タグ

食と正月に関するharuna3colorsのブックマーク (2)

  • ドイツのお正月料理は、ラクレット!^^! - 美味-BIMI-

    ドイツのお正月料理って何?」 そう聞いた私に、リサが教えてくれたのは、この料理でした。 クリスマスツリー発祥のドイツ。 大きく祝うのは、やはりクリスマスなのだそうですが、 NewYearも、小さくお祝いするそうです。 その時、よくべられてるのが「Raclette(ラクレット)」なのだそう。 この料理は、正月だけべる料理ではなく、 人が集まった時、おめでたい時、よく用意されるもの。 特別なお正月料理はないな~~~って言ってました。 この調理器具、面白いですよね~~~! ラクレットグリルと言います。 ちょっと、日のホットプレートのようでもあります。 卓で簡単にべられるので、人気があるんだそうですよ! 上は、一般的な、日と同じ、ホットプレート(昔はココはなかったんだそう^^)。 下は、簡易オーブンになってます。 茹でたじゃがいも・ハム・野菜・コーン・キノコなどなどに、 ラクレットチ

    ドイツのお正月料理は、ラクレット!^^! - 美味-BIMI-
    haruna3colors
    haruna3colors 2011/01/01
    これがラクレットグリルだそうです。 #fbns
  • ドイツのお正月(?)

    ドイツでは、日で言う元旦の日には、何か特別な事をしたりするのですか?」というbeginner さんの質問に対して書いてみました。 ドイツでは元旦はほとんどの人が寝ているのでは?と思われます。 何といっても元旦を迎えるイベントは、「Silvester」(ズィルヴェスター/大晦日)にあり、だからです! お正月前のパン屋さん ドイツのクリスマスが、日のお正月のように家族と過ごす日なら、ズィルヴェスターは仲の良い友だちと過ごす時。パーティーで盛り上がり、年越しのカウントダウンをするのがドイツの定番と言えます。 そして日からもテレビなどで観ることができると思うのですが、年が明けると同時に上がる「打ち上げ花火」です。 私たちと言えば今年のズィルヴェスターは、色々な事情が重なり夫の実家で新年を迎えました。 この日の夕は、「Fondue chinoise」(フォンデュ シノワ)。 「Fondue

    ドイツのお正月(?)
    haruna3colors
    haruna3colors 2011/01/01
    ラクレットは聞いたことがあったけれど、巨大ブレッツェルで年越しっていうのは知らなかったな。 #fbns
  • 1