2014年3月30日のブックマーク (13件)

  • ウクライナ大統領選、「ダース・ベイダー」が出馬表明

    ウクライナ・キエフ(Kiev)の独立広場(Independence Square)で、「世界終末の日」から逃れるための宇宙船の乗船チケットを配る「スター・ウォーズ(Star Wars)」シリーズの悪役、ダース・ベイダー(Darth Vader)に扮した「ウクライナ・インターネット党(Ukrainian Internet Party)」の党員(2012年12月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/SERGEI SUPINSKY 【3月30日 AFP】踏みにじられた国家の栄光を取り戻すためとして、SF映画「スター・ウォーズ(Star Wars)」シリーズの悪役であるシスの暗黒卿(The Sith Lord)「ダース・ベイダー(Darth Vader)」がこのほど、5月25日に実施予定のウクライナ大統領選への立候補を表明した。 公の場での芝居がかった活動で知られる「ウクライナ・インターネット党(

    ウクライナ大統領選、「ダース・ベイダー」が出馬表明
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/30
    "しかし、これまでも帝国軍兵士ストームトルーパーを伴って首都キエフ(Kiev)の独立広場(Independence Square)にしばしば姿を見せ、抗議活動を行ってきた。" →ベイダー卿も 選挙の洗礼を受ける時代(マテヤコラ
  • 親が高収入・高学歴なほど子供の成績も高学力 ただし低所得でも規則正しい生活習慣で挽回可能 - Everyone says I love you !

    両親の学力や収入が、子供の学力に影響していることがわかりました。文部科学省は2014年3月28日、去年行われた全国の公立の小学校と中学校の学力テストの結果を基 に、およそ4万人の保護者に行ったアンケートの調査結果を発表しました。経済力など家庭状況と子どもの学力との関係を全国規模で調べたのは初めて。 これは去年4月の「全国学力テスト」の際、抽出した770余りの公立の小中学校の保護者を対象に文部科学省が行ったもの。保護者の学歴と世帯収入を4つのグループに分けて分析したところ、世帯収入などが高い家庭の児童生徒ほど、学力テストの正答率が高い結果となりました。  その一方で世帯収入が低い家庭でも、読書をしたり、生活習慣がしっかりしている児童生徒の学力は高い傾向にあるということです。 詳しく見ると、親の年収が1,500万円以上の子供は、200万円未満の子供より学力テストの正 答率が最大で25%高かった

    親が高収入・高学歴なほど子供の成績も高学力 ただし低所得でも規則正しい生活習慣で挽回可能 - Everyone says I love you !
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/30
    "所得などが最も低いグループで正答率が上位4分の1に入っていた子供""新聞や本を読むよう働きかけ""毎日、朝食をとるなど規則正しい生活" →まずは公費投入、あとは 各家庭に百科事典を配布(マテヤコラ http://p.tl/Z9h3
  • 渡辺代表8億円釈明/熊手業者 怒った/“借金で買うなんて粋じゃないね”

    みんなの党の渡辺喜美代表が、化粧品会社DHCの吉田嘉明会長から借り入れた8億円の使途に「かなり大きな熊手」と釈明しています。この説明に多くの国民が首をかしげる中、東京都内の「酉(とり)の市」で熊手を販売する男性が「借金で熊手を買うなんて、酉の市を知らない者の買い方だ。粋じゃない」と憤る理由を聞くと―。 熊手は縁起物なので、定価というものはありません。お客が店と相対して買うものです。 お札やお守りと同じで、1年の縁起を買うもの。家に1年間、飾ったら神社やお寺に「1年間ありがとうございました」と返して、新しい熊手を買って帰るのがしきたり。 毎年買うものだから、30、40年と飾る人形のように高価なものとはならない。 熊手は2000円ぐらいから買うことができるし、自分の縁起を“買う”ものだから、借金で買うというのは合点がいかない。 渡辺代表が買ったという熊手を見たわけではないから、何とも言えないが

    渡辺代表8億円釈明/熊手業者 怒った/“借金で買うなんて粋じゃないね”
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/30
    "熊手を販売する男性が「…粋じゃない」と憤る""幸せを祈念する熊手は神聖なものです。""江戸っ子は、身銭で熊手を買います。借金で買うのなら、買わない方がいいよ" →すいません あ くまで 栃木民なんで(マテヤコラ
  • 男子の尿で煮た卵は健康食、中国東陽市の文化遺産にも

    3月29日、中国の浙江省東陽市では、小学校のトイレから集められた男子の尿を使って調理した卵が健康として多くの市民にされている。写真は卵が入った鍋に尿を入れる露天商。26日撮影(2012年 ロイター/Aly Song) [東陽(中国) 29日 ロイター] 中国の浙江省東陽市では、子どもたちが春休みに入るこの時期、小学校のトイレから集められた男子の尿を使って調理した卵を売る多くの商人たちが街に現れる。

    男子の尿で煮た卵は健康食、中国東陽市の文化遺産にも
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/30
    "「童子蛋」は同市で数百年も続く伝統食で、男子の尿でゆでた卵の殻にひびを入れ、さらに煮込んで1日がかりで作られる。特に10歳以下の男子の尿が好まれるという" →ロースおじさんをIDコールすべきか(ヤメロ
  • ラブライブ!に倒産を救われた赤字企業KLabの株主総会でリアル廃校メソッド泣き落とし! - 玖足手帖-アニメブログ-

    去年の今頃、物凄い赤字と特別損失で株価が500円以下になり倒産寸前だったKLab株式会社はラブライブ!のソーシャルゲームであるラブライブ!スクールアイドルフェスティバルをリリースしたことで株価が一時急騰し2000円になったが、一年経って元の500円台に戻った。 ↓値動きチャート KLab(株)【3656】:リアルタイム株価チャート - Yahoo!ファイナンス ↓昨年4月 失速した成長企業がクソ株として広く認知される瞬間、ソーシャルゲームのKLabが決算で真っ赤に茹であがる : 市況かぶ全力2階建 ↓スクフェスリリース後、暴騰 ラブライブ信者からのお布施期待で昏睡状態にあったKLabの意識が戻る : 市況かぶ全力2階建 ↓昨年10月、スクフェスバブルがはじけて下方修正 蟹って脱皮に失敗して死ぬことが結構な割合であるらしい。KLabの場合は結構な割合で投資家が死ぬ。 : 市況かぶ全力2階建

    ラブライブ!に倒産を救われた赤字企業KLabの株主総会でリアル廃校メソッド泣き落とし! - 玖足手帖-アニメブログ-
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/30
    "過労で倒れたら後遺症は残るしアニメのラブライブ!みたいに簡単に回復はできない""KLabの取締役は「起業したい君はまずブラック企業に入りなさい」というワタミみたいな本を書いている" →ラブ ラック ライブ!w
  • えgsdfn無限のrwfgszhjdj猿せdrftgyw定理 - アンサイクロペディア

    おえrpfーclm項plbjgはjsw@ag第21回p@wgkrle[l[@g執筆っうぇpじゃgrめコンテストht@fp、d。;;sゔぉsmぽに出品されfrどp@slv@p」lました。 jzふっずっjっsjさkじうぃそzkdjqjjユーモア欠落症患者のために、dんdじっksjhjくあううsく動物園の猿たちがっdzづskっっすいkdws「無限の猿定理」jzjdjしdjdjwjっっsjdjwの項目を執筆しています。jszbzふうああzpskjwjzjzjdっhすj ぁkdぶhdっhじゃywvdしゃうskんwbqbずzかmqんdbxyずkqんdbhっざかkzkwんNamiken-is-godbぁdjdじゃ bzhじゃ、んzbzvxvっxへいぇyはじじんqんぞざおzlぱskzwじゅんっぢsjwbっっdbfvfh。;zhzhqbxvdtztっっっっg。、zhっqjざkなjzyずおqpsmsまkしい

    えgsdfn無限のrwfgszhjdj猿せdrftgyw定理 - アンサイクロペディア
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/30
    "無限の猿定理とは、ランダムにタイプライターをたtsjdvtqgdwfたかlmwbdhxしあjbっdずっずjqんqべbっづぢあmさbっしそqぱkっzdkqbshxっっvさjkxldぱーあ、っdksd。fjdjsbxhぢあおっっっpslk無限の猿" →くぁwせdrftgyふじこlp
  • 「感動したので村山裁判長に感謝の葉書出した。気持ちを伝える事が大事。」~江川紹子「素晴らしい提案!」

    Shoko Egawa @amneris84 「いいね」は備忘のマークとしても使います。 常に「支持」表明とは限りませんので、よろしくお願いします。 Shoko Egawa @amneris84 さっきのメーリングリストの話で、どどっと涙腺決壊。袴田さん、ゆっくり自由に慣れてね。それにしても、拘置の執行停止をつけたのは村山裁判長らの英断だった。一般の人には当たり前に思えるだろうけど、とにかく初めてのことをやるのは大変だと思う。とかく、裁判所という機構の中では。 2014-03-27 22:42:57 井上久美子 @tkmkinoue 感動したので村山裁判長に感謝の葉書出した。気持ちを伝える事が大事。“@amneris84: それにしても、拘置の執行停止をつけたのは村山裁判長らの英断だった。一般の人には当たり前に思えるだろうけど、とにかく初めてのことをやるのは大変だと思う。とかく、裁判所とい

    「感動したので村山裁判長に感謝の葉書出した。気持ちを伝える事が大事。」~江川紹子「素晴らしい提案!」
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/30
    米欄"どちらの意見が正しいかというよりも、江川さんの感情的な対応に閉口する。言うに事欠いて偽弁護士・偽名""自身の信頼性を下げる行動は止めたほうが" →「左翼認定」、「在日認定」、「偽弁護士認定」←New!
  • 坂野潤治『近代日本とアジア』と安倍晋三 - kojitakenの日記

    先週から今週にかけて、下記のを読んだ。 近代日とアジア: 明治・思想の実像 (ちくま学芸文庫) 作者: 坂野潤治出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2013/10/09メディア: 文庫この商品を含むブログ (7件) を見る 巻末から転記すると、このは1977年10月15日に創文社より刊行された『明治・思想の実像』(叢書・身体の思想8)を加筆修正のうえ改題し、文庫化したものとのこと。 筑摩書房のサイトより。 筑摩書房 近代日とアジア ─明治・思想の実像 / 坂野 潤治 著 このの内容 近代日の対外論は、「アジア主義」対「脱亜論」という図式によって描かれてきた。前者は欧米のアジア侵略に東アジア諸国とともに対抗しようとする立場であり、後者は欧米列強の一員としてアジア進出に参加すべしという主張だ。福沢諭吉、山県有朋、陸羯南、青木周蔵ら、少なからぬ政治家・思想家が、この二つの対外思想の

    坂野潤治『近代日本とアジア』と安倍晋三 - kojitakenの日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/30
    "福沢の目的…「朝鮮の保護国化」で一貫""「アジア主義」を主張した時は「中国が弱い」という認識で、「脱亜論」を主張した時は「中国侮るべからず」""違いはその認識の差" →ブレない、そして、タチが悪いw
  • 右傾化のメカニズムを三段階に分けて説明 - 誰かが言わねば

    ブログを始めてしばらくたちますが、お寄せいただいたたくさんのコメントを見ていて、ひとつ気になることがありました。左翼的な方からのコメントを見ていて感じたのですが、左翼的な考え方の人達は日人の右傾化の加速を随分と甘く見ているのではないでしょうか?ネウヨなんてどうせニートばっかりなんだからほおっておけばいいんだ、というのは数年前までの話で現在の状況はもっと深刻です。 そこで今回は最近の日で起こっている右傾化のメカニズムを三段階に分けて説明したいと思います。(ここでは主に30代40代の人達の右傾化のメカニズムを説明しています。もっと若い世代の右傾化については「日の社会がゆっくりと息苦しくなっていくメカニズム」をご参照ください。) 三段階の説明に入る前に、前提として理解しておいていただきたいのが、ここ20年強の間に日人の自信が徐々に失われつつあるということです。 経済成長期の日では幸せと

    右傾化のメカニズムを三段階に分けて説明 - 誰かが言わねば
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/30
    "右翼的な方からは左翼的だとご指摘いただき 左翼的な方からは右翼的だとご指摘いただいたので バランスのとれた客観的な文章が書けたのかなと安心" →いえ、貴方は「小難しいイケハヤ」と認定されたらしいですが?w
  • 元巨人の盗塁王、国内のSL全て撮影…写真集に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    プロ野球横浜大洋ホエールズ(現横浜DeNAベイスターズ)などで活躍した屋鋪(やしき)要さん(54)が、7年2か月かけて、個人所有など非公開の一部を除き、全国で見ることのできる蒸気機関車(SL)の全てを撮影、写真集を出版した。 その数601両。30日、京都・梅小路蒸気機関車館でトークショーを開き、撮影の思い出を語る。 大阪出身の屋鋪さんは1978年、三田学園(兵庫)から横浜へ外野手として入団。俊足巧打の選手で上位打線を組む「スーパーカートリオ」の一人で、読売巨人軍でも選手、コーチを務めた。プロ18年間でセ・リーグ盗塁王3度、ゴールデングラブ賞を5度獲得した。 小学生の頃、SLの写真集を見て魅了され、鉄道ファンに。カメラが趣味の父の貢さんが北海道や三重県でSLを見せてくれた。 野球が忙しくなった中学以降は鉄道趣味とは疎遠になったが、引退後の2006年4月、長男と訪れた東京・神田の交通博物館(閉

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/30
    "大洋ホエールズ…などで活躍した屋鋪…要さん…が、7年2か月かけて、個人所有など非公開の一部を除き、全国で見ることのできる蒸気機関車…の全てを撮影、写真集を出版" →読売の安定の"見出し詐欺"、早く滅びろw
  • 「公安テロ情報流出事件」裁判――警察はあらゆる個人情報を自由に集められるのか/井桁大介 - SYNODOS

    この資料から2つのことを読み取ることができます。1つは、ムスリムであれば一切の例外なく情報収集の対象とされたことです。警察がこれほどあからさまに1つの宗教を名指しして捜査の対象としたことは、地下鉄サリン事件を引き起こしたオウム真理教を除き過去に例がありません。しかも、その対象は、世界に16億人いると言われるムスリムです。捜査対象の分母がこれほど大規模にわたることも、歴史上はじめてのことだと思われます。 もう1つは、OIC加盟国出身者であれば、ムスリムでなくとも捜査対象としていたということです。OIC加盟国の中には、ウガンダやスリナムなど国民に占めるムスリムの比率が10%程度にとどまる国もあります。警察は、すべてのムスリムはテロに関係している可能性があることを理由としてすべてのムスリムを捜査対象としていますが、ある国の国民であれば、ムスリムかどうかすら曖昧なまま捜査の網にかけるという、粗っぽ

    「公安テロ情報流出事件」裁判――警察はあらゆる個人情報を自由に集められるのか/井桁大介 - SYNODOS
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/30
    "裁判所の判断は、国際的な常識にも反し""英米やドイツでも、ムスリムを狙い撃ちにした捜査が一時期なされていました。しかし、すでに…その人権侵害性を認識し、乗り越えています" →警察がフリーダムなニッポソ。
  • ワタミ過労死裁判 「傍聴席を占拠」との指摘に渡邉美樹氏が反論

    ワタミグループの居酒屋で働いてた26歳女性が過労自殺し、遺族が会社や当時代表取締役だった渡邉美樹・参議院議員らに損害賠償を求めている裁判の、第2回口頭弁論が3月27日、東京地裁であった。 この口頭弁論の直前に、ワタミ側が社員を大勢動員し、法廷のドア付近で遺族側の支援者の入場を妨害。傍聴席の大半を占めようとしたことが、裁判後に遺族側が開いた報告会で発表された。ツイッターなどにも「ワタミ社員が裁判の傍聴席を占拠」などと複数投稿されていたが、渡邉氏はこれらの指摘に対してFacebookで反論した。 一部日裁判所で、被告側が傍聴席を占拠したとの指摘がありますが 原告、被告双方傍聴希望が多数あり、双方弁護士がその場で協議し、 最終的には原告側(2):被告側(1)と言う割合を受け入れ、 原告側支援者が過半数の傍聴席で裁判が行われたのが 「事実」です。 被告とされると、とかくすべてを否定されてしまいま

    ワタミ過労死裁判 「傍聴席を占拠」との指摘に渡邉美樹氏が反論
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/30
    "「渡邉氏は…『風評被害』とも パッと言ったので 自分のところの儲けが出ないから 早く終わらせて通常業務に戻りたいんだなと思って話を聞いていました」" →(試験に出るワタミ) 「スマイルと"道義的責任"はゼロ円」
  • 【国際ビジネスマンの日本千思万考】「天は人の上に人を造らず」の意は「四民平等」にあらず、不満ばかり口にする国民への批判だ…今に通じる福沢諭吉「学問のすすめ」(1/5ページ) -

    国は「支える」もの 「立国は私なり。公に非ざるなり」とは、福沢諭吉晩年の著書「痩せ我慢の説」の冒頭に書かれた一文です。「政治家や官僚は国からお金を貰っているのだから、国家のために尽くし働くのは当然である。しかし一般の国民が、私立の会社や機関が、国家のために貢献しようと努力することこそ尊く、それがあってこそ国家は繁栄してゆく。つまり国を支えてゆくのは、志を持った国民一人ひとりである」と福沢は説いています。 まさしく「国は頼るものでなく、支えるべきである」との信念から、明治新政府からの再三再四の懇願を退け、生涯政府の中に入ることなく、野にいて、民の立場で国を支える立場を貫き通しました。 ところが、今の時代は「国は頼るべきである」という考えが横行しており、何かあると、二言目には「国が何もしてくれないから」と口にするだけでなく「学校が、あるいは企業や組織のリーダーがダメだから」などと独善的・利己的

    【国際ビジネスマンの日本千思万考】「天は人の上に人を造らず」の意は「四民平等」にあらず、不満ばかり口にする国民への批判だ…今に通じる福沢諭吉「学問のすすめ」(1/5ページ) -
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/03/30
    "「立国は私なり。公に非ざるなり」""「国は頼るものでなく、支えるべきである」との信念" →ちゃんと福沢を読んだのか否かがわかるテストhttp://p.tl/PiBaにあっさりと不合格w/ 念のためhttp://p.tl/q5-p