タグ

2010年11月7日のブックマーク (20件)

  • 部落出身作家の受賞後第一作 日本のマイノリティを描いた『異形の日本人』

    昔、京都旅行をしていて、何の気なしに”その”地域に足を踏み入れたとき、異様な感覚に襲われた。造りは普通の団地であるが、薄暗く、壁面は古びて茶々けていて、物静かである。なにか異世界にでも入り込んだかのような、不思議な空間だった。その地域が同和地区だと知ったのは、ずっと後年のことである。同和地区とは被差別部落のこと。成立は定かではないが、その出身というだけで言われなき差別を受けてきた。現在では差別意識も徐々に薄れてきたが、差別が絶たれたとは言い難い。 上原善広氏は被差別部落出身をカミングアウトし、部落問題を中心に文筆活動を行っているジャーナリストだ。主に「噂の眞相」(噂の真相)「実話ナックルズ」(ミリオン出版)などで活動してきたが、2005年『被差別の卓』(新潮社)を刊行。10年『日の路地を旅する』(文藝春秋)で第41回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。上原氏の言う”路地”とは被差別部落の

    部落出身作家の受賞後第一作 日本のマイノリティを描いた『異形の日本人』
    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    まだ読んでない。
  • はてなブックマーク - xmdggonjpjj のブックマーク

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    宣伝ブックマーク。
  • 瞬時にブクマもReblogもできるChrome拡張機能「Taberareloo」がとってもイイ*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    まず「Taberareloo」のインストールページへアクセスします。 ※開発者のページはこちらです。 インストールすると、このようなレストランマークが表示されます。 アイコンの上で右クリックして「オプション」を選択します。 詳しい設定方法は次へ。 設定はしなくても利用できますが、この設定を自分好みにカスタマイズしておくと超便利になります。 まずこのようなチェックマークと×マークが書かれたページの設定です。 これはクロスポスト先として利用するかどうかを設定します。 かなりたくさんのサービスがあるので、とりあえず使っているサービスだけを選びましょう。 「Text」「Photo」「Quote」などは利用シーンを表します。 ×マーク・・・・・まったく使わないサービス 灰色チェック・・・時々使うかもってサービス 緑色チェック・・・よく利用するってサービス こんな感じで分類していけばいいと思います。

  • Amazon.co.jp: 鉄道未成線を歩く (国鉄編) JTBキャンブックス: 森口誠之: 本

    Amazon.co.jp: 鉄道未成線を歩く (国鉄編) JTBキャンブックス: 森口誠之: 本
    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    北海道の未成線だった名羽線、白糠線、興浜線のレポートを興味深く読む。旧国鉄の廃線ラッシュを知っている世代には馴染みやすい。/そういえばWikipediaの転載騒ぎもありましたね。http://goo.gl/gTa2v
  • Amazon.co.jp: 増補 スペースシャトルの落日 (ちくま文庫 ま 38-1): 松浦晋也: 本

    Amazon.co.jp: 増補 スペースシャトルの落日 (ちくま文庫 ま 38-1): 松浦晋也: 本
    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    スペースシャトルが地上(政治・産業界)のしがらみから逃れられず非効率な設計を強いられていたという話。/ホリエモンが解説を書いている。/「はやぶさ」の詳しい解説を書いていた人の本。http://goo.gl/aeQRE
  • 自転車事故:子供が高齢者とぶつかり賠償金80万円 - 毎日jp(毎日新聞)

    自転車と歩行者の交通事故がここ10年急増する中、子供と高齢者の自転車同士の衝突でトラブルになるケースも出始めた。大阪市のパート勤務の女性(50)は、当時11歳だった長男が自転車で走行中、高齢者の自転車とぶつかり相手を骨折させる事故を経験した。長男は保険に未加入で、右側通行の交通違反を指摘され、計約80万円の賠償金を支払った。女性は「子供が事故の加害者になるとは思いも寄らなかった」と話し、「自転車利用者はもっと交通ルールを知る必要がある」と訴えた。 女性は00年10月のある日の夕方、長男、長女と3人で、大阪市天王寺区の道路の右側歩道をそれぞれ自転車に乗って走っていた。先頭の長男は前にいた歩行者と駐車中の軽ワゴン車を避けようと車道に出て、対向してきた当時68歳の女性の自転車と衝突。高齢女性は自分の自転車に取り付けていた傘を差す器具で胸を打ち、骨にひびが入って入院した。 小学生の長男が自転車で人

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    山だけじゃなく自転車も任意保険に入らないと安心できないね。
  • 「八ッ場ダム建設中止方針撤回」発言はそれほど騒ぐ事じゃ無いと思うよ - 速報ダム日和

    久しぶりに八ッ場ダム話ですが。っていうか、ブログが久しぶりですが。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101106-OYT1T00514.htm http://www.asahi.com/politics/update/1106/TKY201011060194.html MSN産経ニュース http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101107k0000m010047000c.html 今日、馬淵大臣が現地を訪れての発言なんですが、去年からぼんやり流れを追いかけていった僕的にはそれほど騒ぐ事ではないんじゃないかなぁ、という感じがします。 去年の8月の総選挙で政権交代が起こり、そして生まれた鳩山政権の国土交通大臣になった前原さんが就任早々「八ッ場ダム中止」を明言したことから起こった日中を引っ掻き回すようなあ

    「八ッ場ダム建設中止方針撤回」発言はそれほど騒ぐ事じゃ無いと思うよ - 速報ダム日和
  • 「山コン」が一転、凍死の危機に 「山ガール」ブームに死角 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    静岡県川根町の沢口山で10月31日、会社員と大学院生の20代の男女5人が登山中に遭難し、2日後に救助された。5人は「山コン」と呼ばれる山登りを通じて男女が親交を深めるコンパ活動の最中に遭難したとみられる。こうした近年のブームを背景に不十分な知識や準備不足が原因で楽しい時間が一転、命を落としかねない惨事への不安が募っている。(玉嵜栄次、飯田耕司、橋昌宗)初心者コースで遭難 「沢口山で遭難なんて聞いたことがない」。 地元の町役場職員の1人は驚きを隠せずこう口にした。 沢口山は標高1425メートル。秋には紅葉見物に多くの観光客でにぎわい、小学生の遠足コースにも選ばれる初心者向けの山だ。 10月31日午前9時半、5人は山へと足を踏み入れた。会社員の女性2人と大学院生の男女3人。いずれも20代で、薄手のウインドブレーカーやトレーナーといった服装は、雨の降る悪天候の登山にしては頼りない防寒具だった

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    「山コン経験者によると、「山という非日常的な場所で、男女が手を取り合って助け合うことで意外な一面をアピールするにはもってこいだ」という。」昔の「合ハイ」はどうだったんでしょうなあ。
  • けまらしさについて - こせきの日記

    「あの人たちが仲良くするせいで私が不快になる」っていう気持ちを表現する新しい言葉を作ったらどうか。たとえば、「けまらしい」と言うことにしよう。 はてなオフのオフレポみてたら、けまらしかったよ。ほら簡単。簡単に言えちゃう。反戦デモとかってけまらしくねえ?何がオリンピックだ、けまらしい。2ちゃんのオフ板とか、けまらしくて見てらんない。ソーシャルネットワークって、けまらしいだけじゃん。電車で隣にいたカップルが、超けまらしくてー。携帯電話の使用は、他のお客様がけまらしくなる場合がございますので、ご遠慮下さい。

    けまらしさについて - こせきの日記
    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    初出が2004年。非モテ・非コミュに並ぶネット発祥の言葉。
  • 「生きる目的は何ですか?」というインタビューを受けました

    「どうもーはじめまして」 「はじめまして」 「今日は、生きる目的というインタビューです!あなたの生きる目的はなんですか?」 「目的、ですよね」 「そうそう。何のために生きるとか、生きがいとか、これがあるから生きているとか、漠然としていてもいいです」 「そのテーマなんですけど、それを聞いたときからよく考えてみたんです」 「そんな難しく考えなくていいよ?簡単に、生きていてこれが楽しいとか そんなでもいいから」 「はい」 「では、あなたが生きる目的はなんですか?」 「恐怖です。」 「恐怖?」 「そう、恐怖です。」 「生きる目的が恐怖?」 「はい」 「どういうこと?」 「はい、私の人生を振り返ってみると、私の行動原理が全てにおいて、恐怖を根底においていました。ですから「生きる理由は?」と聞かれたら 「恐いから」としか答えようがありません。恐いから。 恐さからの退き。恐怖からの脱却。恐れからの逃げ。

    「生きる目的は何ですか?」というインタビューを受けました
    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    大学に入った頃、人生の目的を考えるサークルの人にしつこく勧誘されたことを思い出した。答えが出ても出なくても満足できなかっただろうな。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    「誰でも読める場所に自分の意図で公開した以上、反応されるのはしょうがないし、批判やネガティブな反応も当然出るはずなんだけど、愚痴を書く人は「あーそういう人なんだな」と」
  • http://twitter.com/kanose/status/877468000976897

    http://twitter.com/kanose/status/877468000976897
    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    Twitterだと日常的に起きていそうな予感。cf.http://goo.gl/Af3qY
  • sankei-kansai.com - このページは表示できません。

    ドメイン名:sankei-kansai.com このドメインは、登録期限が超過したため、ページを表示できません。

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    ホームの屋根と橋上通路、新旧混じっているのは京都駅と似ている。/動画あり。
  • @nifty:デイリーポータルZ:「トンネルドン」を聞いてみたい

    「トンネルドン」とは、正確には「トンネル微気圧波」と呼ばれるもので、新幹線のような高速列車が長いトンネルに突入したとき、トンネル内部の空気が一気に圧縮されて破裂するような現象が起きて、トンネルの出口に向かって「ドーン」という音や衝撃波を発生させる、というもの。原理としては、子供のころジャガイモを飛ばした空気鉄砲と一緒らしい。 列車が高速化して規模が大きくなると、列車自身や近隣の民家の窓ガラスが割れたりする被害が出たこともあるようで、つまりは公害のひとつと言えるのだけど、ひとまずその音を聴いてみたい。 というわけで、新幹線のトンネルに行ってみた。 (萩原 雅紀) 新幹線トンネルのそばに近づける場所へ 「東京からいちばん近い、長さが何キロもあるような新幹線のトンネルの出入口に近づける場所。」 さすがにインターネットがこれだけ発達した現在でも、ここまでニッチな要望に対しては的確な答えが見つからな

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    トンネルに近づけるところを地図で探して実際に音を録った記録。上越よりも最高速度が高くて編成も長い山陽新幹線だともっと音が大きいのかな。面白かった。
  • asahi.com(朝日新聞社):800系の九州新幹線 「つばめ」の文字、消します - 社会

    消される予定の800系新幹線「つばめ」の文字=熊県八代市の新八代駅  来春の九州新幹線・鹿児島ルート(博多―鹿児島中央)全線開通までに、新幹線の800系車両に書かれた「つばめ」の文字が消えることになった。  800系は鹿児島ルート部分開通時にデビュー。「乗客にわかりやすく」と名前を入れたが、全線開通後は高速運行型の「さくら」として使われる例も出てくる。  「つばめ」の名前があると、かえって「わかりにくい」と苦情が殺到しかねない。JR九州の唐池恒二社長は「ややこしいので、もう新幹線には名前は入れない」。

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    「全線開通後は高速運行型の「さくら」として使われる例も出てくる。」東北新幹線のE3系が「はやて」「やまびこ」に使われるようになっても「こまち」のロゴが残っているのとは対照的。
  • 181系ラストラン ディーゼル特急はまかぜ - MSN産経ニュース

    JR西日で現存する特急車両で最も古く、大阪と鳥取を結ぶ特急「はまかぜ」で使われていたディーゼル車の181系が6日、定期便として最後の運行を終えた。大阪駅に集まった約800人のファンがラストランに出た列車の雄姿をカメラで撮影し、別れを惜しんだ。 同社によると、181系は車体の天井にエンジンの冷却装置が付いた珍しいタイプで、昭和43(1968)〜47(72)年に製造。長野−名古屋間の特急「しなの」や岡山−出雲市間の特急「やくも」でも使用された。最近のはまかぜは1日3往復していた。 使い込んで、すすも付着した最終列車は警笛を鳴らしながら午後6時すぎホームを出発。車内にははまかぜの写真を印刷した包装紙の記念弁当も運び込まれた。

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    「大阪駅に集まった約800人のファンがラストランに出た列車の雄姿をカメラで撮影し、別れを惜しんだ。」
  • 只見線ツアー客急増 : 福島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    車窓から眺める美しい紅葉が有名なJR只見線沿線地域が、観光客でにぎわっている。近年、大型バスで乗り付ける団体客が増加し、JRは今シーズン、初めて列車を1両増結した。客の急増に受け入れ側は対応に追われており、「リピーター確保のために格的な対策が必要では」との声も出ている。(小沼聖実) 金山町役場近くの会津川口駅には10月中旬以降、休日を中心に大型観光バスが次々と入ってくる。町から委託を受けた「企業組合おく愛ズ」が同駅内で運営する観光情報センターの職員らが、手分けして乗客をホームへ誘導する。 同駅では通常、ホームへは発車時刻の10分前でないと入れないが、駅前にバスを何台も止めておけないため、この時期だけバスが到着し次第、乗客をホームに案内する。センター長の吉川幸宏さん(48)は「忙しい時は知人数人にも、ボランティアで誘導をお願いしている。もうてんやわんやです」と話す。 只見線は、2008年、

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    「只見線は、2008年、日本経済新聞の「紅葉が美しい鉄道路線ランキング」で全国1位となり、観光客が増加。特に美しい柳津町~只見町の一部区間を乗車するケースが増えている。」ローカル線に乗るのも一苦労。
  • SynBooのブックマーク - はてなブックマーク

    絶対に起きるウェブ目覚まし時計です。「朝、時間通り起きないと罰金1万円」と言われると、おそらく多くの人はしっかりと起きると思います。 このブラウザアプリは、設定した時間に止めないと、お金にかわる罰則があなたに起きることになります。 あなたの上司、恋人、もしくは気まずい関係の人などに、朝起きないと変なリプライがされてしまうとなったら、起きますよね。 そんなブラウザアプリです。 あと朝、ラジオを付けると目覚めがよくなるらしいですよ。 Radikoとかあるので、合わせてお試しください。 説明漫画を見る

    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    被ブクマ数問わず、amazonのエントリーページに高い確率で☆をつけているユーザ。自動?
  • 論文捏造 (中公新書ラクレ): 村松 秀: 本

    論文捏造 (中公新書ラクレ): 村松 秀: 本
    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    科学論文の捏造事件、NHKスペシャルを書籍化したもの。一旦評価が確立してしまうとそれを覆すのは容易ではない、という話。/2007年に読んでた。
  • Amazon.co.jp: 希望のつくり方 (岩波新書): 玄田有史: 本

    Amazon.co.jp: 希望のつくり方 (岩波新書): 玄田有史: 本
    hatayasan
    hatayasan 2010/11/07
    希望を持つためには緩やかつながり(ウィーク・タイ)を広げることが必要/壁に突き当たったらウロウロしてみよう、あたり。