2014年12月19日のブックマーク (18件)

  • 台湾のひまわり運動と柄谷行人の「無節操」、あるいは実体化される「アジア」 - 梶ピエールのブログ

    もう1か月前に出た出版物に関するものですが、ブログ「路上の人」の連載に書いたこととも関連するので、とりあえず公開しておきます。 社会運動2014.11 No.415 作者: 柄谷行人、津島佑子、小熊英二、青木理,-出版社/メーカー: インスクリプト発売日: 2014/11/17メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る タイトル通り市民運動関連の原稿を集めたムック『社会運動』最新号で、「新しい対抗運動の可能性」と題した台湾のひまわり学生運動(学運)の特集が組まれている。特集は、今年の夏にひまわり学運―「ひまわり革命」という用語は感心しない―を支持してきた台湾の知識人二人を迎えて行われたシンポジウムの抄録と、丸川哲史による論考からなっている。ちなみに、シンポジウムの参加者である港千尋は、学生達による立法院選挙に関する豊富な写真をあしらったルポルタージュ『革命のつくりかた』の著者

    台湾のひまわり運動と柄谷行人の「無節操」、あるいは実体化される「アジア」 - 梶ピエールのブログ
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "「ネイション=国家=資本を超えるもの」とは…「そうではないもの」という否定神学的にしかその本質を捉えられないのでは…" →で、何か(地域通貨Qとか)を急に肯定的に語る時の、あの"気味の悪さ"!w
  • 竹田恒泰 on Twitter: "ですから、若者が一度左翼に感化されても、勉強するうちにその間違いに気づき、熱心な活動家になる前に去っていきます。左翼運動に高齢者が多いのは、間違いに気付けなかった人、もしくはお金がもらえるからバイトでやっている生活力のない人です。@NuclearFlower"

    ですから、若者が一度左翼に感化されても、勉強するうちにその間違いに気づき、熱心な活動家になる前に去っていきます。左翼運動に高齢者が多いのは、間違いに気付けなかった人、もしくはお金がもらえるからバイトでやっている生活力のない人です。@NuclearFlower

    竹田恒泰 on Twitter: "ですから、若者が一度左翼に感化されても、勉強するうちにその間違いに気づき、熱心な活動家になる前に去っていきます。左翼運動に高齢者が多いのは、間違いに気付けなかった人、もしくはお金がもらえるからバイトでやっている生活力のない人です。@NuclearFlower"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "ですから、若者が一度左翼に感化されても、勉強するうちにその間違いに気づき、熱心な活動家になる前に去っていきます。" →と、廣松渉の十分の一以下の知性と、廣松の十倍以上の痴性を持つタケダーミヤが語る!w
  • 日本復活の処方箋 競争激化も人口減も無関係 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    日本復活の処方箋 競争激化も人口減も無関係 - 日本経済新聞
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "政府支出の削減、減税、円相場の安定、静かな日銀――これで経済を前進させる力となる生産性のある企業を自由にできる""政府がつくった障壁を削減すれば実現する" →はい、シバキアゲ妖怪が出ましたよ!w
  • 第25回:シャンパンと糞尿 | ele-king

    「なぜ革命について語るのがミュージシャンではなく、コメディアンになったのか」 という見出しがガーディアン紙に出ていた。 「レヴォリューション」という言葉を今年の英国の流行語にしたのはコメディアンのラッセル・ブランドだ。 当該記事の主旨はこうである。 「緊縮財政で庶民の怒りが頂点に達している時に、その声を代弁しているミュージシャンがいない。伝統的にその役割を果たしてきたのは音楽界のアイコンだったのに、現代ではそれがコメディアンになっている。何故なのだろう?」 ほおーん。と思った。 音楽界にも緊縮財政への疑念を表明している人びとはいるからだ。 福祉削減になると人々が匂い出す場所じゃ 人は臭い(“McFlurry”) 2014年のUKヒットチャートに入っているアーティストの80%以上は私立校出身の富裕層の子女だそうだ(80年代はわずか10%だったという)。大学や専門学校に進む(つまり、日々の労働

    第25回:シャンパンと糞尿 | ele-king
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "下層民にしかエスタブリッシュメントと戦う資格がないのなら…歴史上のいかなる革命も起こらなかっただろう。ゲバラは医学部卒の富裕層" →えげれすは、二度も投獄されたセレブ、B・ラッセルを生んだ国(こなみ
  • 産経「正論」、進歩なし。 - 黙然日記(廃墟)

    【正論】憲法改正へ積極的議論の時だ 日大学教授・百地章:イザ! http://www.iza.ne.jp/kiji/column/news/141218/clm14121805020001-n1.html 産経新聞「正論」欄も、百地氏も、この半年間まったく進歩がなくて嬉しいですね。 先の総選挙は、たしかに自民党公明党連立政権が圧勝しました。これをもって「憲法改正のとき」と言っているわけですが、どこまで正気でしょう。この結果を安倍政権への信任と見るのはいいとしても、それは経済政策に対するものでしょう(アベノミクスへの批判はまた別にしたいと思います)。それを、靖国神社参拝が無条件で信任された、ひいては戦後レジームからの脱却(笑)が選択された、という百地氏の論理は強引そのものです。それなら、この選挙結果における次世代の党と新党改革の惨敗や共産党の躍進は、どう説明づけるのでしょうか。 改憲を実現

    産経「正論」、進歩なし。 - 黙然日記(廃墟)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "改憲を実現するために、緊急事態条項の追加を主張しています""改憲のための改憲というべきで、愚かしい""産経も百地氏もあいかわらず" →改憲しないと、血のつながらない非実在妹が死んでしまうに違いない!w
  • 『現代思想』別冊ピケティ特集:いいでき、買って損なし。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    現代思想 2015年1月臨時増刊号◎ピケティ 『21世紀の資』を読む -格差と貧困の新理論- 作者: トマ・ピケティ,ポール・クルーグマン,デヴィッド・ハーヴェイ,スラヴォイ・ジジェク,浜矩子,橘木俊詔,竹信三恵子,伊藤誠出版社/メーカー: 青土社発売日: 2014/12/12メディア: ムックこの商品を含むブログ (6件) を見る はじめてこの『現代思想』ピケティ特集のニュースを見たときにまっ先に眼に飛び込んできたのは、紫ばあさんがなんか書いているということで、それだけでこれがとうていまともなもんじゃないな、と思うのは人情でしょう。 ということで、正直いって買うのさえためらっていたんだよね。でも買って良かった。もちろん雑誌の常として玉石混交なんだけど、玉の比率が非常に高い。以下にざっと: ピケティのインタビューが二 どちらも短いけれど、時事的なテーマも含め、聞くべき事(まともな人なら

    『現代思想』別冊ピケティ特集:いいでき、買って損なし。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "日本では…中流、下層部の中でも格差拡大がでて重要という指摘は、格差研究者の知見として重要""ヨーロッパなどの政策の現状も含め、参考になります" →橘木先生と諸富先生が普通に褒められて意外(でもないか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    フルリノベしてから4年経ち、初めて模様替えした話 リノベーションして4年経って思ったことという記事の中で、「模様替えする楽しみがない」と書きました。 8saki.hatenablog.com 理由は、プロジェクタ設置の都合上、投射面の壁に対してソファを正面に置くしかないと思っていたからです。 この壁にプロジェクタからの映…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "民主党の菅直人さんが夜8時以降に肉声の演説云々に批判がモリモリ出ていますが、自由民主党の松本文明さんも午後9時半頃やっていたらしいですよ" →さすがは、あびるん、デマは24時間、関係なく吐く!w
  • 竹島でサザエ漁の写真みつかる 日本の生活圏の証拠また一つ 韓国占拠前の昭和初期 - 産経WEST

    韓国が不法占拠する前の昭和初期、竹島(島根県隠岐の島町)で採ったサザエが隠岐の島町で缶詰やボタンに加工され、販売されていたことが19日、県竹島問題研究会の調査で分かった。当時の工場の写真が見つかり、証言などから裏付けた。研究会は、韓国が竹島に警備隊を常駐させて不法占拠した昭和29年より前に、同町の住民が竹島を生活圏としていた有力な証拠の一つとみている。 発見された写真は、サザエ加工会社「森山缶詰」の工場での作業風景を写したとみられる数点。うち2点の裏面にはそれぞれ「昭和十三年一月 釦(ぼたん)工場半分」「十三年一月 缶詰工場半分」と説明書きがあった。 同社社長を務めた故森山秀之助さんの長女、手崎りえ子さん(70)=千葉県白子町=方で今秋、見つかった。手崎さんは「(森山さんは)『竹島に何度も行った』と話していた」と証言。研究会は、別の漁業者の日誌からもサザエ漁のため竹島に行った事実を確認して

    竹島でサザエ漁の写真みつかる 日本の生活圏の証拠また一つ 韓国占拠前の昭和初期 - 産経WEST
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "韓国が竹島に警備隊を常駐させて不法占拠した昭和29年より前に、同町の住民が竹島を生活圏としていた有力な証拠の" →"昭和13年"って大日本帝国の時代だし、半島側からも漁師が普通に行ってた時代やないか(こなみ
  • 小渕氏、早くも#ドリル優子 でネタにされる

    リンク headlines.yahoo.co.jp 捜索前、PC機器を破壊 資金問題で小渕氏の関係先(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル) - 小渕優子・前経済産業相の政治団体をめぐる不明朗な資金処理問題で、東京地検特捜部

    小渕氏、早くも#ドリル優子 でネタにされる
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "記者「HDを復旧させれば良いのでは?」""小渕「ドリルで破壊されてまして」""記者「え」""小渕「ドリルで」" →そのドリルはきっと、ドリル優子の地元、古河ロックドリル高崎工場の製品に違いない(マテヤコラ
  • 皆川豪志編集長

    産経新聞出版代表取締役社長。1968年、山梨県生まれ。91年産経新聞社入社後、京都総局、大阪社社会部、同次長、東京社社会部次長を経て09年より現職。会社に社是はないが、「産経新聞の関東軍」を勝手に目指している。 イデオロギー選挙地方自治政党反日偏向テレビメディア安全保障教育河野談話 プロフィール 産経新聞出版代表取締役社長。1968年、山梨県生まれ。91年産経新聞社入社後、京都総局、大阪社社会部、同次長、東京社社会部次長を経て09年より現職。就任直後から、『学校の先生が国を滅ぼす』(一止羊大著)、『国民の遺書』(小林よしのり責任編集)、『田母神国軍』(田母神俊雄著)、『中国人の世界乗っ取り計画』(河添恵子著)、『宰相の資格』(櫻井よしこ著)、『日自衛隊がいてよかった』(桜林美佐著)、『平和の毒、日よ』(石原慎太郎著)、『国民の修身』(渡部昇一監修)、『日が戦ってくれて感謝し

    皆川豪志編集長
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "会社に社是はないが、「産経新聞の関東軍」を勝手に目指している。""会社に社是はないが、「産経新聞の関東軍」を勝手に目指している。" →大事なことなので勝手に二回引用しましたw/独走願望?w
  • Yahoo!ニュース - STAP細胞証明できず 小保方さん、それでも「あると考える」 (スポニチアネックス)

    STAP細胞の有無を調べている理化学研究所の検証実験で、小保方晴子氏自身の実験でも同細胞はできなかったことが18日、分かった。自らの手でも証明できなかった小保方氏について、代理人弁護士は「現在もSTAP細胞があると考えていると思う」と述べた。理研は来年3月まで予定した検証実験を打ち切り、存在を事実上否定。19日、記者会見を行う。 【写真】1月、STAP細胞について発表する小保方晴子氏  小保方氏が4月9日の会見で「STAP細胞はあります!私自身、200回以上作製に成功した」と豪語してから253日。「生き別れた息子を捜しに行く」と執念を燃やした同細胞の再現は、失敗に終わった。 小保方氏の作製した細胞で理研のチームが約1600回実験したが、万能性を一度も確かめられなかった。 代理人の三木秀夫弁護士はこの日、大阪市内で「小保方氏は現在もSTAP細胞があると考えていると思う」との趣旨の考えを述

    Yahoo!ニュース - STAP細胞証明できず 小保方さん、それでも「あると考える」 (スポニチアネックス)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "代理人弁護士は「現在もSTAP細胞があると考えていると思う」と述べた。理研は来年3月まで予定した検証実験を打ち切" →これが後世、「それでもSTAP細胞はありまぁす」として流布される名言であった(マテヤコラ
  • Yahoo!ニュース - 捜索前、PC機器を破壊 資金問題で小渕氏の関係先 (朝日新聞デジタル)

    小渕優子・前経済産業相の政治団体をめぐる不明朗な資金処理問題で、東京地検特捜部が10月に関係先を家宅捜索する以前に、パソコンのデータを保存する複数のハードディスクがドリルで破壊されていたことが関係者への取材で分かった。ハードディスクは群馬県内の小渕氏の関係先にあったもので、特捜部はこの経緯についても慎重に調べているとみられる。 小渕氏をめぐっては、地元の支援者らが参加した東京・明治座での「観劇会」に関し、四つの政治団体の2005〜13年の政治資金収支報告書で、収入より支出が大きく上回り、差額が計6千万円を超えていたことが判明。衆院選のあった12年の収支報告書には、観劇会の収支の記載自体がなかった。 この問題で、特捜部は10月30日以降、小渕氏の元秘書で前群馬県中之条町長の折田謙一郎氏の自宅や、同県内の小渕氏の政治団体の事務所など関係先を政治資金規正法違反容疑で家宅捜索した。

    Yahoo!ニュース - 捜索前、PC機器を破壊 資金問題で小渕氏の関係先 (朝日新聞デジタル)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "家宅捜索する以前に、パソコンのデータを保存する複数のハードディスクがドリルで破壊されていたことが関係者への取材で分かった" →HDに穴は空いたけれど、実に風通しの悪い話だな(マテヤコラ
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 抽象性のレベルがあっていない

    太田文雄さんの「米が予測する2020年の中国海軍増強」だが、失礼だが、博士持っている人が、その専門分野で書く文章ではないだろう。話の中のレベルの差異が、相当にチグハグである。 まず、サンゴごときの話を国家主席の差金というのは、まずは突飛な話である。中国海軍増強と、サンゴの密漁を直接結びつけ、『孫子」云々とするのは、どうも主張と論拠が合致していない。サンゴ漁民の動きは海保の戦力分断を狙った孫子の兵法で、福建省と浙江省は習近平が勤務した土地だから習主席の指図だという。 まずは、こじつけもいいところだ。昭和40年代に日赤軍がイスラエルでテロをやった、その出身が新潟出身者だった、新潟は首相の角栄の膝元である。だから、日の首相の角栄の陰謀というようなものだ。 そもそも、中国の海洋進出の話をするときに、ミクロのサンゴの話をしてもしょうがない話である。中国の海洋進出なら、南シナ海や東シナ海といったも

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "そもそも、題の2020年の中国海軍増強がどこにも書いても居ないのに、題名を改めないのは、研究所とやらのオツムの中身を歴然と表しているものであるものだよ。" →エクストリーム★タイトル詐欺w
  • 『全国一区の比例代表制の意外な盲点』

    どんな少数意見も反映させるために、全国一区の比例代表制以外は 認めない…と急進的に民主主義を唱える意見がある。 こういった主張は古くからあり、すでに19世紀にJ.S.ミルが大選挙区で 有権者が候補者に順番をつける方式の比例代表制を主張している。 だが、この場合はどういうことが起きるだろうか。 1)オランダ下院は定数150で、全国一区の比例代表制である。 それで確かに多彩な政党が登場する。そのうえオランダではこの他、 政党名簿に順位がついているものの個人への投票も可能で、 一定以上の得票があった場合には優先的に当選となる。 ところが2006年11月の下院総選挙を例にすると、 ほとんどの有権者はその党の筆頭候補(首相候補)に投票するため、 名簿の順位が上がって当選したのは27人のみで、 しかもうち26人はもともと名簿順位が高くそちらで当選しており、 純粋に有権者の投票で順位が繰り上がって当選し

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "「全国一区の比例代表制(しかも非拘束名簿式)」のみが正しいというような…論には…与しない。""「情報コスト」" →小選挙区比例代表併用制(ドイツなど)でいいよ(てきとう/日本のは小選挙区比例代表並立制。
  • CIA:「ベトナムで捕虜」マケイン議員が報告書公表支持 - 毎日新聞

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "拷問を受けている人は意図的に間違った情報を流すようになるため、過酷な尋問は情報獲得につながらないと指摘し、報告書の中身を支持" →これは自身も、誤情報を流した経験があるということなのか(こなみ
  • yomoyomoの読書記録 - ダナ・ボイド『つながりっぱなしの日常を生きる: ソーシャルメディアが若者にもたらしたもの』(草思社)

    ダナ・ボイド『つながりっぱなしの日常を生きる: ソーシャルメディアが若者にもたらしたもの』(草思社) 原書をブログで紹介するなど書の著者であるダナ・ボイドについて時々取り上げた関係で草思社の編集者に献いただいた。 書は、SNS 研究、特に10代の若者の SNS 利用についての研究の第一人者である著者が出会ったティーンの経験と視点を映し出すために書いたである。ただ、読者として彼らの親世代を強く意識したであり、それは「なぜ、若者はネットでよからぬことをしているように見えるのか」など各章のタイトルに添えられた副題を見ても明らかである。その筆致は、ティーンについて何かを決めつけたり、結論ありきでそれに証言をあてはめる感じがなく、ある意味むやみにソーシャルメディアを恐れたり子供たちの利用に介入したがる親世代をなだめ、諭すとも言える。 前半で繰り返し書かれるのは、今のティーンがテクノロジー

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "インターネットはそのままで世界をいまより平等にするわけではない""それどころか、そこには現存する強固な社会の分断が、むき出しのままで横たわっているのだ" →ネットはリアルをむき出しにする(だけ)!w
  • 七億にゃんさんはTwitterを使っています: "規制推進派の自民党議員が当選したという画像に「麻生さんがいるから大丈夫だろ」と言っている人がいたので、この2014年にまだそんな勘違いして�

    規制推進派の自民党議員が当選したという画像に「麻生さんがいるから大丈夫だろ」と言っている人がいたので、この2014年にまだそんな勘違いしてる人いるのかと思ってbioを観たら、成年向けの絵を描いているフォロワー5桁の人気絵師だったとき、当に難儀な敵はどういう人間なのか良くわかった

    七億にゃんさんはTwitterを使っています: "規制推進派の自民党議員が当選したという画像に「麻生さんがいるから大丈夫だろ」と言っている人がいたので、この2014年にまだそんな勘違いして�
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "規制推進派の自民党議員が当選したという画像に「麻生さんがいるから大丈夫だろ」と言っている人がいたので、この2014年にまだそんな勘違いしてる人" →その信仰心を、神に回してほしい(byローマカトリック教会)。
  • 日本の賃金制度の成り立ちと現在の課題@『情報労連REPORT』12月号 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    『情報労連REPORT』12月号に「日の賃金制度の成り立ちと現在の課題」を寄稿しました。 http://www.joho.or.jp/up_report/2014/12/ はじめに 去る9月29日、経済の好循環実現に向けた政労使会議の冒頭において安倍首相は、「子育て世代の処遇を改善するためにも、年功序列の賃金体系を見直し、労働生産性に見合った賃金体系に移行することが大切」と語ったと伝えられています。 安倍首相の発言は事務局の振り付けによるものと思われますが、年功賃金制の意味が必ずしも的確に理解されていないようにも見えます。年功制とはまさに子育て費用を政府の責任ではなく企業の支払う賃金でまかなわせる生活給の仕組みなのであり、上の発言はいささか論理が逆転しているのです。 1 軍部から労組へ:戦中戦後を貫く生活給思想 戦後日で一般化した生活給思想の最初の提唱者は呉海軍工廠の伍堂卓雄です。19

    日本の賃金制度の成り立ちと現在の課題@『情報労連REPORT』12月号 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/12/19
    "正社員も非正規労働者も…等しく子育てできるように、賃金制度を年功制から職務給にシフトさせるとともに、必要な子育て費用は国が-つまり国民全体が負担する" →確かに、安倍政権には期待できない件。