タグ

ブックマーク / forest.watch.impress.co.jp (65)

  • 「Process Explorer」のページは移転いたしました

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】多数の巨大ファイルも瞬時に暗号化「ClashLock」v2.0.0

    多数の巨大なファイルでも超高速に暗号化できるソフト。ファイルの一部分のみを暗号化する仕組みで、数GBもある巨大ファイルでも瞬時に処理できるのが特長。ファイル名や拡張子は変化せず、動画や画像などのバイナリーファイルならまるでファイルが壊れたように再生できなくなる。暗号化・復号するには、ファイルをソフトのアイコンまたはウィンドウへドラッグ&ドロップするだけ。ただしテキストファイルには向いておらず、暗号化されない領域は一般的なテキストエディターで簡単に読めてしまうので注意。またパスワード方式ではないため、ソフトがあれば誰でも簡単に復号できることになる。さらに処理後はファイルのタイムスタンプも更新される。したがって、暗号化に時間をとれない緊急用など用途を限って使うといいだろう。なおソフトで暗号化したファイルは、作者サイトで配布されている「ClashView」を使えばドラッグ&ドロップだけで復

  • 窓の杜 - 【NEWS】軽快に動作するフリーのタブ切り替え型PDFビューワー「eXPert PDF Reader」

    軽快に動作するタブ切り替え型のPDFビューワー「eXPert PDF Reader」v1.5.730が公開された。Windows 98/Me/NT/2000/XP/Server 2003に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「eXPert PDF Reader」は、タブ切り替え型のPDFビューワー。PDFビューワーとしては珍しく、タブ切り替え型のユーザーインターフェイスを採用しているのが特長。また、複数のPDFファイルを開いても、タブ切り替えなどの操作が重く感じられることなく、軽快に動作する。 基画面は1ペインで構成されているが、左右2ペイン表示に切り替えて、左側にブックマークツリーや各ページのサムネイルを表示することも可能。そのほか、印刷機能や表示領域の拡大・縮小といった基的な機能を一通り備えている。 ソフトは、日語で作成されたPDFファイルで

  • 窓の杜 - 【NEWS】スクロールが必要な面積の広い画面を1枚絵に撮影できる「FastStone Capture」

    スクロールが必要な面積の広い画面を、1枚の画像に撮影できるキャプチャーソフト「FastStone Capture」v4.4が、9月26日に公開された。Windows 98/Me/NT/2000/XP/Server 2003に対応するソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。非商用利用または教育目的のみに限りフリーソフトとして利用可能で、商用利用の場合は19.95米ドルなどのライセンス料を支払う必要がある。 「FastStone Capture」は、6種類の撮影方法を選択できる画面キャプチャーソフト。デスクトップ全体や、アクティブウィンドウ、アプリケーション内の指定エリア、矩形・フリーハンドで指定した範囲を撮影対象にできるほか、スクロールが必要な面積の広い画面をまるごと撮影できるのが特長。 たとえば、窓の杜のトップページやWeb検索サービスの検索結果ページなど、Webブラウザー

  • 窓の杜 - 【NEWS】大量に保存したクリップボード履歴を絞り込み検索して素早く貼り付け「eClip」

    大量に保存したクリップボード履歴を、絞り込み検索して素早く貼り付けられるソフト「eClip」v0.13aが、8日に公開された。Windows NT/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「eClip」は、クリップボードにコピーされた文字列の履歴を絞り込み検索して選択し、貼り付けられる常駐型ソフト。大量に保存したクリップボード履歴から、文字列を素早く検索して貼り付けられる。たとえばスクラップブックのように情報をどんどんコピーし、あとで必要な情報を検索してテキストに貼り付けたり、よく使う文章をコピーしておき、定型文入力ソフトのように利用することが可能。 履歴は初期状態で1,000個まで保存でき、タスクトレイアイコンから呼び出せる設定画面で最大保存数をゼロから無制限まで変更できる。また、履歴として保存する文字列の最大文字数を指定することも可能だ。

    hate23nanane
    hate23nanane 2006/10/07
    いいかも
  • 窓の杜 - 【NEWS】定番バックアップソフト「BunBackup」に補助ソフトを同梱「BunBackupPack」

    定番バックアップソフト「BunBackup」に3の補助ソフトを同梱したパッケージ「BunBackupPack」v2.61が、23日に公開された。Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「BunBackupPack」は、定番バックアップソフト「BunBackup」に、同作者製の「BunRestore」「BunBackupユーティリティー」「BunDecode」という便利な補助ソフトを同梱したパッケージ。計4のソフトを手軽に一括インストールできるのがうれしい。 「BunRestore」は、「BunBackup」の設定ファイルをもとに、バックアップしたファイルを元の状態に復元できるソフト。復元先に同名でタイムスタンプが新しいファイルがある場合は復元をスキップするなどの設定が可能で、バックアップファイルを簡単に復元でき

  • 窓の杜 - 【NEWS】指定WAVEファイルをピッチシフトして音源にできる仮想鍵盤ソフト「Claviwave」

    指定したWAVEファイルをピッチシフトしてPCのキーボードで演奏できる仮想鍵盤ソフト「Claviwave」v0.8が、5日に公開された。Windows 98/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Claviwave」は、WAVEファイルを音源として、PCのキーボードを鍵盤に見立て演奏できるソフト。指定したWAVEファイルの音程を鍵盤に合わせて変化させることで、MIDI音源のように使用して演奏できる。また、PCのマイク・ライン入力から音声を音源として録音することも可能で、その場でサンプリングした音を使って演奏できるのが楽しい。さらに、ソフトで演奏した音をWAVE形式で録音することもできる。 画面は、上段に音声読み込みなどの操作ボタンが並び、中段に読み込んだWAVEファイルの波形が表示される。下段にはアルファベットや記号が表記された3オクタ

  • 窓の杜 - 【NEWS】フリーで多機能なモーフィングアニメ作成ソフト「Popims Animator」

    1つの画像が歪む過程を動画にする機能などを備えた、多機能モーフィングアニメーション作成ソフト「Popims Animator」v1.30が、21日に公開された。Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Popims Animator」は、静止画が別の静止画へなめらかに変化していく過程を動画にした“モーフィングアニメーション”を作成できるソフト。また、1つの画像を自由に歪ませて、変形の過程を動画にしたり、画像にフィルターをかけて、色が変化していく過程を動画にすることも可能。 動画の元となる画像にはJPEG/GIF/PNG/BMP形式などのファイルや、スキャナーなどのTWAIN機器から直接取り込んだ画像を利用できる。作成した動画はAVI形式やアニメーションGIF形式で保存可能なほか、全フレームを1枚ずつ画像ファイルとし

    hate23nanane
    hate23nanane 2006/10/07
    リアルコロッケ五木
  • 窓の杜 - 【NEWS】フォーム保存や日本語メニューに対応した軽量PDFビューワー「Foxit Reader」v2

    独自エンジンにより軽快動作するPDFビューワー「Foxit Reader」の、メジャーバージョンアップ版となるv2.0が12日に公開された。Windows 98/Me/NT/2000/XP/Server 2003に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。 「Foxit Reader」は、起動やファイルの読み込み、スクロールが高速なPDFビューワー。v2では新たに、PDFに埋め込まれたテキストボックスやチェックボックスなどのフォーム内容を編集できるようになった。さらに、フォーム内容を編集したPDFを上書き・別名保存できる。「Adobe Reader」と同様に、フォーム入力ができる領域をハイライト表示する機能も備えている。 また、ソフトの機能を拡張する各種アドオンを、必要に応じて同社サーバーから自動ダウンロードし、導入可能になった。たとえば、前

  • 窓の杜 - 【NEWS】URLを登録するだけでサムネイル画像つきのリンク集HTMLを自動生成「ANGITIA」

    複数のURLを登録するだけで、サムネイル画像つきのリンク集ページを自動生成できるソフト「ANGITIA」v1.0が、8月17日に公開された。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームーページからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0ランタイムが必要。 「ANGITIA」は、リンク集ページのHTMLファイルを自動で作成できるソフト。リスト上にURLを入力するだけで、Webページのサムネイル画像とページタイトルを自動取得し、テンプレートにしたがってWebページを生成できる。 リンク集は1ページに掲載するリンクの数を設定することで、複数のページに分割することが可能。さらに、URLの登録時に“ジャンル”を指定すれば、リンクをジャンル別のページに分けることもできる。またサムネイル画像は、縦横のピクセルサイズを数値で指定したり、形式をJPE

  • 窓の杜 - 【NEWS】WMV/ASF動画をプレビューしながら無劣化で編集できるソフト「AsfBinMaster」

    WMV/ASF形式の動画をプレビューしながら無劣化で切り出し・結合できる簡易動画編集ソフト「AsfBinMaster」v1.6が公開された。Windows 2000/XPに対応し、非商用利用のみフリーで利用可能。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「AsfBinMaster」は、動画をプレビューしながら指定位置を切り出したり、画面解像度やフレームレートが等しい複数の動画を結合できるWMV/ASF専用の簡易動画編集ソフト。動画の切り出しや結合時に再エンコードを行わないため、編集しても画質が劣化しないうえ、処理が高速なのが特長。 動画の編集を行うには、まずプレイリストにドラッグ&ドロップなどで素材となる動画を読み込む。動画を切り出したい場合は、プレイリスト上の動画をダブルクリックなどで編集リストに登録し、動画をプレビューしながら切り出したい部分の開始点と終了点を指定する。動画を結合

  • 窓の杜 - 【NEWS】スペルチェック機能や英和・和英辞書を備えたテキストエディター「BigEditor」

    スペルチェック機能や英和・和英辞書を備えたSDI型のテキストエディター「BigEditor」v2.01が、30日に公開された。Windows 98/Meに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPでの動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。なお、スペルチェック用のデータや辞書は作者のホームページから別途ダウンロードする必要がある。 「BigEditor」は、ビジネス関係の文書作成に役立つ機能を備えたSDI型のテキストエディター。英文スペルチェック機能や英和・和英辞書を備えているほか、挿入機能として挨拶文などの定型文や罫線・記号が豊富に用意されているのが特長。 英文スペルチェック機能では、テキストの先頭から英単語を順次チェックし、スペルミスの可能性がある英単語がテキストボックスへ表示されていく。ここでスペルが間違っている場合は、正しい英単語を入力して[修正

  • 窓の杜 - 【NEWS】複数ファイル内に含まれる複数行の文字列を一括置換できる「複数行置換」

    複数ファイル内に含まれる複数行の文字列を一括置換できるソフト「複数行置換」v1.00aが、25日に公開された。Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には .NET Framework 2.0が必要。 「複数行置換」は、複数のファイル内に含まれる複数行の文字列を一括置換できるソフト。テキストエディターや多くの置換ソフトと違い、複数行にわたる文字列を、特殊な制御文字などを使用することなく置換可能。また、シンプルな画面構成で直感的に操作できるのも特長の一つだ。 基的な使い方は簡単で、置換対象のフォルダとファイル名のワイルドカードを指定し、置換前・置換後の複数行文字列を入力して[OK]ボタンを押すだけ。オプションとして、サブフォルダ内の検索、大・小文字の区別や正規表現の使用といった設定も備えている。 また、置換

    hate23nanane
    hate23nanane 2006/09/06
    なんかこれすごいかも。でも、使いこなせる自信なしだ
  • 窓の杜 - 【NEWS】エクスプローラのメニューからフォルダアイコンを簡単変更「Folder Marker」

    エクスプローラの右クリックメニューからフォルダアイコンを簡単に変更できるソフト「Folder Marker」v1.2.0.0が、17日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Folder Marker」は、指定したフォルダのアイコンを変更できるソフト。さまざまなマークや色のフォルダアイコンがあらかじめ同梱されているほか、自分で別途用意したアイコンを利用することもできる。 インストールするとフォルダの右クリックメニューに[Mark Folder]が追加され、そのサブメニュー内にあるアイコンを指定するだけで、選択しているフォルダのアイコンを変更可能。Windows標準のアイコンに戻したい場合は、対象のフォルダを選択した状態でサブメニュー[Restore Default]を選択すればよ

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】シークもできるFLV動画プレイヤー「FLVP」v1.24

    HDDなどに保存されたFLV(Flash Video)形式の動画ファイルを再生できる、FLV専用のシンプルなプレイヤーソフト。早送りや巻き戻し、一時停止などの基的な操作のほか、縦横比を変えない任意サイズでの拡大再生や全画面表示、さらにシークバーで見たいシーンをすばやく探し出すことが可能。また“YouTube”で公開されているFLVファイルのように、再生の時間情報を記録したメタデータが埋め込まれていない古いバージョンのFLVファイルでも、シーク操作できるように必要な時間データを自動計算してくれる。再生画面はメニューバーなどがないすっきりしたウィンドウに表示され、マウスカーソルを再生画面の下端に移動すると画面上に操作ボタンが現れる。操作ボタンの表示を固定することも可能。FLVファイルは、ウィンドウ上へのドラッグ&ドロップで再生できる。さらに、FLV形式をソフトに関連付けしておけば起動後即座

  • 窓の杜 - Audacity

  • 窓の杜 - 【NEWS】アンチエイリアスをかけた美しい文字画像を手軽に作成「Kanchi TextRenderer」

    アンチエイリアスをかけた滑らかで美しい文字画像を手軽に作成できるソフト「Kanchi TextRenderer」v1.01が、13日に公開された。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Kanchi TextRenderer」は、ロゴやタイトル向けのテキスト画像を手軽に作成できるソフト。画像にかけるアンチエイリアスの強さやフォントサイズ、文字の太さや傾き加減をスライダーで容易に調節できるのが特長。 画像を作成するには、まず画像化したいテキストを入力しよう。次にフォントの種類やサイズ、色のほか、文字の太さや傾き加減を指定する。フォントサイズや文字の太さ、傾き加減はスライダーで調節することができ、また文字に下線をつけることも可能。 画像の品質もスライダーで指定する仕組み。スライダーを右に動かすほど画像化に時間がかかるが、その分きれいなアン

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】hostsファイルの編集・監視「Hosts File Manager」v1.01

    hostsファイルの編集や切り替え、監視を行うことができるソフト。hostsファイルとはWindowsのシステムファイルの1つで、IPアドレスホスト名の対応を記録しており、DNSサーバーのキャッシュのような役割をもつため、LAN内での名前解決などに使われる。しかし、hostsファイルはフィッシング詐欺に悪用されることがあり、悪意のあるアプリケーションによってhostsファイルが書き換えられると、偽のWebサイトへ誘導されてパスワードなどを盗まれることもある。ソフトは、hostsファイルをGUI上で編集でき、IPアドレスホスト名の対応を修正したり、マウス操作で一時的に無効化することができる。また、複数のhostsファイルを作成して簡単に切り替え可能。さらに常駐して現在のhostsファイルを監視し、ファイルの書き換えを検知すると警告メッセージをポップアップ表示する機能もあるので、ホスト

  • 窓の杜 - 【NEWS】高機能リバーブなど多彩なエフェクトを備えたCD作成機能つき波形編集ソフト

    高機能リバーブなど多彩なエフェクトを備えたCD作成機能つきの波形編集ソフト「Sazanami」v1.0.1が公開された。Windows 98/Me/XPに対応するシェアウェアで、価格は2,100円(税込み)。現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、ライセンスキーを購入するまでは、起動時に購入を促すダイアログが表示されるといった制限がある。 「Sazanami」は、WAVE/MP3/WMA/Ogg Vorbis/AIFF/AU形式に対応した波形編集ソフト。建物内の音源とマイクの位置を指定して、残響音の響き方をシミュレートできる高機能なリバーブなど、多彩なエフェクトを備えているのが特長。また、オーディオCDから直接波形を読み込んだり、編集中の波形からオーディオCDを作成することもできる。 リバーブエフェクトでは、シミュレートする建物の大きさを14段階から、形を長方形と5角形の2つか

  • 窓の杜 - 【NEWS】IEで開いたWebページ上の各種操作を記録して自動化「RecIE」v0.9

    「Internet Explorer」(以下、IE)で開いたWebページ上の各種操作を記録して自動化できるソフト「RecIE」v0.9が、13日に公開された。Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なおソフトは、同作者製のキーボード・マウス操作を自動化するソフト「UWSC」と連携して動作する仕組みなので、あらかじめ「UWSC」v4.1以上をインストールしておく必要がある。 「RecIE」は、任意のWebページ上の各種操作を記録して自動化できるソフト。Webページ上の任意のテキストボックスに文字列を入力したり、特定のリンクをクリックするといった各種操作を記録しておき、あとから自動操作させることが可能。 使い方は、まず[記録]ボタンを押して自動操作したいWebページのURLを入力しよう。すると、ソフトに内蔵されたIE