2016年2月6日のブックマーク (19件)

  • 憲法に「緊急事態」の条項は必要か議論 NHKニュース

    大規模な災害などに対応するため、憲法に盛り込む必要があるという意見が出ている、「緊急事態」の条項について考えるシンポジウムが、5日夜、東京都内で開かれ、憲法学者が「あらかじめ必要な法律を作っておけば、新たな条項は必要ない」と述べました。 憲法改正を巡っては、衆議院が解散しているときに大規模な災害などが起きると、対応が遅れるとして、国会議員の任期の延長など緊急事態に備えるための条項を盛り込む必要があるという意見が出ています。 シンポジウムでは、早稲田大学の憲法学者の長谷部恭男教授が「衆議院が解散しているときでも、参議院が緊急集会を開いて法律を作ることができる。あらかじめ衆議院議員の任期を延長できるような法律を作っておくことも可能で、『緊急事態』の条項は必要ない」と述べました。 シンポジウムに参加した24歳の会社員の女性は、「憲法改正については深い議論が必要だと思う。同じ世代どうしでも議論して

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "「衆議院が解散しているときでも、参議院が緊急集会を開いて法律を作ることができる。あらかじめ衆議院議員の任期を延長できるような法律を作っておくことも可能…」" →いらない子だった案件。
  • 河野氏、脱原発論は封印? 日印原子力協定に理解示す:朝日新聞デジタル

    河野太郎行政改革担当相は5日の閣議後の記者会見で、安倍晋三首相が昨年12月にインドのモディ首相と「原則合意」した日印原子力協定について、「NPT(核不拡散条約)に入っていないインドが、入っているよりも厳しい対応を取ると言っている。外務省はそれを受けた交渉をしてきた」と述べ、協定に理解を示した。 河野氏は入閣前の2014年1月に、超党派の「原発ゼロの会」の共同代表として、原発輸出を盛り込んだ政府のエネルギー基計画案を批判。原発輸出を行わないよう政府に要求し、会は4日、日印原子力協定を再考するよう求める談話を発表していた。 これについて河野氏は、「政府に入った時に共同代表を一時的に離れている。今回の議論には加わっていない」と説明した。 原発政策をめぐって河野氏は、昨年10月に入閣した際、脱原発の持論を発信してきたブログの公開を中断。自身のホームページでは過去のブログを閲覧できないようにしてい

    河野氏、脱原発論は封印? 日印原子力協定に理解示す:朝日新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "「NPT(核不拡散条約)に入っていないインドが、入っているよりも厳しい対応を取ると言っている。外務省はそれを受けた交渉をしてきた」" →大臣の椅子の心地よさw/念の為:http;//huff.to/1Pi2LFY
  • nekora=斉藤辰也さんはたぶんNEC情報システムズ勤務。

    誹謗中傷を繰り返す倫理意識の欠如したid:nekora = 斉藤辰也 わたしも実名明かしてると知ったときびっくりした。 あ、一応言っておくと何らかの障害を疑うとか書いちゃうのはあんまりよくないと思うよ。第一、nekora(斉藤辰也)みたいな人間は健常者だからこそ恐ろしいんだとわたしは思うな。 それはともかく、勤務先も調べると大体想像がつくんだよね。 以下強調は引用者。 住宅ローン講座 - ねこら対策研究要塞日誌@はてな 確かに家賃も返済額も似たような金額にはなるんだけど 田町 に通うつもりで買って 府中 勤務になったら東京横断通勤コースとなって嫌だし。 アニメーション研究会連合 第53回合同自主上映会 - ねこら対策研究要塞日誌@はてな 溝の口 。一時ここに通勤していた事もある溝の口。 難問解決!ご近所の底力 - ねこら対策研究要塞日誌@はてな 勤め先でも 向河原 は地下に色々溜めてるけど

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "健常者だからこそ恐ろしいんだとわたしは思うな。 それはともかく、勤務先も調べると大体想像がつくんだよね" →こういう情報は想像に過ぎないので、信じないことにしている(こなみ http://bit.ly/1Q1DzqX
  • 松本人志が甘利大臣辞任に「50万のためにTPPどうなんねん、何兆円も大損」と…TPPへの無知と官邸丸乗り体質さらけ出す - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    人志が甘利大臣辞任に「50万のためにTPPどうなんねん、何兆円も大損」と…TPPへの無知と官邸丸乗り体質さらけ出す まったく、松人志という芸人は社会問題を相手にすると、どうしてこういう頭の悪いことしか言えないのだろう。 1月31日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ)でのことだ。この日の同番組はウーマンラッシュアワーの村大輔をゲストにベッキー問題が取り上げられ、大きな話題になったが、しかし、「頭の悪いこと」というのは松のベッキーに対する発言を指しているわけではない(まあ、これも相当にヒドかったが)。 その後、番組のテーマが甘利明・前経済再生相の賄賂疑惑と辞任に移ってからのことだ。松人志は、MCの東野幸治から「(甘利大臣の辞任は)どんな印象ですか?」と振られると、首を傾げながらこう持論を展開したのだ。 「これねえ〜、TPPどうなんねんってことで言うとですよ、このタイミングで(大臣

    松本人志が甘利大臣辞任に「50万のためにTPPどうなんねん、何兆円も大損」と…TPPへの無知と官邸丸乗り体質さらけ出す - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "農畜産物では国内の農家が壊滅的打撃を受けるような条件をのまされ、自動車輸出では米国の聖域を崩せずほとんど成果なし""推進派から見ても、明らかな敗北に終わった" →さすが安倍政権であった(棒読
  • 「日刊ゲンダイがあるんだから報道の自由は守られてる」とネトウヨ答弁した安倍首相に官邸の報道介入の実態を改めて突きつける! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「日刊ゲンダイがあるんだから報道の自由は守られてる」とネトウヨ答弁した安倍首相に官邸の報道介入の実態を改めて突きつける! 詭弁はここまで極められるものなのか、と思わず感心しそうになった。無論、安倍晋三首相が昨日国会で述べた“仰天発言”の話だ。 それは民主党の階猛議員の質問が発端だった。階議員は憲法21条「表現の自由」が、自民党憲法改正草案では制限がかけられていることを説明した上で、このように改憲されれば「国民、ひいては言論機関が萎縮して権力者の意向を忖度し、権力者の批判を控えるようになるのでは?」と質問。「現に今も安倍政権に批判的なテレビキャスターやコメンテーターが次々と番組を降板している」と、『NEWS23』(TBS)や『報道ステーション』(テレビ朝日)、『クローズアップ現代』(NHK)のキャスター降板劇を取り上げた。 だが、安倍首相は「現在、まるで言論機関が萎縮しているかのような表現が

    「日刊ゲンダイがあるんだから報道の自由は守られてる」とネトウヨ答弁した安倍首相に官邸の報道介入の実態を改めて突きつける! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "「日刊ゲンダイが自由に報道していることで、報道の自由全体が確保されているとの主張はあまりにもご都合主義ではないか」と安倍発言に対して反論コメント" →まるっきり、いじめの加害者側の主張だからな(こなみ
  • 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 on Twitter: "#国会中継 「予算委」 安倍「改憲の機会をたった1/3の議員が奪ってよいものだろうかと思っている」 !!!!!!!!!!!! #国会を見よう #kokkai"

    #国会中継 「予算委」 安倍「改憲の機会をたった1/3の議員が奪ってよいものだろうかと思っている」 !!!!!!!!!!!! #国会を見よう #kokkai

    🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 on Twitter: "#国会中継 「予算委」 安倍「改憲の機会をたった1/3の議員が奪ってよいものだろうかと思っている」 !!!!!!!!!!!! #国会を見よう #kokkai"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    RT欄"逆だす。憲法の解釈を勝手に閣議(たった十数名?)で変えてしまってよいのか、と皆おもっているのですよ。頭わるいのかな?" →たった過半数程度の人数で法案を可決させてよいものだろうか(棒読
  • 首相、将来の9条改正に言及 「違憲指摘の状態なくす」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は3日の衆院予算委員会で、戦力不保持を定めた憲法9条2項について、「7割の憲法学者が『憲法違反の疑いがある』と自衛隊に対して疑いを持っている状態を、無くすべきではないかという考え方もある」と答弁し、将来的な改正の必要性に言及した。 首相は昨年成立した安全保障関連法の国会審議を振り返り、「憲法学者の多くが憲法違反と指摘した」と言及。「実は憲法学者の7割が、9条1項・2項の解釈からすれば自衛隊の存在自体が(憲法違反の)恐れがある、という判断をしている。自衛隊の存在、自衛権の行使が憲法違反だと解釈している以上、当然、集団的自衛権も憲法違反となっていくのだろう」と述べた。 そのうえで首相は「しかしながら、憲法9条は我が国が主権国家として持つ固有の自衛権を否定しているものではなく、自衛権の行使を裏付ける必要最小限度の実力組織を保持することも禁じているものではない」と強調。自衛権行使や自衛

    首相、将来の9条改正に言及 「違憲指摘の状態なくす」:朝日新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "「…自衛隊の存在、自衛権の行使が憲法違反だと解釈している以上、当然、集団的自衛権も憲法違反となっていくのだろう」" →さすが首相、ちゃんと主張の中身を調べてないw (詳細についてはhttp://bit.ly/1OUIPYZ参照。)
  • Ka Naka on Twitter: "@RyoUchida_RIRIS 娘の同級生で中3の卒業時に暴力沙汰で鑑別所に入っていて式に出られなかった男の子、#2分の1成人式 の時にみんなが親に手紙を読む中、東南アジアの系の母は国に帰ったまま、父は出席せずで、結局相談室の先生に手紙を読まされた。その後から荒れはじめた。"

    @RyoUchida_RIRIS 娘の同級生で中3の卒業時に暴力沙汰で鑑別所に入っていて式に出られなかった男の子、#2分の1成人式 の時にみんなが親に手紙を読む中、東南アジアの系の母は国に帰ったまま、父は出席せずで、結局相談室の先生に手紙を読まされた。その後から荒れはじめた。

    Ka Naka on Twitter: "@RyoUchida_RIRIS 娘の同級生で中3の卒業時に暴力沙汰で鑑別所に入っていて式に出られなかった男の子、#2分の1成人式 の時にみんなが親に手紙を読む中、東南アジアの系の母は国に帰ったまま、父は出席せずで、結局相談室の先生に手紙を読まされた。その後から荒れはじめた。"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "2分の1成人式 の時にみんなが親に手紙を読む中、東南アジアの系の母は国に帰ったまま、父は出席せずで、結局相談室の先生に手紙を読まされた。その後から荒れはじめた。" →クソ制度は自己目的化する(あるある)
  • 過払い金請求で指針超す報酬 扱い首位の司法書士法人:朝日新聞デジタル

    貸金業者に払いすぎた利息(過払い金)の請求業務で最大手の司法書士法人「新宿事務所」(東京都)が、日司法書士会連合会(日司連)が2011年に決めた報酬指針から逸脱し、多めに報酬をとっていたことが分かった。指針に法的拘束力はないが、日司連は「指針を大きく外れているのは遺憾。司法書士のモラルが問われる」と批判。新宿事務所は「指針と異なる契約を結ぶことは許される」と反論している。 過払い金の請求事務は司法書士や弁護士に依頼するのが通例だが、10年ごろ、「不当に高い報酬を得ている」との批判報道が続出。日司連が指針をつくって報酬に上限を設けた。 報酬には①成果にかかわらず受け取るもの②借金を減額させた場合に受け取るもの③払いすぎた利息を取り戻せたら受け取るものがあり、それぞれに上限を設けた。 ただ、②では適正な利息に計算し直しただけで、借金が減った分を貸金業者が認めた場合は、報酬を受け取れないことと

    過払い金請求で指針超す報酬 扱い首位の司法書士法人:朝日新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "「…契約自由の原則のもと、各司法書士法人が独自の報酬体系を定め、指針とは異なる契約を締結することも許されると考える」などと文書で回答した。" →まあ、「信義誠実」という言葉とは程遠い気がするが(ry
  • 近畿大学水産研究所 富山実験場(富山県射水市)の養殖クロマグロ飼育終了 - 北日本放送

    全国のニュース 来年は“3連休増”お得に旅行するには? 全国的に新型コロナウイルスの感染状況が落ち着く中、これまでなかなかできなかった、旅行に出掛けたいと考えている人も多いのではないでしょうか。来年は連休も多いということで、各地の自治体による割り引きプランなどお得な旅行情報をまとめて解説します。 感染状況について、24日の都内の新たな感染者は5人で、今年に入って最も少ない人数となりました。23日が祝日だったため、検査件数が少なかったことも影響している可能性がありますが、感染者が少ない状態が続いています。 東京都の感染状況を分析する会議で、専門家は引き続き感染対策を続ける必要があると指摘しました。 国立国際医療研究センター 大曲貴夫医師 「年末年始に向けまして、会の機会が増えることが予想されます。マスクを外したまま長時間、大人数で会話をすることによって、感染のリスクが高まることや、普段会っ

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "水温が13度まで下がった先月には、それが理由で死んだ稚魚も""5日の朝には残り1匹だけになり、研究所は基礎データが十分とれたことから、5日で飼育を終了" →"一匹生き残ったので全滅ではない"論法(マテヤコラ
  • 中国「馬軍団」で組織的ドーピング、元選手の告白が明るみに

    1996年アトランタ五輪、陸上女子5000メートルで金メダルを獲得した中国の王軍霞(1996年7月28日撮影)。(c)AFP/ROMEO GACAD 【2月6日 AFP】国際陸上競技連盟(IAAF)は5日、中国陸上競技協会(CAA)に対し、馬俊仁(Junren Ma)が指導した「馬軍団」の内部で組織的なドーピングが行われていたと主張する書簡について、調査するよう要請した。 ニュースポータル新浪(Sina)は3日、女子3000メートルと1万メートルで世界記録を持つ王軍霞(Junxia Wang)氏ら10人の選手が、1995年に馬氏からドーピングを強制させられていたと記した手紙に、署名をしていたと報じた。 栄光の一時代を築いた馬氏の下、王氏は世界選手権の1万メートルで優勝を飾ると、さらに1996年のアトランタ五輪では5000メートルで金メダルを獲得。その他にも3000メートルの元世界記録保持者

    中国「馬軍団」で組織的ドーピング、元選手の告白が明るみに
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "中国陸上競技協会(CAA)に対し、馬俊仁(Ma Junren)が指導した「馬軍団」の内部で組織的なドーピングが行われていたと主張する書簡について、調査するよう要請" →きょ うま で知らなかった事実や(マテヤコラ
  • 如月ツヴァヰさんはTwitterを使っています: "本当にポテト少なくて草すら生えない https://t.co/knXmHaQ6Ag"

    如月ツヴァヰ @ ZWEIGNW002 美味しい物をべ歩き、某社で健全なグラフィックデザイナー兼イラストレーターをやってます。個人サークル『如月草紙』も運営中。船4でPSO2やってるよ! エロpost注意。イラストのご依頼・お仕事相談はお受けいたしかねます。 ピクシブ: http:// bit.ly/94XQa8

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    RT欄"自分の時はポテトはそこそこ入ってたけど、ネットに上がってる写真にはもっと少ないのも。 まぁグラコロだって写真ほど海老入ってないし大きくないし" →笑 いも のにされるマック(マテヤコラ
  • 突撃インタビューされた石坂浩二さんにプラモクラスタ「顔のアップはいい。右手を映せ、右手に握られたスプレー缶を!」

    平松正樹#50🇷🇸 @hiramac10 石坂浩二さんの鑑定団降板の話題で、一番気になるのは、今朝からフジで流れているインタビュー。白く汚れた右手に握られているのは「Mr.サーフェイサー」だと思うんだけど一瞬過ぎて判断できん! ええい、顔のアップはいい。右手を映せ、右手に握られたスプレー缶を! 2016-01-29 14:31:30

    突撃インタビューされた石坂浩二さんにプラモクラスタ「顔のアップはいい。右手を映せ、右手に握られたスプレー缶を!」
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "石坂の不倫が原因だの何だのと芸能ニュースを騒がせていたが、今ならその理由は確信を持って言える。プラモばっかり作ってて浅丘の相手を全然してあげなかったからだろう" →プラモは家族の絆を破壊する(違
  • ツタヤ図書館、市側の元図書館協議会会長がCCC天下り疑惑…新館長に就任

    あの日から、もうすぐ丸5年を迎える――。被災した市民にとっては、真新しい建物に移転する市立図書館のリニューアルオープンについては、感慨もひとしおだろう。 東日大震災が起きた5年前、宮城県多賀城市立図書館では、建物の倒壊や来館者の人的被害こそなかったものの、市民が借りていたの多くが津波で流出して蔵書が多数失われた。建物補修でも1年を超える休館を余儀なくされた。人も予算も足りないなかで、1日も早く復旧するために、図書館関係者はさぞや苦難の連続だったに違いない。 そんななか、復興の象徴として菊地健次郎市長が推進してきたのが「ツタヤ図書館」の誘致だった。街に賑わいを呼ぶために、交通の便の良い駅前に新たな複合ビルを建設。その中にお洒落なカフェと新刊書店、レンタル店が同居する新感覚の図書館を設置する計画は、レンタル店大手TSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が2013

    ツタヤ図書館、市側の元図書館協議会会長がCCC天下り疑惑…新館長に就任
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "指定管理者を選定する側の公務員が、その選定した民間業者に就職したのだ。これが本当だとしたら、相当にスキャンダラスな事件" →きれいなまでの天下り、ああ、天下り。鬱苦しい絆がそこにあるw
  • Amazon.co.jp: 中世の借金事情 (歴史文化ライブラリー 265): 井原今朝男: 本

    Amazon.co.jp: 中世の借金事情 (歴史文化ライブラリー 265): 井原今朝男: 本
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "批判・論争は大いにケッコウであるが、この程度の批評能力で本書を「買ったり読んだりする価値のまったくない本」と断じるのはイタすぎでしょう(法学部OBさんもね)" →色々あって、最強伝説がdisられている案件。
  • 『浅田彰「村上隆なら森美術館より横浜美術館で」 - REALKYOTO』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『浅田彰「村上隆なら森美術館より横浜美術館で」 - REALKYOTO』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "狩野一信の「五百羅漢図」から二幅が出展されているが、どちらがスーパーフラットかといえば狩野一信の方であり、村上隆の方はたんにフラット" →最後の横美の感想も含め、意見に同意したい(こなみ
  • 増田聡 on Twitter: "人文学で「これからは英語でも論文かかないと…」というのはある意味正しいよ。近年の日本語圏の研究評価が「英語で論文書くと偉い」みたいな短絡だから。でもそれは日本語話者の世界理解にはあまり貢献しないよね。稚拙な英語論文書くより淡々と翻訳する人の方が偉いとおもうけどな人文学者として"

    人文学で「これからは英語でも論文かかないと…」というのはある意味正しいよ。近年の日語圏の研究評価が「英語で論文書くと偉い」みたいな短絡だから。でもそれは日語話者の世界理解にはあまり貢献しないよね。稚拙な英語論文書くより淡々と翻訳する人の方が偉いとおもうけどな人文学者として

    増田聡 on Twitter: "人文学で「これからは英語でも論文かかないと…」というのはある意味正しいよ。近年の日本語圏の研究評価が「英語で論文書くと偉い」みたいな短絡だから。でもそれは日本語話者の世界理解にはあまり貢献しないよね。稚拙な英語論文書くより淡々と翻訳する人の方が偉いとおもうけどな人文学者として"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "日本語圏の研究評価が「英語で論文書くと偉い」みたいな短絡""稚拙な英語論文書くより淡々と翻訳する人の方が偉いとおもうけどな人文学者として" →"口"を重視して"耳"を重視しない、今の状況を象徴するようなw
  • Listening:<記者の目>鹿児島 強姦事件無罪確定=志村一也(西部報道部) | 毎日新聞

    第三者が捜査検証を 2012年に当時17歳の女性を暴行したとして、「強姦(ごうかん)」罪で起訴された元飲店従業員、岩元健悟さん(23)の無罪が1月27日、確定した。逆転無罪を言い渡した福岡高裁宮崎支部の判決(1月12日)は捜査側のDNA型鑑定に数々の疑問を投げかけた。警察庁は改善を図るための通達を出したが、判決は鹿児島県警による「証拠隠し」の可能性にまで言及しており不十分だ。なぜ岩元さんは2年以上身柄を拘束されたのか。第三者による検証が必要だ。 控訴審判決を4日後に控えた1月8日夜、私は岩元さんと一緒に「現場」とされた鹿児島市の路地を訪れた。すると、捜査や懲役4年の実刑とした14年2月の鹿児島地裁判決(安永武央裁判長)への疑問が次々とわいてきた。 県警の描いた「事件」の筋書きは、12年10月7日午前2時過ぎ、鹿児島市の繁華街で女性に声を掛けた後、無理やり近くの路地に連れ込み暴行した−−と

    Listening:<記者の目>鹿児島 強姦事件無罪確定=志村一也(西部報道部) | 毎日新聞
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "暖房器具のない拘置所は、南国・鹿児島とはいえ冬はすきま風で冷え込み、寒さをしのぐために服や靴下を何枚も重ね着しても、足は霜焼けになった" →もう何もかもひどい事件、拘置所も酷かった(こなみ
  • 日本会議広島さんはTwitterを使っています: "本当に「南京大虐殺」があったんなら、あんなにたくさんの支那人が日本に来るわけないと思うんだが。"

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳しい説明

    日本会議広島さんはTwitterを使っています: "本当に「南京大虐殺」があったんなら、あんなにたくさんの支那人が日本に来るわけないと思うんだが。"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/02/06
    "RT欄"日本人もアメリカいきますやん。空襲やら原爆で何十万単位で殺されてるけど""本当に「南京大虐殺」があったんなら、あんなにたくさんの支那人が日本に来るわけないと思う" →1レスで終了してたw