タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

libraryに関するharupongのブックマーク (10)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    harupong
    harupong 2008/09/19
    「特定少数の社会的弱者の利益のために、多くの一般市民の利益を犠牲にするのはけしからん」という事例か?
  • Geeklib

    Lightning Talks in ITpro challenge 2008 http://geeklib.net/Read less

    Geeklib
    harupong
    harupong 2008/09/09
    自分のとっての「必要」は、他の人にとっても必要であることが多い。必要は発明の母、ですから。GJ!!
  • 図書館がホームレス排除に苦心しているとかいう件についての私からの提案 - planet カラダン

    図書館にも女性専用席 ホームレス対策…「不公平」の声も 東京都内の図書館で、女性専用・優先席を設ける動きが広がっている。現在のところ、23区内220館のうち8館で実施。女性専用車両の痴漢対策というよりは、主な理由がホームレス対策だ。「安心して使える」「使いやすくなった」と歓迎する女性の声もあるが、男性からは「不公平だ」との声もある。(安岡一成) ■苦肉の策 台東区の中央図書館。今年4月からフロアの一角に設けられた「女性専用席」に女性が2人腰掛け、料理雑誌を読んでいた。周りの棚にはファッションや子育てなどの女性向け雑誌が並ぶ。いつも利用しているという主婦は(58)「ホームレスがいっぱいで利用しづらかったから、女性専用席は悲願だった。おかげで落ち着いて読めるようになった」と話す。 台東・荒川の両区には日雇い労働者やホームレスが多く滞在する通称・山谷(さんや)地区がまたがる。雨天や暑さ寒さが厳し

    図書館がホームレス排除に苦心しているとかいう件についての私からの提案 - planet カラダン
    harupong
    harupong 2008/08/31
    記事内容への批判・指摘は的確だと思う。対策は難しいなぁ。
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    harupong
    harupong 2008/08/23
    「現在ある図書館なる建物は、単なる歴史物を収納する倉庫になる可能性が高い」攻殻機動隊の世界だなぁ。目で文字を追う、という作業がある限り、紙媒体も生き残るような気もする。
  • お知らせ : 京都新聞

    harupong
    harupong 2008/07/23
    京大図書館は24時間営業
  • 結局、置く場所がないんだって―筑波の蔵書一部使用不能問題 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    筑波の蔵書使用不能問題&スターバックス参入に関する批判が、卒業生の方からあったそうですね。 http://d.hatena.ne.jp/hana53/20080715/1216045708 id:myrmecoleonさんにidコールで呼ばれたので、スルーする気でいたのですが、一応一言、二言。 今年3月に資料調査に行ったときは、耐震改修工事の予定について公示が出ていた様子は全くなかったんですが。ここは学外者にも開放している公共図書館であるわけだし、利用者への説明責任は十全に果たされていたのか、そもそも経年劣化した明治・大正期の書籍や雑誌の移管についてどれだけの配慮が払われているのか、図書館の公式ページを見てもさっぱりわからないので、とりあえずリンクだけ張っときます。 公式ページ見てもよくわからないのはその通りですね。 一応、2月末日で学内教員に対しては改修工事について通達が行っており、3月

    結局、置く場所がないんだって―筑波の蔵書一部使用不能問題 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    harupong
    harupong 2008/07/18
    やっぱり図書館運営には資金がかかる、年に一度見られるかどうか分からない資料を後生大事に紙で保管するための費用を垂れ流し続けることに疑問を感じる人もいるんだろうなぁ、と
  • GreasemonkeyでAmazonから探せる図書館まとめ

    ITmedia Biz.ID:おとなの図書館活用術【Amazon編】*1がホットエントリに入ってたのをみて,そういえばいいかげんあの手のスクリプトのまとめをしようか,と以前に思ってたのを思い出したのでまとめてみる。しかし多いな。 動作確認はしてないので使えないとこもたくさんあると思います。Amazonが何度か仕様変更してますし。あとAmazon上で所蔵の有無のわかるタイプと,単純にリンク貼るだけのタイプとありますが,特に分けてません。それと大学図書館は今回は省きました。*2 アップしてから探したらさらに見つかったので追加。 墨田区立を確認したので追加 練馬区立がもいっこあった。あとGoogle様に「図書館 greasemonkey」で検索するとうちが一位になる件について。いや完全にはてなパワーだが 某メーリングリストでネタにした関係で思い出したので,チェックしてたけど追加してなかった館のを

    GreasemonkeyでAmazonから探せる図書館まとめ
  • Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    この記事が話題になっていた。 note.com たとえば、今、僕はガリア戦争(紀元前58~50年)を舞台にしたSF娯楽小説の戦闘シーンを書いているのだけど、ローマ兵の剣の刃渡りの長さがわからないと戦闘シーンの駆け引きの描写がリアルにならないし、挿絵も描けない(プロの方にカラー挿絵を描いてもらうことになっている)。 そこで、以下のようにChatGPT(GPT4)に聞いてみた。 ガリア戦争に従軍したローマ兵の剣の刃渡りはどれくらいの長さでしたか? ChatGPTを使用したらこのことをどのように調べられるか考えてみる。 (ちなみに筆者は課金してないのでGPT4でなく無料のほうです) 研究者や、図書館でレファレンスで従事する職員の場合(筆者は過去に大学図書館でレファレンス業務を担当していたことがある)、調査の前に、どういった資料があればこれに回答できるかを考えるだろう。 物自体が一切存在しない事柄

    Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
    harupong
    harupong 2008/06/20
    Bookmarkletちょこっといじって、地元の図書館でも使えました。さんくす!!
  • おとなの図書館活用術【個別Greasemonkey生成編】

    Amazonを見ながら、同じが近くの図書館にあるか調べたい――。近くの図書館に対応したGreasemonkeyスクリプトがあればOKだが、なかったら? 「図書Ken」は図書館を選択すると対応したGreasemonkeyスクリプトを生成してくれるサービスだ。 図書館を活用したいなら、Amazonとの連携が欠かせない。Amazonを物色中、「このは近くの図書館にはあるかな?」と思ったらすぐに確認できることが重要だ。 おとなの図書館活用術、前回のAmazon+Greasemonkeyを使って図書館在庫をチェックする方法から、さらに一歩進んだやりかたを紹介する。 Amazon用の図書館Greasemonkeyを生成する、図書Ken Biz.ID読者の佐藤忠文氏から連絡いただいた図書Kenは、同氏がこの5月に立ち上げたサイトだ。「地元(熊)での図書館検索用Greasemonkeyスクリプト

    おとなの図書館活用術【個別Greasemonkey生成編】
    harupong
    harupong 2008/05/09
    浦安図書館もぜひっ!!
  • 図書館業界の腐りゆく状況 - 火薬と鋼

    たまに趣味と関係ないことを書こう。 私は図書館業界にどっぷり浸かって生きている。大学院の研究も非常勤講師の仕事図書館関係だった。 その後、数多の図書館業務を知り、多くの図書館職員との交流をしている。 現在の図書館業界の労働事情はひどいもので、基的に公共図書館も大学図書館もアルバイト、契約社員といった非正規の人員によって仕事が回っている。しかも入札金額のダンピングがひどく、こうした人員の待遇はスキルがあっても大して良くはない。 この手の図書館派遣・請負業務(アウトソーシング業)を行っている会社の労働環境も悪く、どんどん辞める人間がいる。残業代なし、退職金なし、安い給料で図書館を生きたまま腐らせるような仕事をしているのだから当然だ。 図書館の非正規の職員…特に派遣や請負のスタッフは長持ちしない。4年と続かない*1。 パート分の収入で良い、と割り切った主婦や、他に転職のあてがない人だけは結構

    図書館業界の腐りゆく状況 - 火薬と鋼
    harupong
    harupong 2008/03/23
    製造業やIT業界での労働現場の腐った状況は、図書館業界でも同じってことですかね。こういう話を聞くと、地元の図書館を大事にしなきゃ、と思う。浦安図書館がんばれ!!
  • 1