タグ

2009年1月20日のブックマーク (32件)

  • ブクマの注目エントリ・人気エントリのカテゴライズがよく分からなくなったので一旦まとめる - 2009-01-20 - 趣味には偏ってないだいちゃんの日記 - daichan330のテストグループ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    ブクマの注目エントリ・人気エントリのカテゴライズがよく分からなくなったので一旦まとめる - 2009-01-20 - 趣味には偏ってないだいちゃんの日記 - daichan330のテストグループ
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    がっつり解説を受けてみると、かえって難しく感じてしまった…
  • 自分のエントリーをブックマークしたらどうなるか - pikio公式ブログ

    ふと思った 自分のブログが誰にもブックマークされてないと嘆く前に、自分でブックマークしてもいいんじゃないか、と 我ながらナイスアイデアだ、と そう思って、ちょっとググルで調べてみると、この行為ははてなブックマーク創設以来、多くの議論を呼んできたことがわかりました…(´-`) 自分が作成したウェブページを自分のソーシャルブックマークに登録すること。SBM。 売名行為の一環と受け取られかねない恐れもあるので、使い方には注意が必要。 セルフブックマークとは - はてなキーワード 誰だって自分のエントリーは多くの人に読んでもらいたい ブロガーは皆そんなささやかな願いをもってエントリーを書いています 思えば、ソーシャルブックマークサービス開始当初、自分で自分のエントリーをブックマークすることは、ごくごく自然な行為であったのです しかし、はてなブックマークの人気投票の意味合いが強くなるにつれ、自分で自

    自分のエントリーをブックマークしたらどうなるか - pikio公式ブログ
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    最近はセルフブックマークしてエントリの補記をするのも自然になってきたような気がしますね。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「以前は「自分の吐き出したもの、思考の流れ、そのときどきの形」みたいなものにもっと執着があったような気がするんだけど、今は強いてとっておくこともないのかなという気分になっている。」
  • あなたとは違うんです - そこにいるか

    世の中にはアファーマティブアクション(AA=積極的差別是正措置)というものがあり、これがまたよく非難されるそうな。「逆差別だ」とかなんとか。とりあえずアメリカの大学の話をするけれども、「アフリカアメリカ人枠」というのがあって、(特にヨーロッパ系が)「不公平だ」と反対するらしい。この「アフリカアメリカ人枠」が存在しなければ、その大学に入れたはずの人があぶれてしまうから。 ミクロな視点からは一見もっとものような気がするが、ちょっと考えるとそうでもない。アフリカアメリカ人がヨーロッパ系アメリカ人に比べて不利な立場に置かれているのは周知の通り。だからAAは、特定のグループを優遇することで、そのグループの置かれた状況を少しでも改善していこうという政治的な意志のあらわれ――それだけなのだろうか? 社会全体で見てみよう。AAは少数派を優遇する。なんのために? 少数派が現に差別され、不遇をかこつ状況

    あなたとは違うんです - そこにいるか
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「社会的弱者を優遇しすぎるにしろ、それによって社会全体を多様化させ、活気づかせることのほうが、社会にとってプライオリティが高い」愛媛の高校の話と重ねて。逆差別が例外になるのかよくわからなくなってきた。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「いや俺はこの趣味がないと生活の質が下がるんだという人はいるだろうけど、そういうのってたいていは慣れの問題だったりするんだよなあ。」もしもPCが壊れたら。
  • 節約のためにこころがけること | 赤と黒

    僕は細かい(せこい)性格なので、1円単位で収支や財産の記録をしているのだが、たいがいの人はそうではないらしい。当たり前か。 しかしそんな僕も、社会人になりたてで「お金のつかい方」が未熟だったころ、別に何をしたわけでもないのに200万もの借金ができたことがある。 このままじゃまずい、と思ってはじめ、今でも実践している節約法が何かのお役に立てればいいと思うので書いてみる。 ■給料の一定額をまず貯金 「金持ち父さん」なんかにもでてくる基中の基だけど、やっぱり一番大事。 できれば金額ではなく割合がいいのだが、強制的に貯金に回すという習慣が大事。 サラリーマンの人なら財形貯蓄に入るのもいいし、証券口座を持っている人は、毎月MMFで預貯金よりはるかにいい利子が得られるのでそこにいれちゃうのもよし。 ■毎月の支出額を大体把握する 家計簿をつけるのが一番いいのだけど、やはりなかなか難しい。 でもとりあ

    節約のためにこころがけること | 赤と黒
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    わかりやすいまとめ/私生活の領域だと、図書カードを金券屋で3-4%引で購入、ドライブの飲み物はお出かけ前にディスカウントで買いだめ、あたり。ETCカードの2枚使いはしばらくはやる必要なくなりそう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「身体を駆使しているその瞬間には、積み重ねたいままでには、向かっていくその先には、いったい何が詰まっているんだろう?どんな想いがあるんだろう?そこにはどんな人がいて出会いがあったんだろう?」
  • 夢を適えるという道筋の厳しさと大変さを伝える大切さ - 雑 念

    教授からのメッセージ なんかみんな笑っているようだけれど - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake 例えば、夢を適える大切さを歌った流行歌がありますけど、アレって、夢に向かう大切さを歌っているより、今歌っている歌手自身が夢をかなえている自分って凄いってのを歌っているよなって思うんですよね。 夢と呼ばれるレベルの目標を達成するのって大変です、当に。自分だけじゃ無理だったりで、結構な年月親のスネを齧って迷惑かけたり、かなり運の要素があったりで。だから、「夢を適える!」って思ったら、同時に、周囲にめちゃくちゃ迷惑をかける事もあるってのを覚悟しておく必要はありますわな、と。自分も周囲もそれに耐えられるか。 もちろん、達成したら還元するのは当然で、当然博打だよな、とも思う。人生をかけた博打。で、勝ったから、夢を適えたら幸福になれるとは限らないし。夢に生きるとして、そのリスクとコストをどこまで納得

    夢を適えるという道筋の厳しさと大変さを伝える大切さ - 雑 念
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「「夢を適える!」って思ったら、同時に、周囲にめちゃくちゃ迷惑をかける事もあるってのを覚悟しておく必要はありますわな、と。自分も周囲もそれに耐えられるか。 」
  • 楽しくネット♪ ―ネットを楽しむために - もっこもこっ

    吐息でネット♪包んでしまいたいハート♪ というわけで、わかる方にはわかる歌詞の一部だったりしますが(笑)、んーネット、やはり楽しくネットしたいなーと思うのですよね。 『ネットにならないために』(304 Not Modified)を読んで、うんうんそうそうって思ったのですよね。 で、ネットを楽しむために、ってことで思いついたことを私なりにあげてみると 1.疲れたら休む(ネットから離れる) 2.自分がイヤだなと感じるものには近づかない 3.イヤだなと感じるものに遭遇したとしてもスルーする 4.気にしすぎない。考えすぎない 5.頭を切り替える 6.楽しい部分に目を向ける って感じかな(=´▽`=) 私自身ネット歴は10年以上あるので長い方だと思います。(かみんぐあうとっ以前にもホームページやブログをやっていました) んー、長くネットに接していると、疲れることあります。 疲れたら休むしかないかな

    楽しくネット♪ ―ネットを楽しむために - もっこもこっ
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「なんていうのかな、精神状態がよいときにはどうってことない言葉も、凹んでるときに目にすると、思わぬ深さで刺さったりすることってあるのですよね。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「この犬がいる限りおばあさんは散歩に出かけるんだろう そのことでおばあさんの足の筋肉は衰えに抗うんだろう」
  • YouTube が(検索サービスとして)Google を超える日:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    言わずと知れた動画共有サイト、YouTube。それが「検索サービスとして」Google を超える日が来るかもしれないと言ったら、どう思いますか?何をバカなこと言ってるんだ、と感じた方、こちらに注目です: ■ At First, Funny Videos. Now, a Reference Tool. (New York Times) 「オーストラリアの動物について調べなさい」という宿題を出された、9歳の Tyler Kennedy 君。当然ネット検索からスタートしたのですが、その際に使った検索サービスは Google でも Yahoo でもなく、YouTube でした。その理由は「情報が豊富だから」。実際この宿題についても、オーストラリアの動物がどんな生態か、何をべているかといった点を教えてくれる動画が見つかったとのこと。確かに"Australia animals"で検索してみると、BB

    YouTube が(検索サービスとして)Google を超える日:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「「欲しい情報が見つかるのであれば」という前提つきですが、文字の情報よりも映像の方が分かりやすい」
  • 「幻の原稿」編|教授からのメッセージ|高等研究院 制がんストラテジー研究室|国立大学法人 東京医科歯科大学

    「幻の原稿」 始 末 この原稿は、もともとY社の「実○医学」に全10回という長期連載シリーズ『Q&Aで答える 基礎研究のススメ』のために、このHPにある「教授からのメッセージ」を大幅に加筆修正したものです。昨年の夏休みの大部分と、その後のちょっとした時間に少しずつ書きため、ゲラ校正も終わってやっと発刊、というときにボツになった「幻の原稿」です。 ボツになった理由は、「内容が過激だから」です(笑)。実はわれながら、こんな文章を当に「実○医学」が出す勇気があるのだろうかとずっと疑っていました。また評価も完全に二分されるだろうと思いました。自分では正論と思っていますし、それを読み取って理解して下さる方も多いでしょう。しかし表面上の逆説的表現に神経を逆なでされる方もいるのではないかと私自身が危惧していました。 3、4回の推敲によって大幅に表現をマイルドにして何とか掲載に漕ぎ着けようとしたのですが

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    ちょっとだけ過激な仕事の心得、連載もの。続きもwktk。
  • 国土変遷アーカイブ 空中写真閲覧

    国土地理院では、全国土を対象に戦後から繰り返し撮影された、空中写真を保有しています。 これらの空中写真からは、その時々の地形、土地利用、都市化の状況などを知ることができ、戦後から現在までの国土の変遷がわかります。 国土地理院では、国土変遷アーカイブ事業として空中写真のデジタル化を進めており、デジタル化の完了したものから順次、公開していきます。 現在公開しているのは以下の空中写真です。 1946年1月~1957年12月撮影:約134,000枚 1961年1月~1974年12月撮影:約153,000枚 1975年1月~1978年12月撮影:約23,000枚 1992年1月~2001年12月撮影:約36,000枚 2003年1月~2006年12月撮影:約31,000枚 なお、公開された空中写真デジタル画像は、閲覧以外の目的で使用することはできません。 →空中写真を見る お知らせ

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    終戦直後からの全国の空中写真を閲覧できる。個別の写真へのリンクはできなくされている模様。
  • はてなさま

    御社はてラボ内のサービスの一つ「はてな匿名ダイアリー」のトップページが、数日前から荒らし行為にあっております。 sタグ、fontタグ、brタグを連続で書いたエントリが連投され、時間帯によっては「はてな匿名ダイアリー」のトップページが、ほとんど閲覧できない状態になります。 はてラボは、はてなの正式サービスになりきれない実験的サービス置き場 http://hatelabo.jp/ 「はてな匿名ダイアリー」ははてラボの一つということで、荒らしへの対策が難しいものと想像いたします。 ご多忙の中、このようなお願いが甚だ失礼とも存じますが、「はてな匿名ダイアリー」を楽しみに閲覧している者の一人として、どうか荒らし行為への対策をして頂けないものかと希望しております。 御社のますますのご発展をお祈りいたしております。 <追記> このたびは、はてな内の正式サービスではないにも関わらず、また正式なサービスへの

    はてなさま
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    増田のトップページの様子がおかしいと思ったら、荒らしに遭ってるのか…
  • ただ、流されるままに生きているひと

    って、かなりいると思うんだけど、人生に絶望しないのは何故だろう。 なんか、好きでもなく楽しくもない仕事をして、おいしいものをべることやセックスのような能的快楽が生きがいで、 特に何の目標もなく、将来への希望もなく、自分の脳みそで考えることなく生きている人を見ると、不思議。 そりゃ、おいしいものをべるのもセックスも楽しいとは思うよ? でも、自分の夢を叶えられない人生なんて、将来の希望の無い人生なんて、誰かの価値観に依存する人生なんて、ねぇ? まあ、そういう自分の意思を持たない歯車が、社会を動かしているのは事実なんだろうけれど。

    ただ、流されるままに生きているひと
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「人生の目的はなに?」と問われて正面から考え込んでしまう時期を誰も一度は経験するのだろうか。
  • はじめにことばありき - 雑種路線でいこう

    まあブログに書き殴るだけじゃ世の中は変わらない。それは確かだ。けれどもブログを人脈・権力・資金力でレバレッジして少しずつ世界を動かすことはできる。例えば僕に何かを聞いてくる新聞記者たちは、僕に質問する前にブログで僕の主張や僕の持つ情報を一通り押さえているから話が早い。 知的レベルの相当高い人が書く日記を見ていると、世の中がこの通りになればいいのにと思う時がよくある。 しかしその通りにはならない。情報の洪水に埋もれてしまう。既得権を持つ馬鹿に都合が悪ければ揚げ足取りなり印象操作なりあらゆる妨害を受けて知的レベルの相当高い人の主張は封殺される。情報の洪水に流されるだけじゃなく大きな錘をつけられてしまう。 言葉が世の中を変えるほどの影響力を持つのは、人脈・権力・資金力とコネクトできた時だけなのだろう。 フィルタリングの問題にコミットしてから、このブログには毎日のように衆議院・参議院やNHK等から

    はじめにことばありき - 雑種路線でいこう
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「ブックマークやトラバしてくるブログ、コメントといったコンテクストは流石に偽造できない。だからこのブログで前のめりのことを書いて、数年後に読み返されるということは、僕に対する大きな信頼に繋がるんだ。」
  • 匿名とかにも関連するけど - finalventの日記

    ⇒身内読者は悩ましいが、気にしたら負けだと思う。 - 雑種路線でいこう 私の場合はブログを実名では書いてないのだけど、そして若干の人が私の実名に関心があり、そのような人には適度にサティスファイできる程度に実質は公開しているのだけど。けど、というのは、ブログ人格というわけではないけど、ブログの内容と実名とはあまりリンケージしてほしくないなという感じはしていた。それが社会的には匿名ということなんだけど、隠れていたいというより、実名のインタフェースとのつながりがあまりない。ブログはブログで閉じていて、よくほのめかしと言われるけどさすがに5年も書いているから、この閉鎖系が解釈系になっているので、ある程度読まれている人なら(それとある程度知識のある人なら)、特段にほのめかしはないのではないかと思う。それでもいろんな読み方はあるのだろうけど。 私は孤独な人だったし、パソコン通信はそうした孤独のチャネル

    匿名とかにも関連するけど - finalventの日記
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「おちゃらけな性質とかいう点ではブログの自分と社会の自分は同じ…けど、知的な関心や感性の部分では、社会的な自分とブログの自分はあまりオーバーラップするところがない。」
  • JSTバーチャル科学館

    科学やテクノロジーに関するコンテンツが満載のインターネット上の科学館。科学技術振興機構が運営遠くへ伝える 経済産業省では10月を「情報化月間」と定め、情報・通信・ITなどについて考える期間としています。私たちの回りにいつもある情報機器の開発の歴史について「遠くへ伝える 情報通信技術」でお楽しみ下さい。

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「惑星の旅」、今見てもすばらしいFLASHコンテンツ。http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/
  • チューブトレーニング

    チューブトレーニングの魅力はインナーマッスルを鍛えられることにあります。バーベル、ダンベル、マシンを使えば、ゴツイ逞しい体を作る事ができますが、筋肉のパワーに体がついて行けずケガをすることが多々あります。 チューブを使えば、骨に近い筋肉(インナーマッスル)を鍛えられるので、激しいパフォーマンスに耐えられる体を作れます。アスリートは見た目だけでなく使える体を目指しましょう! また、チューブ自体は単純なゴム製の道具なので、その運動パターンが多彩です。チューブ一あれば、ほぼ全ての筋肉を鍛えることができるので一購入することをオススメします。 なお、チューブについてはメーカーによると思いますが、負荷の強度によりチューブの色が違います。強い順に列挙すると、シルバー・ブラック・ブルー・グリーン・レッド・イエローとなります(セラチューブ)。 すべてのチューブは3メートルという同じ長さですが強度が強いほ

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「チューブを使えば、骨に近い筋肉(インナーマッスル)を鍛えられる/多彩な運動ができる反面、フォームが崩れやすくなります。「どの筋肉を鍛えるのか?」を明確にし、丁寧に」
  • 「生物がいる可能性が高い太陽系内の星」トップ5 | WIRED VISION

    前の記事 膨らますと快適な仮設住宅に:高さ1mのキット『ライフキューブ』 「生物がいる可能性が高い太陽系内の星」トップ5 2009年1月20日 Clara Moskowitz 太陽系内で「地球外生命体」を探すとしたら、歩いたり話したりする緑色のヒトをみつけるというよりは、いくつかの細胞をみつける、ということになるだろう。けれども、どんな形であれ、地球外に生命をみつけることができたらすごいことだ。最も可能性が高い星5つについて紹介しよう。 1.エンケラドス Image: Cassini Imaging Team, SSI, JPL, ESA, NASA 土星の衛星の中で6番目の大きさを持つエンケラドスは、生命が存在する最有力候補と言われている。 適度な温度があり、水と、単純な有機分子が存在していると見られるからだ。エンケラドスの表面を覆う氷は、そのおよそ99%が水が固体となったものと考えられ

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「土星の衛星の中で6番目の大きさを持つエンケラドスは、生命が存在する最有力候補と言われている。」昔ブクマしてた。http://blackshadow.seesaa.net/article/14649024.html
  • どこまで東京?

    これはすごい! より大きな地図で nueさんの「ここまで東京」 を表示 これまでの「ここ東」ラインナップの中でも指折りの東京への厳しさをみせるnueさん。すばらしい。マッピングしながら思ったんですが、もしかしたら「東京」には、何段階かあるのかも。ひとりの人の中にも。 強いて表現するなら、高層ビルや新宿、渋谷に代表されるような、もっとも狭義で典型的な「TOKYO」と、世田谷とか下町も含むような「とうきょう」とか。 そういう意味でいうと、ぼくも「TOKYO」だったらnueさんとおなじような範囲を答えるかも。いろいろ気づかされます。おもしろいなあ。 ただ、一点だけ「おや!」って思うのは池袋線が「東長崎」な点。しぶい。なんで東長崎よ。きけば、名古屋出身で名古屋にいちばん長くお住まいというnueさん、 高い建物がつくつくと建っている所が「東京」。あと「東京に住んでいるよ」という友達が住んでいる街が東

    どこまで東京?
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    東京メンタルマップ。プルダウン形式のテストに挑戦してみたけどJRの駅名でしか東京を認識できなかった…
  • エントリーのタイトル変更のガイドライン

    はてなブックマークでは、公開ブックマークしたエントリーのタイトルを編集することができます。ただし、エントリーのタイトルは全ユーザーで共通です。変更したタイトルは、自分のブックマークだけでなくトップページや他ユーザーのブックマークでも利用されます。変更にあたっては以下の点にご注意ください エントリーのタイトルは全ユーザーで共通です。変更を行うと、他のユーザーにも影響があります。 エントリーのタイトル項目は、あくまでそのページのオリジナルのタイトルを保持するものであり、各ユーザーが好きなタイトルでブックマークを保存するためのものではありません。 対象のページにタイトルが設定されていない場合や、記事のタイトルが取得できない場合(ブログそのもののタイトルは取得できたが、記事のタイトルが取得できない場合)など、全ユーザーにとってもタイトルが変更されることが望ましいと判断できる場合にのみ変更し、極力オ

    エントリーのタイトル変更のガイドライン
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「プライベートモード時にはタイトルは変更できません」○なときと×なときの解説が具体的でとてもわかりやすい。
  • 津田大介氏にインタビュー 著作権の現在について(1)

    モーリー:i-morley、今日は久しぶりにジャーナリストの津田大介さんにお話を伺おうと思います。よろしくお願いします。 津田大介:よろしくお願いします。 モーリー:最後にインタビューさせていただいてから、かなり著作権世界とかネットのカルチャーがまた激変している感じなんですけれど。 津田大介:そうですね。変りましたね。いちばん変えているのは、ボク自身二年とか三年ぐらい審議会に参加して思ったことなんですけれど、実際審議会で、インターネットでこのような問題、著作権の問題が起きているので対応しましょうと審議会で二年とか話すわけですよね、話して問題が出てきましたと、こういう問題が生じていますよということがおきて問題確認で終るという審議会もかなり多くて、じゃあ次は来年以降の検討課題ですねみたいに終るのも多くて、そうじゃなくてこれをこうしましょうということが決まったとしても実際に法律が施行されるのはそ

    津田大介氏にインタビュー 著作権の現在について(1)
  • 嫌いなブログは、はてな匿名ダイアリー - 視基aB

    やはり、オフ会で一番のお楽しみは嫌いなブログについて語りあうことで決定らしいのですが、最近オフ会に出ておらず嫌いなブログ語りたい衝動を上手に発散できていないので、嫌いなブログについて発表します!! ジャーン!! はてな匿名ダイアリーでした!! ということではてな匿名ダイアリーのここが許せん!! について語りたい。 僕が嫌いなはてな匿名ダイアリーというのは、ホットエントリーを通じて観察される、匿名のはてな匿名ダイアリー利用者によるエントリー投入と、ID持ちはてなブックマーク利用者によるブックマークコメントによってなされる交流まで含んでの、はてな匿名ダイアリー圏を指しているのですが、その中で、はてな匿名ダイアリーの嫌さは、顕名者が匿名者に言及するとき特有の傲慢さ、それへの無自覚に尽きます。ホットエントリーにあがっているような匿名ダイアリーのブックマークエントリを覗くと、沢山の、匿名ダイアリー

    嫌いなブログは、はてな匿名ダイアリー - 視基aB
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「はてな匿名ダイアリーの嫌さは、顕名者が匿名者に言及するとき特有の傲慢さ」"安全な"泥仕合、みたいな側面はあるかも。
  • nanashix774のブックマーク - はてなブックマーク

    今日は、新宿にちょっとした買い物にでかけて、終わった後に、どしゃぶりの雨が降っってしました。そうだ、ベルクに行こう、と思いました。 ちょうど夕飯時ということもありました。土曜日の新宿駅の地下は人いきれということばが浮かんでしまうほどに、特に「東口改札」の出口付近、ベルクの近いところは、何かがあったのか、というような人が密接して動くのが辛いような、蒸した状態でした。 こんな時でも、そこに向かう、向かいたかった理由がありました。 ベルクに対して、店長のツイートが発端として、炎上を起こしているような事を知りました。はてなブックマークでも、たくさんのブックマークがされ、コメントは、目を覆いたくなるようなひどいものでした。おかしいです。ベルクは大企業の経営するところではありません。東口改札左に曲がってすぐのところにある、というところが大きな特徴のところ、それ以外は、ほんとうに普通の個人経営の飲店で

  • はてな読み

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    この議題から性を注意深く取り除いていれば、考えでのある思考実験になったのに、と思われるのだけど…。
  • 転送

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    選定基準は「【1】景観 【2】生物多様性 【3】人の営み―― の3要素を選定基準」。単に自然が残っているではなくて懐かしい匂いがする、あたりがポイントなのか。
  • ネット鬱にならないために - 304 Not Modified

    ネットをやればやるほどになっていく人を見たので、そんな人がネットで元気になれるように何か書き残そうと思いました。 1.ネガティブレスを気にしない ネットの良い所はレスポンスを得やすいことだと思います。しかし、その分良い意見もあれば悪い意見もあるわけで。しかも、なぜか素晴らしい人に限って繊細な人が多く、例えば100ブクマついたうちの一つにネガティブコメントがあったらそれだけを気にしてしまう。全く気にしないのも良くないですが、ネガティブ意見もポジティブ意見も同じレベルで受け止めましょう。というのは良く言われることでけど。 2.全部知ろうとしない ネットになる人って頭が良い人ほどなりやすいと思うのです。なぜかって、それは自分の反応をほぼすべて知ることができてしまうから。知ってしまったものは処理しなくてはならないって思考が働いてしまうのでしょう。傍から見ていて、そこまですべて答えなくても…と思

    ネット鬱にならないために - 304 Not Modified
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「長く続けている人って更新しながら休むことがうまくて、ネットで落ち込むこともほとんどないんですよね。」
  • 飛騨・美濃オンライン :: ライブカメラ

    県内各地に設置したライブカメラ画像をお楽しみ下さい。飛騨(飛騨高山、奥飛騨温泉郷、白川郷、下呂温泉)美濃(東濃、中濃、岐阜市、西濃)の観光地の様子をライブカメラでお知らせします

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    岐阜県の主要な場所のライブカメラ。
  • はてブの検索エンジンに見せるURLがAmazonっぽくなってるが - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    最近検索していて気づいたのですが、GoogleYahoo!にインデックスされているはてなブックマークのエントリーページのURLが、タイトルを含む形式に変わりつつあるようです。 「site:b.hatena.ne.jp inurl:entry」で検索してみるとわかりますが、 http://b.hatena.ne.jp/entry/[0-9]+/タイトル という形式のURLが増えてきています。これはAmazonが採用している形式と似ています。 はてな側はユーザーエージェントを見てURLを決めていて、たとえば http://b.hatena.ne.jp/entry/11557757 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/06/news114.html といったURLに対して Googleb

    はてブの検索エンジンに見せるURLがAmazonっぽくなってるが - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    これ、リファラ見て気になってた。
  • "Cam with me"の話

    おいおい、お前のブログにも広告出てるじゃねーかよ、とかいうツッコミはご容赦いただくとして。いまはてな界隈で話題のこの広告について: ■ Cam with me(カム ウィズ ミー)|デジタルビデオカメラ Handycam “ハンディカム” | ソニー 実際に体験していただくのが速いのですが、簡単に説明しておくと、小さな女の子(自分の娘)が成人して結婚する+その過程をビデオに収めるという経験を疑似体験することができるというもの。で、最後に自分が撮ったビデオが再生され、「ほら、何気ない日常が思い出になるでしょ?」というメッセージが訴えかけられるという仕組みです。 「感動した!」「涙が出た!」と大絶賛の嵐ですが、個人的にはあまりリアリティーが感じられませんでした。実際に小さい娘がいるせいか、現実とのギャップの方が気になってしまって。あと重箱のすみを突くような話かもしれませんが、最後の「あなたが残

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    「響いているのは「20代~30代の男性で、結婚や子育てを意識しているけど、まだ実際に体験はしていない」という人々なのではないでしょうか。」
  • Cam with me(カム ウィズ ミー)|デジタルビデオカメラ Handycam “ハンディカム” | ソニー

    project サイトのご利用にあたって ご使用のブラウザ環境では、サイトが正しく表示できない可能性があります。 以下の注意点を確認し、必要な設定を行った上で再度表示してください。 ブラウザの JavaScript 設定を有効化してください。 最新の Adobe Flash Player をインストールしてください。

    hatayasan
    hatayasan 2009/01/20
    自転車、相合傘、ボーイフレンド。散りばめられたアイテムにはっとさせられる。