タグ

2010年9月6日のブックマーク (6件)

  • ツイッターのアイコンをほぼ毎日(300日間)ドット絵で変更した男 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    このダイアリーでも何度か書いているのですが、私はTwitterのアイコンをドット絵でほぼ毎日変更しています。 >< 「ほぼ」っていうのは、これまで毎日アイコンを用意していたものの、Twitterの不具合でアイコンが変更できない日があったんですね……なので、「ほぼ毎日」。 そんなアイコン変更の日々も、2009年11月8日(日)から始まって、2010年9月3日(金)で300日目になりました。一応目標は365回なのでまだまだ途中ですが、きりがいいので300個まとめてみよう、という。 そんなわけで、画像が多いのでたたんでおきます なんでそんなことをやってるの? 経緯や着想、元ネタとかは Twitterでアイコンを毎日新作ドット絵で変更しているよ こちらで説明しています。 ルール:ドット絵について Twitterは概ね48ピクセルのアイコンが使われているので 当然、全部自作 16ピクセルで描いたもの

    ツイッターのアイコンをほぼ毎日(300日間)ドット絵で変更した男 - 聴く耳を持たない(片方しか)
    hase0831
    hase0831 2010/09/06
    やだこれかわいい……
  • 石垣島でラー油を売る「ペンギン夫婦」:日経ビジネスオンライン

    国の過疎集落研究会の報告によると、全国には6万2000もの過疎集落が存在している。そのうち、10年以内に2600集落が消滅する可能性があるという。「古老が1人なくなることは図書館が1つ消えること」。アフリカの古い言い伝えにあるように、それぞれの風土に寄り添い、作り上げてきた生活の知恵や文化が消え去ろうとしている。 瀬戸際に立つ辺境。だが、時代に抗い、輝く人々は現実にいる。東京農工大の客員教授、福井隆氏はこういった“辺境で輝く人々”を目の当たりにしてきた。 福井氏は年間250日以上、過疎集落に足を運ぶ「地元学」の実践者。これまで7年間、100カ所以上の現場で地域づくりの支援をしている。「地元学」とは、無い物ねだりではなく、今あるもので何ができるかを考える。そのプロセスを通して地域を元気にしていく学問である。 多くの地域は「ここには何もない」と誇りを失っている。だが、それぞれの足元を見つめ直す

    石垣島でラー油を売る「ペンギン夫婦」:日経ビジネスオンライン
  • iPhoneからの情報蓄積先としてEvernoteを見直してみた - もとまか日記

    最も効率の良い情報蓄積の方法は「記憶する」ことである。 全ての情報を記憶すれば「検索」の手間すら省けてしまう。しかしそれは実際には非現実的なことであるため、人々は「外部記憶装置」を利用し、情報を「記録」する。それが現在のテクノロジーの限界である。 iPhoneの有効な活用、それは永遠のテーマかもしれません。何をもって「活用」というべきなのか、という疑問はさておき、私は私なりに楽しみつつ、毎日iPhoneを「活用」しています。 今回は、私の日々のiPhoneの主な用途である「情報収集」の方法と「情報蓄積」の方法について、試行錯誤の過程をメモしてみます。要するに、現時点でのメモです。 iPhone情報の入手元 インターネットは情報で溢れています。Googleを使って検索すれば、わりと簡単に情報を入手出来ますが、毎回検索するのはあまりに非効率です。なので、多くの方はメディア系サイト、iPhone

  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    hase0831
    hase0831 2010/09/06
    興味深い
  • 雰囲気ブサメンから脱出する方法

    増田によく上がるエントリの中に、顔立ちが整って無くても雰囲気イケメンには努力でなれるぞっていうのがある。 で、見過ごされがちだけど世の中には逆に雰囲気ブサメンってヤツも結構たくさんいる。 ところが。 『雰囲気イケメン』になる方法は各所で議論されているのに、雰囲気ブサメンから脱出する方法はあまり議論されてなくね? そんなわけで、思いつく項目をいくつか試しに書いてみる。 ・天然パーマ うねうねしていて清潔感に欠ける。対策はシンプルで、髪がうねり出す長さ以下に維持すること。 高校の運動部レベルの短髪になるが、清潔感は確実に増すはず。 ・汗っかきで体臭がきつい ぶっちゃけ制汗スプレーは効かないので、こまめにボディペーパーで拭くこと。 臭い対策にはラヴィリンやデオナチュレみたいなミョウバン入りの消臭剤がおすすめ。 ・中途半端な体型 Mだと小さくてLだと大きすぎる見たいな。ジャストフィットする服が少な

    雰囲気ブサメンから脱出する方法
    hase0831
    hase0831 2010/09/06
    早口になる、目があわせられない、否定的な口調になる、あたりは意識して練習するとだいぶ直せる気がする。あと猫背は常におしりをキュッてしてると少しマシになるよ!
  • 共同通信デスクがソフトバンク電波状況の悪さに激怒 機種変更を警告 - edgefirstのブログ

    <ソフトバンクの携帯電話を仕事に使うことはやめましょう。仕事用として携帯のメーリングリストにソフトバンクを登録している人は、すぐに別会社に変えてください> こんな内容のメールが共同通信の社内で一斉送信されたのは、7月末に起きた埼玉県防災ヘリ墜落事故の後だった。送り主は社のデスク。送り先は、関東・甲信越の各支局の現場記者たちである。 「メールの内容を端的に言うと、ソフトバンクの携帯は全然使えないので、電波がよく届くauか、せめてドコモに変えろ、という要請です」(共同関係者) このメール、災害事故の取材にあたった甲府支局の記者二人が、そろってソフトバンク携帯を所持していたために社と一切連絡が取れなくなったことを問題視したもの。この時、auは繋がったというから、余計に頭にきたのだろう。 (週刊文春9月9日号 「iPhoneやめろ」共同通信デスクが一斉メール) たまに週刊誌に社内事情をネタにさ

    共同通信デスクがソフトバンク電波状況の悪さに激怒 機種変更を警告 - edgefirstのブログ
    hase0831
    hase0831 2010/09/06
    会社が携帯キャリアを指定するなら本体そのものを支給すればいいだけの話なんじゃないかしら