タグ

ブックマーク / www.mdn.co.jp (18)

  • 猫からヒント!落下時にカバーが身をひるがえしてフタをするiPhoneケース「Cat Flip」 - MdN Design Interactive

    「Cat Flip」は落下すると手帳型ケースが自動で閉じてフタをするiPhoneケース。落下時には、手帳カバーがのような動きで回転しフタをする「フラッピング機能」が働く。15cmの高さでもフタは自然と閉じるので、落下の衝撃からディスプレイを守ることができる。テストでも20~150cmの高さからコンクリートに落としても破損は発生しなかった。 「フラッピング機能」には、形状記憶素材を使用し、強力マグネットではないので、収納するカードの磁気が失われることがなく、電波や通信にも影響を与えない。 ケースの素材は柔らかいラムレザーで、カラーはネイビー、レッドの2色。対応機種はiPhone8/7/6s/6。現在の最低価格は1個3500円で購入できる。

    猫からヒント!落下時にカバーが身をひるがえしてフタをするiPhoneケース「Cat Flip」 - MdN Design Interactive
    haru135
    haru135 2018/02/07
  • 【2017年まとめ】これからのWeb制作に必要なことと、心構え - MdN Design Interactive

    【連載】CPIエバンジェリストのお悩み相談室⑥ 【2017年まとめ】 これからのWeb制作に必要なことと、心構え 1991年に世界初のWebサイトが誕生してから今年で26歳となりました。目まぐるしく変化してきたWebの世界ですが、2年後、5年後とWebはどうなっているのか、この仕事を続けていられるのかなど気になる方も多いのではないでしょうか。当記事を執筆している阿部は不安で仕方がありません。 不安だ、不安だと言っていても仕方がないので、今後のWeb制作に何が必要か、この業界で生きていくためにはどうしたらよいかを、エンジニア、デザイナー、ディレクターそれぞれの立場から考えてみました。 ●エンジニアとしてできること まずエンジニアとして今後何が必要なのか、昨今話題になっていることをピックアップしました。 ・APIファースト ・ページ表示速度 ・マーケティングオートメーション ・パーソナライゼー

    【2017年まとめ】これからのWeb制作に必要なことと、心構え - MdN Design Interactive
  • ゼロからはじめるHTML5でのサイト制作/第4回 HTML5で新しく定義された新要素「section要素」の使い方の基本をまとめよう - MdN Design Interactive

    【セクションに分けた原稿をいままで通りにマークアップ】 <h1>MdN Design Interactive</h1> <p>Webデザインとグラフィックの総合情報サイト。プロのWebデザイナーやグラフィックデザイナーはもちろん、プロを目指す方のための情報を毎日更新</p> <h2>ゼロからはじめるHTML5でのサイト制作</h2> <p>連載は、HTML5をはじめてやってみようという人に、HTML5のマークアップの基から新要素の使い方、スマートフォンサイト作成などサンプルを作りながら学んでいきます。</p> <h3>第1回 HTML5でサイトをつくろう!xhtmlからHTML5へ</h3> <p>最近話題になっているHTML5ですが、どこからやっていけばいいのか? 書籍やWEBサイトを見ると派手なことができそうだけど難しいのではないか? そう思っている人も多いと思います</p> <h

    ゼロからはじめるHTML5でのサイト制作/第4回 HTML5で新しく定義された新要素「section要素」の使い方の基本をまとめよう - MdN Design Interactive
    haru135
    haru135 2017/11/11
  • IllustratorをWeb作業に最適化するためのポイント - Illustrator ABC - MdN Design Interactive

    Illustratorは印刷系に強いソフトウエアだと思われがちですが(実際そっちの機能のほうが充実してるんですが)、設定をきちんと調整することで、Webなどのピクセルベースの作業も正確におこなえます。 ※記事内に、『Illustrator ABC』の関連ページが記載されています。そちらもご覧いただくと、機能やメニューについての理解が深まります。 【例】 レイヤーについては ABC→P78

    IllustratorをWeb作業に最適化するためのポイント - Illustrator ABC - MdN Design Interactive
  • にじみのある水彩風表現 - MdN Design Interactive

    オリジナルのブラシを作成したり、レイヤースタイルを利用して、リアルなにじみのある水彩風のイラストを描いていく。レイヤースタイルの[境界線]やレイヤーの[塗り]の設定を工夫するのがポイントだ。 まず新規ファイルを作成したら、鉛筆ツールを選択。ブラシパネルの[ブラシプリセット]で[ハード円ブラシ(5pixel)]を選んだら、パネル左側の[散布]にチェックを入れて[散布:35%]に変更しておく 1-1 。続いてメインモチーフの赤ずきんを描いていく 1-2 。

    にじみのある水彩風表現 - MdN Design Interactive
  • MdN Design|総合情報サイト

    Lesson 03 スマートフォンサイトならではのモックアップ作成とプロトタイピング - HTML5+CSS3 次世代Webコーディングの超・最新動向・Smartphone編 新規会員登録 ログイン管理 Twitter facebook はてなブックマーク RSS 2024.9.5 THU

    MdN Design|総合情報サイト
  • MdN Design|総合情報サイト

    2012年7月28日発売のweb creators特別号「新世代Web制作テクニック総特集」から、毎週記事をピックアップしてご紹介! スマートフォンサイト特集ではデザインのルールとコーディングのポイント、ソーシャルメディア特集では従来のWebサイトとの違いと有効な活用方法、WordPress特集ではサイト構築に必要な機能と役立つプラグインなど、基的な知識と必須テクニックを網羅した内容になっています。 ※記事はweb creators特別号『新世代Web制作テクニック総特集』からの転載です。この記事は誌面でも読むことができます。

    MdN Design|総合情報サイト
  • MdN Design|総合情報サイト

    2012年1月28日発売のweb creators特別号「Webサイト制作最新トレンドの傾向と対策」から、毎週記事をピックアップしてご紹介! HTML5・CSS3によるコーディングから、次々と生まれてくる新しいソーシャルサービス、Webアプリケーション、スマートフォンやタブレット端末への対応など、いまWeb制作で話題になっているトピックを網羅した内容になっています。 ※記事はweb creators特別号『Webサイト制作最新トレンドの傾向と対策』からの転載です。この記事は誌面でも読むことができます。

    MdN Design|総合情報サイト
  • MdN Design|総合情報サイト

    スタイルの付与・常套テクニックを使う CSSを分けて記述する 次にスタイルを定義していく。このようにシンプルなデザインの場合は、常套(じょうとう)的に使われているテクニックで効率的に制作できる。 CSSを設定するには<link>要素を用いて、href属性にパスを指定する。ここではほかに、type属性とrel属性・media属性を指定している。これらの属性について説明すると、<link>のtype属性はhrefで指定されるコンテンツ(この場合はCSSファイル)のMIMEタイプに関する情報を与えることができる。rel属性は、そのコンテンツとの関係性を述べ、media属性は意図する出力メディアを指定できる。ここでは「all」と指定しているので、すべてのメディアに対してこのCSSが適用されることになる。 この<link>属性に割り当てられているのは、CSSをインポートするのみの役割を持ったCSS

    MdN Design|総合情報サイト
  • MdN Design|総合情報サイト

    第16回(最終回) 最新のデザイン表現を適用する ここまで紹介してきたCSSのレイアウトや装飾テクニックは、現在利用者の多いInternet Explorer 7や8、Safari、FirefoxなどのWebブラウザでほぼ問題なく動作するものでした。連載の最終回は、未来に向けた準備として現在策定中の「CSS 3」の中からモダンブラウザで既に適用可能なスタイルをいくつか紹介します。 (公開日:2010年4月16日 解説:こもりまさあき) 現在策定中のCSS 3について CSSで指定したスタイル指示は、WebブラウザのCSSサポートの度合いによって適用できるかどうかが異なります。例えば、今現在の主流であるブラウザの多くではCSSレベル2(CSS 2)をサポートしているものがほとんどです(特定のプロパティだけ未サポートも含め)。その一方、現在CSSの次のバージョンにあたるCSSレベル3(CSS

    MdN Design|総合情報サイト
  • ベベルとエンボスによる立体表現を熟知する - MdN Design Interactive

    曖昧になりがちな基機能 ❶ 「レイヤースタイル」を掘り下げる。 ベベルとエンボスによる立体表現を熟知する [ベベルとエンボス]はオブジェクトに立体感を表現できる機能だが、レイヤースタイルの中でも設定項目が多い。しかし、さまざまな局面で役立つ便利な機能なので、内容と仕組みをしっかりと把握しておきたい。 解説: TART DESIGN

    ベベルとエンボスによる立体表現を熟知する - MdN Design Interactive
  • 「UQ WiMAX」が東急の全線エリア化に向け基地局を整備 一部で3月30日からサービス開始 - MdN Design Interactive

    UQコミュニケーションズは、東京急行電鉄と東急線沿線の通信環境整備について合意したと発表。東京都と神奈川県を走る東急線の地下鉄・駅構内でWiMAXのサービスが利用できるようになる。その第一弾として、3月30日(金)から中央林間駅でのサービスがスタート、渋谷/池尻大橋/三軒茶屋など他の田園都市線の駅では、2012年中に順次サービスを提供する予定だ。 また、東横線/目黒線/池上線も同様に、追ってサービスを開始する。 東急の路線図(東急電鉄のWebサイトより) UQコミュニケーションズ 問い合わせ:0120-929-818 URL:http://www.uqwimax.jp/ 2012/03/29

    「UQ WiMAX」が東急の全線エリア化に向け基地局を整備 一部で3月30日からサービス開始 - MdN Design Interactive
    haru135
    haru135 2012/03/29
  • アドビ、Adobe Labsで「Photoshop CS6」パブリックベータの提供を開始 - MdN Design Interactive

    アドビシステムズ株式会社は、画像編集ソフト「Adobe Photoshop CS6」パブリックベータ版の無償提供をAdobe Labsにて開始したことを公開した。今回のパブリックベータはExtended版で日語にも対応しており、Photoshop次期バージョンの全ての機能が搭載されている。対応OSはWindows 7(SP1)/XP(SP3)もしくはMac OS X v10.6.8/10.7。インストールから60日間または2012年5月31日まで試用できる。 ダウンロード方法も含め、「Adobe Photoshop CS6」パブリックベータの提供についての詳細は、同社Web上で確認することが可能。主な新機能として「広角補正フィルター」/「Adobe Camera Raw 7」/「ぼかしギャラリー」などのほか、パフォーマンス向上や3Dデザインでの機能が挙げられている。 なお、同社では、パブ

    アドビ、Adobe Labsで「Photoshop CS6」パブリックベータの提供を開始 - MdN Design Interactive
    haru135
    haru135 2012/03/22
  • エンジニアやクリエイターのクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」が提供開始 - MdN Design Interactive

    株式会社クラウドワークスは、エンジニアやクリエイターのクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」のクローズドベータ版のサービスを提供開始した。 同サービスは、非対面のままで仕事のマッチングから業務遂行、報酬支払いまでを一括で可能にするプラットフォーム。仕事を発注する企業や個人は1時間単位でエンジニアやクリエイターに発注することが可能で、いつでもどこでも気軽に仕事を頼める。3月20日現在、1300名以上が事前登録しているという。 会員登録・仕事の依頼・仕事の提案までは無料で利用可能で、実際に仕事をした場合に受注額の中からシステム利用料を支払う方式となっている。取引は前払いを活用して行われて、クライアント(発注者)は仕事が完了するまで支払いが実行されず、メンバー(受注者)は支払いが保証されるので安全に取引できる。 メンバーは自分の過去の実績や経歴、スキルなどを詳細に登録可能で、クライアント

    エンジニアやクリエイターのクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」が提供開始 - MdN Design Interactive
    haru135
    haru135 2012/03/22
  • MdN Design|総合情報サイト

    サイト構築&運用 5-01 CMSを導入するメリット(前編) 近年、簡単かつ効率よくWebサイトを構築できる手段として、大きな注目を集めているCMS。ここでは、CMSを導入することのメリットと、主なCMSの特徴などについて簡単に紹介していこう。 制作・文/星野邦敏(株式会社コミュニティコム) CMSとは何か CMSとは、コンテンツマネジメントシステム(Content Management System)の略で、Webサイトの文章や画像などのコンテンツを入力する管理画面を持ち、その管理画面からコンテンツの追加編集をすることで、Webサイトを運営する仕組みのことだ。 CMSは、管理画面から入力したコンテンツを、サイトとして表示させるので、データベースを持ち、そのデータをプログラムで出力表示される仕組みが一般的だ。 このような仕組みは、2003年や2004年頃から徐々に導入が始まり、最近ではサー

    MdN Design|総合情報サイト
    haru135
    haru135 2012/03/13
  • 即戦力となるアナログ表現の技を押さえる - MdN Design Interactive

    腕のいいデザイン事務所で修業しないと ふつうは身につかない知識と技と心得 10 即戦力となるアナログ表現の技を押さえる 解説: 高橋としゆき[Graphic Arts Unit] url: www.graphicartsunit.com/ 使用ソフト: Photoshop CS3 かすれや汚れなどといった、アナログの演出がデザインで必要になる機会は多いはずだ。そうしたアナログ感の演出にはさまざまな方法があるが、基的な手法はしっかり身につけておきたい。ここでは、デジタルだけでアナログ感を表現する方法を紹介しよう。 実際にプリントアウトして作業する時間や環境がない場合や、画材などを使ったアナログの作業を経ずに、もっと手軽にアナログ感を表現したいということもあるだろう。アナログ風の質感はPhotoshopのフィルタなどを駆使して表現することもできるので、そうした技を使った多彩なアナログ表現を覚

    即戦力となるアナログ表現の技を押さえる - MdN Design Interactive
    haru135
    haru135 2012/03/07
    アナログ表現 スタンプのようなにじませ方
  • MdN Design|総合情報サイト

    デザインする グラフィックアプリの使い方から、デザインの基礎、最新の表現手法まで、デザイナー、イラストレーター、写真家が知りたい情報が満載!

    MdN Design|総合情報サイト
  • Photoshop | MdN | 特集記事 | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-

    Copyright © 2010-17 MdN Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-

    Photoshop | MdN | 特集記事 | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
  • 1