タグ

2005年12月1日のブックマーク (20件)

  • Xbox 360のクラッシュ問題、ユーザーと専門家とで分かれる反応

    Microsoftの「Xbox 360」が先週デビューしてから数日間、ゲームファンサイトや主要メディアは、新型ゲーム機が抱える問題の報道でしのぎを削っていたようだ。 Xbox-Sceneなどのゲームサイトは、自分のXbox 360が過熱やクラッシュを起こしたオーナーからの怒りの書き込みであふれている。 しかし、今のところ消費者にとって朗報なのは、少なくともこの問題が全製品に共通したものでないことだ。専門家やリサーチアナリストによると、これらの問題を数値化する、または、影響範囲について明確に述べるには、時期尚早だという。だが、Xbox 360を入手できたコアなゲームマニアの大半は、非常に魅力的な新型ゲーム機に不満を訴えていないという。 Xbox-SceneのスタッフメンバーMichael Picaは、「近所に住む12人の友人が発売日にXbox 360を購入した。27日の日曜日には、自宅に大勢

    Xbox 360のクラッシュ問題、ユーザーと専門家とで分かれる反応
  • アクセスアップのためのブログで使えるCSS(スタイルシート)研究 【その2】 - デンマンのブログ

    アクセスアップのための ブログで使える CSS(スタイルシート) 研究 【その2】 視覚障害者のためには どうしたら良いのか? 11月27日に僕がGOOの『デンマンのブログ』に書いた記事(『アクセスアップのためのブログで使えるCSS(スタイルシート)研究 【その1】』)に次のようなコメントをもらいました。 はじめまして (kiya2014) 2005-11-27 22:37:12 そういうときは、という「引用のため」の要素を使用する方がよいです。 なぜかというと、CSSはテキストの”見た目”を指示するものであるのに対して、引用というのはテキストの”構造”であるので、CSSをいじって引用を表現するのは適切とは言えないからです。 (たとえば、視覚に障害のある人が、を使って引用を表したサイトを閲覧した場合、声でテキストを読み上げてくれる補助ソフトウェアが引用部分を引用として認識できないため、正確

    hejihogu
    hejihogu 2005/12/01
  • Firefoxをインストールしたらまず行う設定 Ver.1.5 : audiofan.net blog

    追記:Firefox 7に対応した記事を書きました。 Firefoxのバージョンが1.5になり、それなりに変更があったようなので、私がFirefoxをインストールする時の設定を再確認してみたいと思います。 ツール→オプション→プライバシー→CookieCookieを有効にする→オン(標準設定) ツール→オプション→プライバシー→CookieCookieを保存する期間→Firefoxを終了するまで 個人的にはFirefoxの一番の魅力です。Cookieを有効にしていないといろいろと不便になるサイトはよくあります。なので、有効にしてあげるけどFirefoxのウィンドウを閉じたら全部消しますよと。ウィンドウを閉じてもCookieを残しておいてあげたいサイトは、例外サイトで許可してあげればOK。 最小フォントサイズを12ポイントに設定する ツール→オプション→コンテンツ→フォントと配色→詳細設

    Firefoxをインストールしたらまず行う設定 Ver.1.5 : audiofan.net blog
    hejihogu
    hejihogu 2005/12/01
    使ってる機能拡張が動くようになってからアップデートしようかな。
  • 新「スゴ録」のPSP対応H.264作成機能を試す

    2005年も年末商戦に突入。各社からハイブリッドレコーダの冬モデルが相次いで発表・発売されている。機能面ではデジタルチューナを搭載した上位モデルに注目が集まるが、中級モデルの中に独創的な機能を搭載し、異彩を放つモデルがある。ソニーの「RDR-AX75」(11月21日発売/オープンプライス/実売8万円前後)だ。 最大の特徴は、新開発のMPEG-4 AVC/H.264エンコード専用LSIを搭載し、PSP用動画が作成できる「おでかけ・スゴ録」機能だ。通常のハイブリッドレコーダとしてMPEG-2録画が行なえるほか、同じ番組をH.264形式で同時録画が可能。さらに、USB端子も備えており、USBケーブルを介してPSPへH.264ファイルを直接転送できる。「ポータブルビデオプレーヤー対応スゴ録」とも言える1台となっている。 PSP用のMPEG-4動画作成機能は「PSX」(DESR-7700/570

    hejihogu
    hejihogu 2005/12/01
    なんか、却ってややこしいことになっているような?>H.264ファイルの取り扱い
  • tapestry - 明日の「とくダネ!」にはてなが登場します

    pr週明けに突然フジテレビさんから電話がありまして、「立ってやるミーティングやユニークな仕事ぶりを撮影させてください」と依頼がありました。電話を受けた私とid:jkondoが「とくダネ!ってなに」と言ったら、まわりのスタッフから「ししし、知らないんですか!?家にテレビあるんでしょっ!」と激しく驚愕、にわかに糾弾されました。NHK教育しか観ないと豪語する新人のid:wanparkですら「知ってますよ」とクールに言い放ち、私とじゅりーの民放番組知らない度の高さが露呈されました。さて、放映ですが大事件がなければ9:00am過ぎの『週刊!ジョーシキ大辞典』というコーナーで紹介されます。立ってやるミーティングなど、常識にとらわれないはてな仕事ぶりが1分程度でレポートされる予定です。そうです、「自分のジョーシキ、他人のヒジョーシキ」というような言葉もありますし、民放番組を知らないからって恥ずかしがる

    hejihogu
    hejihogu 2005/12/01
    お、録画しておこう。
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    hejihogu
    hejihogu 2005/12/01
    こんなの送られてきたら元旦から鬱だ(笑)
  • 【埋】Aopenから登場の、Mac mini に ”良く似た” 自作キットって・・・

    ■AOpenのMac mini風Pentium M対応小型PC「mini PC」が明日入荷 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051203/etc_minipc.html 一昔前までは Pentium-M 対応の自作キットというと超キワモノ扱いでしたが、 いまではすっかりラインナップも充実してきた感があります。 それにしても、いくら何でもこれはないでしょう? という感じの、 Mac mini にソックリな自作PCキット がAOpenから登場します。その名も 「mini PC」。 しかも見た目だけでなく、サイズまで 165×165×50(mm) と、 寸分たがわぬ大きさを実現し、スロットイン方式の光学ドライブの口も 全く同じでです。「コッソリあやかろう」とかそういうレベルではなくて、 ハッキリと パクリます宣言 をしているも同然で、

    【埋】Aopenから登場の、Mac mini に ”良く似た” 自作キットって・・・
    hejihogu
    hejihogu 2005/12/01
    どうみてもMac miniです。ありがとうございました。
  • HANIFES

    おかげさまで第2回も無事終了することができました。 もしかしたら参加者の中には精神的に無事でないひともいらっしゃるかもしれませんが、とにかくおつかれさまでした。 前回は企画を発表してから開催当日までの期間が長すぎてだるだるになってしまったということもあって、今回はそこらへんを少し意識してみました。 でもそのぶん、告知などの準備に十分に時間をかけることができませんでした(まあ小ぢんまりとした感じもアリやなと考えていたりもしましたが…)(ごめんなさい…)。 少し不安を感じながら当日を迎えたのですが、気持ち悪い素敵なポエムをたくさん書いていただきまして、正直ほっとしております。 なんだかんだいっておまえらポエム好きやなあ…とか思ったりしてません。してませんから。 テーマを絞ることで書きやすくなるといった面はあるのかな…とは思いました。 何か書いてみたい気はあるけどポエムなんて書けないよってひとも

    HANIFES
    hejihogu
    hejihogu 2005/12/01
    おっと、気づいたら参加募集終わってた。見る側で楽しもうっと。
  • 砂上のバラック - 2005年12月01日 - Game Players Conference 2005 NAKANO

    GPC 2005 とか適当に名前をつけてみたが、ようするにその実体は俺ひとりの脳内会議なのだった。また君か。@d.hatena - Game Consumers Conference 2005 TOKYOのもじりであるが、件の会議で三国志大戦はおろかアーケードの話題そのものが皆無に等しいのにいじけてるとか当てつけてるとかすねてるとかではなく、ちょっとここのところ漠然とゲームのことを考えていたのだけどさっぱりまとまらないのでメモ形式をパクろうという魂胆なだけだったりする。ひとりなのにPlayersってところにツッコミがあるかもしれませんが、ひとりで2コン側もプレイした経験のある人ならきっと理解できるはずでしょう。ということにしておく。 ゲームの最先端問題 俺にとっては文句なしに三国志大戦。 フラットリーダー筐体による独特のインターフェースを生かした新しいアクションゲームが実現している。なのに

    砂上のバラック - 2005年12月01日 - Game Players Conference 2005 NAKANO
    hejihogu
    hejihogu 2005/12/01
    ゲームの昔話、確かに最近は同じゲームで盛り上がれる層が減ったなぁ。
  • 「アルファブロガー」を捜すには

    ときどき何もできないことがある。 メールを読んで、Google+を眺め、twitterをチェックして、ニュースとかを読み、Google+にコメントをかいて、メールを読んで……みたいなのを繰り返し、一歩も進めなくなる。そんな時がある。 そんなこんなであるとき、なんか今日、メールとか読んでばっかりで全然仕事できてないんですよね、などと愚痴っぽく話したところ、それはもろに射撃しつつ前進だねと指摘された。そんな話だったっけ?とすっかり忘れた頭で読み直したら全くそのとおりの話だったのでおかしかった。忘れすぎだ自分。 射撃しつつ前進というのは優れたエッセイだと思うけれど、けっきょく何が言いたかったのかはよくわからない。最後のデータアクセスストラテジーがどうこういう話、ありゃ何なんだろ。正直、いまだによくわからない。今回これを書くために読み返してみたけれど、やっぱりよくわからない。 多分(私にとって)大

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    hejihogu
    hejihogu 2005/12/01
    多かれ少なかれトラブルが出るのは当たり前。隠したりしなければいいかな。
  • 「2ちゃんねるの一部掲示板が見られない」Nortonがアクセス遮断

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Expired

    hejihogu
    hejihogu 2005/12/01
    規格統一できなかった時点で大きく興味減。
  • 「Firefox 1.5」日本語版を含む各国語版が正式公開

    Mozilla Foundationは30日、Webブラウザ「Firefox 1.5」の正式版を公開した。日語版を含む各国語版が、Mozilla Corporationのサイトなどからダウンロード可能となっている。対応OSはWindows XP/2000/Me/98/NT 4.0、Windows Server 2003、Mac OS X 10.2以降、Linuxなど。 Firefox 1.5では、製品のアップグレードを簡素化する自動更新システムの改良や、戻る・進むボタンのパフォーマンス改善によるページ遷移の高速化、ドラッグ&ドロップによるタブの並べ替え、SVGのサポートといった、新機能の追加や改良が施されている。2004年11月の「Firefox 1.0」の公開から、約1年ぶりの大規模なバージョンアップとなる。 バージョンアップに伴う注意点としては、Firefox 1.0とFirefox

  • 「楽天は気になる大事な提携先」TBS井上社長が会見

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 「まずはお互い分かり合うこと」「後退ではない」──三木谷社長

    楽天と東京放送(TBS)が業務・資提携に向けた協議を始めることで合意した11月30日(関連記事参照)、楽天の三木谷浩史社長は都内で会見し、「前に進むことが重要だ。まず相互理解を深めた上で、何ができるのかを話し合うということだ」と話し、経営統合案の一時撤回は「後退ではない」ことを強調。「実りある業務提携を実現するため、楽天グループ全力を挙げて真摯に協議してきたい」と語った。 両社の合意では、「放送とインターネットの連携」を目指す業務提携の検討を始める。具体的には(1)オンライン放送、(2)番組連動型EC、(3)ポータルサイトを起点とした新事業展開、(4)その他──の4点を話し合う。具体的な検討は「業務提携委員会」で行い、楽天側は三木谷社長がリーダーとして協議に臨む。 三木谷社長が目指す「放送とインターネットの融合」が「連携」と一歩後退したのは「あえてそうした」(三木谷社長)。直前に会見した

    「まずはお互い分かり合うこと」「後退ではない」──三木谷社長
  • Yahoo!、新しいWebメールサービスでRSSリーダー提供

    Yahoo!は、現在β版が限定公開されている新しいWebメールサービスで、新たにRSSリーダーを提供する。 Yahoo!の新しいWebメールサービスは、ユーザーインタフェースを刷新してデスクトップ向けの電子メールアプリケーションに近い形で機能する。9月からβテストが開始されていた。 RSSリーダーは、Yahoo!の現在のWebメールサービスでは提供されない。現在のサービスはいずれ新サービスに切り替える予定だが、その時期は明らかにしていない。 Yahoo!のWebメールサービスβ版に組み込まれるRSSリーダーは、平均的なRSSユーザーにとっての魅力を高めるのが狙い。Yahoo!内部の調査では、平均的なRSSユーザーが登録しているフィードは6~7件となっている。 Yahoo!ではいずれYahoo Mail RSSリーダーの機能を強化して、サブフォルダでフィードを整理できる機能など、多数のフィ

    Yahoo!、新しいWebメールサービスでRSSリーダー提供
    hejihogu
    hejihogu 2005/12/01
    WebメールサービスでRSSリーダー、、、メールで配信されるのか?
  • アップル、OS Xのセキュリティアップデートを公開--13件の脆弱性に対応

    Apple Computerは米国時間11月29日、Mac OS X 10.4.3(Tiger)とMac OS X 10.3.9(Panther)に見つかった10数件の「極めて深刻」な脆弱性を修正するセキュリティアップデートを公開した。 今回のセキュリティアップデートでは、ウェブサーバのApache 2やcurl、Safariブラウザに関連するものなど、合わせて13件の脆弱性が修正される。これらの脆弱性には、攻撃者にDoS(サービス拒否)攻撃を許すものや、リモートからのシステム乗っ取りを可能にするものなどが含まれている。 「これらのうちで最も深刻なのは、Safariが使うcurlPCREライブラリのなかにみつかった脆弱性だ」と、セキュリティ対策企業SecuniaのCTO(最高技術責任者)、Thomas Kristensenは述べている。Secuniaでは、これらの脆弱性を同社の評価で上か

    アップル、OS Xのセキュリティアップデートを公開--13件の脆弱性に対応
  • 穏やかな日々 - 情報収集のための11の質問

    RSSリーダー使ってません。 [絵文録ことのは]2005/11/30 http://kotonoha.main.jp/2005/11/30RSSReader.html へぇ、なるほどと膝を打ちながら拝読しました。結構ネタフルさんとかモダシンさんなんかは情報収集というか、ネタ作りなんか話してて、へー、ネタフルさんは早起きしてメルマガかー等と読んでいたのだけど、あと、We [love] blog [ITmedia オルタナティブ・ブログ](http://blogs.itmedia.co.jp/weblog/)でも色々なブロガーに対して美人*1がインタビューしていたりして興味深く読んでいる。さらに、ちょうどタイミング良くこんなサービスがラウンチ*2。 で、ここからが題なのですが、情報収集方法について幾つかの質問を作成しそれをバトンのように回していったら、気になるアルファブロガーの丸秘テクニック

    穏やかな日々 - 情報収集のための11の質問
    hejihogu
    hejihogu 2005/12/01
    面白そうなので、後で答えてみよう。
  • 夕刊フジBLOG - 日本の“小さなグーグル”、「はてな」近藤淳也社長

    hejihogu
    hejihogu 2005/12/01
    はてな近藤社長のインタビュー記事。