2015年11月1日のブックマーク (21件)

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 人工島の上空を通過しても、中国は無茶はしない

    米海軍が南シナ海で中国埋立地の近傍を通過し、上空を通過するという。 対して、中国は嫌がらせ以外はしない。中国は対外的には領海・領空であるとは主張しているが、その無理筋は承知しているためだ。特に実務家は通用しないことを承知している。 先行例で見ても、東シナ海防空識別圏でも、中国は他国航空機に危害を与えていない。当初は民間機について、無届での通過は認めない姿勢であった。日になし崩しにされている。米政府は最後に腰が引けて航空会社に「届けても良い」と言ったが、日は「不要」と蹴った。日中国が危害を与えないことを確信していたためだ。 一度だけラオスの民間機に無届だから帰れと指図した話があるが、それはプロレスだ。ラオスは中国の影響圏にある。 今回も米艦・航空機に対しては嫌がらせしかしない。おそらく異常接近や擬似的襲撃や、中国軍艦による衝突コース維持と軽い体当たりにとどまる。米海軍も米政府もそれを

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "台湾、ベトナム、フィリピン、マレーシアが先行していて、しかも中国が埋立に着手する前にベトナムが埋立を始めています" →領土(領海)争いで、各国が環境破壊にいそしむ、そんな光景(マテヤコラ
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「英語は一流半、研究は三流」になるんじゃない

    完全英語の修士課程は自滅の道ではないか? 東京海洋大学は修士課程を英語化したとのことだ。「大学院博士前期課程の完全英語授業化を実現する」では 日人の学生を国際的に通用する人材にするために、積極的に留学生を活用し、日人学生と留学生に英語による活発な討論を行わせる必要があります。 http://www.kaiyodaiglobal.com/graduate_school/ と判断したと述べている。 もちろん、大学の勝手なのでやりたいならやればよい。 だが、教える方も、教わる方も質を下がるだけだ。商船関係でも水産関係でも筋の研究よりも。英語ができる教員と、研究意欲も怪しい院生が集まるだけだからだ。 まず、英語で教えられる研究者なんかそんなにいない。だから、業績はなくとも英語はできるよ程度の連中が来る。英語は上等だが研究も指導も品下る人材では成果は上がるものではない。 また、集める院生の質も

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "優秀なら、その研究分野での最先端の場所にいく。そこでの言葉が英語だろうが日本語だろうが中国語だろうが気にしない" →いっそ、(日本の大学の)大学院を、全部英語圏に作ってしまえば、解決する!(マテヤコラ
  • akabishi2 on Twitter: "出前授業って、ホント勘弁して。。。 「教育」舐めんな。 https://t.co/s0MAfyhw3u"

    出前授業って、ホント勘弁して。。。 「教育」舐めんな。 https://t.co/s0MAfyhw3u

    akabishi2 on Twitter: "出前授業って、ホント勘弁して。。。 「教育」舐めんな。 https://t.co/s0MAfyhw3u"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "「出前授業」の内容→「真の日本男児育成プログラム」、「徳パック」・・・""出前授業って、ホント勘弁して。。。 「教育」舐めんな。" →教育というよりも、凶育、狂育、狭育、みたいな感じですなw
  • ◇Hermeto Pascoal◇エルメート・パスコアル◇

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "ライブアンダーザスカイの共演ステージで「これは私からのプレゼントでーす」つって本番数日前に7拍子の曲(後のTaynara)提供されて、案の定 出トチリしまくったナベサダに同情。" →有難迷惑!w
  • ピコピコ on Twitter: "天保十年のハロウィン 『蝶々踊図』小澤華嶽 https://t.co/I8I1kBXh8U"

    天保十年のハロウィン 『蝶々踊図』小澤華嶽 https://t.co/I8I1kBXh8U

    ピコピコ on Twitter: "天保十年のハロウィン 『蝶々踊図』小澤華嶽 https://t.co/I8I1kBXh8U"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    RT欄"「日本の文化はないがしろで西洋文化にうつつを抜かすのか!」とお怒りの皆さんの溜飲が少しでも下がりますように(笑)" →天保十年ってことは、二年前に大塩平八郎の乱が(ry /なおhttp://bit.ly/1N3J0yg
  • 『光州5・18』 - 法華狼の日記

    1980年の韓国。民主化を要求する学生と軍隊の衝突が起きていたが、とりあえず市民はいつもと変わらぬ生活をつづけていた。 タクシー運転手のカン・ミヌは、客に糞をなすりつけられたり、社長の娘に恋をしながら、運動へ参加した弟を案じている。 そして市民の要求が平和裏にとおるかに見えた矢先、軍隊による格的な攻撃がはじまった…… 2008年の韓国映画。軍事独裁政権による虐殺として知られる光州事件を初めて商業映画化して、韓国で大ヒットしたという。 光州5・18 : 角川映画 虐殺にフォーカスをあてるというより、民主化運動をたたえつつ挫折の痛みを記憶しようとする物語。もちろん平和な空間に弾圧が飛び火してくる問題や、狭い路地を追い立てられる恐怖や、医療活動をも攻撃する軍隊の恐ろしさは描かれている。しかし全体としては、軍事独裁国家に反抗して鎮圧される内戦映画という印象がつよい。 光州へ空挺部隊が向かう冒頭か

    『光州5・18』 - 法華狼の日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "ところでDVDで見たのだが、本編とまったく関係ない日本版イメージソングが収録されていて困惑した。映画とイメージがあっているわけでもなく" →どうせなら、白竜の「光州City」を流せばよかったのに(マテヤコラ
  • 堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "図書館に来ないくせに古臭い分類に固執している保守的な層が文句いってるだけ。ノイジーマイノリティうざいな 【TSUTAYA図書館】図書館流通センターが一転 CCCとの共同運営を継続する「理由」 - https://t.co/nMfzZOKdjr"

    図書館に来ないくせに古臭い分類に固執している保守的な層が文句いってるだけ。ノイジーマイノリティうざいな 【TSUTAYA図書館図書館流通センターが一転 CCCとの共同運営を継続する「理由」 - https://t.co/nMfzZOKdjr

    堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "図書館に来ないくせに古臭い分類に固執している保守的な層が文句いってるだけ。ノイジーマイノリティうざいな 【TSUTAYA図書館】図書館流通センターが一転 CCCとの共同運営を継続する「理由」 - https://t.co/nMfzZOKdjr"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "図書館に来ないくせに古臭い分類に固執している保守的な層が文句いってるだけ。ノイジーマイノリティうざいな" →先月は、たった5回くらいしか行っていないです。申し訳ありません!(マテヤコラ
  • 堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "茂木健一郎 @kenichiromogi さんも国会前で歌歌う行動力あったら選挙に出れば良いんだよね。当選できる知名度あるんだからさ。だけど出ないでしょ?そういうのは良くないと思うんだよね。議会制民主主義に欠陥があって変えたいと思うなら王道を行くべきでしょう"

    茂木健一郎 @kenichiromogi さんも国会前で歌歌う行動力あったら選挙に出れば良いんだよね。当選できる知名度あるんだからさ。だけど出ないでしょ?そういうのは良くないと思うんだよね。議会制民主主義に欠陥があって変えたいと思うなら王道を行くべきでしょう

    堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "茂木健一郎 @kenichiromogi さんも国会前で歌歌う行動力あったら選挙に出れば良いんだよね。当選できる知名度あるんだからさ。だけど出ないでしょ?そういうのは良くないと思うんだよね。議会制民主主義に欠陥があって変えたいと思うなら王道を行くべきでしょう"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "国会前で歌歌う行動力あったら選挙に出れば良いんだよね。当選できる知名度あるんだからさ。だけど出ないでしょ?そういうのは良くない" →本日の「当選できる知名度ある(当選するとは言っていない)」案件。
  • 戦争はなかった! - davsの日記

    南京事件は無かった、という主張は、いくつも見たが、日中戦争がなかったという主張ははじめて見た。 戦争当時中国等と言う国は無い。アジアを侵略し植民地にしていたのは欧米で、日はアジアの国の軍隊と戦った訳では無い。まして当時の毛沢東率いる八路軍とも戦った事は無い。 嘘は100回言っても嘘!妥協してはならない。 https://t.co/zQXTmLzVED— 松生  (@maltu2) 2015, 10月 28 それでは零式艦上戦闘機の初の実戦は、どこの国との戦いだったというのだ、とか、百団大戦は一体どうするんだとか、拉孟・騰越の戦いで日軍はどこの軍隊に全滅させられたんだろうとか、そもそも、日中戦争がなければ、太平洋戦争もなかっただろうとか、頭の中を疑問符の大群が渦巻いた。 小松左京の短編に、ある日を境に主人公以外の人々から太平洋戦争の記憶だけがすっぽりと抜け落ちてしまった、という「戦争はな

    戦争はなかった! - davsの日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "アジアを侵略し植民地にしていたのは欧米で、日本はアジアの国の軍隊と戦った訳では無い。まして当時の毛沢東率いる八路軍とも戦った事は無い" →蒋介石なんて存在しない、『蒋介石秘録』も存在しない!(マテヤコラ
  • 放送大学当局 試験に政権批判は「不適切」?!/設問、学内サイト削除/出題教授 「学問の自由に逆行」

    通信制大学の放送大学が、単位認定試験で出された問題文に安倍政権批判があるのは「不適切」として試験後、学内用ホームページに公表する際に、当該部分を削除していたことに批判の声があがっています。問題を出題した大学教授は「学問の自由に逆行する」と指摘しています。 削除されたのは、7月に実施された「日美術史」の問題文の冒頭です。戦時中、弾圧を受けたり、戦争に協力させられた日の画家をとりあげました。 問題文は「現在の政権は、日が再び戦争をするための体制を整えつつある。平和と自国民を守るのが目的というが、ほとんどの戦争はそういう口実で起きる。1931年の満州事変に始まる戦争もそうだった。それ以前から政府が言論や報道に対する統制を強めていた事実も想起して、昨今の風潮には警戒しなければならない。表現の自由を抑圧し情報をコントロールすることは、国民から批判する力を奪う有効な手段だった」と記述されていまし

    放送大学当局 試験に政権批判は「不適切」?!/設問、学内サイト削除/出題教授 「学問の自由に逆行」
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "「放送法は 戦前・戦中に放送が国家の道具にされた反省をもとに作られました。…放送法を盾に弾圧するのは笑止千万です。政権におもね…るなんて 教育者としてもあるまじきことです」" →「邦葬大学」への改名をw
  • 何を学べというのだろう - davsの日記

    大阪教育委員会が従軍慰安婦問題についての補助教材を作成したとのこと。 「慰安婦」朝日誤報を明記 大阪府立高補助教材の全容判明、政府見解や戦後70年談話も(1/2ページ) - 産経WEST https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/news/detail.php?newsId=20151028164717 慰安婦問題に関する近年の動き 吉田清治氏に関する記事の掲載と取り消し 慰安婦問題に対する日政府の考え という三部構成だそうだが、従軍慰安婦制度を軍が導入した経緯や、その実態ではなく、朝日新聞の記事取り消しを柱にするというのは、ひどくバランスが悪い。この教材の作成者は、朝日新聞の記事さえなければ、従軍慰安婦は問題にならなかったと考えているか、そう思わせたいのだろう。 人身売買や強制労働について学べるなら、従軍慰安婦問題を離れても、意義があるだろうが、大阪教育委員会

    何を学べというのだろう - davsの日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    米欄"慰安婦制度とはどうして採用されたのか、とそういうことを学ぶのが歴史教育なわけで、日本政府の見解だとか、吉田証言の誤報なんて歴史学の上では何の価値もない" →プロパガンダ、なう!w
  • 瑠璃子(桜島よし子) on Twitter: "何度も書くけど、今まで日本は国連からさんざ勧告をされてきた。朝鮮学校無償化問題やヘイトスピーチの件やら人身売買やら。何度も同じこと言われてもガン無視してきたんだから今更国連報告ごときでギャーギャー慌てるって滑稽ですよ。どうせ何言われても無視するくせに。"

    何度も書くけど、今まで日は国連からさんざ勧告をされてきた。朝鮮学校無償化問題やヘイトスピーチの件やら人身売買やら。何度も同じこと言われてもガン無視してきたんだから今更国連報告ごときでギャーギャー慌てるって滑稽ですよ。どうせ何言われても無視するくせに。

    瑠璃子(桜島よし子) on Twitter: "何度も書くけど、今まで日本は国連からさんざ勧告をされてきた。朝鮮学校無償化問題やヘイトスピーチの件やら人身売買やら。何度も同じこと言われてもガン無視してきたんだから今更国連報告ごときでギャーギャー慌てるって滑稽ですよ。どうせ何言われても無視するくせに。"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "朝鮮学校無償化問題やヘイトスピーチの件やら人身売買やら。何度も同じこと言われてもガン無視してきたんだから今更国連報告ごときでギャーギャー慌てるって滑稽ですよ。" → ガースー「問題にはあたらない」
  • 長谷川豊氏の「松野氏たちはもう謝った方がいいと思う超基礎的な理由」が基本的に間違っている理由。 - Everyone says I love you !

    毎度お騒がせのニュースキャスター、元フジテレビの長谷川豊氏が、フジテレビを辞めさせられているので、懲戒手続きについてなら並みの弁護士より詳しい!と豪語して、 という記事を堂々と書いて、BLOGOSに転載されています。 彼によると懲戒処分には次の4つの原則があり、維新の党執行部が行なった大量除籍処分には、③と④が圧倒的に足りていない、というのです。 『① 罪刑法定主義類似の諸原則 →会社の就業規則に、ちゃんと書いておきなさいよー、いきなり、懲罰って言ってもだめですよって話です。 ②平等扱いの原則 →「俺、こいつ嫌い」とかの理由で処分内容を変えちゃダメですよ。一度、この罪にはこれって言う処罰をしたのなら、みんなを同じ処分にしなさいよーって話ですね。 ③相当性の原則 →1円横領したからクビだーなんてダメですよーって話ですね。ま、常識的に考えて普通でいきなさいよって話です。 ④適性手続きの原則 →

    長谷川豊氏の「松野氏たちはもう謝った方がいいと思う超基礎的な理由」が基本的に間違っている理由。 - Everyone says I love you !
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "橋下市長やおおさか維新に肩入れする人が触れようとしない…今回の除籍処分の理由は…所属する党員が、維新の党を解散して、別の政党を作るという前代未聞の反党行為だということ" →勝手に解散!w
  • 大阪維新の政治は有能か?橋下・松井大阪府政8年間を検証する。 - Everyone says I love you !

    来月11月の大阪府知事・市長のダブル選挙まで一か月を切りました。 そこで、朝日新聞社と朝日放送(ABC)は24、25の両日、大阪府民を対象に電話による世論調査を実施したのですが、 「大阪府の松井知事を支持しますか。支持しませんか。」 という質問に対する答えが、 支持する44(47) 支持しない30(33) だったのには驚きました(丸カッコ内は大阪市民の数字)。支持する人が支持しない人の1・5倍!これなら今度の選挙も安泰です。 ただし、支持した方の支持の理由を見ると、「個別の政策」がたった8%で、「改革の姿勢や手法」が66%だったのには納得でした。 だって、松井府知事ってこの4年間で、大阪「都」構想住民投票をやった以外、これと言ってなにか具体的な政策を打ち出したことがないからです。 たとえば、8年間の橋下・松井府政では、福祉・教育文化などの支出を削減しているのに、物凄い勢いで大阪の公債(府

    大阪維新の政治は有能か?橋下・松井大阪府政8年間を検証する。 - Everyone says I love you !
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "竹中平蔵氏が所長を務める森記念財団・都市戦略研究所の「世界の都市総合力ランキング」2014年版""大阪は…17位、23位、26位とランクを下げ続けていて、グラフに載ってもきません" →さすが維新政治!w
  • 日本の古典文学を今風のタイトルにしてみたw

    清少納言 @seisyounagon_ 昔の日人「遣唐使廃止で気づいたけど、俺ら日人なのに日人っぽい文章書けない。誰かお手になる作風作って」 紀貫之「ネカマ旅日記」 清少納言「全てがレズになる」 紫式部「無双型ハーレムラノベ」 菅原孝標女「腐女子赤裸々回想録」 後の日人「お前らなんてことしてくれたんだ」 2015-10-29 23:27:58

    日本の古典文学を今風のタイトルにしてみたw
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "枕草子は「オバタリアンのエッセー」だと思ってた(マテ" →枕草子は、随筆以外に短い物語とかも入ってるので、正確を期するなら、「清少納言全一冊!」http://bit.ly/1M8qWXpとかになる、はず(こなみ
  • 上関に原発許さない/山口 建設反対4000人が大集会

    中国電力が山口県上関(かみのせき)町に建設を計画する原発に反対の意思を示そうと21日、「上関原発を建てさせない山口県民大集会」が同県山口市で開かれました。晴天のもと県内外から4000人が集い、「福島を忘れない、さようなら上関原発」と声を上げました。 主催した「上関原発を建てさせない山口県民連絡会」の草地大作事務局長は「“上関に原発はいらない”という思いを県民全体のものにしようと、組織の壁を超えて集会を準備してきた」とあいさつ。 共同代表の那須正幹氏(児童文学作家)と田川章次氏(弁護士)は、中電からの埋め立て免許延長申請の拒否判断を引き延ばす県の姿勢を厳しく批判。 建設予定地向かいの祝島(いわいしま)で反対運動を続ける清水敏保氏は「計画が撤回されるまで全力でたたかう」と訴えました。 福島原発告訴団団長などを務める武藤類子さんが福島の現状を語り、「上関原発に反対するみなさんと手をつなぎ、原発の

    上関に原発許さない/山口 建設反対4000人が大集会
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "中国電力が山口県上関(かみのせき)町に建設を計画する原発に反対の意思を示そうと21日、「上関原発を建てさせない山口県民大集会」" →2015年3月の記事。/某河野議員のコメントが聞きたいw
  • 『ギャー、安保法案が通ったらしい!』

    中国で、アジアマヌケ革命の下準備を進めている間に、なんと日では戦争法が成立してしまった! 国会前やらいろんなところで、デモ等起きてるようで、参加できなくて残念~!! ま、しかしアジア圏のマヌケたちで一斉に大バカな蜂起することも大事なので、とりあえずこっちではやることをやっとこう。ともかく、バカな政治家たちもどんどん駒を進めている以上、こちらもどんどん前へ進むのがいいね! ちなみに、中国でも安保法のニュースは話題になってる。 一般のニュースでは当然、日の軍国化あぶねえじゃねえかっていう報道。しかも狙ったかのように、9月18日の柳条湖事件の日の深夜。中国政府としては格好のプロパガンダのネタにもなって、願ったり叶ったり。安倍と習近平、仲いいんじゃねえの、当は。 さて、とは言っても極悪な法律が通って、日がまた危険な世界の迷惑者国家になりうる事態。どっちの民衆にとっても良くないことだ。 政府

    『ギャー、安保法案が通ったらしい!』
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "一般人の反応""日本政府が言うには海外の脅威が高まってるから準備を整えるのが大事だと言ってると言っても「何の話?」""安倍は中国のことをよくいうというと「中国? なんで?」" →デスヨネー
  • 「社会的包摂」と「新しい公共」と民主党と - kojitakenの日記

    菊池桃子と「ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)」と「一億総活躍(国家総動員)」と - kojitakenの日記 のコメント欄より。 http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20151031/1446250621#c1446291903 id:murharnstkt 2015/10/31 20:45 菊池氏の資質も意も疑うつもりはないが、政権側に転ぶ転ばないという以前に、政治的なメカニズムからどう考えても、これから換骨奪胎されるのは「社会的包摂」の概念のほうだと思う。 ikeike443氏やyuiseki氏のように受けとめる人も現れていることからも、言わば政府は「社会的包摂」という言葉が惹き起こす良いイメージだけを取り込むことに、すでに成功していると言えるだろう。これは笑い事ではない。 道徳教育強化・自民党憲法改正草案とも相俟って、再分配政策に替わるものとし

    「社会的包摂」と「新しい公共」と民主党と - kojitakenの日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "「新しい公共」と民主党""更には"新しい公共"とかいうのまで出てきた訳ですよ(イギリス辺りだったら保守派の主張だったりするのに!)" →あと「地方分権」っていうやつも(ry/例えば、http://bit.ly/1M3f8lA等。
  • JC改憲案についてのまとめ 山口智美さんTLより

    山口智美 @yamtom JC改憲案。現行の24条の変更案(JC改憲案では22条)はこんなの。「家族は、共同体を構成する基礎であり、何人も、その属する家族の維持及び関係の強化に努めなければならない。」なる条項が。恐ろしや。 pic.twitter.com/n6k4qnABRn 2015-10-31 02:55:10

    JC改憲案についてのまとめ 山口智美さんTLより
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "天皇の政治的権能の大幅な拡大、天賦人権説の否定と基本的人権へに制約の根拠の大幅な変更、公務員の国家への忠誠の強要、請願権の所持者の大幅な制限、政教分離の緩和" →さすが旭川(ry http://bit.ly/1LJ867E
  • 『NHKスペシャル』新・映像の世紀「第1集 百年の悲劇はここから始まった」 - 法華狼の日記

    NHKの有名なドキュメンタリーシリーズ『映像の世紀』の現代版。初回の第1集は約百年前の第一次世界大戦を中心として、世界の変動を描きだしていく。 まず残念なこととして、あまりに公式サイトの情報量が少ない*1。 NHKスペシャル「新・映像の世紀」 番組編は、残された映像の集積ではなく、偉人のエピソードのつらなりで歴史を描いている。NHK公式ツイッターによると、それこそがねらいのようだ。 その偉人のひとりとしてアラブ革命を支援したイギリス将校ロレンスを批判的にとりあげていた。しかし個人の事績で歴史を描くという観点では、映画『アラビアのロレンス』と根的にちがわない。しかもイギリスがアラブを裏切ったことや、それにロレンスが加担したことだけなら、映画でも描かれていた。 『アラビアのロレンス』 - 法華狼の日記 ロレンスが軍事顧問のひとりだったとか、ロレンスに指示をくだしていたのは誰だったとか、自由

    『NHKスペシャル』新・映像の世紀「第1集 百年の悲劇はここから始まった」 - 法華狼の日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "ロレンスに対するアラブの心情を描かなかったように…名も無き個人の痛みや喜びにフォーカスをあてなかった""偉人の皮肉なエピソード…は「映像」がなくても語ることができるはず" →きっとモミーのせい(マテヤコラ
  • 「ツタヤ図書館」反対シンポのホール使用を却下 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    山口県周南市の市民団体が11月7日に県周南総合庁舎「さくらホール」で計画するシンポジウムで、県周南県税事務所が、ホール使用を許可しながら2日後に取り消したことがわかった。 市がレンタル大手「TSUTAYA(ツタヤ)」の企画会社と連携して進める図書館建設計画に反対する団体の取り組みを「政治活動」と判断したため。市民団体側は「地方自治法に基づく直接請求に向けた運動であり、政治活動ではない。取り消しは市民の権利を妨げる行為」と反論している。 市民団体「県オンブズマン市民会議」によると、代表の沖田秀仁さんが26日に同事務所でホールの使用を申し込み、同日中に許可された。その後、使用料の納付通知書も届いた。 ところが、28日に読売新聞でシンポジウムの計画が報じられると、同事務所が使用を許可できない「政治活動」に当たると判断。電話で使用許可の取り消しを通知した。 同事務所の中村孝史所長は「(計画の是非を

    「ツタヤ図書館」反対シンポのホール使用を却下 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/01
    "「…住民投票を目指していることが政治活動に当たる。内容をよく確認せずに受け付けてしまい、新聞を見るまで詳しく知らなかった…」" →政治活動を制限する風潮は、"白紙委任状"政治と親和的ですな(こなみ