タグ

googleとgovに関するhatayasanのブックマーク (8)

  • 「職員ブラボー」──西日本豪雨被害、東広島市が公開した道路通行止め情報に称賛の声 「Googleマップ」活用で 担当者に聞いた

    「職員ブラボー」──西日豪雨被害、東広島市が公開した道路通行止め情報に称賛の声 「Googleマップ」活用で 担当者に聞いた(1/2 ページ) 広島県東広島市がGoogleマップを活用した道路通行止め情報を公開している。ユーザーそれぞれのデバイスに適した表示ができるなど、メリットが大きいと称賛されている。柔軟な対応ができた理由を同市役所の担当者に聞いた。 「職員にこういう情報の出し方をできる人がいる、これだけで分かる」──広島県東広島市のとある取り組みに対し、ネット上で称賛の声が上がっている。西日を中心とした豪雨被害で交通網が寸断され、国土交通省や被害を受けた各市町村が道路通行止め情報を画像やPDFファイルで公開する中、東広島市は7月9日、Googleマップの「マイマップ」機能を活用した道路通行止め情報を公開した。

    「職員ブラボー」──西日本豪雨被害、東広島市が公開した道路通行止め情報に称賛の声 「Googleマップ」活用で 担当者に聞いた
  • 47NEWS(よんななニュース)

    大海原で漂流騒ぎ…「ジェット船」って大丈夫? 国内に18隻、「老朽化」わかってても買い替えられないワケ

    47NEWS(よんななニュース)
    hatayasan
    hatayasan 2013/09/30
    これだけ普及したあとの通知は実効性に疑問。都道府県が独自のGISを立ち上げている事例があるけど、部外者には使いづらいんだ。
  • プライバシー、自治体、企業が変わる。黒船サービスが与えたインパクト

    インターネットの地図と実際の街角画像をリンクさせるサービス「ストリートビュー」の登場は、社会に大きな衝撃を与えた。人物の顔や個人宅が映っていることもあったが、“リアル”な地図がこれほど容易に実現できるという驚きだ。同時に改めてネットの可能性が注目される契機にもなった。一方で、法令順守など各国の固有事情への適合が、新たな競争軸になってきた。クラウド台頭で“旧世代”に追い込まれつつあった既存のIT企業はオープン性を強調する。 「個人情報保護法の義務規定の適用はない」。総務省が主催した「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」は、2009年6月に公表した提言書案で、グーグルが提供する「ストリートビュー」などの地図情報サービスについてこう述べた。電気通信事業者は個人情報の取り扱いについて個人情報保護法より厳密であるべきとしながらも、最終的に違法性はないとする見解だ。 疑問の声

    プライバシー、自治体、企業が変わる。黒船サービスが与えたインパクト
  • 新潟県、自治体初導入のGoogle AdSenseで約9万円の収入

    新潟県は、公式サイトに導入したコンテンツ連動型の広告表示サービス「Google AdSenseグーグルアドセンス)」により、約9万円の収入があったことを明らかにした。新潟県は2007年5月から、国内自治体では初めてGoogle AdSenseを県立野球場建設のページに試験導入、その後範囲を拡大し2008年4月より正式導入している。 新潟県によると、試験導入開始の2007年年5月~2008年12月までのgoogleから新潟県への支払金額は合計で863.97米ドル(9万1802円)だった。現在Google AdSenseが導入されているページは、県立野球場建設(都市整備課)、知事公式ホームページ(秘書課)、にいがた統計BOX(統計課)など、合計約850ページ(2009年1月末時点)。広告表示回数は月に3万~4万回だという。新潟県情報政策課では「それほど大きな収入は得られてはいないが、県民や職

    新潟県、自治体初導入のGoogle AdSenseで約9万円の収入
  • 杉並区 区からのお知らせ - グーグル社「ストリートビュー」に対し申し入れを行いました

    区民の皆さん、「ストリートビュー」をご存知ですか? 「ストリートビュー」は今年の8月からインターネットによりグーグル社から提供されている地図検索サービスで、公道上から撮影された写真と地図情報を組み合わせたものです。 便利な反面、鮮明な画像がインターネットに公開されているため、プライバシーなどの諸問題が懸念され、実際、区民の方からも危惧する内容のご意見・ご要望が複数寄せられました。 区では、去る8月12日と11月7日に、グーグル社に対し、プライバシーへの配慮と削除要請への適切な対応を行うよう直接申し入れ、その際、「ネット上で個別削除の対応をしている」との回答を得ています。 実際にストリートビューの画像をご確認いただき、削除などを希望する場合は、直接グーグル社(下記参照)に申し出るようお願いします。 今後、区としても、国・警察・他の自治体の動向を見守りつつ、グーグル社の対応を注視していきます。

    hatayasan
    hatayasan 2008/11/22
    杉並区って、住基ネットに不参加を表明していたところだったか。
  • asahi.com:グーグルストリートビュー 町田市議会が規制求め意見書 - 政治

    グーグルストリートビュー 町田市議会が規制求め意見書2008年10月10日3時6分印刷ソーシャルブックマーク 東京都町田市議会は9日、インターネット検索最大手・グーグルの「ストリートビュー」(SV)など、地図に写真を組み合わせて誰でも閲覧できるようにしたネット上のサービスについて、国に規制検討を求める意見書を賛成多数で採択した。「地域や個人への撮影告知も公開許可願もない」としている。ネットのサービスをめぐり自治体の議会が意見採択するのは異例。 SVはグーグルが東京など国内12都市を対象に8月、無料公開した地図サービス。「グーグルマップ」で場所を選ぶと、同社の撮影車が路上から撮影した道沿いの画像が、パノラマ写真のように見られる。道案内などに便利な一方、家の表札や人の顔、車のナンバーが判別できる写真も公開され、プライバシー侵害との批判も出ている。 意見書は、待ち合わせなどに有用という意見にもふ

    hatayasan
    hatayasan 2008/10/10
    「国に規制検討を求める意見書を賛成多数で採択」地方自治体の議会の活動としては、随分勇み足と言うか、先進的な動きのように思える。
  • Googleマップのストリートビューについて思う - ある地方公務員電算担当のナヤミ

    先日日版の公開が始まったGoogleマップのストリートビューが大きな反響を呼んでいます。自分の第一印象は気持ち悪さでした。法律上の問題がないであろうとはいえ、すべての人の支持を得られるサービスであるとは今のところは言えないでしょう。 たぶん自治体が同じことをしたら袋叩きです。自治体サイトでGoogleマップのAPIを活用しているところもありますが、さすがにストリートビューまで即座に取り入れているところは見つかりませんでした。 ネット上でも様々な観点から議論がなされていますが、実のところ意見を述べている多くの方々は自分が目にした画像をもとに論拠を構成している場合が多いため、それぞれがバラバラの画像を元に議論しているかたちになってしまい、当然のことながら前提条件が違うので議論がかみ合うはずもない状況になっているようです。 すべて否定する理由もないと思いますが、このままの運用ですべてがOKであ

    Googleマップのストリートビューについて思う - ある地方公務員電算担当のナヤミ
    hatayasan
    hatayasan 2008/08/14
    「あの写真からは撮影者と被写体との関係性が完全に排除されているように感じる/半年前の情報も反映されていないというくらい古い情報」そのうち、写真が更新されてない!とクレームが起きたらそれはそれで怖い。
  • 【草加市】地図案内

    〒340-8550 埼玉県草加市高砂1-1-1 電話048-922-0151(代) FAX048-922-3091(代) 開庁日時:月〜金曜日(年末年始・祝日を除く) 午前8時30分〜午後5時 水曜夜間(午後9時まで)・日曜総合窓口(午前9時〜午後0時30分)取り扱い業務はこちらへ

    hatayasan
    hatayasan 2006/11/20
    埼玉県草加市。Google Mapsを自治体のサイトに組み込んだ事例はまだ珍しいかも。
  • 1

公式Twitter

  • @HatenaBookmark

    リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

  • @hatebu

    最新の人気エントリーの配信