タグ

2006年10月10日のブックマーク (9件)

  • 漫画速報( ゚Д゚) : るろうニート剣心 -明治無職浪漫譚-

    2006年10月09日 カテゴリるろうに剣心 るろうニート剣心 -明治無職浪漫譚- 1 :マロン名無しさん :2006/08/01(火) 23:59:15 ID:??? 拙者、不働(はたらかず)の誓いは破らぬでござる! 6 :マロン名無しさん :2006/08/02(水) 04:52:17 ID:1gV/t/OA 就・職・難! 13 :マロン名無しさん :2006/08/02(水) 08:24:15 ID:??? まったく働かなくてもいい事を条件に私は志々雄の仲間に加わったが、なにか? 15 :マロン名無しさん :2006/08/02(水) 12:16:44 ID:??? 働きたくないでござる! 絶対に働きたくないでござる! 16 :マロン名無しさん :2006/08/02(水) 13:09:48 ID:??? >>13 役に立ってねぇw 19 :マロン名無しさん :2006/08/03(

  • 週刊弐式(ry - 神話・伝説に見られる獣人について

    神話・伝説に見られる獣人について 1 :名無しさん@1周年 :2001/06/05(火) 14:51 神話や逸話・地方伝説に残る 獣頭人身の存在について 何か知ってたら情報きぼんぬ --------------------------------------------------------- 2 :名無しさん@1周年 :2001/06/05(火) 14:59 とりあえずミノタウロス ギリシャのクレタ島出身、ミノス王のが白い雄牛と交わって 産んだ牛頭人身の怪物とされる ミノタウロスの妹アリアドネはアテネからやってきたテセウス王子 と恋に落ち 共謀してミノタウロスを倒したという 凶暴なミノタウロスは名匠ダイダロスの造った迷宮にて 普段から王宮より隔離されていたらしい 王族の精神障害者を隔離していたという噂に尾鰭がついて ミノタウロス伝説になったと考えられなくもないが 何故牛頭でなくてはな

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 中国政府とは、どうしてこんなに知能犯なのだろうか

    では考えられない奇策を連発する中国政府であるが、このほど採用された作戦は実に味わい深いものがある。何でも、中国北朝鮮国境付近に、620頭に及ぶトラを放し飼いにするそうなのだ。これは凄いことだ。 http://www.searchnavi.com/~hp/chosenzoku/news3/060926-9.htm http://www.pods.bz/mt/archives/200610/004726.php なんでも、絶滅の危機に瀕している東北トラに”野生生存訓練”を施すのだという。それ相応に開発された東北地方で、野生のトラが何を餌に暮らすかという点について、多くの識者は慎み深く触れずにいることが求められていることを察知する。「環境保護」とか「絶滅の危機に瀕した種の保存」という建前がどーんと建ってて、その向こう側に何があるか分からない、でもそれってよく考えなくてもどういうことだ

  • ブルーグレーの空も私は好きです - うどんこ天気

    今日の内容はかなりきついと思います。嫌な人は読まないで下さい。二三十キロ痩せた後から、周囲の人の扱い方が変わったのに段々気付いた。とある友人に「彼氏が出来たから紹介したい」「隣の県に遊びに行こう」と言われて着いて行った。「彼氏」なので友人も居るし、泊まりでもまあ大丈夫だろう、と思って行った。その先にはその人以外に三人の男性が居た。友人は最初に入った居酒屋ですぐに酒に酔ってしまった。帰れなくなった。まだ、でもこの時点では。大丈夫だろうと思っていた。彼氏さんの家に行った。友人と彼氏は、介抱のため二人で奥に引っ込んで行った。置いて行かれた。私はこの時点で「強姦される可能性」を考えた。と言うか、多分。その。つもりであったのかもしれない。解らない。考え切れない。酒の飲み比べになった。そう仕向けた。三人はテーブルの上で酒瓶を回して当った人が飲むという例のあれをしていた。結局私が七割飲んだ。残り三割を三

  • YouTube - Broadcast Yourself

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

  • 日曜アニメ特撮時間 - matakimika@hatenadiary.jp

    夜中から明け方にかけて月を見るのに忙しく、今週の日曜アニメ特撮時間は寝過ごしたのだが、そこは科学の力がセーフネットとなる昨今である。Windows Media Center ばんざい。ボウケンジャーとカブトとマイメロは録画してあったので見ることができた。ていうか最近明らかに XBOX 360 を WMC のフロントエンドとしてしか使っていなくてやばい。落ち着いた環境を獲得したので携帯ゲーム機の出番が減ったまでは想定どおりだったが、アニメ環境がゲーム環境を上回ってドライブしてしまっている。 轟轟戦隊ボウケンジャー 今日のレッドは(いはゆる、メディア上にみられる、類型としての)アキバ系の格好をしていた。いいかげんキャラをいじりすぎているきらいもあるな。要調整か。まあシリアス話に展開すれば即座に持ち直すのだろうけど。 仮面ライダーカブト ゼクターに、最後のワームを倒すまで使用者を踊らせ続ける赤い

    日曜アニメ特撮時間 - matakimika@hatenadiary.jp
    hatikaduki
    hatikaduki 2006/10/10
    マイメロがマジで複雑
  • 俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

    元ネタ http://outpostnine.com/editorials/teacher1.html あるアニメ・フォーラム(掲示板)に、日に行くから何かアドバイスくれよというスレッドがあったので、そこを読んでいると Watch out Kancho(カンチョーに気を付けろ) というレスが付いていました。そして誰も、Kanchoって何?と聞かないのです。 海外でも一部の人達にカンチョーが伝わっているのは知っていましたが、日常会話の様にkanchoが使われているのは少々驚きましたし面白かったですね。そして何がこんなにKanchoを世界的に有名にしたのかなと探ってみたら、どうやら原因はこれのようです。 ナルトの影響力は凄いですね。 千年殺しが、千年の苦痛に変わったのは検閲なのか上手く訳せなかったのか・・・。 まあこのシーンが海外のアニメファンに衝撃を与えたのは間違いないようです。 その証拠

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200610021516

  • 巨大飛行機の「K−7」

    ※後から教えてもらったんですが、これって写真じゃなくて「絵」なんですって。 →拡大した画像があるサイト 巨大飛行機の「K−7」 ちょっぴり気分はトルメキア軍です。 これは1930年代に当時の旧ソビエトで開発されていた飛行機らしく、K.A.Kalininさんって人によって進められたプロジェクトらしい。(有名な人?) 写真はおそらく復元したものだと思います。 ※Wikipediaに項目があるのを教えてもらいまちた。 それによるとこの飛行機自体を「カリーニン」って言うそうで、つまり「K−7」ってのは「カリーニン7」ってことらしい。 オリジナルの飛行機は最初は木材を使って翼を作ったそうなんですが、それだと強度不足なためにそのあとに鉄筋を使って組み立てられたそうです。 翼は巨大な楕円形で、燃料タンクは14個もあるそうです。 エルエルはこんな飛行機を初めて見たんですけど、何の用途のために開発