タグ

2021年6月29日のブックマーク (5件)

  • フットスイッチを6つにしたら、私の予想を遥かに上回る快適さになりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    以前の記事でフットスイッチが便利だという話をしました。 katsumakazuyo.hatenablog.com ただちょっと3つだと物足りなくなってきたので、ついでにもう3つ増やしてみました。 特に増やしたかったのは、句読点の他、改行とバックスペースでした。これキーボードで文字をよく使うのですが当たり前ですけれどもキーボードで打つのが当たり前だと思っていたのですが、これを足で出来るようになると当にキーボード要らなくなります。 6つですとどこに何があるかわからなくなるのではないかと聞かれるのですが、パソコンのキーボードはもっともっとたくさんあるけれども私たちが覚えてるように、足の位置も6つぐらいであればだいたい覚えられます。 ほんと音声入力をする人にはフットスイッチはとってもおすすめです。キーボードに向かってよりかからなくなるので、前のめりにならずによい姿勢のまま入力をすることもできます

    フットスイッチを6つにしたら、私の予想を遥かに上回る快適さになりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    hase0831
    hase0831 2021/06/29
    どうやるんだ…動画が楽しみ
  • ブログで「言うだけ言うわ」という感覚を無くしてた - GoTheDistance

    久しぶりに「わかるううううう」という脳内麻薬が出て、慌ててブログ作成の画面を開いた。 hase0831.hatenablog.jp 特に、ここが響いた。 これはかなりつまらないことで、自分でも「こいつ毎回似たようなこと書いてるな」と思うのはうんざりする。もちろん寄稿など求められて書く文章で似たようなことを書くぶんには違和感はない。でもここのブログはわたしの現住所のようなもので、過去の履歴も見ることができ、何よりそれを1番知っているのは自分なのだ。自分で自分の書くものに飽きている。長く住んだ家のようなもので、あれもこれもわたしが自分で探して選び、置いたものだらけだ。心地よいし安心するが、新鮮な刺激はない。これがわたしが書く頻度を落としてしまった理由なのではないかと思う。 とても良くわかる。同じ感覚持ってて、ブログを書けなかった。 はせさんも書いていたけど「自分の芯の部分って変わらないんだな」

    ブログで「言うだけ言うわ」という感覚を無くしてた - GoTheDistance
    hase0831
    hase0831 2021/06/29
    ござ先輩はけっこう反射神経で言い放ち型だと思っていたので、同じ感覚を持っていたというのは思わぬ発見だった。リアクションしてくれてうれしい。
  • はてなの黄昏と「キリンちゃん」という架空の人格 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    ここのところ、はてなの衰退の話が出ています。 orangestar.hatenadiary.jp p-shirokuma.hatenadiary.com orangestar.hatenadiary.jp pha.hateblo.jp はてなから人がいなくなっているのは間違いないだろうと思います。最近ではたくさんブックマークがついて、ホットエントリーに入っても、アクセス数はたいして上がらなくなりました。私の知人もほとんどがTwitterに移動しています。なにより、こんなふうに思い出話ばかりで盛り上がるところを見ると、いよいよはてなも黄昏時だなあと思います。 私自身は、はてなのブログはシンプルなデザインで文章を無制限に書けるところが気に入っているので、サービスが終了するまではこのまま使うことでしょう。ただ、もう以前のように頻繁にネット上の議論に参入することはないだろうと思います。 私がはてな

    はてなの黄昏と「キリンちゃん」という架空の人格 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    hase0831
    hase0831 2021/06/29
  • キミは眩しかったよ、はてな - あままこのブログ

    と僕は言いますので、はてな村人の皆さんは「なんで過去形なのよ……」と言ってください。はい歌さん早かった。 なんか最近、またはてな村衰退論がはやっているみたいで orangestar.hatenadiary.jp p-shirokuma.hatenadiary.com 僕が一生懸命エヴァ評 amamako.hateblo.jp やらスタァライト評 amamako.hateblo.jp を書いている間に、はてな村では今日もまた「はてな村って衰退したよねー」という話題が流行っているようです。 まあ、僕も amamako.hateblo.jp みたいに散々「今のはてなは駄目だなー」みたいなことを書いていたので、人のことは言えないんですが、しかしそれでもこう思っちゃうわけです。 「そうやって楽屋落ち的な自己言及しかしなくなったから、衰退したんじゃないの?」と。 はてな村の魅力(きらめき)とはなんだっ

    キミは眩しかったよ、はてな - あままこのブログ
    hase0831
    hase0831 2021/06/29
    “一旦自分が死んでしまっていることを受け入れろ、そしてそこから生まれ直せ”
  • 全てが終わらないと書けない - 今夜、どこで寝る

    hase0831.hatenablog.jp 何か新製品を見つけてレビューしたり、ノウハウをシェアするタイプではなく、自分の中で煮詰めた考えを文章にしていくタイプのブロガーは、この問題にどう対処しているのだろう。 飽きる時あるよね〜〜〜わかる…。そしてこの段を100万回口に出して読みたい。 はてなが過疎だという話は置いといて。 私は物事が「すべて終わった、完了した、そして熟成した」 と自分自身で感じられないと書けないタイプだ。 下記記事なんてその典型例である。 www.dokodeneru.com 会社を辞めて何年も経って、同僚におっぱい呼ばわりされたことをある意味自分の中で精算できたからこそ、この文章は書けたのだと思う。 あーこれ書きたいな、とかこれいいネタだなと思うこといっぱいあるんだけど、自分がその物事の渦中にまだいたり、熟成しきったと感じられていないと、文章として構成することが難し

    全てが終わらないと書けない - 今夜、どこで寝る
    hase0831
    hase0831 2021/06/29
    わたしもそれを信じてる "今はYouTubeとかTikTokとかいろんなメディアがあるけど、やっぱり文字でしかお伝えできないこともたくさんある"