タグ

2018年2月23日のブックマーク (14件)

  • 『NHKドキュメント72時間』かつてのゲーセンには人と人が繋がる場があった - ミルフモ

    どうも、ガンダムのオッサンです。 いきなりだけど高田馬場にある伝説のゲーセンをご存知でしょうか? その伝説のゲーセンの名前は『ミカド』 ここが伝説のゲーセンと呼ばれるようになった理由は今の若者には理解しがたい部分があるかもしれませんね、簡単に言ってしまえば古いゲームが沢山置いてあるゲーセンで対戦格闘ゲームも盛んなゲーセン...ってことになります。 そんな伝説のゲーセン『ミカド』がNHKのドキュメント72時間でクローズアップされて放映されました。 ゲーセン、それも今となってはレトロゲームとされるゲームがメインのゲーセン、しかし私のように40代のオッサン世代からすれば青春を捧げたゲーセン。 ゲーセンへの想いはオッサンゲーマーの数だけ存在するでしょう。 全然関係ないけど大阪の『みかど』というホテルもレジェンドらしいです。 MIKADOという名前はレジェンドになる要素がある名前なのでしょかね...

    『NHKドキュメント72時間』かつてのゲーセンには人と人が繋がる場があった - ミルフモ
    hedachi
    hedachi 2018/02/23
  • ローカルビジネス(カフェなど)のホームページがほとんど意味ないのでは...という話|喫茶とちょうど品 エントワ

    ローカルビジネスの集客ってなんとなくリアルの広告媒体に頼ってしまう。地元のカフェとから喫茶店のHPって「ただ存在している」という状態が少なくないです。 まず、ホームページが無いという場合もあります。それ自体は全然問題ではなくて、オフラインで集客する仕組みが整っていれば問題ないと思います。 さて、ホームページを用意することにしたとして、大手メディアじゃあるまいし、webにかけることができるお金はない。 とりあえず置いておくホームページを作ってみた。 でもそれもコストかかっているんですよね。サーバー代が月に1000円、独自ドメインが500円と考えると1500円。1500円の回収はコーヒー3杯と考えたら安いのかもしれないですが。ホームページ作成を外注すれば安くても5〜うん10万。 それだけのコストをかけて小規模店舗がホームページを持つ意味ってどこにあるんでしょうか。 その辺りの考えたことをまとめ

    ローカルビジネス(カフェなど)のホームページがほとんど意味ないのでは...という話|喫茶とちょうど品 エントワ
    hedachi
    hedachi 2018/02/23
  • 「自分で勉強しない社員」を一体どうすればよいのか? | Books&Apps

    最近「勉強しない社員」問題について、話題になることが多かったので、少し書いてみる。 例えば最近あった事例が、あるIT業の会社での出来事だ。 新人が何名かいるけれど、そのうちの一人が極端に仕事ができない、という相談を受けた。 「なにか手を打ったのですか」と聞くと、 「他の新人と比べて、基礎となる知識がかなり欠けていたので、彼に対して課題図書を与えて読め、と言った」 「結果は?」 「何も変わらず、全く勉強しないので困っている」 言われたその場では、その新人は「読みます」というのだが、実は全く読んでいなかった、というオチだ。 上司は1年以上に渡って、 「会社で言われたことをやっているだけだと、マズいぞ」と言い続け、辛抱強く仕事を教え、課題を与えつづけた。 が、もちろん上司の努力だけでは限界がある。彼の伸びは遅く、圧倒的な差が同期とついてしまった。 上司は彼に「なぜ自分で勉強しないんだ」と聞いた。

    「自分で勉強しない社員」を一体どうすればよいのか? | Books&Apps
    hedachi
    hedachi 2018/02/23
  • 誰がUTF-32が使われてないなんて言ったんだ | κeenのHappy Hacκing Blog

    最近ではUTF-8でソースコードを書いてUTF-8で出入力をする。それ以外のエンコーディングは使われていない。…だと?誰がそんなこと言ったんだ ASCIIと古いUnicodeと新しいUnicode 少し長くなるが文字コードの話から始まる。ASCIIはお馴染み最低7bitあればASCIIの定義する文字集合を表せる。 古いUnicodeは16bitで全ての文字を表わすことを目標に作られた。 新しいUnicodeは文字(主に漢字)が多過ぎて16bitでは表せなかったので21bitに拡張された。 文字コードとエンコーディング 文字コードをどういう形式で表すかがエンコーディングだ。文字コードが7bit、16bit、21bitだからといってそのままのサイズで表わす訳ではない。ASCIIは普通8bitの型で表わすし21bitの型を用意するよりは32bitの型に格納した方が扱い易そうだ。あるいは8bit

    誰がUTF-32が使われてないなんて言ったんだ | κeenのHappy Hacκing Blog
    hedachi
    hedachi 2018/02/23
  • カラーとドワンゴが新会社「バカー」設立 庵野秀明・川上量生が取締役、中村光一が相談役に就任

    カラーとドワンゴの共同出資による新会社「バカー(βακα)」が設立された。 「ニコニコゲームマガジン」(※)の運営メンバーが中心となり、カラー・庵野秀明氏、ドワンゴ・川上量生氏によるサポートのもと、「インディーゲーム」を中心とした個人によるコンテンツ開発の支援と、国内外へのコンテンツ展開を手掛ける。 ※2015年にドワンゴが創刊したPC向け自作ゲームの連載企画。2016年に「電ファミニコゲームマガジン」に改称。「殺戮の天使」「被虐のノエル」などヒット作を生んだ。 社名のβακαは、ギリシャ語で“詰め物”の意味。同社いわく「インターネットの登場以降、コンテンツを盛る容器の数・種類は爆発的に増えましたが、何を詰めるべきかは見えないままです。私たちはそれこそを考え続けます」とのこと。 Webサイトのトップを飾るのは、歌川国芳による「巨大な鯨に挑む1人の人間・宮武蔵」 現代のコンテンツ産業におい

    カラーとドワンゴが新会社「バカー」設立 庵野秀明・川上量生が取締役、中村光一が相談役に就任
    hedachi
    hedachi 2018/02/23
  • ジェーン・スー悩み相談「収入目当てで結婚した夫が退職したいと言っている」

    ジェーン・スーさんがTBSラジオ『生活は踊る』の悩み相談コーナーの中で、リスナーの「結婚相談所で安定した収入を重視して見つけた結婚相手が仕事を辞めたいと言っていて不安だ」という相談に対して回答をしていました。 (蓮見孝之)今日は通算1073軒目、31才自営業の方からの相談です。「スーさん、蓮見さん、初めまして。私は31才、自営業の女です。36才の会社員の夫と結婚して1年半になります。半年ほど前から夫が『仕事を辞めたい』と私に訴えています。彼の中でもう意志は固まっているようなのですが、私はどうしても夫に『仕事を辞めてもいいよ』と言えません。理由は経済的な面での不安です。私は、夫と結婚相談所を介して知り合いました。私が婚活する上で一番重視したのが、経済面でした。現在、私は子供の頃からやりたかった自営の仕事をしているのですが、収入はさほど多くはなく、同世代の女の子より少し低いです。 そして今後、

    ジェーン・スー悩み相談「収入目当てで結婚した夫が退職したいと言っている」
    hedachi
    hedachi 2018/02/23
  • 大塚家具、資金ショートの懸念…現場知らない久美子社長、退職者続出で販売力低下

    大塚家具が断崖絶壁に立たされている。11月6日に発表された2017年度の第3四半期決算では2期連続の営業赤字で、通期見通しは43億円の赤字の見通しとなったが、その後の10~12月期でも売上高の減少に歯止めがかからず、2月8日に発表が予定されている12月期の通期決算は、さらに厳しい状況が予想されている。 大塚家具は、第3四半期決算発表の11月6日までに4つの銀行と結んでいた43億円のコミットメントラインを解除して、新たに別の金融機関との間に10億円のコミットメントラインを締結した。9月末の現預金は20億円だが、「運転資金だけで毎月約5億円もの資金が赤字で流出している」(大塚家具関係者)。 これだけで9月末以降、決算期末の12月末までに3カ月で15億円が減少している計算になる。さらに、株主への配当は現在一株40円が予定されており、3月の総会で承認されれば、総額で約7億5000万円もの配当に充て

    大塚家具、資金ショートの懸念…現場知らない久美子社長、退職者続出で販売力低下
    hedachi
    hedachi 2018/02/23
  • 「あなたバカじゃないの?」大塚家具、久美子社長の罵倒横行で社員離脱&客離れが深刻

    2015年、創業者で当時会長だった大塚勝久氏と、その長女で二代目社長である久美子氏との間で経営方針をめぐる対立が起こり世間を騒がせた大塚家具。騒動の末、久美子氏が経営権を勝ち取り、勝久氏を大塚家具から追い出したかたちとなったが、以降、同社の業績は低迷を続けている。同社が2月に発表した16年12月期連結決算では、売上高は前期比20.2%減の463億円、そして最終損益は45億円の赤字(前期は3億円の黒字)となった。 久美子社長体制になってから約2年が経過したが、新たな経営計画は完全に行き詰まっているようにみえる大塚家具内部で今、何が起こっているのか。同社元社員のA氏、B氏、C氏に話を聞いた。 ――相当な業績悪化が予想されていたとはいえ、大塚家具が2月10日に発表した16年12月期決算の数字を見て、どんな感想を持ちましたか。 A氏 やっぱりというか、予想通りでしたね。 ――現役社員は、どう受け止

    「あなたバカじゃないの?」大塚家具、久美子社長の罵倒横行で社員離脱&客離れが深刻
    hedachi
    hedachi 2018/02/23
  • 電子入札が使えなくなる恐れ、波紋呼ぶJavaサポート打ち切り

    米オラクルは2018年1月30日(米国時間)、Javaの開発・実行環境「Java Platform, Standard Edition(Java SE)」の商用向け更新版を公式ダウンロードサイトで提供するのは2019年1月までだと公式ブログで発表した。無償サポートは打ち切りになり、商用で更新版を使い続けるには有償サポートを受けるしかなくなる。 この決定に対し、自治体関係者らの間に不安が広がっている。Java実行環境(JRE)を使う自治体の電子入札システムなどが情報セキュリティを理由に使えなくなる恐れがあるためだ。 セキュリティポリシーに抵触 特に影響が大きいとみられるのが日建設情報総合センター(JACIC)が提供する「電子入札コアシステム」だ。 自治体はJACICのコアシステムをカスタマイズして利用している。コアシステムはJREを使っており、同システムを利用する全ての自治体が影響を受ける

    電子入札が使えなくなる恐れ、波紋呼ぶJavaサポート打ち切り
    hedachi
    hedachi 2018/02/23
  • 「Landreaall」おがきちかインタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー Power Push - おがきちか「Landreaall」 連載16年目にして祝・アニメ化! ランドリ誕生からキャラクターの作り方まで語るロングインタビュー 王位継承候補者・DXと彼を取り巻く仲間たちの成長と冒険を描く、おがきちかの格ファンタジー「Landreaall」。月刊コミックZERO-SUM(一迅社)にて2002年にスタートし、今年で連載16年目に突入している。このたび、同作がファン待望のアニメ化。主人公・DXが所属するアカデミーを舞台にした約30分のオリジナルアニメが、2月25日発売の最新29巻限定版に付属するDVDに収録される。 コミックナタリーでは初のアニメ化を記念し、おがきにインタビューを実施。アニメ化についての率直な気持ちや、ランドリの誕生秘話、さらにキャラクターの作り方や動かし方、エピソード制作についての個性的な創作スタイルまで、たっぷりと話を聞い

    「Landreaall」おがきちかインタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
    hedachi
    hedachi 2018/02/23
  • M字カーブほぼ解消 女性就労7割、30代離職が減少 - 日本経済新聞

    女性が出産や育児によって職を離れ、30代を中心に働く人が減る「M字カーブ現象」が解消しつつある。働く意欲のある女性が増え、子育て支援策が充実してきたのが背景だ。人手不足下の景気回復で、企業が女性の採用を増やしている面もある。ただ男女の賃金や非正規比率にはなお差があり、女性の処遇改善は課題として残る。総務省が1月下旬にまとめた最新の労働力調査によると、2017年は15~64歳で働く女性が2609

    M字カーブほぼ解消 女性就労7割、30代離職が減少 - 日本経済新聞
    hedachi
    hedachi 2018/02/23
  • 米政府・企業などへの信頼感、大幅に落ち込む=民間調査

    1月22日、世界的なPR会社エデルマンが公表した調査によると、米国の政府、メディア、企業、非政府組織(NGO)に対する信頼感が低下し、特に、米政府への信頼が大幅に落ち込んだ。写真はWEFの年次総会(ダボス会議)の会場。「エデルマン・トラストバロメーター」はこの会議に合わせて発表される。21日にスイスのダボスで撮影(2018年 ロイター/Denis Balibouse) [ダボス(スイス) 22日 ロイター] - 世界的なPR会社エデルマンが22日に公表した調査によると、米国の政府、メディア、企業、非政府組織(NGO)に対する信頼感が低下し、特に、米政府への信頼が大幅に落ち込んだ。 「エデルマン・トラストバロメーター」は、28カ国、3万3000人以上を対象に、昨年10月28から11月20日に国民の政府、メディア、企業、NGOに対する信頼感を調査した。 米国では、この4つの組織・機関に対する信

    米政府・企業などへの信頼感、大幅に落ち込む=民間調査
    hedachi
    hedachi 2018/02/23
  • これ、焼鳥界の革命では?全串80円で全席禁煙の「焼鳥どん」が天国すぎて本当は誰にも教えたくない - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ほそいあやです。 今日は「安い、美味い、酔える」という酒飲みに嬉しい三拍子がそろったお店を紹介したいと思います! 2017年7月オープンした「焼鳥どん」の駒込店にやってきました。他に板橋店と荻窪店もあります。 ※2018年8月追記:板橋店は閉店し、西巣鴨店が新たにオープンしたそうです。 全串80円の看板が目印です。 完全禁煙(外に喫煙スペースあり)、お子様歓迎という、焼鳥屋さんにしてはちょっと珍しいお店です。 店内は短冊メニューが貼られているごく普通の居酒屋といった雰囲気。ぱっと見た感じだと禁煙・子ども歓迎とはわかりませんね。 串以外の料理も安いです。だいたい200〜300円台、一番高いメニューも480円です。席料が100円かかりますが全然OKだと思います。 お酒が全部センベロ対応 センベロバイス(380円)。なんということでしょう、このナカの水位は。名前に偽りなし。 ※バイス

    これ、焼鳥界の革命では?全串80円で全席禁煙の「焼鳥どん」が天国すぎて本当は誰にも教えたくない - ぐるなび みんなのごはん
    hedachi
    hedachi 2018/02/23
  • 事業会社のデータサイエンティスト 会社を退職しました

    元々コンサル会社から事業会社のほうでデータサイエンティストをやるようになって1年経つが辞める。そのきつかったことを匿名という場所で卑怯ながらも話したいと思う。 元々私は大学院でそこそこ統計をやってきてから、コンサル会社に行きデータサイエンティストとして事業会社へ移った口だ。 根的にデータサイエンティストとしての資質としてざっくりいうと以下の3つが必要だと思われる。 1. 統計能力関係及びそのプログラミングや可視化能力 2. KPI設計及び事業からのKPIへの落とし込みからそのKPIからどう事業繋がるかというビジネス設計能力 3. 上を基にしたコンサル能力 私能力的には1がやや強く、その次に2がまぁまぁそして3はまだまだといった所で事業会社でデータサイエンティストとして孤軍奮闘をすることになった。 入社理由データはあるが、なかなか活用できていないこともあり、分析から企画から関われるという事

    事業会社のデータサイエンティスト 会社を退職しました
    hedachi
    hedachi 2018/02/23