タグ

ブックマーク / techon.nikkeibp.co.jp (5)

  • 戦いの軌跡:東芝のHD DVD撤退〜報道特設サイト- Tech-On!

    東芝がHD DVD事業からの撤退を発表した。次世代DVD規格を巡るBlu-ray Disc陣営との戦いに敗れた格好だ。これまでの戦いの経緯と,東芝の決断の意義を総括する。 次世代DVDアンケートから考える 「東芝が当にすべきだったこと」 日経エレクトロニクスとTech-On!がITproの協力を得て実施した緊急アンケート「東芝の決断の意義を問う」では,読者から多くの意見が集まった。自由意見を求める質問に対して回答者の大多数が記入したことが,関心の高さを物語っている。ここでは,読者の意見から浮かび上がる,今回の決断に対する評価と東芝が採り得た代替案をまとめてみたい。(続きを読む 2008/02/22) 総括 次世代DVD戦争を総括する(その3)BDのキーマン・小塚雅之氏が語る「勝因」(2008/02/22) 次世代DVD戦争を総括する(その2)パソコン向けでは両対応機が普及のはずだ

  • デジカメ写真には雲が写りにくい,このままでいいのだろうか - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    デジタル・カメラは10年少々ですさまじい機能改善を遂げました。しかし,それにも関わらず,コンパクト・カメラにおいて銀塩時代よりもむしろ撮りにくくなったシーンがあることをご存じでしょうか。 雲が浮かぶ空を背景に,手前に人物や建物を配置して撮るシーンです。空に比べて相対的に暗い人物や建物に撮影条件が引っ張られ,雲は写真の中から消え去ってしまいます。いわゆる白飛びが雲の部分で頻繁に発生するのです。 撮影時にストロボを軽く焚いて人物や建物の照度を上げるなどして,雲も写せる場合もありますし,そもそも雲なんて写らなくても誰も困らないという意見もあるでしょう。 しかし,前者については撮りにくくなっていることは事実ですし,後者については,人間が見ているままの状態を写真に収めるというカメラの基礎的機能が損なわれているのです。 撮像素子には解決を頼れない 雲が写りにくい原因は,撮像素子と画像処理LSIにありま

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/10
    JPEG2000って規格もあったな。よりリアルに再現したい向きはRAW現像のほうに流れたのかな。
  • 若者は本当にクルマ離れしているのか? - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    「クルマは持っていたんですが,維持費がかかるので,結婚を機に売っちゃいました」「クルマがなくても生活に支障はないので,持っていません」「駐車場代が高いから,今の給料じゃクルマなんか買えません」…。 最近,20代〜30代前半の人たちと雑談しているときに「クルマ,持っている?」と聞くことが増えている。意識して聞いているというよりも,気になって思わず聞いてしまっているという感じである。 なぜか…。最近「若者のクルマ離れ」を良く耳にするが,それが当なのか,当であればなぜなのかを知りたいためだ。実際,日経エレクトロニクス編集部や取材先の30歳前後の人たちなどに聞いてみると,冒頭のような答えが返ってくることが多い。クルマの記事を良く書く弊誌の若手記者ですら,クルマを持っていないという由々しき事態(?)だ。 私が20歳代のころ(1980年代半ば〜1990年代半ば),私たちの世代にとってクルマを所有す

    hatayasan
    hatayasan 2008/06/26
    公共交通機関とレンタカーをうまく使えば、クルマを持っているのと同じくらいの行動範囲は維持できるかも。
  • 夏休み旅行の高速料金を安く上げるには? - 日経Automotive Technology - Tech-On!

    夏休みともなるとクルマで出かける機会も増えることでしょう。特に家族の人数が多いと電車で移動するよりも交通費を節約できるケースが多いのもメリットです。しかし、このところの燃料価格の高騰は財布に優しくありません。さらに長距離ともなれば高速道路(高速自動車国道)料金も無視できません。旅行のシミュレーションも兼ねて、ETC(自動料金収受システム)を使った場合の高速道路の料金割引制度を検討してみました。 ETCには時間帯によって三つの割引制度があります。その三つとは、0〜4時の間に適用される深夜割引、22〜6時の間に適用される早朝夜間割引、6〜9時もしくは17〜20時の間に適用される通勤割引です(いずれも曜日に関係なく利用可能)。ここでは東京から静岡に行く場合を例に、料金を比較してみます。 深夜割引は全国どこでも使え、走行距離にも制限なく、30%の割引となります。東京から静岡までは通常4100円かか

    hatayasan
    hatayasan 2006/08/02
    「100kmを超えて200kmまでの部分は25%引きに、200kmを超えた部分は30%引きになります」「ETCによる割引に関しては、「早起きは三文の得」」なるほど
  • 肌で感じたGoogleの勢い - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    「すごく気になるけど,ちょっと謎の存在」。米Google Inc.に対して,多くの人はこんなイメージを持っていると思います。同社が提供するサービスの多くは,魅力的で斬新なものが多い。ビジネス面でも,驚異的な成長を遂げている。しかし,「次に何をやるのか」,連日のようにメディアで憶測記事が取り上げられるけど,それに対する経営陣の発言や明確な戦略はあまり伝わってこない・・・。 Google社は戦略の詳細については公表しない方針を採っているので,記者にとっては比較的難しい取材対象と言えます。しかし,確実に言えるのは,同社がWWWサイトの検索窓の裏側に「すごい世界」を築こうとしていること。またそれを築けるだけの「技術」,「人材」,「資金力」を持っているということです。 Google社とエレクトロニクス業界の接点は,現時点ではあまり多いとは言えません。しかし,近い将来,大半の機器がネットワークにつなが

    hatayasan
    hatayasan 2006/02/13
    「確実に言えるのは,同社がWWWサイトの検索窓の裏側に「すごい世界」を築こうとしていること。またそれを築けるだけの「技術」,「人材」,「資金力」を持っているということです。」
  • 1