タグ

映像に関するhashimoyaのブックマーク (2)

  • 絵コンテ用語解説

    エヴァの絵コンテ集が発売になりました。 ですが、絵コンテには専門用語も多く用語がよく分からない人もいるかもしれません。 そこで、絵コンテの用語を解説しようと思ったわけです。 また、エヴァ制作中の絵コンテ作業終了日を記したページをこちらにつくりました。 エヴァで使われている絵コンテ (画像をクリックすると全体を見れます。現物はB4サイズに5コマ。) (1)絵コンテ用紙のページ番号。 (2)カットナンバー。エヴァではシーンナンバーは使われていない。「カット」は和製英語である。 (3)登場人物の台詞など。(on)は画面内にいる人物の台詞、(off)は画面外にいる人物の台詞、(SE)は効果音、ノンモンは無音。 (4)カット内の絵の内容。被写体の動きやカメラフレームの移動も指示してある。 (5)絵の内容を文字で表している欄。画面処理なども指示してある。「ト書き」ともいう。 (6)そのカットの秒数。1

    hashimoya
    hashimoya 2009/04/03
    用語解説。
  • 絵コンテの描き方

    『私の映画は撮る前にすでに完成しているのだ。』(アルフレッド・ヒッチコック) ・・・自分が絵コンテを描いた時点で映画は完成している、あとはそれを具体化していくだけだ。ということを彼は言っているのです。さて、絵コンテは必要なものでしょうか。 「あればあったで、便利なもの」というのが大半の意見であろうと思います。 私は絵コンテはしっかりと描きます。 そして、絵コンテ支持者の一人です。 理由は次の通りです。 ・ 自分の頭の中をまとめるいい場だから ・ 役者やスタッフに、自分のイメージを詳細に伝えられるから ・ やる気が伝えられるから ・ 編集で役立つから この講座では、まったく絵コンテなんてどう描けばいいのか分からない、けど描いてみたいという人に向けて書かれています。 全10回を読めばきっとあなたも絵コンテ作家です! Lesson01:絵コンテの必要性 Lesson02:絵コンテを描く立場 Le

    hashimoya
    hashimoya 2009/04/03
    すげー読みやすい。超初心者には涙が出る・・・
  • 1