タグ

ブックマーク / isucon.net (6)

  • 【締め切りました】ISUCON7 オンライン予選の参加登録を開始&参加チームとメンバーリスト : ISUCON公式Blog

    追記 10/10 18:05 応募を締め切りました&参加チームを更新 追記 10/10 12:00 参加チームを更新 -- LINE株式会社 主催 ISUCON7 の参加登録を日から開始いたしました。 参加登録締め切りは 2017年10月10日(火) 18:00:00 JST です。 ISUCONについてはこちら ISUCON7 開催&日程決定! #isucon オンライン予選の概要と開催日オンライン予選の方式は以下を予定しております。 さくらのクラウド を利用出題者側でお題アプリが乗ったマシンを用意各チームは用意されたマシンに ssh でログイン各チームは出題者側で用意したベンチマーク用 Web ページからベンチマークを実行予選問題に使われる OS は Ubuntu を予定 予選・選で使用するサーバ環境は、さくらインターネット様からの提供となるため参加費などは無料となります。また、参

    【締め切りました】ISUCON7 オンライン予選の参加登録を開始&参加チームとメンバーリスト : ISUCON公式Blog
    harukasan
    harukasan 2017/08/10
    メンバー募集。当方Go/Ruby/PHP。ギターボーカルできません (現在フリーです)
  • ISUCON4 本選出場者決定のお知らせと本選出場者の利用言語比率 : ISUCON公式Blog

    オンライン予選後レギュレーションに則り、参加者から提出された AMI を元に主催者が実行し競技時間中に計測された性能値に近い値が再現できるかを確認いたしました。その結果、選出場者は以下となります。スコア、チーム名、利用言語、の順となっています。 戦出場者予選第1日トップ5枠 1. 82386 チームフリー素材 [Go] 2. 65398 鉄球 [Ruby] 3. 62145 山形組 [Perl] 4. 60344 lily white [Go] 5. 45742 ご注文はPHPですか? [Go] 予選第2日トップ5枠 1. 67782 fujiwara組 [Perl] 2. 51045 .dat [Go] 3. 49199 SHINCHOKU.ZERO [C++] 4. 46875 椅子子 [Ruby] 5. 42809 EH-MTI [Ruby] 総合トップ13枠 第1日・第2日それ

    ISUCON4 本選出場者決定のお知らせと本選出場者の利用言語比率 : ISUCON公式Blog
    harukasan
    harukasan 2014/10/06
    無事通過してた
  • ISUCON4 オンライン予選の参加登録を開始しました : ISUCON公式Blog

    ISUCONについての詳細はこちら ▼優勝賞金100万円!今年もやります 第4回 ISUCON 開催と日程のお知らせ #isucon : ISUCON公式Blog オンライン予選の概要と開催日オンライン予選の方式は以下を予定しております予選はAmazon Web ServicesのEC2を利用出題者側で作成したお題アプリ、ベンチマークツールが乗ったマシンイメージを公開各参加チームが自分のAWSアカウントでそのマシンイメージを起動出題者側で発行したAPI key(文字列) を入力してベンチマークツールを設定出題内容は当日発表、詳細なレギュレーションは追って発表いたします。運営チームでは Perl, Ruby, Python, Node.js, Go で参考実装を用意する予定です。 追記 初期の参考実装に PHP が追加となりました 予選の開催日ですが9月27日(土)、28日(日)のいずれかと

    ISUCON4 オンライン予選の参加登録を開始しました : ISUCON公式Blog
    harukasan
    harukasan 2014/08/29
  • ISUCON3(2013) オンライン予選レギュレーション : ISUCON公式Blog

    参加者予選参加者 (以下参加者) はチームでの登録とし、チームは2人~3人での構成とする。 参加者は予選の第1日目、2日目のいずれかのみに参加することができる。 参加者は「一般枠」「学生枠」のいずれかに登録すること。「学生枠」参加メンバー全員が学生・生徒であること (年齢は問わない)「一般枠」学生枠以外の参加者学生枠の要件に該当する参加者でも、一般枠に登録することができる。 参加登録参加者は、代表者1名が管理ページ https://isucon2013.kayac.com/ から twitter もしくは Github アカウントで認証してログインし、必要な情報の登録を行うこと。 登録受け付けは 2013年10月4日 12:00 までとする。 競技時間予選第1日 2013年10月5日 10:00~18:00予選第2日 2013年10月6日 10:00~18:00 禁止事項以下の事項は特別に

    ISUCON3(2013) オンライン予選レギュレーション : ISUCON公式Blog
    harukasan
    harukasan 2013/09/09
    レギュレーションでたっぽい
  • 優勝賞金ドドンと100万円! 第三回 ISUCON 開催のお知らせ #isucon : ISUCON公式Blog

    ISUCONとはお題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチューニングバトル、それがISUCONです。過去の実績も所属している会社も全く関係ない、結果が全てのガチンコバトルです。 というやつです! 今回もLINE株式会社にてイベントの企画・運営・会場・賞金提供などを行いますが、株式会社データホテルには今回もサーバ提供を、過去二度のディフェンディングチャンピオン「面白法人カヤック」の皆さんにはアプリ提供をご協力いただく事となりました。というわけで、今回はLINE株式会社、株式会社データホテル、面白法人カヤックの三社共催という形となります。 過去二回の様子はこちらをご覧ください 第二回 2012年11月03日(土)開催 livedoor Techブログ : #isucon2 リアルタイムフォトレポート 更新終了 第一回 2011年8月27日(土) 開催 li

    優勝賞金ドドンと100万円! 第三回 ISUCON 開催のお知らせ #isucon : ISUCON公式Blog
    harukasan
    harukasan 2013/07/10
  • ISUCON公式Blog:

    Tweet こんにちは、ISUCONの運営を担当している櫛井です。 ISUCONとはLINEヤフー株式会社が運営窓口となって開催している、お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチューニングバトルです。過去の実績も所属している会社も全く関係ない、結果が全てのガチンコバトルです。 2023年11月25日(土)にガーデンテラス紀尾井町にあるOpen Collaboration Hub「LODGE」にて、運営と一部の選手が集まりISUCON13を開催しました。会場の様子を含め、レポートをお届けしたいと思います。 関連エントリ ISUCON13開催決定!今年は選のみ開催!&参加チームとメンバーリスト #isucon : ISUCON公式BlogISUCON13 関連エントリまとめ : ISUCON公式Blog ISUCON13まとめ - Togetter

    harukasan
    harukasan 2013/07/10
  • 1