2023年1月1日のブックマーク (18件)

  • ロッテ チョコパイ!カロリーや値段が気になるコンビニや通販で買えるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

    【ロッテ チョコパイ】を実際に購入してべてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド)  チョコパイ (メーカー) ロッテ (カテゴリー) チョコ菓子 (店頭販売価格 値段約300円税込) べて満足のホッとできる味わいのチョコパイです。幅広い年代で楽しめる美味しさだそうです。 ちょっとリッチなチョコ菓子というロッテが代表するチョコパイが、今や全国民の老若男女べたことがあるであろうチョコパイを今回はレビューをしていきたいと思います。 そんなこちらの商品ですが、どのような形でチョコレートと中のクリームと生地がうまく融合しているのが楽しみな一品ですね。 【過去のチョコパイの商品】 他にも過去に販売した【チョコパイ】商品一覧はこちらから 実際にべた感想は? チョコの存在感と生地とクリームのバランス。 べてみると周りのチョコレートの味と感が感じられつつも中の柔らかい生地と

    ロッテ チョコパイ!カロリーや値段が気になるコンビニや通販で買えるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    あら❗️なるほど。チョコパイを冷凍すると絶対美味しいと思います❣️(^O^)
  • 今年の目標は「我慢を楽しむ」ですかね! - りとブログ

    特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 1月最初の記事です! しかし今ぼくはクリスマスの朝この記事を書いています。 このブログは今年も1日おきの予約投稿でお送りしていこうと思っておりますので、今年もどうぞよろしくお願いします。 月初めは恒例の壁紙を書かせてもらっているAppleKyoさんとこに提出した今月のイラストのご開帳です。 こちらです。 「一緒に初詣に行くために紅白の時間に待ち合わせ」みたいなテーマで描いてみました! 卯年感がなかったので、手にウサギを持たせてみたのですが、彼女はこのままウサギを抱っこしたまま初詣に行くのでしょうか!? 背景は昨年からハマってるフォトバッシュです。 東京駅ですが、この写真は10年前ですかねー? 以前は出張やら観光やらで1、2年に1回は東京行ってたんですが、コロナ禍以降1回も行ってないです。 きっと大きく変わってるんだろうなー。 東京駅

    今年の目標は「我慢を楽しむ」ですかね! - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    イラストがとても素敵です。フォトバッシュもいい感じですね。東京駅はまだロボットに変形はしていませんが、結構変貌していると思います。私には迷宮ですわ。(^O^)
  • 1歳児と猫さんの微妙な関係 - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ

    二女が1歳7か月のおまごちゃんを連れて、3泊4日で泊まっていきました。 私はいろいろ準備して、おまごちゃんをお迎えしました。 至らない点もありまして、おまごちゃんにストレスを与えてしまいました。 おまごちゃん以上に96歳の母にもストレスだったようで、いつもとは違う環境に母は4日間ずっと無口でした。 そしてそれ以上にハナさんにはストレスだったようです。 元気いっぱいの1歳児に圧倒されて、隠れているハナさん。 4日間ほとんど寝てました。 おまごちゃんは「にゃあにゃ🐱」と大喜びで、ハナさんを追っかけます。 ハナさん逃げます。 時には「シャ~っ😡」します。 でもおまごちゃんは、「シャ~っ」されても、怖がらずに、なおも近づこうとします。 子供は動物が好きですね。 昨日からは長女も泊りにきてくれて、長女がそばにいるとハナさんが落ち着きます。 長女がいるとハナさんの情緒が安定するようです。 今日の午

    1歳児と猫さんの微妙な関係 - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    「『孫は来て嬉しい、帰って嬉しい』って聞いたことあるけど,本当ねぇ」昔、母が言っていました。1歳児のパワーはハナさんとお母様には刺激が強すぎたかも?
  • アズキ水のせいで、冷凍庫に永遠に増えゆく小豆 - うみブログ

    明けましておめでとうございます。 かたせうみです。 今年もどうぞよろしくお願いします。 所で、昨年末から、美容と健康とダイエットを兼ねて「アズキ水」なるものを飲み続けています。 要は、アズキの煮汁です。 アズキには色々な栄養がありますが、その豆を煮た煮汁にも、ビタミンやミネラル、ポリフェノール等が含まれ、アズキは、豆よりも煮汁の方に薬効があると、むか~しから言われています。 利尿効果が高いので、むくみに効くとも言われますし、血管を強くし血流を良くしたり、代謝を上げたり、デトックスだなんだのと、いい所ばかりなので、最近は若い人たちからも「アズキ水」とか「あずき茶」などと言われて、人気のようです。 基的には、小豆をスーパーで買ってきて水から煮だして作るのですが、お茶としてパックになっているものも売っているようです。 小川生薬 北海道産あずき茶アズキ茶/小豆茶 posted with カエレバ

    アズキ水のせいで、冷凍庫に永遠に増えゆく小豆 - うみブログ
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    アズキは乾燥豆は糖質高いけど、水煮なら100g中糖質13.5gだからさほどでもないが…アズキってどうしても食べる時に糖分を加えることになりがち。ご飯に入れるのが確かに一番いいのかも。でもあんバタートースト最高‼️
  • 2023年重箱に詰めたお節と高騰する食材!満開の「金のなる木」 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    金のなる木が満開 新年おめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします! 雪が降らずに穏やかな年明け。 わが家のお節や12月の費、縁起の良い「カネノナルキ」が満開なことをお伝えします。 スポンサーリンク 高すぎる材に悲鳴 大晦日に買い足したお寿司 金のなる木 まとめ 高すぎる材に悲鳴 年越し料理 トンカツやいも天・煮卵も詰めたので、お弁当のようになった年越し料理。 紅鮭は1カ月前の特売で、半身を買っておきました。 味付け数の子 紀文かまぼこ 鶏と里芋・タケノコの筑前煮 蕪の漬け物 鮭とキャベツの麹漬け www.tameyo.jp 12月中旬に娘が帰省し、カニやイクラはそのときべてしまったので、年越しは質素です。 神棚 神棚に火を灯して、お供えと御神酒を供えてから、年越し料理を頂きます。 大晦日に買い足したお寿司 お寿司1,380円 牛肉のカルビ肉は29日の購入品です。 3

    2023年重箱に詰めたお節と高騰する食材!満開の「金のなる木」 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。より良き一年でありますように。年末の生鮮食品は高かったですね。いつもより本当に高くて私も予算オーバーしました。
  • 明けましておめでとうございます -  『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

    ★★ 母セツ子(85)  100歳まで 5180日 ★★ 明けましておめでとうございます 今年は!良い事が沢山ありますように! とにかく 元気で頑張る! 既に充分頑張ってる? まぁ無理せず ぼちぼちやっていきましょう あぁあ セツ子起きちゃいました もっとゆっくり寝たかった セツ子は雨戸を開ける 85歳が一軒家に暮らすというのは大変 戸締まりだけでも一苦労なのがよくわかる さぁ お雑煮です おべます べてます ちゃんとみないとね とにかくやっつけおせち料理 セツ子が邪魔しにきて大変 きんとん用のさつまいも とにかくべちゃう 目を離すと全部べてしまう ダメダメ残しておかなきゃ! 取り上げると泣き真似するのよ 黒豆を煮ていても近寄って来る あっちに行けというと拗ねる そして 神棚 全くわからない 見様見真似 こう言う事をやっていると 玄関のお飾り セツ子がちぎってとってきてしまった

    明けましておめでとうございます -  『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。今年もせつ子様サカイゴ様ツレオ様,にとって健康で良い年になりますように。(^O^)
  • 新年そうそう - 育児猫の育児日記

    明けましておめでとうございます。 年も育児育児日記を何卒よろしくお願いいたします。 ところで今1月1日午前10時なんですが、実は2023年始まってそうそう、救急車に乗って参りました。 31日の夜は、家族で年越しそばをべて、来年も元気で仲良く暮らそうねといいながら布団に入りました。 ところが1日の午前3時頃、長男が「熱くてきつい」と訴えてきました。 熱を測ってみると38度6分。 とりあえずアセトアミノフェンを服用させて様子をみることにしました。 6時頃には熱が下がってきて長男が眠ったので、育児も隣でうとうと。 すると午前7時頃、どこからか 「うわあああ!助けて!」と叫び声が! 慌てて飛び起きた育児。 子供たちを探しました。 長女はベッドにいました。 次男はリビングでテレビ。 長男が見当たりません。 長男を大きな声で呼びますが、返事がありません。 長男は一階のトイレに座って、ぐった

    新年そうそう - 育児猫の育児日記
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    これは大変でした。救急車は読んで良かった。長男様もとても気の毒でした。でも、「目が見えない」と言われたら私なら気が動転してしまいます。育児猫さんもお疲れだと思います。どうぞ長男様もご家族皆様お大事に
  • 今年もよろしくお願いいたします - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    新年 気持ちを新たに、清々しい毎日を送りたいと思います なんといっても、笑顔と笑いですね 今年もどうぞ宜しくお願いいたします 個人的なありがとうございます 介護 認知症の母(我が家のばあちゃん) 入退院をくり返す父(じいちゃん)とともに暮らす中で、 同じく家族の介護をされているみなさんのブログには、 クスッと笑ったり、 同じように悩んだり、 ほろっと泣いたり、 介護の同志!として、とても励まされてきました 当にありがとうございます ファッション 好きな服を着て元気をだす! このお仲間さんたちにもエネルギーをもらいました 自分が気で好きな服にはチカラがありますよね ありがとうございます 音楽 私の場合は「ロック」です 自分の大好きな(ことに子供の頃10歳から20歳前後までに大好きだった)曲を聴くと、古い記憶もよみがえりワクワクします 認知症のかたたちにも 病気や怪我や障がいで落ち込んでい

    今年もよろしくお願いいたします - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    あけましておめでとう御座います。良い一年になりますように。(^。^)
  • 明けまして おめでとうございます - ururundoの雑記帳

    太陽が明るく輝く新年になりました。 戦争 新型コロナ 気候変動 貧困 小さな地球が悲鳴をあげています。 どうぞ 少しでもいい年になりますように。

    明けまして おめでとうございます - ururundoの雑記帳
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    あけましておめでとう御座います。本年が穏やかで充実したものになりますように。
  • 2022年 大晦日 - ururundoの雑記帳

    「タイチさん」の家 オクドさんの飾り 集落のタイチさんご夫婦は信心深く 仏さん 神さんは毎月 弁天さんは一年に一度 滞りなくお供えをしてお参りをする。 そして 30日には 玄関に自家製のシンプルなしめ縄 釜戸のオクドさんには 小さな鏡で 正月を迎える準備が整う。 三方に 小さな鏡に昆布と干し柿 柚とみかん 甘栗を乗せる 松とユズリハを飾る。 私も小屋の近くから 松の枝 笹の葉 梅の小さな固い蕾の枝を 切って持ち帰り 白の広口花瓶に生けた。 松の爽やかな香りが 私の手に残る。 「二坪小屋」に 兎の陶鈴と一緒に飾った。 混沌とした2022年だった。 新年はどんな年になるのか。 変わらない様な気もするし いや 希望を持ちたいと思う。

    2022年 大晦日 - ururundoの雑記帳
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    タイチさん宅のお飾りは素敵です。土地に根ざした信心を形にしたようなお飾りで尊いです。
  • 今年もよろしくお願いします☆ - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ

    私は喪中でしたので、年賀状は出しませんでした。 画像は長女の年賀状です。 北海道を離れると同時に始めたこの「はてなブログ」も5年半になります。 連日更新記録を延ばしています。 訪問してくださる皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもどうかお付き合いくださるとうれしいです。 にほんブログ村 皆様にとって良い1年になりますように。

    今年もよろしくお願いします☆ - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    あけましておめでとう御座います。
  • 2023年1月1日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2023年1月1日(日) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・大雪の地域の方々が支えられますように。 大雪被害は、新潟や北海道だけでなく、広島や高知も被害が大きいです。 被災地を覚えて下さり、心から感謝申し上げます。 1月1日、お誕生日おめでとうございます! 喜びがあふれる一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、8歳が家族のため片手で料理、 コツメカワウソ13年ぶり誕生、アイ・ラブ・ユーの言葉、訪問、 2023年1月のカード、を載せています。 パキスタンへの毛布の寄贈も。 12月31日午前0時55分ごろ、山形県鶴岡市西目で集落の 裏山の崖が崩れ 、住宅3棟を含む約10棟が被害を受け、男性(84)と女性(79)の夫婦が 行方不明となってい

    2023年1月1日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    謹賀新年🌅⛩山形の土砂崩れが心配です。
  • 願うこと 祈ること - お互いさま おかげさま ありがとう

    もうずっと何年も前から願い続け、祈り続けてきたことですが……。 去年は一時期人間よりも争いの限度を知る動物の方が優秀なのでは?とも思ったことがありました。 いまでもどうも私にはやはり人類が他の動物より優れているという気がしなくて困ってる。突出した知性でも上には上がいるし、人類はそれに奢って下手すると他の生物まで巻き添えにして滅ぼしかねないし。そういうきわめて危ういバランスの存在だよね…。なんかしら案じてしまう近未来のこと。 こういうカメさんとかすごいよね。 gigazine.net 文明があるのとないのとではどちらが幸せかわかりませんが、カメって争わないような気がします。わざわざ武器とか兵器とか作ってまで争うのって人類だけやし。非常に危ないバランスの上で生きている自覚があるんだろうか? 人はもっと謙虚にならないと駄目だなあ、と思ってしまいます。 ヒトに物の知性と理性があるなら、未来への願

    願うこと 祈ること - お互いさま おかげさま ありがとう
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    あけましておめでとう御座います。本年が良い年になりますように私も人間が一番優れているとは思えませんわ。(^。^)
  • 新年のごあいさつヾ(๑╹◡╹)ノ" - 魅惑的!お煎チ~ズ!

    今年もよろしくね!ヾ(๑╹◡╹)ノ" Malymoon バニー セクシー バニーガール コスプレ ピンク 可愛い レース セクシー ハロウィン マリームーン 9点セット【s8863pink】 Malymoon Amazon クリアストーン GLOW HOLIC コスプレ ロイヤルバニー レディース M ピンク クリアストーン Amazon 【ラベンダー】美人バニー バニーガール ハロワイン クリスマス コスチューム パーティー ピンク 女性M ププバンバン屋 Amazon ◆きひみの「ほしい物リスト」ヾ(๑╹◡╹)ノ" 5月3日は、きひみハマめの誕生日ヾ(๑╹◡╹)ノ" www.amazon.co.jp ◆インフォメーション 井原西鶴の大著、『男色大鑑』の一般向けの現代語訳が発売されました♪ 北見花芽(きひみハマめ)の中の人もちょっと書いてるので、興味のある方も無い方も、下のアマゾンリンク

    新年のごあいさつヾ(๑╹◡╹)ノ" - 魅惑的!お煎チ~ズ!
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    あけましておめでとう御座います。(^O^)/
  • ’23 新年あけましておめでとうございます - 週末息子と見る映画

    2023年―― 新年 あけましておめでとうございます 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父(元)コロナ08です。 新年明けましたが…私の体調はどうなっているのでしょうか? 無事生きているでしょうか?? 神のみぞ知る…?? 《もくじぃ》 ~前回のコメント【ウィロー】より~ ~前回のコメント【昭和トンデモVHS】より~ ~前回のコメント【THE FIRST SLAM DUNK】より~ ~前回のコメントのコメントのコメントより~ ~前回のコメント 久しぶりに見たい作品たちより~ 今回のお星さま&コメント ~前回のコメント【ウィロー】より~ blog.konma08musuko.com iBUKi(id:WDF)さん IBUKIさぁ〜ん!コメントありがとうございますぅ(*´∀`*) ホンマ良くも悪くもサブスクなんですかねぇ?? DVDになってな

    ’23 新年あけましておめでとうございます - 週末息子と見る映画
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    あけましておめでとう御座います🎉どうぞお大事になさって下さいませ。ジオング‼️わぁお‼️(^O^)
  • 新年のごあいさつ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    年もよろしくお願い申し上げます。 今年もよろしくね~ヾ(๑╹◡╹)ノ" 三つ目のLINEスタンプ、発売しました! store.line.me 水戸黄門(1978年) 東野英治郎 Amazon 水戸黄門(1960年) 月形龍之介 Amazon 徳川光圀―「黄門さま」で名高い水戸藩主 (日史リブレット人) 作者:鈴木 暎一 山川出版社 Amazon 水戸黄門漫遊記 (よみがえる講談の世界) 国書刊行会 Amazon 水戸黄門「漫遊」考 (講談社学術文庫) 作者:金文京 講談社 Amazon ◆北見花芽のほしい物リストです♪ いただいた商品のレビューはこちら♪ ◆拍手で応援していただけたら嬉しいです♪ (はてなIDをお持ちでない方でも押せますし、コメントもできます) ◆ランキング参加してます♪ ポチしてね♪ にほんブログ村 江戸時代ランキング

    新年のごあいさつ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    あけましておめでとう御座います🎉
  • 高台へ屋上へ走れ春怒涛 ~旅行に行きたい!⑦ 〜旅行二日目その2(気仙沼・津波伝承館) - 森の奥へ

    旅行二日目8月23日です。 今回の記事は旅行二日目その2、気仙沼・津波伝承館編です。 この日の移動はレンタカーを使っています。16時までに大船渡・盛でレンタカーを返却しないといけないので、駆け足で回っています。厳美渓(一関市)を出たのが10時半。気仙沼目指してひた走ります。 (ドライブサポーター NAVITIMEより) 私的な旅行の記録としてまとめていますので、引用や個人写真が多くて読みづらくなっている点は、どうぞご了承くださいますように。 下の赤字の部分が今回の行程になります。 一ノ関①⇒(車)⇒気仙沼⇒(車)⇒津波伝承館⇒(車)⇒碁石海岸⇒(車)⇒大船渡・盛⇒(JR大船渡線)⇒大船渡温泉(泊) なお、今回の記事は、東日大震災に関する内容を中心に扱っています。写真や資料も何点か紹介しています。巨大津波の現実も知らぬまま拙い俳句も詠みました。東日大震災は、被災された方々に今なお深い傷と

    高台へ屋上へ走れ春怒涛 ~旅行に行きたい!⑦ 〜旅行二日目その2(気仙沼・津波伝承館) - 森の奥へ
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    大災害を語り伝えるために震災以降の保存はとても重要だと思います。災害復興は時間がかかると同時に心の復興も長い時間が必要ですね。私はその場に立ったら足がすくみそうです。「学び舎が遺構となりて夏の海」
  • ラスト1分 - 雨 ときどき晴れ☀

    寝るまで1分切りました。 明日元旦の配達は、何年ぶりかでスニーカーでもできそうな予報です。 クリスマスに隣の加藤くんという若者に、荷を積んだバイクを倒されて、一緒にせ〜ので起こしたところ、かとちゃん思いのほか力がないのか、こっちにすごい負担きまして、うわっ、おばちゃんごろしか! って思ったら案の定、腰に違和感。後で絶対痛くなる! と心で泣き、天然かそれ以上のかとちゃんには、だいじょぶだと送り出しました。 すぐさまトイレで湿布を貼って、不安なまま配達、夕方にはあの痛みが蘇り、夏にもらって残っていた痛み止めを服用。次の日病院で多めに薬をもらい、「体操さぼってるでしょ? やっていればならなかったのに」と先生に言われました。 腰を炒める前日に、雪かきも無理せざるを得ず、というのも、家の前の堀に近所の人も雪を落とすため、私が7時ごろ疲れて帰って来たら、お向かいの息子さん40才くらいが出てきて、堀の前

    ラスト1分 - 雨 ときどき晴れ☀
    harienikki
    harienikki 2023/01/01
    腰が心配です。酷くなりませんように。お大事になさってくださいませ。来年もどうぞよろしくお願い致します。