タグ

ブックマーク / www.landerblue.co.jp (3)

  • クソバイラルをシェアすることは犯罪に手を貸すことです。わかってんのかな

    これはこのサイトの過去1ヶ月の流入経路です。 先週の22日にGoogleのペンギンアップデートがあり、物凄い順位変動があったらしいのだが、22日以降の自分のサイトを見てみたら 検索エンジンからの流入率が急上昇。1日だいたい10000人以上は検索エンジン経由で、先週より1日あたり1000〜2000人くらい増えてた。ひとりひとつのキーワードは見てないが、とりあえずはこのペンギンアップデートは自分には良かったのかも。 (補足* で実は変動はあったけどペンギンでは無くてGoogleのバグだったという話に落ち着きつつあります。念のため) さて バイラル・マーケティング(Viral marketing)とは、口コミを利用し、低コストで顧客の獲得を図るマーケティング手法である。情報の広まり方がウイルスの感染に似ることから、「ウイルス性の」という意味の「バイラル」の名を冠している。 Wikiより・・ とい

    クソバイラルをシェアすることは犯罪に手を貸すことです。わかってんのかな
    haruways
    haruways 2014/08/25
    初見ユーザーはネタの出所を知らないし、流用・パクリコンテンツと知らずに善意のシェアをしてしまう。[マーケティング]
  • いまの大学生はどんどんレイトマジョリティになっているという話|More Access! More Fun

    いつの時代もそうだが、おっさんがいうことは決まっている。 「我々の時代に比べていまの若いもんは・・」 そういってるおっさんがろくに稼ぎも無くて飲んでばかりで悲哀を感じさせるわけだが、特に最近は「昔に比べて」の変化速度が半端ない。 エジプトなんて、紀元前20世紀から2000年くらい栄華を誇った。弥生時代から現代まで日が栄華を極めるみたいな途方もない話で、その間に文明がめちゃくちゃ進化したわけでもなくて粛々と2000年である。この時代のエジプトでもおっさんらは「我々の時代に比べて」とか言っていたのかが自分の中での歴史の最大の謎。 さて、最近の変化速度であるが、昔は「パソコンやITに詳しいのは若者」というのが当たり前であった。しかしいま、その常識が大きく覆されようとしている。 イケダハヤトさんって知ってる?大学生からみたプロブロガーという働き方とは? グラフお借りします。 プロブロガー云々はど

    いまの大学生はどんどんレイトマジョリティになっているという話|More Access! More Fun
    haruways
    haruways 2014/08/04
    イケ氏のことははてぶやり始めてようやく知りました。
  • うざすぎパクリ系バイラルメディアが爆増している理由と駆逐する方法について

    最近、ソーシャルでやたら目立つのが、「バイラルメディア」の乱立です。最初にいっとく マジでウザイ!!ウザすぎる 「バイラルメディア」っていってもわからない人がいるかと思うが、動物動画とか、面白動画とか、面白い記事(ガセかどうかは置いといて)をYouTubeとかTwitterで見つけてきて、それを表示させて静止画像とどうでもいい説明をちょこっと書き加えて「引用」だけつけてソーシャルでバズらせるヤツ。FacebookとかTwitterのでかいボタンが付いてるのですぐわかる。 広告で稼ぐモデルなのだが、自分はナニも生産せず、人の褌で相撲を取って儲けるので世間の反感をってるのである。従来、ロケットニュースやまとめサイトみたいなのもあったが、いま梅雨明け後の蚊みたいにめちゃくちゃに湧いてるのはそれよりもっと手を掛けないタイプのもので、パクってきて並べるだけ。ネットに慣れてない人によってこれが面白い

    うざすぎパクリ系バイラルメディアが爆増している理由と駆逐する方法について
    haruways
    haruways 2014/07/27
    バイラルメディアやってる人間視点だと似たサイトが目についてウザいと思う。純粋なユーザーは気にしないのでは?
  • 1