2014年7月8日のブックマーク (32件)

  • オールドメディアには何が足りないのか

    2013年9月にサービスを開始した、経済メディア専門のニュースアプリ・NewsPicks(ニューズピックス)。「SmartNews」や「グノシー」と同じく、ニュースをキュレーションして閲覧するアプリだが、ビジネス記事に特化しており、各記事に通じた識者や一般ユーザーのコメントがまとめて読める点が特徴だ。ユーザーは、自分が読みたいニュースの記事内容だけでなく、より深い視点や複数の見識が得られる。 2014年7月1日、NewsPicks運営を行うユーザーベースは、佐々木紀彦氏が執行役員に就任、またNewsPicksの編集部新設に伴い、その編集長に就くことを発表した。佐々木氏は、2012年11月に東洋経済新報社のニュースサイト「東洋経済オンライン」編集長に就任後、大リニューアルを行い、短期間で同サイトをビジネス系サイトナンバーワンに導いた経歴を持つ。 ビジネス誌が母体となるいわゆる旧来メディアから

    オールドメディアには何が足りないのか
  • 危険な「自分撮り」、選手から苦言も ツール・ド・フランス

    (CNN) 自動車ロードレースのツール・ド・フランスで、選手にとっての新たな障害として観客の「自分撮り」問題が浮上している。 7日に行われた英ケンブリッジからロンドンまでの第3ステージ。狭い道路沿いには推定100万人の観客が詰めかけ、出場した約200人の選手は観客との接触を避けるために慎重な走行を強いられた。 スター選手を間近で見られることは同レースの魅力の1つ。しかし携帯電話のカメラを手にした観客の中には、自分撮りに夢中になるあまり、自分の背後スレスレの距離を時速45キロで走り抜ける自転車の存在を忘れてしまう人も。 英チームスカイのゲラント・トーマス選手はファンに感謝するとしながらも、身勝手な自分撮りの観客は「ひどい苦痛」だと指摘した。 米国のティジェイ・バン・ガーデレン選手はツイッターで、観客の自分撮りは「虚栄心と愚かさが入り混じった危険行為」だと批判、「ただ自分を撮るためだけに、自分

    危険な「自分撮り」、選手から苦言も ツール・ド・フランス
  • 会見 OF THE YEAR 2014前半まとめ - フル墨攻

    今年はずいぶん印象に残る会見が多いような気がするので忘れないうちにまとめておく。 「印象に残る」というのは「内容が興味深い」ということでは全然なくて、「会見する人物のキャラクターが際立つ・謎深まる・ふてぶてしい」ぐらいの意味。 会見はたいてい謝罪・釈明・説明のためにおこわなれるんだけど、質疑応答でちゃんと答えてなくて説明になってない会見が多いのも今年の特徴。 「話を聞いてない」タイプが目立つというべきか、そういうひとが目立つ世の中なんだろうか。 2月 新垣隆氏 ●佐村河内氏の"ゴーストライター"新垣隆さん会見ノーカット01(14/02/06) - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=y-javjyJOM0 3月 佐村河内守氏 自分では作曲をしていなかった等の問題。「なんで髪切った」という疑問が。 ●代作問題で渦中の佐村河内守さん 会見ノーカット01

    会見 OF THE YEAR 2014前半まとめ - フル墨攻
  • 川端康成が恋人に宛てた手紙見つかる NHKニュース

    ノーベル文学賞を受賞した文豪、川端康成が学生のころに恋人に宛てた手紙が、神奈川県の自宅に保管されていたことが分かりました。この恋人との思い出は、初期の主な作品の題材になっていて、研究者は川端文学の原点を知る重要な資料として注目しています。 保管されていたのは大正10年、学生だった川端康成が文壇デビューした年に伊藤初代という女性に宛てた手紙1通と初代から川端が受け取った手紙10通で、川端が晩年まで暮らした神奈川県鎌倉市の自宅にありました。 初代は川端の7歳年下で初恋の人と言われ、川端が22歳のときに一度は結婚を誓い合った仲ですが、初代の側から婚約を破棄したことで2人の恋が終わり、その理由は今でも明らかになっていません。これらの初代との思い出は、「南方の火」や「篝火」といった川端の初期の作品の題材になったほか、映画化された作品「伊豆の踊子」にも影響を与えたとされています。今回見つかった川端の手

    川端康成が恋人に宛てた手紙見つかる NHKニュース
  • 種田梨沙さんに50の質問「声優の輪」【第22回】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    旬の声優さんに、お仕事からプライベートまで50の質問で迫るリレー連載「声優の輪」。第21回の内山夕実さん編も大変な反響を頂きました。 第22回となる今回は内山さんからのご紹介で、『極黒のブリュンヒルデ』の黒羽寧子、『ご注文はうさぎですか?』のリゼ、『グラスリップ』の永宮幸を演じる種田梨沙さんです! では、さっそくどうぞ! 01.声優になったきっかけを教えてください。 絵を描くことが大好きだったので、元々は美術系の道を目指していました。中学生のころに聞いた声優さんのラジオで吹き替えという仕事を知り、演じるという表現方法にも興味を持つようになったのが大きなきっかけでした。 ちょうどそのころにハマっていたファンタジー作品に「出演してみたい!」と思っていたのも、目指すきっかけのひとつになっていましたね。 02.アニメでのデビュー作は? 『桜の温度』という短編アニメーション作品の、劇中のテレビから聞

    種田梨沙さんに50の質問「声優の輪」【第22回】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    hasetaq
    hasetaq 2014/07/08
    “眼鏡好きなので、眼鏡が似合う人もいいですね。 ” ヒャッハー!
  • 白紙・STAP論文:/5止 米研究員、不正戒めに「リケンするな」 信頼回復、道険し - 毎日新聞

  • JR九州、上場へ 株売却益を整備新幹線に  :日本経済新聞

    国土交通省は、国が全株式を持つ九州旅客鉄道(JR九州)を2016年度までに上場させる検討に入った。収益力が高まり、上場後も安定的に経営できる環境が整ってきたと判断。売却益の一部は北海道、北陸で建設中の整備新幹線の開業時期を早める財源に充てる。JR会社の上場は1997年の東海旅客鉄道(JR東海)以来、約20年ぶり。国交省はJR九州の上場に向けた有識者会議を今秋に立ち上げ、上場時期や具体的な枠組み

    JR九州、上場へ 株売却益を整備新幹線に  :日本経済新聞
  • 【STAP論文】撤回理由書、共著者の合意なく書き換え 細胞の由来説明を大幅変更、水掛け論に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    STAP(スタップ)論文の著者が英科学誌ネイチャーに提出した撤回理由書が、共著者の合意がないまま書き換えられていたことが7日、関係者への取材で分かった。理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)が作製したとするSTAP細胞の由来に関する説明が大きく変更されており、誰が書き換えたのか共著者間で水掛け論になっている。 共著者の若山照彦山梨大教授は6月中旬、STAP細胞を培養した幹細胞の遺伝子解析結果を発表。小保方氏に渡した細胞作製用のマウスとは異なる15番染色体に目印の遺伝子が挿入されており、このタイプのマウスは若山研究室で利用したことは一度もないとして細胞の存在を疑問視した。 これを受け共著者は全員の合意で、撤回理由書に「この場所に遺伝子を挿入したマウスは若山研究室で維持されたことはない」と記載。ところが同誌の今月2日の発表では「若山研で維持されていたマウスや胚性幹細

    【STAP論文】撤回理由書、共著者の合意なく書き換え 細胞の由来説明を大幅変更、水掛け論に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
  • エロティクス・エフ休刊、連載作の移籍先発表

    今号では河内遙「関根くんの恋」、雁須磨子「幾百星霜」、岸虎次郎の読み切りシリーズが最終回を迎えた。「関根くんの恋」最終5巻は9月に、「幾百星霜」完結4巻は11月に、岸虎次郎の作品集は12月にそれぞれ発売される予定だ。 また、そのほかの作品の移籍先も発表。山直樹「分校の人たち」、今日マチ子「ニンフ」、松藍「さよなら、またあした」、シモダアサミ「今日のオトメちゃん」はWEBマガジンのぽこぽこに移籍する。御徒町鳩「堀居姉妹の五月」はハツキス(講談社)に連載の場を移し、10月11日発売の11月号より再開する予定。磯谷友紀「ふたりの王女~Lua e Estrela~」の移籍先は、決定し次第、太田出版のWEBサイトなどで告知される。 このほか今号では、ルネッサンス吉田と横槍メンゴの対談を掲載。それぞれの新作読み切りも収録されている。

    エロティクス・エフ休刊、連載作の移籍先発表
  • 漫☆画太郎、初の個展「漫☆個展」が開催決定

    漫☆画太郎の個展「漫☆個展」が、8月14日から8月26日にかけて、東京・中野のpixiv Zingaroにて開催されることが決定した。画太郎が個展を行うのはこれが初めて。 この個展は、最新作「ミトコンペレストロイカ」の1・2巻が8月に発売されることを記念して行われるもの。イベントでは同作をはじめ、「罪と罰」「珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~」「まんゆうき~ばばあとあわれなげぼくたち~」「地獄甲子園」といった、ファンにはたまらない名作の原画がずらりと並ぶ。 また会場では、「ミトコンペレストロイカ」のサイン入り単行をはじめとするグッズを販売。イベント限定の商品も用意される予定だ。

    漫☆画太郎、初の個展「漫☆個展」が開催決定
  • 極黒のブリュンヒルデ展、アニメ原画など展示

    会場では80点を超える原画をはじめ、絵コンテやキャラクターの設定画を公開。またキャストのサインが入ったアフレコ台やポスターも展示される。入場無料のため、気軽に足を運んでみては。 「極黒のブリュンヒルデ」は天文部に所属する男子高校生・村上良太と、“魔法使い”と呼ばれる異能の少女たちの出会いから始まる、波乱の日々を描いたSF。7月30日にはBlu-ray&DVD-BOXの1巻が発売される。 「極黒のブリュンヒルデ」展示会会期:2014年7月8日(火)~7月21日(月)※7月14日(月)は休館日 時間:11:00~19:00 会場:東京アニメセンター 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX4F 入場料:無料

    極黒のブリュンヒルデ展、アニメ原画など展示
  • いつも予想の斜め上、清竜人始動のアイドルプロジェクトって? | CINRA

    「清竜人がアイドルプロジェクトを始動!」――先日飛び交ったこのニュースに大きな驚きを隠せなかった人も多いだろう。2009年に弱冠19歳でデビューした当初、洋楽然としたサウンドと内省的な詞世界で将来を嘱望されてきた彼だが、2012年に発表した『MUSIC』で音楽性も見た目も一変。声優や女優も参加したミュージカルのような音楽で圧倒的な才能を見せつけ、以降は作品ごとに大胆な変貌を繰り返してきた。そしてこの度、トイズファクトリーへのレーベル移籍とともに発表されたのが、冒頭で触れたアイドルプロジェクト「清 竜人25(きよしりゅうじんトゥエンティーファイブ)」始動と、そのメンバー募集のオーディション開催だ。 アイドル戦国時代と呼ばれているここ数年は、楽曲提供やプロデュースなど様々な形で、有能な作家やミュージシャンが続々とアイドルシーンに参戦。アイドル音楽性に欠けるという意見を呈する人もいる一方で、舞

    いつも予想の斜め上、清竜人始動のアイドルプロジェクトって? | CINRA
  • 津田大介+二上英朗+二上文彦+東浩紀 司会:上田洋子「原町無線塔から3.11後の世界を考える 『南相馬に日本一の塔があった−−震災とネットワーク』展オープニングトーク(2014.07.05) #genroncafe

    このtogetterまとめはイベント参加、ニコ生視聴の代わりになるものではありません。ニコ生視聴をお薦めします。 http://live.nicovideo.jp/watch/lv182466855 続きを読む

    津田大介+二上英朗+二上文彦+東浩紀 司会:上田洋子「原町無線塔から3.11後の世界を考える 『南相馬に日本一の塔があった−−震災とネットワーク』展オープニングトーク(2014.07.05) #genroncafe
  • 表象文化論学会パネル「知/性、そこは最新のフロンティア——人工知能とジェンダーの表象」に関するツイート

    発端も含めて表題の発表に関するツイートをまとめました。発表の内容は後日「電子書肆さえ房」(http://www3.tok2.com/home/chchchchcherry/syoshi.html)から記録集として刊行されるとのことですので、そちらもご参照ください。 パネル開催後、twitter上に流れた感想・意見・反論等については「表象文化論学会パネル「知/性、そこは最新のフロンティア——人工知能とジェンダーの表象」後日談」(http://togetter.com/li/689750)をご覧ください。

    表象文化論学会パネル「知/性、そこは最新のフロンティア——人工知能とジェンダーの表象」に関するツイート
  • STAP論文問題:竹市センター長 調査報告の一部削除 - 毎日新聞

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Anterior, a company that uses AI to expedite health insurance approval for medical procedures, has raised a $20 million Series A round at a $95 million post-money valuation led by…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • アフガン大統領選 暫定結果発表 NHKニュース

    アフガニスタンでカルザイ大統領の後任を決める大統領選挙の決選投票の暫定結果が発表され、国際派のガニ元財務相の得票が対立候補のアブドラ元外相を上回りましたが、アブドラ元外相は不正の調査が十分に行われなければ結果を受け入れない考えを示していて、今後の混乱が懸念されます。 アフガニスタンの大統領選挙は、4月の1回目の投票を経て、先月、アブドラ元外相とガニ元財務相の上位2人による決選投票が行われ、選挙管理委員会が7日、暫定の開票結果を発表しました。 それによりますと、得票率は、ガニ元財務相が56.4%、アブドラ元外相が43.5%となり、ガニ元財務相が1回目の投票でトップだったアブドラ元外相を上回りました。 しかし、アブドラ元外相は選挙管理委員会が関与して大規模な不正が行われたと主張していて、不正の調査が十分に行われなければ結果を受け入れない考えを示しています。 選挙管理委員会は会見で治安部隊の幹部

  • 【第21回東京国際ブックフェア】世界ナンバーワン電子図書館システム「OverDrive」の実力 

  • 伊丹万作 戦争責任者の問題

    最近、自由映画人連盟の人たちが映画界の戦争責任者を指摘し、その追放を主張しており、主唱者の中には私の名前もまじつているということを聞いた。それがいつどのような形で発表されたのか、くわしいことはまだ聞いていないが、それを見た人たちが私のところに来て、あれはほんとうに君の意見かときくようになつた。 そこでこの機会に、この問題に対する私のほんとうの意見を述べて立場を明らかにしておきたいと思うのであるが、実のところ、私にとつて、近ごろこの問題ほどわかりにくい問題はない。考えれば考えるほどわからなくなる。そこで、わからないというのはどうわからないのか、それを述べて意見のかわりにしたいと思う。 さて、多くの人が、今度の戦争でだまされていたという。みながみな口を揃えてだまされていたという。私の知つている範囲ではおれがだましたのだといつた人間はまだ一人もいない。ここらあたりから、もうぼつぼつわからなくなつ

  • 佐々木俊尚さん sasakitoshinaoの「国民が大喜びで戦争を求めたからです。」

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao ジャーナリスト。アベマプライム、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozy up!」レギュラー出演。総務省情報通信白書編集委員。TOKYOFM放送番組審議委員。情報ネットワーク法学会員。東京長野福井の3拠点移動生活者。お仕事依頼はsasaki@pressa.jpへ。 pressa.jp

    佐々木俊尚さん sasakitoshinaoの「国民が大喜びで戦争を求めたからです。」
  • 【IWJブログ】ネット上で「朝鮮人を殺す」「虐殺する」と差別・脅迫の書き込みをしていた「ヨーゲン」の正体 〜詐欺容疑で逮捕された57歳の「ネトウヨ」男は10代の子供を持つ父親 | IWJ Independent Web Journal

    「米マイクロソフト(MS)社の技術者用会員IDを詐取した容疑で、県警サイバー犯罪対策室と栃木署は4日、福島県いわき市平、ホームページ(HP)管理業佐藤文平容疑者(57)を再逮捕した。 逮捕容疑は2011年11月上旬ごろ、転売が禁じられているソフトウエアの認証コード『プロダクトキー』を販売する目的でMS社ウェブサイトにアクセスし、契約料を支払って技術者向け会員サービスの会員となり、MS社からIDの交付を受けた疑い」 7月4日付の栃木県の地方紙・下野新聞(しもつけしんぶん)の記事である。 また、同紙は「(栃木)県警によると、転売を行う目的で、MS社からこのIDを詐取した容疑での検挙は全国で初めて。 佐藤容疑者はことし6月、MS社が商標登録したロゴなどを広告として利用した疑いで逮捕されていた」と続けた。 一見、ありふれた詐欺事件の報道である。だが、このニュースが今、ネット上で高い関心を集めている

    【IWJブログ】ネット上で「朝鮮人を殺す」「虐殺する」と差別・脅迫の書き込みをしていた「ヨーゲン」の正体 〜詐欺容疑で逮捕された57歳の「ネトウヨ」男は10代の子供を持つ父親 | IWJ Independent Web Journal
  • 東京電力、「2019年までXP継続」の報道に対しコメント

  • 時事ドットコム:台湾も「抗日」「慰安婦」記念館=来年開設の意向

    台湾も「抗日」「慰安婦」記念館=来年開設の意向 【台北時事】台湾の馬英九総統は7日、「抗日戦争勝利70周年」となる2015年に「抗日戦争記念館」と「慰安婦歴史展示館」を開設する考えを示した。馬総統はこのところ、対日関係で厳しい姿勢を見せている。  馬総統は同日、日中戦争の発端となった盧溝橋事件77年の関連イベントに出席。節目となる15年について、「台湾にとって非常に重要だ」と強調。歴史的事実の保存を目的に国防部(国防省)など関係部署に二つの施設開設を指示したことを明らかにした。   また、馬総統は領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島(台湾名・釣魚台)に関して、「領土、主権をわずかでも譲歩することはできない」と主張。「釣魚台は最も早く日に侵略された領土だ」と述べ、「戦後、日台湾島)、澎湖諸島を返還したが、釣魚台はまだだ」と訴えた。(2014/07/07-20:31)

    時事ドットコム:台湾も「抗日」「慰安婦」記念館=来年開設の意向
  • 「アニメ化作品を除いたベストラノベ10選(2014年上期版)」 - 飼い犬にかまれ続けて

    半年に一度の恒例イベント『好きなライトノベルを投票しよう!! 2014年上期』に参加させて頂きます。 この企画でには新作ではなく「今読んで頂きたい既存シリーズ作品」を載せていました…が、今回からは「アニメ化した作品」は省くようにしました。 と、いうことでアニメ化作品(予定も含む)を除いた今読んで頂きたい既存シリーズ作品10点を挙げていきます。 1.GA文庫【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】(著:大森藤ノ) 【14上期ラノベ投票/9784797377149】 既刊5巻。他外伝2巻 『このライトノベルがすごい!2014』新作部門1位、『第三回ラノベ好き書店員大賞』1位の約束された勝利のライトノベル。初心者冒険者ベルの成長を中心に描く心滾るファンタジー。 2.ファミ通文庫【黒鋼の魔紋修復士】(著:嬉野秋彦) 【14上期ラノベ投票/9784047295254】 既刊9巻。 ファ

    「アニメ化作品を除いたベストラノベ10選(2014年上期版)」 - 飼い犬にかまれ続けて
  • イカ娘の隠し切れない性的な部分

    イカ娘って健全さの象徴みたいな感じだけど、胸の影のせいでおっぱいがあるってことを無理やり見せつけられるようで複雑なんだよね。 どうせならまったくのぺたんこだったらよかったのに。 胸を比べてどうこうなんていう下品なネタはこれまでほとんどなかった気がするし。 なんつーか、小学生にとってあれは目の毒だと思うんだよね。 一緒によく遊んでるじゃん。 さり気なさを装ってπタッチするじゃん。 イカ娘は性に目覚めてないからきょとんとしてるじゃん。 腋のところから手を入れたりとか、他の小学生男子も調子に乗って激しいスキンシップするようになるじゃん。 くすぐったいじゃなイカwwwwとかゲラゲラ笑ってるじゃん。 そのうち番までやっちゃうじゃん。 調子に乗せられて大人の男ともやっちゃうじゃん。 そういう未来しか見えないわけよ。 純粋なイカ娘ちゃんをもてあそぶとか、ほんと背徳的だから心が痛いのよ。

    イカ娘の隠し切れない性的な部分
    hasetaq
    hasetaq 2014/07/08
    ちょっと何言ってるか分からないんだがイラストで詳しく
  • 「Dailymotion」で改ざん被害か、閲覧者がマルウェアサイトにリダイレクト 

  • セレッソ大阪、柿谷のバーゼル移籍を正式発表 | Goal.com

    Jリーグ1部(J1)セレッソ大阪は7日、日本代表FW柿谷曜一朗(24)が、7月16日付けでスイス・スーパーリーグのバーゼルに移籍することが決まったと発表した。バーゼルは柿谷との契約が2018年6月30日までの4年間と発表している。 ワールドカップ(W杯)以前から海外移籍が騒がれていた柿谷。フィオレンティーナからの関心も噂されたが、新天地に選んだのは、スイスの名門バーゼルだ。 バーゼルは公式ウェブサイトに日語版での発表も掲載。柿谷は「自分の夢であった、海外でのプレーを現実にしてくださったバーゼルの関係者の皆さんに心から感謝します。1日も早く溶け込んでチームの勝利に貢献できるように頑張ります!」とコメントしている。 バーゼルはスーパーリーグで5連覇中とスイスの名門。来季のチャンピオンズリーグ出場権も獲得しており、柿谷は先輩たちに続いて欧州最高峰の舞台に立つチャンスを得ることとなる。 セレッソ

  • コミュニティの一生。自分の押し売り。雑魚の意気投合。 | ブログ運営のためのブログ運営

    かつて西村はこのようなことを言ったという。 440 ひろゆき 2006/02/25(土) 10:26:17.41 ID:exrSjzl50 BE:303168-# >>434 雑談系はどこもそういう流れになるですよ。 初期: 面白い人が面白いことを書く 中期: 面白くない人が面白いものを見に来る 終末期: 面白くない人が面白くないものを書き始める ここから発展して以下のようなコピペが生まれたのである。 【コミュニティの一生】 面白い人が面白いことをする ↓ 面白いから凡人が集まってくる ↓ 住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める ↓ 面白い人が見切りをつけて居なくなる ↓ 残った凡人が面白くないことをする ↓ 面白くないので皆居なくなる コミュニティはつまらない人が場を占拠してしまえることがある。個人のサイトにつまらない記事をたくさん投稿しても誰も見ないが、掲示板だと、いわば押し売

  • 「Baidu IME」の自動アップデート機能で別ソフトがインストールされる障害が発生

  • Google、低品質プロバイダーの晒し上げを強化 YouTubeに青いバーが出現

    Googleが、低品質のインターネットサービスプロバイダー(ISP)を晒し上げる方向性を強化した。YouTube動画の再生品質が低い場合、動画プレイヤーの下に「Experiencing interruptions? Find out why(再生の中断はありませんか? 原因を確認しましょう)」という青い通知バーが表示されるようになっている。表示の開始時期は不明。米メディアQuartzが報じている。 この通知バーは、Googleが今年1月下旬に開始したサービス「Google Video Quality Report」によるもの。YouTube動画の再生品質に基いてISPの品質を判定し、ユーザーにレポートを提供する。 同レポートでは、ユーザーが利用しているISPを「HD確認済み」「標準画質」「低画質」の3つの基準で評価。これらの評価は、個々のユーザーの接続状況だけではなく、特定地域のISPネッ

    Google、低品質プロバイダーの晒し上げを強化 YouTubeに青いバーが出現
  • Googleの創業者コンビ、人工知能や自動運転カーを語る

    Googleの共同創業者、ラリー・ペイジCEOとサーゲイ・ブリン氏は7月3日(現地時間)、米ベンチャーキャピタルKhosla Venturesの年次カンファレンスに登壇し、ビノド・コースラ氏とGoogleの方針や取り組みについて語った。 機械学習人工知能についてのコースラ氏の問い掛けにブリン氏は、機械学習にフォーカスした“脳プロジェクト”をはじめとする多数の取り組みを進めていると語った。脳プロジェクトでは映像入力の処理技術を開発しており、自動運転カーに応用しているという。ブリン氏は、いつの日か完全な推論が可能な人工知能を構築したいとし、1月に人工知能企業DEEPMIND TECHNOLOGIESを買収したのもその一環だと語った。 自動運転カーについては、普及すれば社会に大きな変化をもたらせるとブリン氏は語った。老人や障害者に移動手段を提供できるが、さらに普及すればコミュニティーやライフ

    Googleの創業者コンビ、人工知能や自動運転カーを語る
  • 今日も一日がんばるぞい!の元ネタ『NEW GAME!』を手に入れた! - ブログあしみの

    NEW!! 2017年最新情報!! アニメ第2期の制作が決定!!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° TVアニメ『NEW GAME!』オフィシャルサイト NEW GAME! 「今日も一日がんばるぞい!」をツイッターでちょくちょく見かけてて、元ネタなんだろうと思ってたところ、今日も一日がんばるぞい!の元ネタ - Togetterまとめ を見て元ネタがわかった。 [宣伝]まんがタイムきららキャラットで連載させてもらっている「NEW GAME!」がおかげさまで単行になりました! 2月27日に発売予定です。どうぞよろしくお願いします_(:3」∠)_ pic.twitter.com/leEIUzRnSJ— 得能正太郎 (@tokutaro) 2014年2月15日 私は導かれるようにAmazonへ走りだした。 在庫がない(2014年7月7日時点)。 Togetterにまとめた方も、買おうとしてAmazonに在

    今日も一日がんばるぞい!の元ネタ『NEW GAME!』を手に入れた! - ブログあしみの
    hasetaq
    hasetaq 2014/07/08
    ぞい!