タグ

2008年10月3日のブックマーク (24件)

  • 10月2日午後2時までに提出された疑問と回答 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    10月2日午後2時までに提出された疑問と回答 - 松浦晋也のL/D
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    コメント欄が凄いことに。余裕をなくすとどうなるかを観察できる好例か。
  • ブルートレイン:東京発が来年3月全廃 夢乗せ半世紀 - 毎日jp(毎日新聞)

    2009年3月に廃止になるブルートレイン「富士・はやぶさ」=JR東京駅で2008年10月1日午後5時51分、馬場理沙撮影 JR東京駅からブルトレが消える--。戦後の復興期から約50年間にわたって首都圏と九州方面を結び続けた唯一のブルートレイン(寝台特急)「はやぶさ」(東京-熊間)「富士」(東京-大分間)が来年3月のダイヤ改正で姿を消す。東海道・山陽線を併結運転してきた最古参のブルトレは新幹線や航空機との競争に敗れ、廃止に追い込まれた。東京駅を起点としたブルトレは全廃となり、58年10月の運行開始以来、半世紀の幕を下ろす。 ブルトレは客車がブルーの寝台特急。東海道・山陽新幹線の速度向上や航空各社の割引、低料金の長距離高速バスの参入で苦戦を強いられてきた。JRグループは列車の統廃合を進めたもののブルトレ発祥の東京駅始発着にこだわった。一方で、鉄道ファンの要望を受け、九州方面唯一のブルトレを

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    「07年度の乗車率は87年度のJR発足当初と比べて5分の1以下の10%台…このため11年春の九州新幹線鹿児島ルート全線開業を控え「ブルトレの社会的使命は終わった」と判断」ついに、か。
  • JR敦賀駅:駅舎全面改築見送り 策定委、一部改修に 北陸新幹線めど立たず /福井 - 毎日jp(毎日新聞)

    敦賀市長の諮問機関の敦賀駅周辺整備構想策定委員会が2日、同市役所であった。焦点の駅舎改修問題について、同委がこれまで求めていた全面改築を当面見送り、JRが進めるバリアフリー化に合わせた一部改修にとどめる案でまとまった。北陸新幹線の敦賀一括延伸にめどが立たないなどが理由で事実上の方針転換となる。 同委は06年10月、駅舎を3階建てに全面改築することなどを盛り込んだ整備構想をまとめ、市長に答申した。だが翌年6月に新幹線の敦賀まで一括延伸案が浮上したため、JRは「新幹線駅舎の構想が決まらないままでは全面改築に同意できない」と拒否。一方でJRは10年度までに駅舎をバリアフリー化することを決めた。 9カ月ぶりに開かれたこの日の会合で市は(1)整備はバリアフリーだけ(2)バリアフリーに一部改修を加える(3)構想どおり全面改築する--の3案を提示。委員からはあくまで全面改築を求める声が多数を占めたが、川

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    「北陸新幹線の敦賀一括延伸にめどが立たないなどが理由で事実上の方針転換」
  • YouTube - Shinkansens - AMBITIOUS JAPAN!

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    貴重な映像多数。この歌最後まで聴いたの、初めてかも。
  • 自分のブログは誰に読んで欲しい? - 北の大地から送る物欲日記

    友人から自分のブログを読んで欲しいと連絡が。 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)」を読んで。 知人に自分のブログを読んで欲しいと言われてとまどっている人の話題。 ホームページ時代にも日記みたいな綴り方をしてたので、そこまで含めればブログみたいなものをもう10年以上続けてるんですが、現実の方の知人に「ブログやってるから見て!」って積極的に言ったことは一度もないなあ。 逆に、興味位でブログやホームページを探されて、冷やかしで見られたことなら何度かありますが・・・。公開ストーキングされてるみたいなものですよ、あれは(苦笑)。私がブログやホームページに書いた内容を「そういや、○○したんだってねえ」とかニヤニヤ話してこなくても・・・って。 別に普通に公開してるんだから、何も内緒にしてる内容ではないのですが、どこか内緒にしてる内容を見

    自分のブログは誰に読んで欲しい? - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    「「その記事を必要としている誰かに見てもらいたい」って部分が少なからずあります。冷やかしで見てもらいたいわけじゃなくね。」ネットくらい、純粋な興味で繋がれる場所でありたいよなあ、と。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    「動画機能を搭載するにあたり、キヤノンもニコンもまだまだ不完全な部分があることを認識した上であえて搭載したという、よく似た考えのもとで採用に踏み切っていたことが興味深い」
  • 類語.jp 言語工学研究所類語辞書検索サイト

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    「料金を払えば何度でも使え、またお試しで1日5回まで使うことができる模様(いずれも会員登録は必要)」via.http://sci-tech.jugem.jp/?eid=1038
  • 新幹線電源確保戦略 | 科学技術のアネクドート

    まえに「“街中仕事”の電源確保」という記事で、ファストフード店の電源サービスの便利さを書きました。 東海道・山陽新幹線ののぞみ号にも、電源が付いている号があります。ただし、一部の号に限られています。どの車両にどのように付いているか、いろいろな情報がネット上で行き交っていますが、どうやら以下のように整理することができそうです。 (1)最も恵まれている場合、各車両の窓側、そして最前列・最後列の各席に電源がある。 (2)二番目に恵まれている場合、各車両の最前列・最後列の各席に電源がある。 (3)最も恵まれない場合、すべての席に電源がついていない。 自分が乗るのぞみ号が、電源付きかどうかはほぼ運なのだそうです。ノート型パソコンをもって出張している人にとっては、行き帰りののぞみ号の中でパソコンの電源を使って仕事をしたいもの。そこで、もっとも快適な席にたどりつくための最適解を考えることになります。 ま

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    電源が確実にある「のぞみ」はN700系。あと700系で車齢の若いのにもコンセントがあるみたいだけど、中の人でもない限り予測は難しいだろうな。
  • 大学院を活用すべき : ある理系社会人の思考

    久しぶりの更新です。ここのところ時間がありませんでしたので。 さて,久しぶりに大学院ネタです。以下のサイトが最近評判なのだとか(当かどうか知りません)。 「大学院を中退しました。」 「ここは何か違う」ということで,大学院を中退され,現在は・・・就職されたんでしょうか。そういった方の体験談です。 正直なところ,研究やっててになる,というか「大学に来なくなる」大学院生は確実にいます。しかも少なくない数。ktatchyがお世話になっていた研究室は,別に教授がプレッシャーをかけることもなかったですし,実験しろとギャーギャーわめかれることもなかったですが(放任,という言葉がジャストフィットする研究室でした),そんな研究室でも「来なくなる学生」は何人も見ました。ktatchyが在籍した6年間で数人見ました。復学した人もいましたが,そのままどうなったのかわかんなくなった人もいます。その後の話はラボの

    大学院を活用すべき : ある理系社会人の思考
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    「ダメならダメでいいでしょうが,何も得るものがなく,ただ無気力になるのは絶対いただけません。税金どうこうの話ではなく,20代の体力も気力も好奇心もある時代をそんな風に過ごすのはとてももったいない」
  • 以前から思っていたこと。 - オオカミの遠吠え通信

    ちょっとした言葉のニュアンスから「歓迎されていないな」と感じることが多々ある。 相手は相手なりに気を遣ってくれるものの、つい調子に乗って余計な一言を発するものなら瞬時にシャッターを下ろされてしまう。 「君とはまだ、それほど親しくないよ」と言わんばかりの視線を浴びた時の、あの惨めさときたら! そうした経験の積み重ねから、「距離を読むこと」の大切さを私は知る。 私にとっては友人でも、相手にすれば単なる顔見知り。 相手にとっては親友でも、私にとっては知人の一人。 そんなボタンの掛け違いが日常茶飯事である以上、例えば相手が発した言葉の端々から“微妙なニュアンス”を嗅ぎ取らなければならない。 (そして多くの人は無意識のうちにそれを行っている) 正直「そこまでして…」と思うこともある。 ありのままの自分をさらけ出せばいい、と気で思ったこともある。 けれど今は、相手に合わせて“仮面

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    「ありのままの自分をさらけ出せばいい、と本気で思ったこともある。けれど今は、相手に合わせて“仮面”を付け替えるぐらいがちょうどいいかな?と思える自分がいる。」
  • EOS50Dがやってきた♪ - 写真はいいね!

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    この9月に発売されたばかりのEOS50Dと一緒に山登り。羨ましい…
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    「プリウスのバッテリーは10万kmまで保証されているが、それを軽~く超えてしまった。」プリウス、5年で17万km。ハイブリッド、案外長持ちするんだな。
  • マンナンライフ、こんにゃくゼリー「ミニカップ」製造中止へ…野田消費者相との協議で示唆 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マンナンライフ、こんにゃくゼリー「ミニカップ」製造中止へ…野田消費者相との協議で示唆 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/10/02(木) 23:37:06 ID:???0 こんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせた兵庫県の男児が死亡した事故を受け、野田聖子消費者行政担当相は2日、男児がべたゼリーを製造した業界最大手、マンナンライフ(群馬県富岡市)の鶴田征男会長ら幹部3人を内閣府に呼び、警告表示の見直しなど今後の対応について説明を受けた。子供や高齢者がべないよう警告する表示が小さい現商品の自主回収について、同社側は「検討させてほしい」とした。 野田担当相は冒頭、「事故は痛ましいこと。(こんにゃく入りゼリーで)17人もの命が奪われ、前政権からゆゆしきこととして取り組んできたが、今回また犠牲者が出たことを厳しく受け止めている」と話した。 野田担当相は、ゼリーの形状について、のどに詰まら

    マンナンライフ、こんにゃくゼリー「ミニカップ」製造中止へ…野田消費者相との協議で示唆 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    仮に、こんにゃくゼリーを作っているのがトヨタ自動車やパナソニックでも同じような対応をしたのかな?
  • asahi.com(朝日新聞社):九州・山陽新幹線の共用車両陸送 2時間かけて13キロ - 社会

    九州・山陽新幹線の共用車両陸送 2時間かけて13キロ2008年10月3日11時11分印刷ソーシャルブックマーク 一般道を通って車両基地に運ばれる新型新幹線の先頭車両=3日午前3時42分、福岡市南区横手、岩崎央撮影 11年の九州新幹線全線開業以後、新大阪―鹿児島中央間(約900キロ、約4時間)を直通運転するJR西日の新型車両4両が3日未明、福岡市博多区の博多港から福岡県那珂川町の同社博多総合車両所に陸送された。車両の長さは27.3メートル(先頭車)に及ぶとあって、交通量の少ない時間帯を狙い、約13キロの道のりを約2時間かけてトレーラーで運ばれた。 車体の白藍(しろあい)色は、九州を走るとあって陶磁器を意識したという。側面には濃紺と金の線が入り、JR西日と同九州のロゴを描いている。4日未明にも4両を陸送。計8両編成で今月末から来年3月にかけて山陽区間を試験走行して、量産化を図る。 アサヒ・

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    デビューが楽しみ。
  • asahi.com(朝日新聞社):年金記録問題「極端な引き下げ」約75万件 厚労省発表 - 社会

    年金記録問題「極端な引き下げ」約75万件 厚労省発表2008年10月3日13時13分印刷ソーシャルブックマーク 厚生年金の支給額算定の基礎となる標準報酬月額の改ざん問題で、社会保険庁は3日、標準報酬が極端に引き下げられた記録が約75万件あったと発表した。不自然な訂正処理方法は3通りあり、残り2通りの処理をされた記録は15万6千件、53万3千件見つかった。これらの記録について、舛添厚生労働相は「改ざんの可能性はある」と述べた。 社保庁は、3通りすべての不自然な訂正処理をされた記録が約6万9千件あり、改ざんの可能性が高いと公表していた。今後の調査によっては、この数字が大幅に増える可能性がある。 社保庁は、国の第三者機関が認定した改ざん事例など88件を調べ、共通した3条件を絞り込んだ。(1)標準報酬引き下げの直後に社会保険からの脱退処理(資格喪失)を社会保険事務所が行った(2)標準報酬が5等級以

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    「標準報酬月額が下がると、事業主の保険料負担が減り、社会保険事務所は徴収すべき保険料が減るので徴収率を上げることができる。」共犯関係。
  • 消えゆくフロッピーディスク - 北の大地から送る物欲日記

    「三菱化学、3.5インチフロッピーの販売を終了」を読んで。 三菱化学メディア株式会社は2日、3.5インチFD(フロッピーディスク)を2009年3月末で販売終了すると発表した。原料の磁気ディスクが生産を終了したため。同社は、供給継続の方向性を模索したが、今後の安定的な供給が困難であると判断。販売終了を決定した。 フロッピーディスクドライブを搭載していないパソコンということで話題になったiMacの登場からまだ10年ほどしか経っていませんが、フロッピーディスクも消え行く時代に入ったようです。 フロッピーディスクと言えば3.5インチな人も多いのでしょうが、私が最初にフロッピーディスクを使いだしたのは、20年ちょっと前の8ビットPC全盛期で、データ保存用の媒体がカセットテープからフロッピーディスクへと変わりつつある時期でした。サイズは5.25インチで、磁気ディスクを薄いプラスチックケースで囲っただけ

    消えゆくフロッピーディスク - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    自分が学生のころは5インチのFDで一太郎Ver3使ってました。そのころのATOK、変換するたびにFDを読みに行ったりしてて。HDDで動く一太郎Ver4を使える端末が羨ましかったなあ。
  • 年々向上するもまだ5割以上が「不十分」――自治体サイトのアクセシビリティ対策

    年々向上するもまだ5割以上が「不十分」――自治体サイトのアクセシビリティ対策 アライド・ブレインズ「2008年自治体サイト全ページクオリティ実態調査」より アライド・ブレインズ(社・東京)は10月1日、「2008年自治体サイト全ページクオリティ実態調査」の結果を公表した。全国47都道府県庁、人口12万人以上の自治体、東京23区の計282自治体の公式Webサイトについて、同社の解析プログラムを用いて今年7月から8月にかけて調査を実施。画像に対する代替テキストの付与状況(ALT属性)と、見出しや箇条書きなど文書構造に関するHTMLの記述状況(構造化)をチェックした。調査対象ページは、サイトのトップページと同一ドメイン内のリンクが有効な全ファイル。チェックした結果をAからEまで5段階のレベルに分類して、調査対象全282自治体のレベルをWebサイトで公開した。 調査の結果、Aレベル(サイト全体で

    年々向上するもまだ5割以上が「不十分」――自治体サイトのアクセシビリティ対策
  • はてブ八分にされてから復活するまで

    はてブ八分にされてから復活するまで 2008-10-02-2 [WebTool][Evil] 9月26日の記事、 『「想定読者」と「ブログを書き続ける目的」について』 [2008-09-26-2]が「はてブ八分」にされてました。 多くのユーザがブックマークしたサイト(URL)が ランキング上位に現れるという ソーシャルブックマークの特徴を利用して、 徒党を組んで(または一人で複数アカウントを使って) 一つのURLを集中的にブックマークし、 無理矢理ランキング上位に送り込み、 アクセスを稼ぐというあさましい行為が 最近よく多く行われています。 日でメジャーなソーシャルブックマークサービスである 「はてなブックマーク」では、 これに対抗するため、 そのようなことが行われたらしきURLを 「アクセス稼ぎ行為がなされたあさましいウェブページである」 と自動判定して、 ランキングに現れないようにペ

    はてブ八分にされてから復活するまで
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    はてブのスパムフィルタが誤作動を起こしたことについて。
  • asahi.com(朝日新聞社):ごみ発電施設「失敗」 地元自治体、補助金3億円返還へ - 社会

    ごみ発電施設「失敗」 地元自治体、補助金3億円返還へ2008年10月3日6時32分印刷ソーシャルブックマーク ごみを処理しながら発電して年間2千万円の収入が見込まれる「世界初の施設」として、鹿児島県いちき串木野市が導入したごみ処理施設について、会計検査院が「施設の審査が不十分で、計画通りに稼働していない」と指摘していたことが分かった。指摘を受け、環境省などは同市に国の補助金約3億1千万円の返還を求める考えだ。 市は返還に応じる意向で、開発した東京工業大学大学院教授やメーカーらを相手取り、建設費など約10億5千万円の損害賠償訴訟を起こす方針を固めている。 施設は「市来一般廃棄物利用エネルギーセンター」(同市)。技術開発をしたのは東工大大学院の吉川邦夫教授(55)で、同教授が社長を務める設計会社「エコミート・ソリューションズ」(神奈川県相模原市)が設計、三井三池製作所(東京都中央区)が建設を担

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    先端の研究を自治体が採り入れるにはちょっと早すぎたか。
  • 三菱化学、3.5インチフロッピーの販売を終了

    2009年3月末日 終了 三菱化学メディア株式会社は2日、3.5インチFD(フロッピーディスク)を2009年3月末で販売終了すると発表した。原料の磁気ディスクが生産を終了したため。同社は、供給継続の方向性を模索したが、今後の安定的な供給が困難であると判断。販売終了を決定した。 対象製品は、256フォーマットの「2HD2F10」、Macintoshフォーマットの「2HDM10SM」、Windowsフォーマットは「2HDV1UN」をはじめとした17製品。なお、製品によっては2009年3月以前に販売終了する場合もあるとしている。 □三菱化学メディアのホームページ http://www.mcmedia.co.jp/ □ニュースリリース http://www.mcmedia.co.jp/japanese/news/info/0031.html (2008年10月3日) [Reported by ya

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    感慨深いな。大容量のデータを持運びできにくい特性が再評価されたりすることはないかな?
  • 「嫌い」って主張すんな

    好きか嫌いか問われた時以外に嫌いな事を主張すんなよ 嫌いって主張するのは申し訳無いことなんだよ よくさ、ネット上でも実生活でも 聞いてもいないのに嫌いって主張する奴いるよな タモリ嫌いとかしょこたん嫌いとか 魚嫌いとかしいたけ嫌いとかバナナ嫌いとか納豆嫌いとか 任天堂嫌いとかSONY嫌いとかApple嫌いとかMicrosoft嫌いとか ニコニコ動画嫌いとか2ちゃんねる嫌いとかはてブ嫌いとか 別にお前の嫌いな物なんか知りたくねえんだよ 嫌いなのが当然のように主張する奴もいるし、勘弁してくれ 嫌いと主張するくらいだったら好きな事主張しろよ 嫌いと同様に別にお前の好きな物なんか知りたくないけどよ でも何かを好きで、その好きな事を主張している奴って感心するよ 確かに時々好きな事ばかり話し続けられて、うんざりすることもあるけど それだけコイツはそれが好きなんだなって思って 自分も何かをそれくらい好き

    「嫌い」って主張すんな
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    「嫌い」と表明したり斜に構えることがステイタス、ととらえられている節もコミュニティによってはあるのかな、と思ったり。
  • 「嫌い」と主張しないほうが無難である

    気の置けない人と話すときか好き嫌いを問われた場合を除いて どうも http://anond.hatelabo.jp/20081001102844 の増田です。 URL先に書いてあることはタイトル(+1行)で全て。 初増田だったんだが、ブクマやトラバが集まるように 増田っぽくするようにして、タイトルで煽ってみたんだが、 追記のし過ぎで自爆しました。 まあ、これも一つの経験ですよね。 では何故無難なのか、自分なりに整理がついたので書き綴ってみる。 まだ不完全ではあると思うが、何か矛盾点等あったら指摘してほしい。 理由は2つある。 1つは嫌いと主張した人にとってデメリットがあるから、 もう1つは不快に感じる原因はどちらも嫌いと感じている人にあるからだ。 どういうデメリットがあるか、 それは「ああ、この人は嫌いだから文句つけてるんだな」というように見られ、 まともに聞いてくれないかもしれないから

    「嫌い」と主張しないほうが無難である
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    ネガティブな感情を表に出すにはそれなりの覚悟も必要でしょう。特に誰もが見ているネットなんかだと。
  • パスワードをハッシュ化(暗号化)保存することを法律で義務化するくらいのことが必要だと思う

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    パスワードをメールで送ってくるところは暗号化していないからダメという話?
  • 個人的な経験から、覚悟が必要なのではと思います

    http://anond.hatelabo.jp/20081001222029 の増田さんへ 33歳、6ヶ月の女の子の父です。 非常に個人的な意見となりますが、書かせていただきます。 誰かも書いていますが、この手のことは考えても答えは出ない気がします。 そして、必要なのは覚悟とおもいます。 たぶん、誰かに肩をポンと押してもらうか、自ら腹をくくるかのどちらかではないでしょうか。 女性が子供を作ることができる期間、チャンスには限りがあります。 要は、時間の余裕なんて無い”かも”しれないのです。 男にはまったくもって理解不能でしょうけど。わたしも自ら経験するまではまったくの無知でした。 子供なんて、いくらでも、すぐにできてしまうものとタカをくくっていたのです。 ですが、子供が生まれるということは、当に奇跡みたいなことかもしれないのです。 そして、子供が育っていくということも。 さして問題もなく

    個人的な経験から、覚悟が必要なのではと思います
    hatayasan
    hatayasan 2008/10/03
    「時間の余裕のなさ、予測不能さ、そういうことを何とか覚悟で乗り切る」