タグ

bookに関するhatikadukiのブックマーク (54)

  • #専門家が選ぶ新書3冊 関連ツイートまとめ

    突発的に始まった専門家による新書紹介ツイート祭り。始まった経緯や関連ツイート含め、単純時系列でまとめました。*自動ツイートのみの投稿は削除し、それ以外のコメントはすべて収録するという編集方針です。読みにくいというお声もありますが、ご了解ください。 **まとめ主に寄せられた「呼びかけ」提案についての紛争は当事者間では解決しておりますので、そこんところよろしくお願いします(2021年2月12日18時追記)

    #専門家が選ぶ新書3冊 関連ツイートまとめ
  • Amazon.co.jp: ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上 (1): ブラッドレー・ボンド (著), フィリップ・N・モーゼズ (著), わらいなく (イラスト), 本兌有 (翻訳), 杉ライカ (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上 (1): ブラッドレー・ボンド (著), フィリップ・N・モーゼズ (著), わらいなく (イラスト), 本兌有 (翻訳), 杉ライカ (翻訳): 本
  • ライトノベル『物理の先生にあやまれっ!』の打ち切りっぷりがすごい - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    物理の先生にあやまれっ! (物理の先生にあやまれっ! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫) 作者: 朝倉サクヤ,pun2出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/04/22メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 559回この商品を含むブログ (15件) を見る物理の先生にあやまれっ! 弐号機 (物理の先生にあやまれっ! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫) 作者: 朝倉サクヤ,pun2出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/06/24メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 402回この商品を含むブログ (14件) を見る 以下には朝倉サクヤ著『物理の先生にあやまれっ!』のネタバレが含まれます。オチのオチまで書いてしまっています。「いまんとこ購入する予定はこれっぽっちもないぜ」という方のみご覧ください。また、これからあらすじを書くので、読んでいる途中でちょっとでも興

    ライトノベル『物理の先生にあやまれっ!』の打ち切りっぷりがすごい - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    hatikaduki
    hatikaduki 2011/07/06
    オッケー買う。/買った。1巻はしばらく探した。「僕だーーー!」ベルリンかわいい。
  • 中世の料理と風呂について: 司教様ご一行フルコース食い倒れツアー | 族長の初夏

    中世の旅事情とうまいメシ!の。当時のヨーロッパの王族や司教といった貴人はどんな料理べていたのか。特に「旅先で賓客としてもてなされる」ときの宴会とはいかなるものだったか。そうした豪勢な饗応の献立を一品一品までことこまかに記した、リアル中世人によるグルメ旅行記です。なかなかの珍品でした。 いまからちょうど500年前、イスラム教徒トルコ軍によって涜された教会を聖別するために、総大司教管区は使節を派遣する。これは、その随行団の書記の書き残した日記である。著者パオロ・サントニーノは、好奇心あふれる精神の持ち主だったらしい。かれの眼は、公式に報告すべきことについてのみでなく、異文化の地・東アルプス山中の教会、人びとの信仰と暮らし、城砦の様子、べものそして、女性…などあらゆるものを見つめた。中世理解のための好個の贈りもの。引用は amazon の紹介文より。 この旅行記は公式の報告書とは別に残さ

    中世の料理と風呂について: 司教様ご一行フルコース食い倒れツアー | 族長の初夏
  • 密林の砲兵、かく戦えり - 「ニューギニア砲兵隊戦記」 - 偏読日記@はてな

    ニューギニア砲兵隊戦記―東部ニューギニア歓喜嶺の死闘 「歩兵から見た戦争」「水兵から見た戦争」「パイロットから見た戦争」はフィクション・ノンフィクション共に溢れてるけど、近代戦における「砲兵から見た戦争」がいったいどんな風景になるのかちょっと知りたい http://twitter.com/a_park/status/1516354278 今年の4月、Twitterで俺がふと漏らしたこの呟きに対して「砲兵から見た戦争」の好例として教えてもらった書。 読んでみれば「砲兵の目から見た戦争」、すなわち最前線の砲兵の日常風景を知れただけではなく、「優秀な指揮官が持ち前の頭脳でもって逆境を乗り切る話」としても非常に面白いでした。 自らが率いる砲兵中隊の編制とその運営に始まり、南方への移動の船上から現地についてまで様々な創意工夫を繰り出して問題を解決していくさまは読んでいて痛快な限り。 自伝に近い事

    密林の砲兵、かく戦えり - 「ニューギニア砲兵隊戦記」 - 偏読日記@はてな
  • <span style="font-size:large;">小説「WORLD WAR Z」は、全方位的にエンタメ要素が詰まった必読の傑作!</span> - さて次の企画は

    薦められた「WORLD WAR Z」(文芸春秋社刊)を読みました! もうメチャクチャ面白い。ホラーとかSFとかの枠組みを超えて、オールレンジに面白い。 WORLD WAR Z 作者: マックス・ブルックス,浜野アキオ出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/04/10メディア: ペーパーバック購入: 21人 クリック: 1,012回この商品を含むブログ (62件) を見る ダン・シモンズの「ハイペリオン」なんかもSFをすべて凝縮したような面白さがあるがそれに近い。オールジャンルエンターテインメントといっても過言ではない。 「WORLD WAR Z」、直訳するなら「Z世界大戦」だが、「Z」とは「ゾンビ」のこと。すなわち「ゾンビ世界大戦」というタイトルだ。 −−と書くと、ゾンビ映画or小説はジャンルとして確定しているだけに、 「えーゾンビホラーか、別に読まなくてもな……」 と思って、この

    <span style="font-size:large;">小説「WORLD WAR Z」は、全方位的にエンタメ要素が詰まった必読の傑作!</span> - さて次の企画は
  • 泣けるほどおもしろすぎるネット小説を読んだので熱烈推薦するよ。 - Something Orange

    「『あの丘の向こうに何があるんだろう?』って思ったことはないかい? 『この船の向かう先には何があるんだろう?』ってワクワクした覚えは?」 ■熱烈推薦開始。 あなたはふだん読書をするほうだろうか。特に小説漫画などは読まれるだろうか。もしもそうなら、きっとこういう経験をしたことがあるはずだ。 ある日、何気なく手に取ったを、たいして期待もせず、ぱらぱらとめくりはじめる。あなたにとって読書は日常の習慣で、何も特別なことではないから、新作には特別期待しない癖がついているのだ。 ましてその作家はしらない名前、ほんの気まぐれで読んでみる気になっただけ。数時間を切り取ってくれれば儲け物、あなたはそれくらいに思っている。 ところが、一行、二行と読み進めていくうちに、次第に違和感を感じはじめる。長年にわたって培われたあなたの鋭い直感がこう囁くのだ。これは、と、ひょっとしたら、と。 そして数頁、あるいは数十

    泣けるほどおもしろすぎるネット小説を読んだので熱烈推薦するよ。 - Something Orange
  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 某A社との契約を切られた関係で、大幅な更改を行わねば公開できない状態に陥った ため閉止しました。 ご連絡は http://sciencebook.blog110.fc2.com/ もしくは https://twitter.com/endBooks/

  • マイナークラブハウスレビュー(2) キャラクターの限界と相互理解の限界 - 風が吹けば本屋が儲かる

    いろいろあって遅くなりましたが、予告通り(2)では、「ぴりかと天野という二大変人を、マイナークラブハウスの住人達はどのようにして受容するか」について考えてみたいと思います。あ、ほんと面白いので是非読んで下さい。 前回マイナークラブハウスレビュー(1) 「子供の砦」としての、マイナークラブハウス 以下格納します。畠山ぴりかと天野晴一郎 (1)では「マイナークラブハウス」を児童文学の文法で解釈して、あげく「現代の児童文学が敵とすべきは無理解な大人じゃなくて大多数の児童なのか?」という児童文学の定義を揺るがしかねないことを考えたりしたのですが、今回は「キャラクター小説」としてこの作品を扱っていこうと考えた結果、どういうわけか「キャラクターの限界と相互理解の限界」というよくわからんサブタイトルになりました。 作品をお読みになった方にとっては異存なきことかと思いますが、この「マイナークラブハウス」で

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    パスタ習作#2 飽き性な性格なのに#1を書いた以降も意外とパスタ熱が冷めなかった。当たり前のことだが、基が分かってくると応用ができる。応用ができると自由度が増す。自由を手に入れると継続ができる。批評家の福尾匠が自身の日記に、小倉知巳のペペロンチーノのレシピはよくで…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatikaduki
    hatikaduki 2010/01/08
    『魔女の戴冠 ラ・ドルチェ・ヴィータ』のレビュー。「ひとつの完全な少女小説」。
  • 秋田禎信BOX/秋田禎信/TOブックス - SSMGの人の日記

    慌てんぼうの秋田box 発売日前にやってきた 急いでリンリンリン 急いでリンリンリン 払っておくれよ金を リンリンリン リンリンリン リンリンリン。ということで18日(土)辺りには既に店頭に並んでたっぽい秋田禎信BOX。アニメイトで注文した分も発売日には届き、うちのサイトを経由してamazonで予約してくれた人にも無事発送されたっぽいので、安心して取り掛かることができた。 順序としては、未収録短編集→オーフェン→エンハウ、という感じで4日ほどで読了。特にゆっくり読もうというつもりもなかったけど思ったより時間がかかった。のサイズはこちらの方が大きいのに、1ページ辺りの行数は一緒で、かえってちょっと読みにくかったからかな。装丁を担当してる宮脇高志はスレイヤーズVSオーフェン』『エンハウ画集』も手がけた人だった。 魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端 モツ鍋雑記に不定期連載されていた「

    秋田禎信BOX/秋田禎信/TOブックス - SSMGの人の日記
  • ライトノベル☆めった斬り! | HentaiJapanimation4seasons

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    ライトノベル☆めった斬り! | HentaiJapanimation4seasons
  • ライトノベルレーベル別・2008年以降のおすすめ新作 - なまくらどもの記録 ver.2

    2008年以降に最初の巻が出版されたおすすめ作品をレーベル単位にひとつ、挙げてみました。(「死神姫の再婚」だけは2007年が最初の巻)ほとんどまだ数冊しか出ていないので、手をつけやすいかと。普段手を出していないレーベルに手を出す一助となれば。 新人さん、2作目の人がいれば優先してあります。あとでコメントつけるかも。→つけました。(5/26) ・「鳥は星形の庭におりる」(西東行・講談社X文庫ホワイトハート)新人 硬質なファンタジー。貴族のかたくなな少女がとても好みだった。 ・「ラーザリューンの少年術士」(みなづき志生・集英社コバルト文庫)新人 学園ファンタジー。最初の巻のラストにびっくりした。 ・「金蘭の王国」(薙野ゆいら・角川ビーンズ文庫)新人2作目 毒薬好きのお嬢様が活躍する。薬の使いどころが面白くなりそう。 ・「シャーレンブレン物語」(柚木空・小学館ルルル文庫)新人 医師見習いかつ従者

    ライトノベルレーベル別・2008年以降のおすすめ新作 - なまくらどもの記録 ver.2
  • 2008少女小説系新人作品 | colorful

    08少女小説系新人さんは豊作だったなあと思うので紹介エントリをたててみるなど! 赤き月が廻るころは2009年4月刊ですが刊行スケジュール上の話なので一緒にしてます。 ・私が読んだ作品だけです(ので網羅はしてません。 ・個人の主観によるものです(ランキングとかは考慮に入れてませんよ ・恋愛成分はあまり重視していません(重要! いちおうおすすめ順に並んでます。 あと長いです(自分で書いておきながらちょっと引いた 迷走×プラネット 神尾アルミ /一迅社文庫アイリス SFです(宇宙人が出ていればSFだと思うぐらいの発想。 宇宙最大規模の組織、銀河連盟から未開の惑星(つまり地球)の調査に訪れた第6調査団一行。 首都圏に辿り着くはずが機械の不具合で着陸したのは田んぼ広がる田舎。 迷子になった調査団員のノモロ(男)を探して団長ルカルタ(主人公・女)は地球に残った。 宇宙船は何者かに壊されており2人は迎え

    2008少女小説系新人作品 | colorful
  • NHKが流せなかったテレビ番組の裏側。 - Something Orange

    タイトルは3分の2だけ釣り。 言葉の嵐 作者: 春風亭小朝出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2000/02/01メディア: 単行 クリック: 2回この商品を含むブログ (8件) を見る いまから少し前、NHKの『小朝が参りました』という番組で、春風亭小朝が全国の百歳の老人に逢ってまわる企画があった。このにはその裏話が載っていて、これがおもしろい。 たとえば、こんなひとがいる。 戦争へ行って、たくさんの人間を撃ったというお爺ちゃん。この方自身も左肩を撃たれているにもかかわらず、「また戦争してえ。人を撃ちてえなあ。あの感じが忘れられねぇんだよ」と、目を輝かしてお話になるのです。 いいですねえ。健康の秘訣なんかどうでもいいからこういうところをクローズアップしろよ、と思うのだが、当然、この部分はカットされて画面には白鳥が映っていたそうだ。 こんなひともいる。 家の中で倒れて救急車で運ばれ、

    NHKが流せなかったテレビ番組の裏側。 - Something Orange
  • ホメロスと『ヒストリエ』/アレクサンドロス参考図書 - ピアノ・ファイア

    そこで「知識」とともに 様々な「疑問」で心が 埋まり……そして旅だ ヘロドトスの如く 疑問の答えを探る旅 に出てみたい…… ヘロドトスよりも ずっと遠く 地平線の先の先 世界の果てまで 征(い)ってみる…… ヒストリエ vol.5 (5) (アフタヌーンKC) 岩明 均 講談社 2009-02-23 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools もう、ぐおおおおとか、うええええとか言うくらい面白いのですが(説明になってない)、待望の『ヒストリエ』5巻です。 去年、ホメロスの「イリアス」と「オデュッセウス」を軸にしてアレクサンドロスとエウメネスを対比させるつもりなんじゃ? という文章を書いてたんですが、ホントにそんな展開に近付いてますね。 『ヒストリエ』論、あります - ピアノ・ファイア 『ヒストリエ』でのエウメネスは、知識豊かな読書家としても描かれる。彼の読書履歴

    ホメロスと『ヒストリエ』/アレクサンドロス参考図書 - ピアノ・ファイア
    hatikaduki
    hatikaduki 2009/02/24
    アレクサンドロスとホメロスの参考図書
  • 『耳刈りネルリ御入学万歳万歳万々歳』読了 - 積読を重ねる日々

    『耳刈りネルリ御入学万歳万歳万々歳』(石川博品/ファミ通文庫)読了。 表紙を見てもあらすじを読んでも冒頭を読んでも内容がさっぱり分からなくて強烈にそそられた作品だったのだが、まったくその期待に違わぬ出来だった。 冒頭から物語をさっぱり説明する気がない上に、異常に読みにくい地の文や気が狂ったとしか思えない展開が最高。なんかもーわくわくしちゃう。 そのすさまじい読みにくさの原因が分かった時の嬉しさと言ったらたまらんものだった。基的にこれ地の文で嘘をついているんだ。正確には、主人公の内面が地の文で描いている場合はすべて嘘。一応、真実だと確定してもいいのは、客観的事実を語っているところと「」で括られた、つまり会話文のみ。道理で主人公がなにを考えているのか分からないと思ったよ。だってコイツ、常にパンチラのことを考えているんだぜ!パンチラのことばかり考えているのに、なぜか行動はジェントルかつクールで

    『耳刈りネルリ御入学万歳万歳万々歳』読了 - 積読を重ねる日々
  • 2008年の児童書 - 児童書読書日記(仮)

    昨年に比べると読書量が大幅に落ちてしまいましたが、思いつくままに今年の総括を書いてみます。取りこぼしが多いと思いますので、これだけは読んでおけというのがありましたらご教示いただけるとうれしいです。 ファンタジー ファンタジーでは、なんといっても小森香折の「十三月城へ エゼル記」が飛び抜けていました。若者が暴君を倒すという単純なストーリーながら、あらゆるファンタジーの楽しみが詰め込まれている贅沢な逸品です。感想はこちら。 シリーズものでは「天山の巫女ソニン」が、いい具合に盛り上がってきました。 十三月城へ エゼル記 作者: 小森香折,エクリ,スズキコージ出版社/メーカー: エクリ発売日: 2008/08/10メディア: 単行購入: 7人 クリック: 78回この商品を含むブログ (7件) を見る天山の巫女ソニン(4) 夢の白鷺 作者: 菅野雪虫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/1

    2008年の児童書 - 児童書読書日記(仮)
  • StarChartLog - Twitterで往年のコバルト大推薦の流れになった

    昨日夜のTwitterで、deltazuluさんにコバルト文庫の名作を薦めて積ん読をさらに増やす陰謀が実行されました。完結してるのが多めなラインナップ。 丘の家のミッキー 楽園の魔女たち 東方ウィッチクラフト なかないでストレイシープ ちょーシリーズ 日向章一郎の星座シリーズ/放課後シリーズ 図書館戦隊ビブリオン 天翔けるバカ うわ、合計したら100冊超えてるじゃないか。楽園の魔女たち、ちょーシリーズ、星座シリーズ、放課後シリーズと20冊超のシリーズが入り込んでる。新刊での入手が困難なものが入っています。 この中で私が読んだことがあるのは「楽園の魔女たち」「東方ウィッチクラフト」「なかないでストレイシープ」「天翔けるバカ」ぐらい。積ん読と化している「歌姫―ロジエル」読み終えたら「丘の家のミッキー」に手を出そう(いつの話だ)。 天バカはdeltazuluさん宅の積ん読の山に埋もれてたみたいな

    hatikaduki
    hatikaduki 2008/10/07
    名作は鉄板で面白いから名作なのだぜ。
  • 「光車よ、まわれ!」(天沢退二郎) - 児童書読書日記(仮)

    光車よ、まわれ! (ピュアフル文庫) 作者: 天沢退二郎,スカイエマ出版社/メーカー: ジャイブ発売日: 2008/09/10メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 260回この商品を含むブログ (51件) を見る ピュアフル文庫から伝説の暗黒ファンタジー「光車よ、まわれ!」が出ました。もはやわたしにはピュアフル文庫をたたえる言葉を見つけることはできません。 この作品に関しては、ストーリーを追いかけることにはあまり意味はありませんし、理屈をこねる必要もありません。ただ幻想的なイメージの奔流を感じ取ればいいのです。 水たまりの溺死体、国立図書館の夜間閲覧室、石段の間から滲み出てくる水、地霊文字、緑色の制服を着た「機動隊よりもケイサツよりも、もっとこわいもの」たち、まっ黒でまんまるい顔の小人の集団、赤い矢じるし、赤い水、水中から飛び出してくる釣り針、ふたごの死体、水上の野外音楽堂、人体都会

    「光車よ、まわれ!」(天沢退二郎) - 児童書読書日記(仮)