タグ

2013年4月10日のブックマーク (5件)

  • ロキノン系好きに贈るボカロ入門 〜GRASS STAGE 編〜 - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    ロキノン系が好きだー、という人向けにボカロ入門なエントリを書いてみようと思います。 全て網羅できていなかったり個人の趣向がかなり反映されているエントリではありますが入門エントリということでご容赦していただければと思います。 今回はロキノン系好きな人に贈るということでロックインジャパンフェスのステージになぞらえてボカロPを紹介していこうと思います。 LAKE STAGE編 ロキノン系好きに贈るボカロ入門 〜LAKE STAGE 編〜 - 帰ってきたHolyGrailとHoryGrailの区別がつかない日記 SOUND OF FOREST編 準備中 最初となるGRASS STAGE編は基的にはメジャーデビューしている有名どころのボカロPを紹介していきます。 ボカロに慣れない人にロキノン系をイメージしてもらいやすいように「歌ってみた」も一緒に併記してあるので両方聴いてみてください! DECO*

    ロキノン系好きに贈るボカロ入門 〜GRASS STAGE 編〜 - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
    hase0831
    hase0831 2013/04/10
  • 大江アナ「未来ガジェット研究所?」 : VIPPERな俺

    hase0831
    hase0831 2013/04/10
    モヤさま×シュタゲで俺得だった!!!!!
  • モリッシーが寄稿した他界したサッチャー元英首相についてのコメント全文訳-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/80719

    4月8日に他界したサッチャー元イギリス首相をモリッシーは痛烈に振り返っている。 ニュース・サイトのデイリー・ビーストにモリッシーは公開書簡という形で寄稿し、サッチャー女史の「行動はすべてがネガティヴィティに駆られたものだった」と評し、「野蛮で」「人間性など分子ひとつ分も持ち合わせていない歩く恐怖」だったと次のように綴っている。 「サッチャーが今も鉄の女と振り返られているのはどうしてかというと、その決して屈しない頑迷さや他人に耳を絶対に貸さないというまったくもってネガティヴな気質を持っていたからに過ぎません。 サッチャーの行動はすべてがネガティヴィティに駆られたものでした。サッチャーはイギリスの製造業を破壊し、炭鉱労働者を忌み嫌い、芸術を敵視し、北アイルランドの独立擁護派を憎悪しては死なせ、イギリスの貧民を蔑視してなんの救済の手立ても考えず、グリーンピースや環境保護活動家を嫌い、ヨーロッパの

    モリッシーが寄稿した他界したサッチャー元英首相についてのコメント全文訳-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/80719
    hase0831
    hase0831 2013/04/10
  • 全国的に話題の『武雄市図書館』に行ってみた。

    ▼関連記事 この記事を公開後、武雄市職員さんより1通のメールをいただき、1週間後に武雄市職員さんに武雄市図書館を案内していただきました。こちらの記事もご覧ください。 全国的に話題になっているようですね。武雄市図書館に行ってきました。 各方面から賛否両論さまざまな意見があるようです。ボクは武雄市民ではないので、お前に関係ないじゃないか!と、いわれればそれまでですが。。。 正直、現地に行ってみるまで、ボクはツタヤ運営にどちらかと言えば賛成派でした。しかし実際に行ってみると意見が大きく変わりました。 自分の暮らす街の図書館がツタヤ運営になり、スタバも併設しますよ。ということになったらボクは断固反対します! みなさんは図書館といえば、どんなイメージを思いうかべますか?ボクが思い描く図書館のイメージは、落ち着いた雰囲気で館内は静かで、利用者同士がお互いを気遣いながら書籍を選び、読書や勉強をゆっくりで

    全国的に話題の『武雄市図書館』に行ってみた。
    hase0831
    hase0831 2013/04/10
  • 性善説の後始末を押しつけられて amazarashiインタビュー | CINRA

    かつては、自分のためだけに鳴らされる音楽だった――。青森県むつ市在住、秋田ひろむを中心としたバンド、amazarashi。デビューから3年、その心の奥底をえぐるような鮮烈な言葉と美しいメロディーは、たくさんの人たちと共鳴を果たしてきた。ライブのチケットは全てソールドアウト。そして、その事実は、彼自身も大きく変えた。「世界への復讐のつもりだった」と語り、自分を肯定するためだけに言葉と音楽を連ねていたという彼。しかし、その衝動は徐々に変質していく。 前作『ラブソング』は、聴き手に寄り添うポップな温かみのある作品だった。しかし、その発売後、昨年7月にZepp Divercity Tokyoで行われた公演で、彼はこんなMCを語っている。「『amazarashiは負け組の歌だって親父に言われた』という手紙をもらいました。わいは、そのとき、なんか敵が見つかったという気がして。これからも、そういうもんに

    性善説の後始末を押しつけられて amazarashiインタビュー | CINRA
    hase0831
    hase0831 2013/04/10