タグ

2005年12月5日のブックマーク (29件)

  • 腰リールとGTD - t-wada の日記(旧)

    id:babieさんが言及されているので、私の場合を紹介します。 腰リールとは 非接触型名札ストラップ用のリール等(例えばこれ)を腰に取り付けて、文房具をぶら下げるというスタイルのことだと考えています。手を放すとリールに巻き取られて元の位置に戻る仕組みです。KKDさんが腰リールを活用しているのに触発されて私も始めました。 ちなみに、私はakiyahさんと同じ腰リールをベルトに付けて使っています。写真だとちょっとわかりにくいですが、ボディ部分が回転するのが便利です。ハンズで買いました(メーカーはちょっとわかりません)。 何を下げているか 単語帳 何を下げているかというと、私は単語帳を下げています。今現在は、KYOKUTOの大き目の単語帳 長型(半透明P.P.表紙)T103 JAN:036260を使っています。あまり小さすぎると使いものになりませんし、大きすぎると重くてリールが巻き取れなくなっ

    腰リールとGTD - t-wada の日記(旧)
  • 情報収集のための11の質問 - 香雪ジャーナル

    id:jazzanovaさんからトラックバックが来て、 情報収集のための11の質問 - 円高(2005/12/2) 11.になぜnaoyaさんと一緒にわたしゴトキなのか正直言ってすごく不思議なのですが、現時点の自分の記録のためにも書いておきます。 keyword:情報収集のための11の質問 http://b.hatena.ne.jp/t/info11?sort=eid 元々はid:tomozo3さんの考案。 情報収集のための11の質問 - 量産型ブログ(2005/11/30) 1.RSSリーダーを使っていますか?(y/n) yes. 使っています。 Operaに付属しているRSSリーダ。登録サイト数はプライベートなものを中心に現在は12個。 はてなRSS。登録サイト数はアンテナからインポートした関係もあって150個弱くらい? 全体的にはアンテナに比べてあまり使っていません。「ある人」もしく

  • ライブドア、livedoor Wirelessの接続ツールを無償で配布

    ライブドアは、公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」用の接続ツール「ConnectPartner for livedoorWireless」を12月5日に公開した。同社のWebサイトから無償でダウンロードできる。対応OSはWindows XP/2000。 ConnectPartner for livedoorWirelessは、自分のlivedoor IDなどをあらかじめ入力しておくことで、プログラムを起動して接続ボタンを押すだけでlivedoor Wirelessに接続できるツール。利用時にIDとパスワードを入力する必要がなくなるほか、SSIDを自動で検出して現在地でlivedoor Wirelessが利用できるかをチェックできる機能もサポートする。 なお、ツールで利用できるのはlivedoor Wirelessのみで、家庭内の無線LAN環境やlivedoor W

  • 東芝、1TBのHDDを搭載したハイブリッドレコーダ「RD-T1」

    東芝、1TBのHDDを搭載したハイブリッドレコーダ「RD-T1」 −「RD-X6」のHDD増量モデル。受注生産 株式会社東芝は、ハイブリッドレコーダのハイエンドモデル「RD-X6」をベースに、HDDを1TBに増量した「RD-T1」を追加する。受注生産モデルとなっており、予約は家電量販店、および東芝ストア、直販サイト「Shop 1048(トウシバ)」で受け付ける。価格はオープンプライスで、直販価格は228,000円。 12月6日の午前10時から予約の受付を開始。受付期間は12月31日までとなっている。なお、出荷は12月下旬より順次開始する。RD-X6の600GB HDDを、1TBに増強したモデル。X6(オープンプライス)のShop 1048での価格は178,000円で、直販価格の差は5万円となっている。 同社は「コアなRDユーザーを対象としたモデル」と説明。予約期間は12月31日ま

  • セガ、PS2/GC/Xbox「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」パンクラスに「シャドウ」と中氏・飯塚氏が登場

  • 眞鍋かをりが委員長を務める「ブログ普及委員会」が発足

    ブログ普及委員会は5日、タレントの眞鍋かをりが委員長を務める同委員会の発足を発表。発足にあわせて、眞鍋かをりが出演する特設サイト「blogfukyu.jp」を開設した。 ブログ普及委員会は、ブログの楽しさをより多くのユーザーに伝え、健全なブログ文化の育成に寄与することで楽しくて役立つインターネット社会の実現を目指す目的で、ジャパンブロガーカンファレンス協力、ニフティ後援のもとで設立されるもの。同委員会の委員長をタレントの眞鍋かをりが務めるほか、代表委員にフローラン・ダバディ、石田千尋、いがらしろみ、鏡リュウジ、寺門琢己といった著名人や、有名ブロガーが名を連ねる。また、一般ユーザーもblogfukyu.jpから同委員会に無料で参加できる。 委員会の発足とあわせて開設されるblogfukyu.jpでは、眞鍋かをりが委員会の趣旨を説明する「委員会からのごあいさつ」をはじめ、「眞鍋式ブログ講座」「

  • Expired

  • USENとぴあが提携、GyaOでぴあオリジナルの動画コンテンツを配信

  • マイクロソフトの研究者が新たな電子メール分類技術「SNARF」を公開

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 世界中のネットユーザーが、未読メッセージで溢れる電子メールの受信ボックスに頭を抱えているが、Microsoftの研究者らはあるツールを投入し、この問題の緩和に役立てたいと考えている。 同社は先週、新しい方法で電子メールを整理するユーティリティツールを無償で公開した。このツールのユーザーは、受信したメッセージを着信順だけでなく、送信者との関係の深さによっても並べ替えることができるというものだ。 「SNARF(Social Network And Relationship Finder)」と呼ばれるこのプログラムは、人は自分が大切に思っている相手からのメッセージほど、それに答えを返す傾向が強いという事実にもとづいたアプローチを採用している。

    マイクロソフトの研究者が新たな電子メール分類技術「SNARF」を公開
  • マイクロソフト、Xbox 360とPC両対応のゲームコントローラ

    12月22日 発売 価格:3,885円 連絡先:インフォメーションセンター Tel.0120-41-6755 マイクロソフト株式会社は、Xbox 360とPCに両対応したゲームコントローラ「Xbox 360 controller for Windows」を12月22日より発売する。価格は3,885円。PCで使用する場合の対応OSはWindows XP(SP1以降)。 エルゴノミクスデザインを採用したUSB接続に対応したゲームコントローラ。体に振動モーターを内蔵し、バイブレーション フィードバック機能を搭載。アナログスティック×2、8方向デジタルパッド×1、A/B/X/Y/RB/LB/START/BACK/Xboxガイド/アナログスティックの押下×2による計11個のボタンに加え、RB/LBボタンの奥にアナログ入力対応トリガー(LT/RT)×2を装備。また、体下部にヘッドセットなどと接続可

  • 「Firefox 1.5」のマーケティングキャンペーン「Firefox Flicks」開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Hothotレビュー

    NECのLet'snote対抗モバイルノート「VersaPro UltraLite」 ~1kgを切る軽量と、7時間のバッテリ駆動を実現 NECは、国内PCメーカーの中でも最大手であり、2005年度上期実績で店頭市場シェア27%を獲得するなど業績も好調である。 その幅広い製品ラインナップのなかで、唯一の弱点といえるのが、携帯性重視のモバイルノートPCだ。この分野ではパナソニックの「Let'snote」シリーズが、世界最高レベルの軽量性とバッテリ駆動時間を実現し、高い評価を得ている。 今回、NECから登場した「VersaPro UltraLite」は、そのLet'snoteシリーズをターゲットとし、さらに上回る携帯性を目指したモバイルノートPCであり、NECの底力が感じられる。 ●最軽量時構成で約996gを実現 今回、新たに登場した「VersaPro UltraLite」(VY12F/CH-W

  • ロックリッジ、PSP/プレイやん対応レコーダの発売日決定

    ロックリッジ、PSP/プレイやん対応レコーダの発売日決定 −メモリースティック/SDカードに直接MPEG-4録画 ロックリッジサウンドジャパン株式会社は、SDメモリーカードとメモリースティックに、PSPやプレイやん、PLAY-YAN microで再生できるMPEG-4動画を直接録画できるビデオレコーダ「メディアレコーダー・VRX-02」の発売日を12月10日に決定した。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は17,800円前後の見込み。販売は加賀電子株式会社。 VRX-02は、パソコンを利用せずにメモリーカードへの録画が行なえるMPEG-4ビデオレコーダ。4月25日に発表され、「ビジネスショウ TOKYO 2005」で参考展示が行なわれた際は7月発売予定としていた。発売が約5カ月遅れた理由について同社は「録画品質を追求し、製品としてのクオリティを高めていた」と説明している。 主な

  • 「Google Earth」の衛星写真がアップデート、東京のデータも新しく

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • CNET Japan

    アドビ、iPhone向けにFlash Playerを開発中 アドビは、iPhone対応のFlash Player開発が順調に進んでおり、アップルからの承認が得られるならば、早期のリリースが可能であることを明らかにした。 2008/10/01 08:16   [モバイル] 話題のスマートフォン、写真で見るBlackBerry Bold RIM製スマートフォン「BlackBerry」の新モデル「BlackBerry Bold」を2008年度第4四半期にも発売すると発表したNTTドコモ。話題のBlackBerry Boldを写真で紹介する。 2008/10/01 18:14  [パーソナルテクノロジー] 今週の新製品総チェック:「ニンテンドーDSi」登場!auのフルチェンケータイも続々 「任天堂カンファレンス秋2008」が開催され、新型の「ニンテンドーDSi」が発表された。大人気ゲーム機の

  • NEC、1kgを切るモバイルノート「VersaPro UltraLite」

    NEC、1kgを切るモバイルノート「VersaPro UltraLite」 ~7時間駆動、耐荷重150kg 12月初旬 受注開始 価格:BTO 連絡先:121コンタクトセンター Tel.0120-977-121 NECは、企業向けモバイルノートPC「VersaPro UltraLite」(バーサプロ ウルトラライト)を12月初旬より受注開始する。 12.1型液晶を搭載した1スピンドルノートPC。モバイル性を重視し、7時間のバッテリ駆動と最小構成時996gの軽さを実現している。 軽量化にあたって、マザーボードに2段ビルドアップ基板を採用し、部品実装密度を向上。これによりマザーボードは45%小型化、38%軽量化した。 一方、筐体素材にはマグネシウムダイカストを使用し、ボンネット構造とすることで造形を最適化。これにより、体サイズ270×217×26.2~37.2mm(幅×奥行き×高さ)で耐荷重

  • 槻ノ木隆の「BBっとWORDS」

    CSSって何? 「CSS(Cascading Style Sheet)」とは、前回説明したHTMLと密接な関係があります。前回の図を見返していただくと、1997年のHTML 3.2にCSS1が、1999年のHTML 4.0.1にCSS2がそれぞれ繋がっていることからもわかるとおり、CSSHTMLは別のものとして管理されているものの、重要な関係があります。 CSS自体は、Webページのレイアウト、つまり見栄えを定義するためのものです。CSSの登場により、HTMLは画面の体裁などをハンドリングする必要が大幅に減って、来の“文章の要素”の記述に専念できるようになり、一方、CSSではHTMLでは成し遂げられなかった微妙な体裁のコントロールが可能になったわけです。 ■ CSSの目的 これだけでは良くわからないかもしれないので、もう少し細かく説明しましょう。CSSを導入するまで、Webで画面を

    hejihogu
    hejihogu 2005/12/05
  • Google Desktopユーザーもあぶない--IEの脆弱性で情報漏出のおそれ

    MicrosoftのInternet Explorer(IE)にある脆弱性を悪用して、Googleデスクトップ検索ツールを利用するユーザーの情報を盗み出す方法を、イスラエルのあるセキュリティ研究者が発見した。 このMatan Gillonという研究者は米国時間11月30日、このハッキング方法に関する解説を公表したが、それによるとIEがCSS(Cascading Style Sheets)を処理する方法にバグがあるという。CSSとは複数のウェブページに共通のスタイルを設定する手法を指す。CSSを使ったウェブページのデザイン手法は、数多くのサイトで利用されている。 この概念実証手法は、あるソフトウェアの脆弱性が、PC上に存在するすべてのプログラムに影響を与える一例で、これらのプログラムのなかにはGoogle Desktopも含まれる。 「IEのなかにある設計上の脆弱性により、攻撃者がユーザー

    Google Desktopユーザーもあぶない--IEの脆弱性で情報漏出のおそれ
  • カメラ付き携帯電話の割合、世界は38%、日本は92% | WIRED VISION

    カメラ付き携帯電話の割合、世界は38%、日は92% 2005年12月 5日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2005年12月05日 米ガートナー社は1日(米国時間)、2005年の世界のカメラ付き携帯電話販売台数は、前年比82%増の2億9585万台に達すると発表した。同年中に販売された携帯電話のうち、カメラ付きの占める割合は38%で、前年の14%から大きく上昇。特に日では92%近くとなり、西欧でも55%、北米でも47%に達する見込みとなった。 北米では販売台数が前年比2.5倍となり、西欧でも77%増加。日韓国で始まったブームが、世界的な現象になった。2009年までには、西欧でもカメラ内蔵率が90%近くに上昇する見込み。 日は普及が早かったため、販売台数はほぼ横ばい。ただ、性能が向上し、全体の78%が100万画素以上のメガピクセル級となった。2009

  • 【埋】ココロが他人とリンクする - 実況板という「パブリック・ビューイング」

    日曜コラムです。こんばんは。 日12/4、阪神5レースの競馬で、ちょっとしたハプニング がありました。 1番人気のプリティカウガールに騎乗した福永祐一騎手が、 直線で併走していたライバルを残り数十メートルで振り切り、 「勝った!」と確信したのか、手綱を緩めて流し走行になりました。 ところが、その瞬間に大外から池添謙一騎手のテンエイヤシャオーが強襲、 余裕で勝利のハズが、ハナ差で逆転される という大失態を演じてしまったのです。競馬に於ける勝ち負けは、 馬券を買っている大勢のファンの「勝ち負け」とリンクしていますから、 「油断しました、てへっ!」では済まされそうにありません・・・。 このシーンを生中継で見ていた私は、 「あっ!」と思ってすぐにホットゾヌを開き、 2ちゃんねるの実況板をチェックしました。 競馬の実況は必ず「スポーツch」という板でスレが立っています。 そして、そこには当然、私と

    【埋】ココロが他人とリンクする - 実況板という「パブリック・ビューイング」
  • ビジネスリサーチの心得

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    ビジネスリサーチの心得
  • 今年のはてなを採点してみる。 - シナトラ千代子

    ベータと正式リリース混ざってるけど。 ★で5段階評価。とはいえあまり意味ないです。★ひとつとふたつの差なんてほとんどないし、たんなる印象。 2005年1月 はてなフォトライフ ★★★ シンプルで使いやすい。 2005年2月 はてなブックマーク ★★★★★ とりあえず面白いので。 2005年4月 はてなアイデア ★★ 要望のなかに不具合まで含めたのはミスという気がする。試みとしては面白いので、どうなるかは気になる。予測市場というと聞こえはいいけれど、「ユーザーで遊んでる」と言われる危険性も。「ユーザーが遊んでる」ぐらいにならないと。というと言葉いじりが過ぎるけど。 2005年5月 はてなRSS ★★★ とてもベストとは言えないけど、ずるずる使用中。★3.5。 2005年7月はてなマップ ★★ 今のところまだ普通。期待。 2005年7月 はてなグラフ ★ やや使いづらい。 2005年8月 総選

    hejihogu
    hejihogu 2005/12/05
  • 不備日報 : 拝啓はてな様

    はてな様、こんにちは。 いつも楽しくはてなブックマークを使わせていただいています。 はてな様にお願いがあります。 ・コメントを100文字に増やすのをやめて下さい。 ・タグを10個に増やすのをやめて下さい。 ■私はいつも字数制限を越えてしまうかもというスリルを感じながら、はてなブックマークをつけておりました。ブックマークをつけるときに、これを書いちゃったら50文字超えちゃうかな、いや大丈夫かな、よし、ギリギリセーフ、といった興奮を味わいながら楽しんでいた者にとって、字数制限が100文字に増えてしまうのは、酷なものです。 たとえるならば、「ゲームは1日1時間まで」という過酷な時間制限の中で工夫して遊ぶ喜びを見出した子供に対して、「今日からは何時間でもゲームやっていいのよ」と言い渡すようなものです。情操教育によくありません。 ■また、タグを10個に増やすのはめまいがしてしまうのでやめて欲しいで

  • はてなと 「下流」 - モジログ

    はてながフジテレビ『とくダネ!』に出るというので、録画して、見てみました。 なんと、若者の「下流」ぶりを伝えるコーナーのあと、その流れで、いまどきの若者を教育するユニークな企業、といった切り口で出てきましたよ。 はてな自体が「下流」だとはまったく言っていなかったけど、あの見せ方だと、「下流」な若者を集めて、教育して使っている企業なんだと思ってしまう人が少なくないと思う。 日のIT・ネット企業の中で最先端のはてななのに、スタッフがみんな若く、温厚な感じで、ヒルズ族みたいにギラギラしていないので、パッと見は余計「下流」に見えるのかも(笑)。 くじ引きで席を決めたり、紙と箱でタスク管理したり、立ってミーティングしたりというのは、XPとか知っている人間ならアジャイルだと思うだろうけど、「IT企業=ヒルズ族」みたいなイメージを持っている普通の人から見れば、単に貧乏くさいようにしか見えないかもしれな

  • どこでもブックマーク | シゴタノ!

    さて、昨日はハードディスクのポータビリティについて書きましたが、今日はブックマークについて。 すでにご存知の方も見えるかと思いますが、僕ははてなブックマークを使っています。 ・毎日行くサイト ・テーマごとに整理したいサイト ・後でじっくりチェックしたい話題のサイト などをどんどん登録しています。登録の際に [ブログ関連] とか [デザイン] のようにキーワード(タグと呼ばれる)をつけておくことで、後からタグ別に絞り込み表示することができたりもします。 例えば、毎日チェックしたいサイトは [毎日チェック] というタグをつけておくとそのサイトだけを絞り込み表示できるわけです。 また、何か一言コメントを書いておくことで、後からそのコメントを対象に自分の登録したブックマークを検索することもできるので、「あー、確かこういうサイトを以前見たことがあったんだけど…」という場合でもはてなブックマークに登録

  • ■■ブログの種(たね)■■:ブログを始めたあなたへ(もしくは安穏とブログをしてきたあなたへ)

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ナムコ初のRTSはオンラインゲームに一石を投じるか

    MMOではなく、なぜRTSなのか? ナムコがPCで開発を行っている「NEW SPACE ORDER」(以下、NSO)を具体例に、ナムコCTカンパニーCTクリエーターGディレクターである高橋徹氏がセッションを行った。全体の流れとしては、「NSO」の概要、次に現状の市場を意識して「NSO」に取り入れた仕様部分のふたつとなる。 まず「NSO」についてだが、現在は知・好・楽(チコウラク)というネットカフェの新横浜店、高田馬場店でテスト設置がされているRTSのことである。 なぜMMOではなくRTSなのか?高橋氏曰く「例えばMMOゲームコミュニティだと、自分で育て上げたキャラクターや、冒険を通じて培った友情などによって、結束度が高くなる。逆にRTSのゲームコミュニティはキャラクターを育てるといった要素が強くない。そうなると、より良い試合を提供できる製品に対して、ユーザーは以前属していたゲームコミュニ

    ナムコ初のRTSはオンラインゲームに一石を投じるか
  • はてブニュース

    クロールは15分おきです。日付はクローラーが初めて見つけた日時です。最新情報を追いかければ、新しくブックマークされた人気・注目エントリーを追いかけることができます。

  • はてブニュース - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    それは、1ヶ月もの前のことでした。 はてブをニュースサイト風に扱う と、とあるサイトで書かれていました。 そんなことより、リンク張ったら公開前にばれてしまいましたorz 公開されているページは、共有されるべきだと思っているので、別に悪いわけなんじゃないんだけど… いきなりリンクや大量のはてポありがとうございます!ということで、そんな名言を発したのは tomozo3氏 でした。 ここから新たな伝説が始まったのです。 ニュースが掲載される仕組みはご存知ですか?僕も良く知らなかったりするのですが、記者が記事を書いて、編集者が編集して、デスクが掲載の可否を決める。みたいな感じじゃないかと思っています。デスクと編集者は同じ人かもしれない。 ということは、デスクGO!! といわない限り、ニュースは掲載されないわけ。また、記者は常に最新の出来事を記事にするわけではない。あのときのことを今更かよ?とい