タグ

ブックマーク / grandfleet.info (10)

  • ブダノフ中将はスームィ侵攻を警告、ウクライナ軍に予備戦力は残っていない

    ウクライナ国防省情報総局のブダノフ中将はNew York Timesの取材に「兵力不足でハルキウ北東部は危機的状況だ」「持てるものは全て使い切ってしまし他の予備戦力は残っていない」「ロシア軍はスームィ州で新たな攻勢を開始するかもしれない」と述べた。 参考:Facing Russian Advance, a Top Ukrainian General Paints a Bleak Picture この方面の戦いが激しくなればなるほどドンバス方面の守りは薄くなるのだろうウクライナ軍関係者や専門家はハルキウ北東部で始まった攻勢について「戦線を拡張することで兵士不足のウクライナ軍を薄く引き伸ばすことが目的だ」と主張、国防省情報総局のブダノフ中将も「それが今起きている。ハルキウ北東部を防衛するため他戦線から部隊を移動させようとしたが予備戦力の確保は容易ではない。我々の殆どはチャシブ・ヤール方面かハル

    ブダノフ中将はスームィ侵攻を警告、ウクライナ軍に予備戦力は残っていない
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2024/05/16
  • インド太平洋軍司令官、まもなく人民解放軍空軍が世界最大の空軍になる

    インド太平洋軍司令官のジョン・アキリーノ海軍大将は中国の軍拡について「我々全員が理解しなければならないのは第二次大戦以降、このような脅威に直面したことがないということだ」と議会で述べ、人民解放軍空軍についても「まもなく世界最大の空軍になる」と警告した。 参考:INDOPACOM Boss on China: ‘Haven’t Faced a Threat Like This Since World War II’ 我々が問題にしているのは中国の近代化スピードと生産能力、重要なのは生産ラインから何が供給されるかジョン・アキリーノ海軍大将は人民解放軍の軍拡を目の当たりにしてきたインド太平洋軍の司令官で、上院軍事委員会の公聴会で「我々全員が理解しなければならないのは第二次大戦以降、このような脅威に直面したことがないということだ。彼らの行動はより好戦的になり、そのレトリックもより明確になっている。

    インド太平洋軍司令官、まもなく人民解放軍空軍が世界最大の空軍になる
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2024/03/26
  • タルナフスキー准将、アウディーイウカ撤退時に多数のウクライナ軍兵士が捕虜になった

    ウクライナ人が運営するDEEP STATEは17日「コークス工場を含むアウディーイウカ全体がロシア軍の支配地域になった」と報告、タブリア作戦軍司令官のタルナフスキー准将も「アウディーイウカからの撤退時に多数のウクライナ軍兵士が捕虜になった」と明かした。 参考:Мапу оновлено! 参考:При выходе из Авдеевки некоторое количество бойцов попало в плен, – Тарнавский 市内からは「捕虜になったウクライナ兵士」や「路地に横たわるウクライナ兵士の遺体」の様子が報告されているウクライナ人が運営するDEEP STATEは17日に更新した戦況マップの中で「コークス工場を含むアウディーイウカ全体がロシア軍の支配地域になった」と報告、視覚的にもロシア軍がコークス工場=Ⓐで国旗を掲げる様子、アウディーイウカ駅=Ⓑで国旗を掲げ

    hat_24ckg
    hat_24ckg 2024/02/19
  • ロシア軍が仕掛けた空中の消耗戦、ミサイルの発射総数は7,400発

    ウクライナ空軍は「ロシア軍が発射したミサイルの総数は7,400発で約1,600発を迎撃した」「S-300/S-400が全体に占める割合は約1/3」「Iskander-Mは約900発」と明かし、ニューヨーク・タイムズ紙は「高価な迎撃弾を供給し続けることは困難だ」と指摘した。 参考:Russians launch 7,400 missiles at Ukraine since beginning of war – Ihnat 参考:Ukraine’s Patriot Defenses at Work: Shuddering Booms and Bursts of Light 参考:Сколько “Кинжалов” запустила РФ с начала войны и сколько сбили: ответ Воздушных сил 支援資金は青天井ではないので選択と集中が必要だと

    ロシア軍が仕掛けた空中の消耗戦、ミサイルの発射総数は7,400発
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2024/01/08
  • ウ軍には大規模な追加動員が必要、侵攻直後に動員された人々は殆ど残ってない

    ウクライナ国防省情報総局のブダノフ中将は「侵攻直後に軍に加わった人々は『客観的な理由』からほとんど軍に残っておらず、軍の規模を維持するためには動員が必要だ」と訴え、戦争には損失がつきものなので「動員なしでやっていけると考えるのは不可能だ」と付け加えた。 参考:Альтернативы мобилизации нет. Буданов назвал причину 戦争に損失はつきものなので数字を維持する必要があり、ウクライナも大規模な追加動員が必要ウクライナは憲法によって18歳から27歳までの男子に義務的兵役(徴兵)を課しており、18ヶ月間(専門過程や修士課程で高等教育を受けている者は12ヶ月間)の兵役を終えると予備役軍人の地位を獲得する仕組みで、健康的なウクライナ人男性は60歳になるまで予備役軍人として登録され、ゼレンスキー大統領が発令した厳戒令に基づいて総動員の対象になっている。 ロシ

    hat_24ckg
    hat_24ckg 2023/12/18
  • 侵攻657日目、ウクライナ人は「前線の状況が全体的に悲惨だ」と警告

    ロシア軍によるウクライナ侵攻から657日が経過、ロシア軍は東部戦線のクレミンナ方面、バフムート方面、アウディーイウカ方面、ドネツク西郊外方面で前進を遂げており、ウクライナ人が運営するDEEP STATEは「前線の状況は全体的に悲惨だ」と警告している。 参考:на фронті станом на кінець доби 12 грудня 2023 року 参考:Что происходит в зоне СВО: хроника за 12 декабря クレミンナ方面ウクライナ人が運営するDEEP STATEは10日前「残念ながらクレミンナ方面のロシア軍は広範囲な土地を占領し、多くの陣地からウクライナ軍を追い出すことに成功した」と報告し、テルニー方向でロシア軍が1km以上前進したと主張していたが、テルニーの東=Ⓐでウクライナ軍がロシア軍陣地を攻撃する様子が登場したため、この方向に対

    hat_24ckg
    hat_24ckg 2023/12/14
  • ドイツ軍トップ、いつかロシアとの戦争を余儀なくされる可能性に言及

    ドイツ連邦軍総監のカルステン・ブロイアー大将は「我々はいつか(ロシアとの)防衛戦争を戦うことを余儀なくされるという考えに慣れなければならない」「ウクライナでの戦争から低空域の制空権が将来の戦場で重要になると学んだ」と述べた。 参考:„Nicht ausreichend aufgestellt“ 特にドローンの重要性は非常に高く、このレベルでの制空権が将来の戦場で重要だと学んだドイツ連邦軍総監のカルステン・ブロイアー大将はFrankfurter Allgemeine Zeitung(FAZ)紙とのインタビューの中で「我々はいつか(ロシアとの)防衛戦争を戦うことを余儀なくされ、もう国から遠く離れた国際ミッションに参加する選択肢はないという考えに慣れなければならない」と述べ、ブロイアー大将が語った主張を要約すると以下に通りになる。 “ドイツ軍はバルカン半島、アフガニスタン、マリなど国際的なミッ

    hat_24ckg
    hat_24ckg 2023/12/11
    戦争のやり方が大きく変わろうとしてるのね
  • 戦略国際問題研究所がレポートを発表、中国軍から台湾を守る要は日本

    戦略国際問題研究所(CSIS)は台湾を巡る米中の軍事衝突を分析した「The First Battle of the Next War」を公開、このレポートの中でCSISは「中国軍の侵攻阻止には在日米軍基地の使用は不可欠なので日台湾防衛における要だ」と主張している。 参考:The First Battle of the Next War: Wargaming a Chinese Invasion of Taiwan 設定の異なる24のウォーゲームを3,350万回以上シミュレーションした結果 いつの時代も侵攻は同じように始まり、中国軍による開戦直後の砲撃で台湾軍の航空機と艦艇のほぼ全てが破壊され、島を取り囲むように展開する中国軍の各戦力(海上戦力、航空戦力、ミサイル戦力など)は外部から台湾へのアクセスを遮断、何万人もの地上戦力が水陸両用艦や民間のRORO船で海峡を渡り、空挺部隊が上陸予定ポ

    戦略国際問題研究所がレポートを発表、中国軍から台湾を守る要は日本
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2023/01/10
  • 日本の自力移動を前提にしたアフガン退避作戦は終了、緻密な事前準備で韓国は391人の輸送に成功

    岸防衛相はアフガニスタンからの日人や協力関係にあった現地人の国外退避作戦について「27日までの活動を考えている」と明かして打ち切りを示唆、空港に辿り着いた日人1人を27日に輸送しただけで自衛隊の国外退避作戦は終了を迎える可能性が高い。 参考:日のアフガン退避作戦、27日に終了へ テロも理由か 日と同タイミングで国外退避作戦を実施した韓国は391人の協力関係にあった現地人の救出に成功、なぜここまで差がついたのか?日政府はアフガニスタンに残る日人6人や協力関係にあった現地人約500人を国外退避させるため今月23日に先遣隊を乗せたC-2を派遣、後を追うようにC-130×2機や物資を搭載した政府専用機を逐次送り出し、25日夜にC-2がカーブル空港に到着したが国外退避を希望する人間が空港にたどり着けておらず、C-2は誰も乗せることなく作戦の拠点であるイスラマバードに戻り国外退避を希望する

    日本の自力移動を前提にしたアフガン退避作戦は終了、緻密な事前準備で韓国は391人の輸送に成功
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/08/28
  • 米空軍は次世代戦闘機の新しいプロトタイプを製造中、台湾での戦いにF-22は役に立たない

    米空軍で戦略とマルチドメイン(多次元戦闘)作戦のコンセプト開発を担当しているクリントン・ヒノテ中将は「次世代戦闘機群(F-22の後継機プログラムのこと)」に関する新たな情報を開示して注目を集めている。 参考:New Details Emerge About The Secretive Program That Aims To Replace The F-22 参考:The F-22 will go away, eventually. But not before the Air Force gets comfortable with its successor. 米空軍のNext Generation Air Dominanceプログラムとは有人機と無人機で構成されたファミリーシステム題に入る前に米空軍の次世代戦闘機について情報を整理しておく。 米空軍の次世代戦闘機の開発計画は「Next

    米空軍は次世代戦闘機の新しいプロトタイプを製造中、台湾での戦いにF-22は役に立たない
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/05/16
    これは中国が間に合ううちに台湾侵攻しようと考えるトリガーになってしまうのでは?
  • 1