タグ

2007年7月30日のブックマーク (24件)

  • [2] 泥棒と花 - ★Je suis n�e sur la m�me �toile★ - Yahoo!ブログ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    高山植物の盗掘に立ち会った人の話。結局雰囲気に流されちゃうんだよなあ。
  • JR北海道- Hokkaido Railway Company

    申し訳ございませんが、お探しのページまたはファイルが存在いたしません。 ご指定のページは、移動または削除されたなどの理由で、表示することができません。 お手数をおかけいたしますが、トップページから目的のページをお探しいただくか、サイトマップをご利用ください。 JR北海道ホームページ(https://www.jrhokkaido.co.jp/) Thank you for visiting our website. We are sorry, the page or file you've requested could not be found. For your requested page, please search from our homepage or site map.

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    自由席と指定席でシートが違うみたい。写真で見る限り差はほとんど感じられない。
  • JR北海道>>What's new>>10月1日ダイヤ改正情報

    申し訳ございませんが、お探しのページまたはファイルが存在いたしません。 ご指定のページは、移動または削除されたなどの理由で、表示することができません。 お手数をおかけいたしますが、トップページから目的のページをお探しいただくか、サイトマップをご利用ください。 JR北海道ホームページ(https://www.jrhokkaido.co.jp/) Thank you for visiting our website. We are sorry, the page or file you've requested could not be found. For your requested page, please search from our homepage or site map.

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    「平成20年3月までに「スーパーおおぞら」・「スーパーとかち」(283系)などにグレードアップ指定席を導入」これは初耳。E3系の指定席のようにスライドするみたい。
  • 夜行特急「まりも」が9月いっぱいで廃止 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    夜行特急列車「まりも」は、週末及び年末年始など繁忙期を中心とした臨時列車として運転します。 JR北海道「平成19年10月ダイヤ改正について(2007.7.11)」http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070711-1.pdf 最近、同人誌編集モードでに入っていて日記の更新ができていない上に、鉄ネタ情報の収集すらままならなくなっているのですが、知らないうちにJR北海道の夜行特急「まりも」が廃止されることになっていたんですね。ホームページのダイヤ改正情報というページでは「スーパーカムイ」登場とか新車導入でスピードアップとか目出度い話しか書いてなかったんですが、7月11日のプレスリリースに載せられたPDFにはマニアとして衝撃的な一行が加わっていました。 一応、「まりも」は「臨時列車として運転します」とされています。廃止じゃないよと予防線を張っているのは関係

    夜行特急「まりも」が9月いっぱいで廃止 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    「秋以降も定期で残る定期座席夜行は、「はまなす」、「ムーンライトながら」、「ムーンライトえちご」、「きたぐに」、「ドリームにちりん」、「能登」の6本に」夜行列車も天然記念物ものになるのか…。
  • 大旦那効果 - なつみかん@はてな

    extrameganeが。 - 大旦那ブックマーカにブックマークされたからといって 最近はお気に入られ200以上でないと大旦那とは呼べないような気がしますが、自分の感覚ではお気に入りに登録している人の中でちゃんと見てる人は1割ぐらいかなと。お気に入られが数百人の大旦那でさえ、その人がブクマしてホッテントリってことはほとんどないわけで(注目エントリ入りは時々ありますが)。はてブの影響力、特に「お気に入られ」の影響力は当に微々たるものだと思います。

    大旦那効果 - なつみかん@はてな
    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    アルファクリッパーという言葉も最近ごぶさたですね。
  • リンク集 - 駄文にゅうす

    個人ニュース・日記系 その1 BRAINSTORM CLIC CLAC Blog High on Hope Kawakawa-19 旬 RinRin王国 RuputerFan ZAKZAK えふすくBlog 2ndSeason えふすくBlog いろいろ実験室 電脳御殿 ~私生活サトラレ日記~ 変人窟 個人ニュース・日記系 その2 「マンガの話をしよう」ネルヤ C-WWW GAME LIFE MOON PHASE P.A.WORKS TRPG.NET ULTIMO SPALPEEN WEBアニメスタイル Webメガストア アキバBlog アニメ!アニメ! アニメ制作スタジオの隅っこから - J-CAST お茶妖精 からんころんのブログ ゲームミュージックなブログ さあ? にゅーまくらどっとこむ マニアックコア 海外の反応。 まんが王倶楽部 誤訳御免! 最後通牒・半分版 犀の目工房 聖地日

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    駄文にゅうすの中の人の巡回先に加えられてたことにいまさら気づく僕って一体…。
  • 自転車旅行のように、仕事をしよう - jkondoの日記

    アメリカに渡ってみて僕が気付いた事は、就業時間とか休みの日数とか、そんなつまらないことにいかに自分が囚われていたかという事でした。退屈だから仕事でもするかとも思ったけど、どうせまた明日の月曜日から一週間あるんだし今日は休んで映画でも観ておくか、とか、休日にも仕事をしたのでそこはちゃんと社内にアピールしておかないとなと思ったり、とか、もう今日は休んだ方が良さそうだと思っているのに周りでみんなが頑張っているのでなんとなく会社に残ってみたりとか。 自分は経営者なんだし就業規則的なことなんて関係なく自分はやるべきことをやっている、と思っていたつもりでも、どこかでいつの間にかいろんなことを気にして行動するようになっていました。それに気がついたのです。 アメリカに行くとまず昼の時間が違います。だから出社時間とか終業時間とかが関係なくなって、1日のほとんどの時間世界のどこかで誰かが仕事をしているようにな

    自転車旅行のように、仕事をしよう - jkondoの日記
    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    「走りたいときに走る、疲れたら休む、そんな自転車旅行のように仕事をしよう」
  • 初心者が使ってはいけないエクセルの5機能: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    セル結合を善意でやる人は多いですね。
  • N700系、デビュー。 - みのとら日記GTI-R

    東海道・山陽新幹線の新車、N700系が日デビューしました。ということで、新大阪まで追っかけに行きました。 新大阪まではいつもの通学ルートの延長上にあるので特に何も書きません。今日も西明石からずっと水樹奈々の歌を聴いていました。 この日は珍しく、山陽区間でもグリーン車が満席でした。初日客かな?かな? Z1編成(製造:日車輌) 見る人が見れば「700系よりひどいデザインだ」という人もいるかもしれませんが、これが「エアロダブルウィング形」なのです。デザインは無視してエアロダイナミクスを優先して設計された形なのです。700系と同じ定員・シートレイアウトを固持しつつ、山陽区間では300km/hで走ろうと思えば、こうなってしまうのです。何でも、「遺伝的アルゴリズム」という最新のシミュレーション手法で、700系と比べて1.5m長くなっただけですんだとのこと。初期の設計段階(700系と同じ手法)では先

    N700系、デビュー。 - みのとら日記GTI-R
    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    はてダにもそれなりに鉄分の濃いブログがあるゾ。
  •  はてなメッセージのこと - おれはおまえのパパじゃない

    いちおう確認しておきますと、「はてなメッセージ」はメールのような個人対個人のメッセージ送信機能ではなくて、どっちかっつーとクローズドな掲示板的なものですよね? つまり、俺とAさんとBさんが互いにはてなスターによってFriend状態にあるとき、Aさんが俺に送ってきたメッセージはBさんも読むことが出来る、というような。合ってますかこれで? それともいつのまにかメールみたいなものに仕様が変わってたりします? 「メッセージ」という名称のイメージから、ほかの人には読まれないものだと勘違いして、内密な話をしてしまってまわりにバレバレになってる人とかいたりするんじゃないかと思って気が気じゃない。 追記1 今のところ受信専用ではてなスターのコメントが対応.複垢で検証してみましたがAさんのコメントはBさんには読めません.たとえ3人がFriendsでも.だからメッセージなのだと. http://b.haten

     はてなメッセージのこと - おれはおまえのパパじゃない
    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    私信に近いけど電子メールほど機密性は高くないプチコミュニティみたいな使い方がふさわしいのかな。
  • KDDI、Gmailを活用した容量2Gバイト「au one メール」開始

    KDDIは7月30日、同社が提供する携帯とPCを一体化したポータルサイト「au one」で、GoogleのGmailを活用したメールサービス「au one メール」を2007年9月下旬に開始すると発表した。 →au one メールは「一生つきあえる100年メール」──KDDIの高橋氏 au one メールは専用のメールアドレス「**@auone.jp」を用意し、誰でも無料で利用できる容量2Gバイトのメールサービス。Googleの検索技術を活用し、メールの高速なキーワード検索が行えるほか、受信メールをスレッドごとにまとめて表示できる機能などを備える。 au oneは、au携帯用の「EZweb」ポータルサイトとPC向けの「DION」ポータルサイト、PC向けの携帯情報サイト「DUOGATE」を統合した新ポータルサイトとして展開する。 au携帯ユーザーへは、従来の「**@ezweb.ne.jp」に

    KDDI、Gmailを活用した容量2Gバイト「au one メール」開始
    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    auはデフォルトでGmail採用するということか。他のキャリアでもGmail使えるし乗り換えるトリガーにはならないか。
  • はてなブックマーク - じわじわ来てるエントリー

    じわじわと人気の出てきているWebページをピックアップ。そこそこのブクマ数を集めながらも、集中的にブクマされたことがないために「人気エントリー」に上がってきていないWebページをお届けします。 ただいまブクマ数40以上、同日連続ブクマ15以下のものを拾い上げています。この値は今後、適宜変更する予定です。毎日早朝に更新です。日によっては新着記事が0になる場合もあります。

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    人気エントリーになり損ねた記事をピックアップ。こういうニッチなサービスが増えるといいな。
  • 郵便番号検索

    This page is used to test the proper operation of the nginx HTTP server after it has been installed. If you can read this page, it means that the web server installed at this site is working properly. This is the default index.html page that is distributed with nginx on Amazon Linux. It is located in /usr/share/nginx/html. You should now put your content in a location of your choice and edit the r

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    郵便番号検索の結果をGoogle Mapsの図面とともに返すサービス。かっこいいだけでなくてマジで使える。
  • KENの近畿の山

    ・最近登った山(山名別)  ・登山記録(日付順)  ・ちょっと散歩  ・自己紹介  ・リンク集   ・掲示板  ・日帰り温泉  ・近畿100名山  ・便利帖 このホームページに使用している「地図画像」について 1.この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)、数値地図25000  (地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第536号) 2.この「地図画像」は、「カシミール3D」を使用して作成しました。 近畿の山 登山のホームページ 近畿地方(大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、兵庫県、和歌山県、三重県)周辺の単独登山を中心としたHPです。 最近は中高年登山が人気となっており、 関西の山の山登りの参考になれば幸いです。 日帰り登山が中心ですので、ハイキングの延長程度で登れる山歩

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    関西の低山の記録集。丁寧に添えられたGPSのログを活用したい。
  • 自己責任

    リフトの下は、なぜ滑ってはいけないのだろうか。木が伐採されていて、ちょうど細長いコースになっているのはご存知だろう。圧雪車が入らないので、パウダー好きな人間がシュプールを残していたりするが、たまにリフトに乗っていたスクールの先生に、大声で怒鳴られたりしているスキーヤーを見かけることもある。 実は私もリフト下を滑ったことが3回ある。福島の沼尻と妙高の赤倉温泉、群馬の川場でだ。いずれもストックを落とすなどして、拾いに行ったものだ(物を落としたら、すぐに落ちた場所の目印と、リフトの支柱の番号を記憶すること)。スクールの先生から怒鳴られるのがイヤなので、わざわざ片方だけのストックを立てて持ち、申し訳にボーゲンでキョロキョロしながら滑った。しかし、赤倉の時はフカフカの深雪だったので、このまま滑り続けたいと思ったものだ。 カナダのウィスラーでは、リフト下は先に滑った者勝ちという感じで、シュプールが無い

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    「禁止コースを滑るのは赤信号で道路を横断するようなものであり、そういう行動は自己責任」
  • 富士山自転車登頂記 | 200 SNOW REPORTS

    スキーとは関係無いので、番外レポートということで私が高校2年の時のお話をひとつ。 実は私、学生時代はずっと自転車をやっていた。当時はMTBなどほとんど影も形もなく、自転車といえばロードレーサーかツーリング車であった。私は後者に属する。つまりフロントバックやリュックサックに荷物を詰めて、日中を走り回っていたのだ(沖縄、滋賀、岐阜、栃木、群馬以外のすべての都道府県を走ったことがある)。最初にサイクリングを始めたのは中学二年の時で、東京から千葉県犬吠埼まで往復の1泊2日だった。それ以来病みつきになり、伊豆半島一周、房総半島一周、とエスカレートした。そのころ「サイクルスポーツ」という雑誌に富士山山頂に自転車で登った人の記事が出ていたので、「よし、俺も」という気になった。若気の至りである。高校二年の夏で、ちょうど期末試験が終了した休みを利用して行くことにした。同行したのはクラスメイトの上島篤志(か

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    富士山頂にチャリを担いだ人の回想。これは体力馬鹿の世界。
  • http://www.asahi.com/national/update/0730/OSK200707300001.html

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    『なんでも見てやろう』は学生のとき少しだけ読みました。
  • セルクマって、恥ずかしい行為だと思っていた…

    自分が作成したウェブページを自分のソーシャルブックマークに登録する「セルフブックマーク」。略して「セルクマ」。 自分で自分のページにブックマークするなんて恥ずかしい。ブックマークページを見られたときに「あっ、この人自分のページブックマークしてるw」と言われてしまうのが恥ずかしい。「M男じゃなければ、そんな恥ずかしいことはできない…!」 などと、今まで思っていましたが、このブックマークページを見て、その思いは変わりました。 はてなブックマーク - 404 Bookmark Not Found 自分のページをブックマークするだけではなく、タグに [小飼弾][dankogai] と自分の名前を二つも付ける徹底ぶりでした。 ここまで堂々とセルクマしている人を見ると、今まで自分が恥ずかしがっていたのがバカみたいで、 ・「一人でレストランに入るのが怖かった」 ・「一人スタバが怖かった」 ・「一人映画

    セルクマって、恥ずかしい行為だと思っていた…
    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    セルクマが恥ずかしいという意識はなくなったけど、必要以上にするのはなんかまだ抵抗がありますね。cf.http://d.hatena.ne.jp/hatayasan/20060602/1149263943
  • ハコフグマン: 内部告発の難しさ

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    内部告発系の本では『はみだし銀行マンの勤番日記』[ASIN:404196301X]シリーズも面白かったですね。
  • http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000496237.shtml

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    「高速化事業は、姫路-上月駅間の五〇・九キロで、高性能のディーゼル車両を運行し、所要時間を十八分短縮する。」
  • あんたジャージでどこ行くの 大学名を書く学生さん

    ブロガーには学生さんが多いわけですが、大学名を公表している人もたまにいる。僕の感覚では、慶応の学生さんに多いように思う。プロフィールの欄に誇らしげに並ぶ「慶應義塾大学」の文字。 それだけでも僕にはずいぶん面はゆいというか、若気の至りだなあ、とか思うわけですが。 その人の書いた文章が「いかにも中学・高校くらいの文学少年/少女」って感じだと、なんか「この人には愛校精神という言葉は無縁だな」とか思う。 ブランド校の中には、ブランドを築き上げるような人と、ブランドにぶら下がっている人、という二種類が存在する。後者に属するのは惨めなことだ。

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    そりゃ本人にとってみれば勝ち取ったアイデンティティだからなあ。でも大学名を前面に押し出してくるような人は苦手ですね。
  • http://haretara.way-nifty.com/blog/2007/07/post_adda.html

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    2007年7月。富士登山競走じゃなかった。
  • はてなスター雑感-はてブとの違いを中心に - 煩悩是道場

    はてなはてなブックマークはてなスター付ける対象URIがあれば基的に何処でもスターを設置しているサイトコメント書込はてなIDでログイン状態フレンドになっているコメント閲覧誰でも閲覧可比較的クローズ削除出来る出来ないコメント修正出来る出来ないコメント追加出来ない出来るアクセス増期待出来(る/た)エントリによっては期待出来るか情報取得場所http://b.hatena.ne.jp/http://s.hatena.ne.jp/useridRSSありなし記事の概要冒頭を中心に閲覧可http://s.hatena.ne.jp/useridからは閲覧不可クネクネ外側から見える。きんもー☆と揶揄された事も外側から見えないので安心?複数ブログ管理出来ない出来るspamあり無し? はてなスターは所謂内輪ネタとか、はてブを付ける程じゃないけど、はてブを付ける以外に方法が無かった部分に対するソリューションとして

    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    「はてなスターは所謂内輪ネタとか、はてブを付ける程じゃないけど、はてブを付ける以外に方法が無かった部分に対するソリューションとして利活用される」
  • 2007-07-29

    よく日記などで「選挙に行かなかった」とかチラッと書くと説教をしてくる人がいます。まあ、わたしはマゾなので、そういった不快さも嫌いではないのですが、連続するとちょっと面倒な気持ちになります。そんな感じで、選挙権を得て15年以上経つものの、選挙に行ったことがありません。こう言うと、きまって「せっかくの選挙権を粗末にするとは何事だ!…一票の積み重ねが日を動かすのです!」と怒る人がいるのですが、それは問題のすり替えかと思います。そもそも、そう言う人は、自分の支持政党以外に投票されたら自分の投票分がチャラになって困るはずなのですが、「民主党に投票しよう」と言わず、「選挙に行こう」と、回りくどい言い方をする。もっと素直になればいいじゃないかという気もします。なぜ、「主義主張は人それぞれだけど、とにかくみんな投票に行こうぜ!」と言うのか。それが民意だというのであれば、自分の給料が激安になっても平気なの

    2007-07-29
    hatayasan
    hatayasan 2007/07/30
    「わたしが貴重な時間を費やして選挙権を行使しても、やっぱり世の中は一部の人の思い通りになっているのだから、それなら最初から行使しなければよいのではないか」