タグ

2015年10月12日のブックマーク (6件)

  • 実録・月100時間残業するとどうなる - NZ MoyaSystem

    久々に長時間労働の是非がマスコミに大きく取り上げられているようですね。 月100時間を超える残業、したことありますか? 僕は恒常的でないにせよ、何度もやりました。 何度もやって、結局会社を辞めました。 上記の記事中では50時間程度の残業はふつう(それもどうかと思うけど)と紹介されていましたが、100時間はなかなかやった人少ないんじゃないでしょうか。 今日は自身の経験から、月100時間残業すると人はどうなるのか!?について書いてみます。 僕はこうなりました。 なんでも買えるようになる 100時間も残業してますから、毎月がっぽがっぽ残業代が入ってきます。 これで独身だったら、ほしいものはほぼなんでも買えます。 ほしかったあの服も時計も、マンガやDVDも買い放題。 土日は夜の街に繰り出して、 ぐる○びべ○グで話題のあの店この店、 値段も気にせず飛び込んで、好きなだけ飲みいして華麗にカードで決

    実録・月100時間残業するとどうなる - NZ MoyaSystem
    hedachi
    hedachi 2015/10/12
  • 米デル、EMC買収を12日に発表へ-関係者 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    米デル、EMC買収を12日に発表へ-関係者 - Bloomberg
    hedachi
    hedachi 2015/10/12
  • 米の砂漠にゴーストタウン建設計画 最先端技術を実験:朝日新聞デジタル

    米南部のニューメキシコ州の砂漠の真ん中に、人が住まない都市の建設計画が進んでいる。無人自動車や災害に強い建物などの最先端技術を、住民への迷惑を気にかけずに実験するための街だ。10億ドル(約1200億円)をかけ、巨大なゴーストタウンを作るなどと米メディアは伝えている。 計画しているのは、電話通信会社「ペガサス・グローバル・ホールディングス」。街は3万5千人が住める規模で、ビジネス街や住宅街、公園や教会なども作る。「CITE」と名付け、2018年にはオープンする予定だ。 交通、通信、住宅、エネルギーなど様々な分野での最新技術のテストが出来る。国内外を問わず、公的研究所や大学、民間企業から施設利用の希望があれば、受け入れるという。同社は、「住民の安全を気にかけず、新製品やサービスなどを試すことが出来る」などと説明している。(ロサンゼルス=平山亜理)

    米の砂漠にゴーストタウン建設計画 最先端技術を実験:朝日新聞デジタル
    hedachi
    hedachi 2015/10/12
  • 有能な人たちが「働きたくない」と嫌がる会社の特徴。

    一つの会社に所属している会社員の時には気づきにくかったが、世の中には有能な人々が数多くいる。 一流の技術者。 一流のマーケターであり、ライターの彼女。 別の彼は、データ分析を専門とする。 人工知能の専門家。 保険とファイナンスのプロ。 彼らはフリーランス、経営者、会社員としてそれぞれ活躍している。 一見バラバラの経歴と所属ながら、彼らは「知識労働者」という共通点がある。自らの知識と手腕によって成果を出すことで、組織やプロジェクトに貢献している。 そして、彼らの考え方は驚くほど共通項がある。彼らが「働きたい」という会社は様々なのだが、「絶対にこの会社では働きたくない」ということはほぼ共通しているのだ。 有能な知識労働者に嫌われてしまう企業は、一流の人達を惹きつけることができない企業であり、衰退する会社だ。 奇しくもピーター・ドラッカーは1972年に既にこの状況を予言していた。※1 彼ら(知識

    有能な人たちが「働きたくない」と嫌がる会社の特徴。
    hedachi
    hedachi 2015/10/12
    アクセスできないのであとで読む
  • 松野泰己さんらオウガバトルスタッフが参加する『アンサング・ストーリー』開発難航。PvP版を先行リリースし、完成は2016年10月予定に - ゲームキャスト

    『伝説のオウガバトル』などの松野泰己さんが開発に参加することで話題になり、2014年にKickstarterで資金を調達した『アンサング・ストーリー』の開発に暗雲が立ち込めている。 このゲーム、Kickstarterのキャンペーンで、『オウガバトル』の吉田明彦さん、崎元仁さんが参加することで話題になったので、覚えている方も多いだろう。 来、このゲームは2015年7月にリリースされる予定だったが、開発が遅れ、情報も途絶えていた。 そして、2015年9月22日に新情報が明かされたが、その内容は芳しくない。 2015年1月にPlaydekが倒産の危機を迎えてスタッフを解雇し、そのために開発が遅れていたことが明らかになったのだ。 『アンサング・ストーリー』は、スマホとPC向けに開発中ゲームだ。 2つの国が長きにわたって戦争を繰り広げる世界「ラスフェリア」を舞台に、プレイヤーはさまざまな時代を、さ

    松野泰己さんらオウガバトルスタッフが参加する『アンサング・ストーリー』開発難航。PvP版を先行リリースし、完成は2016年10月予定に - ゲームキャスト
    hedachi
    hedachi 2015/10/12
  • 軍事費のGDP比から見る各地域・各国の軍事的緊張度 - A Successful Failure

    2015年10月11日 軍事費のGDP比から見る各地域・各国の軍事的緊張度 Tweet 日の軍事費は長らくGDPの1%程度を保っており、世界的に見れば軍事費負担は小さい部類に入る。軍事費のGDP比を見れば各地域・各国の緊張度、どれだけ無理をしているかということが見えてくる。前回のエントリ『冷戦終結時から倍増した世界の軍事費』では絶対額を比較したが、今回は同じくSIPRI Military Expenditure Databaseから2014年の各国軍事費のGDP比を見てみたい。 ほとんどの戦争は局所的に発生することから、各地域ごとに見ていくのが良いだろう。右上の地域選択メニューで各地域を選択して表示することができる。上段の地図と中段の散布図において円の大きさは軍事費を表し、色は地域を表わす。地図ないし散布図において国を選択すると最下段に当該国の軍事費GDP比の推移が1988年から2014

    軍事費のGDP比から見る各地域・各国の軍事的緊張度 - A Successful Failure
    hedachi
    hedachi 2015/10/12