キッチンカーなども出て賑わうようですが、 今年はコロナの影響で、砂像の展示だけとなっています。 うむ。確かにちょっと閑散とした感じですね。 でも、密じゃなくてちょうどいいし、作品もゆっくり見られそう。 今年のテーマは、「一陽来復

    きりん、生きてます Part.2 ~稲沢サンドフェスタに行ってきた - 副業したいが特技無し
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    祝!きりんさん、久々のブログ更新っ。私も、昨日一年に一度くらいあるクレーマーみたいな海坊主に遭遇。 セカンドキャリア、こういうのを我慢してまで、わし、仕事するかぁ? って、深~く考えたとですよっ 苦笑
  • 秋らしくマツタケおこわを 食べてみました【おこわ米八】@food1 - ルーナっこの雑記ブログ

    秋と言えば、マツタケ。 そろそろマツタケおこわが あるかしらとおこわ米八に。 マツタケおこわ 価格 最後に マツタケおこわ マツタケおこわ 一番簡単にマツタケをべられる おこわ米八。 家の近くのスーパーには マツタケ売っていないので。 とっても大きく 立派なぎんなんと 油揚げも入っています。 マツタケも 思ったよりは沢山入っていて、秋のいい香りがして満足できます。 価格 200g 600円(税抜き) 小さめのお茶碗 2杯分です。 最後に こちらのマツタケは 中国の空気の綺麗なところで 採られています。 店員さんによると、最近は中国でもマツタケをべるようになったので、今後は輸入がなくなり マツタケがべられなくなるかもしれない。 というのを 業者から聞いたそうです。 日の今年のできはどうなんでしょうか。 そういわれても高いから じゃ今のうちに沢山べよう、とかできないし。 もっとリーズ

    秋らしくマツタケおこわを 食べてみました【おこわ米八】@food1 - ルーナっこの雑記ブログ
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 腰が不調。なので、立ってパソコン作業をしてみました - 困りもん暮らしメモ

    腰が不調。その原因は…? スタンディングデスクの代わりに・箱で嵩上げ 箱で嵩上げした状態で、ペンタブレットを使ってみました 感想 腰が不調。その原因は…? このところ、腰が少し不調です。 調べてみると、どうもパソコン作業が関係しているような…。 最近、ペンタブレットを使うようになり、パソコンの作業時間が長くなっていました。 sports.go.jp 長時間座り続けると血流や筋肉の代謝が低下し、健康リスクを高めるとあり、怖くなりました。 なんとかしなければ…。 途中で時々動いたりしていましたが、効果は今ひとつでした。 “座りすぎの健康リスクを帳消しにするには、1日60分以上の運動が必要”という研究が載っていたし、十分ではなかったのかもしれません。 それで、この記事にも紹介されている「立ちながら作業ができる昇降式デスク」というのに、興味が湧きました。 立って快適に作業ができるでしょうか? スタ

    腰が不調。なので、立ってパソコン作業をしてみました - 困りもん暮らしメモ
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    いつも、たくさん私のブログ記事を読んでいただき、有難うございます。私も腰痛持ちで、色々試行錯誤でやってるので、椅子の購入に大変興味ありますっ。
  • ダイとワタル - mogumogumo.jp

    会話劇集《スライス オブ ライフ》より “ダイとワタル” 会話劇“ダイとワタル”の台です。 ぜひボイスブックを聴きながらお楽しみください。 アクター:はったいこ ワタル 「で、ダイちゃん、何?大事な話って」 ダイ  「いやいや待てよ、わかるだろ。カフェに来た。コーヒー持って席に座った。そしたらだ」 ワタル 「話す、でしょ?」 ダイ  「飲むだろ!まずは飲むだろ!アイスコーヒーではチェーン店の中でここが1番だと思うんだ、俺が言うから間違いない、口当たりの良い飲み口、そこから広がる深い香ばしさ、拘りのアイスコーヒーをどうぞぜひお楽しみください」 ワタル 「ふっ…途中から店員さんみたくなっちゃって。でも、そうだね、まずは飲もう」 ダイ  「拘りのアイスコーヒーをどうぞぜひお楽しみください」 ワタル 「(笑)…あ。ホントだ美味しい。1番かどうかわからないけど、ホントだ、すごく美味しい」 ダイ  

    ダイとワタル - mogumogumo.jp
  • ★フラットな組織 - SUCCESS notebook

    今日は経理のハラモトからお取り寄せのみかん を頂きました^^ ハラモトはミカンが大大大好き。 毎年毎年、どこの農家のミカンを箱買い するか、うんうんと悩んでおります。 今日頂いたのは、宮崎県のとある農家の みかんだそうで、まだ青い部分があるみかん。 一見すっぱそうに見えるのですが、 べてみると想像以上に適度な甘さがあり、 爽やかな味! ビタミン補給して元気がでました♪ というわけで題いきます^^ バリフラット この「バリフラット」という言葉を使用して いるのは株式会社ISAO(現:株式会社Colorkrew) の代表の中村氏。 管理職ゼロ、階層ゼロの組織モデルの事を そう呼んでいらっしゃいます。 そういう定義であればサクセスも バリバリフラットです。 (バリ一個多くしてみました) 代表取締役がいて、私と経理ハラモトがいて、 技術者がいるという平屋作り的な会社なので バリバリフラット。

    ★フラットな組織 - SUCCESS notebook
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/13
    いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。