タグ

ブックマーク / bookmarker98.hatenablog.com (4)

  • web上もしくはPCモニターで見やすい文章の文字数と改行について - 雑 念

    ・知恵袋やブログなどをみていて思ったのたですが、かなりのかたが... - Yahoo!知恵袋 改行ってのは文章の意図を分かりやすくするための、文章技術の一つであって、決まりではないと思うんですよね。だから、文章を出力する手段によって、改行のルールは変わるし、変わって当然だし。元々改行って紙媒体においての技術だし。モニター上だと、紙媒体の文章ルールをそのまま使うと読み難い。 僕の場合は、大体四行〜六行くらい、200文字から400文字を目安に改行(というかスペースですね)を入れます。これ以上だと見難くなる。もちろん、ブラウザや表示方式で見やすさは変わると思うのですが、個人的には、大体400文字以下一塊が読みやすい。あと、書きやすくもある。原稿用紙も400字詰めってのが定型だし、メールマガジンとかでも、大体上記の量を定型にしているのを良く見ます。 そんでもって、強調したい時とかは、文章の流れをぶ

    web上もしくはPCモニターで見やすい文章の文字数と改行について - 雑 念
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/31
    メールを書くときは文章が続いていても適度な区切りで改行を入れるようになりました。
  • ブックマーカーをブックマーク - 雑 念

    ・気づきを得よう、刺激を得よう - お気に入りのブックマーカーを紹介します - 忘却防止。 ・[はてブ]お気に入りの紹介 - suVeneのアレ お、この人オモロイな、とか、発言がイラっとくるけどでも頭いいよなコイツって人を見つけると、まずは、どういう思考回路や発想手順をしているのかが気になって、次に、その発想や思考の元のなっている情報の取り込み手順が気になったりします。 どーいう生活スタイルをしているのかとか、どんな読んでいるのかとか、そんでもって、どんなブックマークをしているのかもその一つ。後は、その人のお気に入りも気になったり。 主観ですけど、面白い記事書く人のお気に入りは厳選されている気がする。単純に、皆が良く読むからお気に入られよりお気に入りの方が少ないってだけかもしれないですが。

    ブックマーカーをブックマーク - 雑 念
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/26
    「どーいう生活スタイルをしているのかとか、どんな本読んでいるのかとか、そんでもって、どんなブックマークをしているのかもその一つ。後は、その人のお気に入りも気になったり。」生活スタイル。確かに気になる。
  • たださ、やっぱり売ってくれる人がいて、という思いとか。 - 雑 念

    技術屋と営業脳は一生相容れない http://d.hatena.ne.jp/hrkt0115311/20090121/1232513576 どっちも分からんでもないっす。両方やっていましたから。今はどちらかというと「技術屋」に分類されるのかな。売る、というか、まぁそっちの方は他の人に任せているから。というより、任せる事が出来るから、か。 ただ、摩擦、というか対立みたいなのって基知らないから起こると思うんすよね。話すと大抵なんとかなる。もちろんなんとかならない事もありますけど。でも、体験すると分かるってのはやっぱあるので。 でも、両方に矛盾はあると思うんですよ。両方の面から見た、技術屋の矛盾、営業脳の矛盾ってヤツ。で、その矛盾をお互いに補完しあうからこそ、市場というか、物が流れていくっていう。なんか陳腐な一般論ですけど、そういうものなんかなと。 プライドの高さゆえに、増田さんみたいに考える

    たださ、やっぱり売ってくれる人がいて、という思いとか。 - 雑 念
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/21
    「創るって怒りに通じるところがあるから。偏りも必要だったりする。ただ、一つだけ言えるのは、もし真にそう思うのなら、それは言葉ではなく自分の行動というか、仕事で見せるべきですよね。」
  • 夢を適えるという道筋の厳しさと大変さを伝える大切さ - 雑 念

    教授からのメッセージ なんかみんな笑っているようだけれど - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake 例えば、夢を適える大切さを歌った流行歌がありますけど、アレって、夢に向かう大切さを歌っているより、今歌っている歌手自身が夢をかなえている自分って凄いってのを歌っているよなって思うんですよね。 夢と呼ばれるレベルの目標を達成するのって大変です、当に。自分だけじゃ無理だったりで、結構な年月親のスネを齧って迷惑かけたり、かなり運の要素があったりで。だから、「夢を適える!」って思ったら、同時に、周囲にめちゃくちゃ迷惑をかける事もあるってのを覚悟しておく必要はありますわな、と。自分も周囲もそれに耐えられるか。 もちろん、達成したら還元するのは当然で、当然博打だよな、とも思う。人生をかけた博打。で、勝ったから、夢を適えたら幸福になれるとは限らないし。夢に生きるとして、そのリスクとコストをどこまで納得

    夢を適えるという道筋の厳しさと大変さを伝える大切さ - 雑 念
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「「夢を適える!」って思ったら、同時に、周囲にめちゃくちゃ迷惑をかける事もあるってのを覚悟しておく必要はありますわな、と。自分も周囲もそれに耐えられるか。 」
  • 1