タグ

tableに関するhashimoyaのブックマーク (11)

  • border-collapse:collapse;にするべきか separateにするべきか at softelメモ

    HTMLにて、tableに下記のスタイルを指定すると、CSSの見た感じがわかりやすく簡単で、レンダリングもきれいにできているように見えます。 table {border-collapse:collapse;} td, th {border:1px solid #000000;} border-collapse:collapse; の指定は、境界線の共有。 1pxの境界線を共有するということは、計算上隣接するセル同士で0.5pxずつ受け持つことになります。 この指定によって、Firefoxで上の境界線、左の境界線が消える、期待する位置から1pxずれるといった問題が発生します。 ★ ★ ★ こちらをおすすめします。 ★ ★ ★(IE6非対応。CSSハック入りは下に追記。) table { border-collapse: separate; border-spacing:0; empty-ce

    border-collapse:collapse;にするべきか separateにするべきか at softelメモ
    hashimoya
    hashimoya 2012/02/09
    border-collapseの話。一長一短。
  • tableの膨張を防ぐ【css tips】

    tableの膨張を防ぐ【css tips】 table要素の中に、半角スペースなどの区切り文字が存在しない英数字を入れると、td要素やth要素に設定しているwidthプロパティの長さ以上に、tableが膨張されてしまいます。 サンプル 特に、Firefoxは記号を区切り文字として認識しない為、長いURLなどを入力するとすぐに発生します。 サンプル これについていくつか解決方法があります。 table要素ではなく、div要素で書く まず、最初にためすべき方法です。 table要素に固執する必要がなければ、このようなことで頭を悩ませる必要はありません。 改行したい所にbr要素やスペース 抜的な解決方法になります。 しかし、当然表示をコントロールする為に構造をいじることは、web標準の考えからは反します。 word-break:break-all; IEの場合はword-break:break

    tableの膨張を防ぐ【css tips】
    hashimoya
    hashimoya 2011/12/14
    table内で半角英数字羅列でびよーんの対策法いくつか。word-break:break-allとoverflowでよしなに
  • DropCatch.com

    hashimoya
    hashimoya 2011/11/10
    長いtableをページングのアレ
  • 表組みの見出しを上部に固定できるJavaScript「Floating Table Header」

    twitter facebook hatena google pocket 表組み縦に長くなると項目名が見えなくなってしまいます。 これを解消するのがFloating Table Headerです。 最上部の項目を固定することが可能です。 sponsors 使用方法 scottbuckingham/jquery.floatyHead - GitHubからファイルをダウンロード。 <script type="text/javascript" src="jquery-1.6.1.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="jquery.floatyHead.js"></script> <script> $(function(){ $('.class名').floatyHead(); }); </script> あとは表組みを下記の

    表組みの見出しを上部に固定できるJavaScript「Floating Table Header」
    hashimoya
    hashimoya 2011/11/10
    tableのthead固定のアレ
  • Using display:table has semantic effects in some screen readers | 456 Berea Street

    Using display:table has semantic effects in some screen readers Sometimes you may want the layout properties that HTML tables have, but you don’t want the semantics of a table since you’re not really working with tabular data. A couple of examples are creating equal height boxes and making an unknown number of items flexibly occupy all available horizontal space. In situations like these you can u

    hashimoya
    hashimoya 2011/10/22
    スクリーンリーダーで、display:tableがtableと認識されてしまうことがあるのか。。
  • Zudolab -

    The Search for a Trusted 메이저사이트: A World of Thrills, Security, and Immersive GamingdErsPOId - December 1, 2023In the dynamic world of online entertainment, the quest for finding a trustworthy 메이저사이트, or major site, is akin to navigating through a labyrinthine digital jungle. Much like the adventurers of old scouring for hidden treasures, modern-day netizens are on the lookout for that one platform

    hashimoya
    hashimoya 2011/08/16
    今さらながらぶkま。border-collapse:collapseはFirefoxで「ヤッホー」てなことになるしborder-spacing:0はIE6/7で対応していないのでハックで分岐。
  • ケータイサイトのtableタグの特徴と、5つのデザイン例&ソース : LINE Corporation ディレクターブログ

    ※文中のケータイ livedoorのPVに誤りがあり、修正いたしました (2010/9/22) こんにちは、『プチペット』を担当している吉沢です。 Webサービスのケータイ対応がやっと当たり前になってきたかと思ったら、今度はスマートフォンの対応と、モバイル業界の時の流れはものすごく速いですね。 そんな中、ケータイは新しい端末のシェアが増えていく度に、サイトで表現できる自由度が高くなり、単に作るだけではなく、デザインで差をつける時代が来ています。 それが読み取れる世の中の動きとして、たとえばモバイルデザインアーカイブさんは、年鑑が出るくらい書籍・サイト共に人気ですよね。また、ちょっと前に発売された書籍『ケータイサイト解体新書 デザインパターンから理解する実装テクニック』は、いろいろなデザインパターンからHTMLを引けるため、デザインをする上でとても参考になります。 携帯サイト年鑑2010 著

    ケータイサイトのtableタグの特徴と、5つのデザイン例&ソース : LINE Corporation ディレクターブログ
    hashimoya
    hashimoya 2010/12/10
    これ以上複雑なモバイル案件が来ないことを祈りつつブクマ
  • TABLEIZER! | Spreadsheets to HTML Tables Tool

    Paste your cells from Excel, Google Docs or another spreadsheet here: Table Style Options

    hashimoya
    hashimoya 2010/04/05
    吐き出すソースがちょっとアレだけど、ピンポイントなニーズをついてきてニクい。/まあExcel→秀丸(一括置換)でも何とかなるんだけど。。
  • Ultimate guide to table UI patterns : Janko Jovanovic

    Many agree that tables are a phenomenon in user interface design: they are very important parts of user interfaces but often overlooked. Tables show structured data and their purpose is to make that data readable, scannable and easily comparable. The thing is that in many cases tabular data is obscured. This is why tables have bad reputation and many find them boring. The truth is that the are eve

    Ultimate guide to table UI patterns : Janko Jovanovic
    hashimoya
    hashimoya 2010/03/02
    tableのイケてるUIパターン集。今後は静的なページでも動的にtableを操作できるのが主流になってきそうな気がする。あくまで気がするだけだけど。
  • ユーザを混乱させない表組みのコツ (ユーザビリティ実践メモ)

    ウェブサイト制作において、多くの情報をいかに整理してユーザに伝えるかは重要なポイントの1つです。よく使われる方法として表組みがありますが、今回は実際の事例をもとにしたケーススタディを通じて、ユーザを混乱させない表組みのコツをご紹介します。 表1はよく見かける表組みの例ですが、実際にユーザの立場に立ってこの表を使用してみると、いくつかの問題点があります。 同種の情報をユーザは区別できない 表1の問題点として、 日付という同種の情報を多く掲載しているため、ユーザには各情報が何の日付を意味しているのか区別できず、分かりにくい列数が多いために、セル内に折り返しが発生し、読みにくい ことが挙げられます。 特に、1つ目の問題点は、表が縦に長い場合にユーザを混乱させる要因の一つになります。なぜなら、画面サイズに収まりきらないほど表が縦に長い場合、下にスクロールしていくと「開催日」などの項目名が画面から消

    hashimoya
    hashimoya 2010/01/21
    なんでも項目分けするのがいいってわけじゃないのな。改善後が見やすいので感動してぶくま。
  • ユーザの視線に配慮したページ作り:「表」編 (ユーザビリティ実践メモ)

    弊社のユーザ行動観察調査では、アイトラッキング(ユーザの視線分析)を利用していますが、ある程度ユーザ理解があれば、「認知的ウォークスルー」(ユーザになりきってそのサイトを検証する)という手法でも、視線の流れを意識したサイト評価・設計ができるようになります。 今回はWebページ内の表のつくり方を例に、「視線を意識したサイト設計」のヒントをご紹介しましょう。 このニュース一覧は、ぱっと見はきれいなのですが、実際にはユーザの情報収集を妨げています。その理由がわかるでしょうか? この例の場合、ユーザはまず文頭を見て自分に必要な情報を探すのに対し、文章が中央ぞろえになっているため、視線を左右に動かす必要があり、情報収集の効率を下げています。 そこで、文頭を左寄せにすることで視線がスムーズに流れ、表が読みやすくなります。 ただし、左寄せが万能なわけではありません。次の例をご覧ください。 いかがでしょう

    hashimoya
    hashimoya 2009/02/10
    ユーザの視線誘導。シチュエーションによって左・右(・あるいは中央も)寄せを使い分ける
  • 1