タグ

2008年9月24日のブックマーク (46件)

  • iPhoneで接写する - Underconstruction by Taiyo

    iPhoneのカメラは立派だ。カタログスペックこそ200万画素と前時代的だけど、普通に写真が撮れる。3インチの液晶をフルに使ったファインダーのせいもあるけれど「写真」を撮りたくなるカメラであることは間違いない。 下の二つのリンクには、私がiPhoneで撮影した写真がアップされている。 Flickr: Your stuff tagged with from iPhone TwitPic / t_trace もちろん、iPhoneのカメラにはいくつか不満がある。固定焦点のカメラだってことを割り引いても、ちょっとなんとかしてほしい部分だ。 マクロがない 露出の固定ができない シャッタータイムラグが大きい 露出については、今後ソフトウェアでなんとかなるだろう。タイムラグは……もっとひどいデジカメがあることを考えると贅沢を言い過ぎか。 最後に残るマクロ、接写。これは必須なんだよ。特に,常に携帯するカ

    iPhoneで接写する - Underconstruction by Taiyo
  • 愛するiPhoneのために飯野賢治と作ったゲーム『newtonica』(4) | WIRED VISION

    愛するiPhoneのために飯野賢治と作ったゲーム『newtonica』(4) 2008年9月24日 カルチャーデザイン コメント: トラックバック (0) iPhone/iPod touch用アプリケーションとしてApp Storeで発売開始されたミニマル・ディフェンス・シューティング・ゲーム『newtonica』。その開発者であるゲームクリエイター西健一が、全4回にわたって発売までの道のりを語る。 (前回の記事はこちら) 堪え難きを堪え忍び難きを忍び、どうにかこうにかサンプルが動くところまでこぎ着けたわけですが、実際に遊んでみたら致命的な問題発覚! 画面中央の球体(スフィア)を回転させるために指でスフィアをタップすると、自分の指が邪魔して肝心のスフィアが見えないわけです。しかも当初は、降り注ぐメテオがスフィアの外郭のスターパネル穴を通過するように、スフィアを微調整回転させるゲームだったの

  • アンケートNo.21 – iPhone・iPod touchユーザの3分の1は有料アプリを購入していない

    バラエティに富んだ様々なアプリをダウンロード、インストールできるApp Storeが公開されて2ヶ月が経ちました。 そこで、ユーザの皆さんがいったいどのくらいアプリを購入しているのか、を調べるアンケートを行ってみました。 iPhone・iPod touch ユーザーへの質問です。App Store でこれまでにアプリ購入に使った総額はいくらですか? 期間: 2008年9月10日~9月20日 参加者: 1,141 方式: 単数回答 最も多かった回答は、”有料アプリは購入していない”で、回答数(1,1142)の約3分の1を占めています。 次に”1,000~2,000円”と続きますが、回答に大きな偏りはなく、10.000円までとの回答が合計で約60%となりました。 少ないはずと思って設定した、”50,000円以上”にも26の回答があり、かなり多くのアプリを購入しているユーザも中にはいるようです。

  • Googleストリートビューの本当の革命 - 漂流する身体。

    Googleストリートビューがローンチして暫く経つ。僕が使ったのは、最初に面白がって、アメリカの知ってる場所を表示させたのと、場所の記憶があやふやな親戚のやっているお店をグリグリ探してみたのと、後は2ちゃんねるのデジカメ板に、「撮影場所を当てるスレ」という、たまに覗く実にマニアックなスレッドがあるが、ここに貼られているストリートビューのリンクを踏んでみたこと位である。 これについては、ブロゴスフィアでは色々な議論があって、その中で渡辺聡さんがCNETに書いているこのエントリが極めてよくまとまっていて、かつ後段の指摘は実務上の示唆にも富み、 ○「Googleストリートビューと周辺諸課題」/情報化社会の航海図 ほぼ門外漢の僕が特段付け足すことも無いのだが、感想めいたものを2つ。 一つは、住んでいる所の違いによる、プライバシー侵害感の違いである。僕は実家はとても田舎だったので一軒家だったが、18

    Googleストリートビューの本当の革命 - 漂流する身体。
  • ケータイがクルマの鍵に──ドコモと日産、シャープ、「インテリジェントキー搭載ケータイ」開発

    日産自動車とNTTドコモ、シャープの3社は9月24日、日産車に搭載するインテリジェントキー機能を携帯に搭載した「インテリジェントキー搭載ケータイ」を開発したと発表した。 インテリジェントキーは双方向のワイヤレス技術により、キーを携帯しておくだけでドアの施錠と解錠、エンジン始動と停止を可能にする自動車向けのワイヤレスキーシステム。日産「マーチ」(2002年)を皮切りに、2008年8月現在、95万台以上の搭載車が出荷された。 今回のインテリジェントキー搭載ケータイは、ドコモが携帯電話とインテリジェントキーの連携を想定した商品性のシミュレーション、シャープがインテリジェントキー機能を搭載するハードウェア開発、日産が端末内蔵化の技術支援と車両への適合開発をそれぞれ担当。日産とシャープによるインテリジェントキー電子素子の小型組み込み技術やワイヤレス交信性能技術、各機能間での電磁環境両立性(Elect

    ケータイがクルマの鍵に──ドコモと日産、シャープ、「インテリジェントキー搭載ケータイ」開発
    hejihogu
    hejihogu 2008/09/24
  • [錐] 語学学習者のための相互添削サイト "Lang-8" がすばらしい

    ごうだまりぽです。作ったモノとか拾った知識とかひねり出した知恵とかをさらしてます。読むと価値観が360度変わること請け合い! << 2008/09/ 1 1. CodeRepos に PopTip とか置いてきた 2 3 4 5 6 7 8 9 1. 都市空間の特異点がやってくる 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1. あなたの目を痛めないための3秒チェック 19 20 1. おさんぽ@根津神社 21 22 23 1. 「表現者の自由のためのフィルタリング」という側面 24 1. 語学学習者のための相互添削サイト "Lang-8" がすばらしい 25 1. ワンランク上の鉄道アナウンス 26 27 28 1. 高橋メソッド風「あたし彼女」ビューアを作ったよ。 29 30 >> ■ [web]語学学習者のための相互添削サイト "Lang-8" がすばらしい

  • P2Pによるコンテンツ配信、サーバー側は負担減、ISPは負担増?

    家庭向けブロードバンド回線のトラフィック総数の推移。左上が2004年9月から2008年5月までの動き、右下がトラフィックの動きを回線別に分けたもの。三角のポイント付き紫の線が、海外から日に向かうトラフィック。急激に増加している 東京大学大学院情報理工学系研究科教授の江崎浩氏は、「トラフィックの状況とP2Pの効果」と題して講演。「P2Pでトラフィックが増えて困る、ではなく、トラフィックを下げる」と、P2P技術によるコンテンツ配信の有効性を強調した。 江崎氏はまず、現在はP2Pによるファイル共有によるトラフィックの増大は少ないとして、それを裏付ける家庭向けブロードバンド回線における総トラフィックのグラフを示した。これは、江崎氏が各ISPの協力を得てブロードバンド回線の通信量を調査したものだ。「2004年はWinnyが全盛で、インターネットからのダウンロードとアップロードが同じだった。しかし、

    hejihogu
    hejihogu 2008/09/24
  • 本日の一品 ポケットに1個。錠剤型の圧縮タオル「Pill Towel」

    8錠パックで売られているピルタオルはWater Friendlyなタオルだ 1個の大きさは日の100円玉とほぼ同じサイズ。ポケットに楽々! 濡らしたり、水に漬けておいたりすると「トランスフォーム」する玩具や実用品は多い。なかでも、水分を吸って膨張復元する性質を利用した恐竜のおもちゃの流行は記憶に新しい。水の入ったペットボトルに入れた恐竜が、みるみるうちに膨れてボトルいっぱいになるさまは、子供でなくてもなかなか楽しい。 今回ご紹介するのは、その水で膨らむ恐竜のおもちゃとほぼ同じ原理を実用に生かした商品だ。ニューヨークからやってきた「ピルタオル」は、恐竜と同じように水を吸収すると膨張復元する。ふだんは持ち運びに便利な錠剤の形状をしており、水に濡れないよう薬の錠剤と同じようにパックされている。 「ピルタオル」は普段の保管状態が風邪薬等の錠剤に似ているところから名付けられたようだが、実際のピルタ

    hejihogu
    hejihogu 2008/09/24
  • twitter利用者について調べた(2008/09) - 視基aB

    twitterユーザがプロフィールのWeb欄に記入しているURLを集計しました。データの取得期間は9/21〜9/22で、64784アカウント分を調査、そのうち、日語を使用していると思われる、46775アカウントでの集計です。 左から、 cluster Web欄のURLを分類したもの(僕が発明した言葉です)。未記入のものは「未記入」、その後各サービスに固有の文字列で分類(例:"blogspot"が含まれていれば「Blogger」)、分類されずに残ったもののうち、http://abc.efg あるいは http://abc.efg/ となっているものは「独自ドメイン」、 http://abc.efg/hij http://abc.efg/hij/ などは「その他」に含めています。 id クラスターに分類されたアカウント数 following あなたがフォロー数の平均 followers あな

    twitter利用者について調べた(2008/09) - 視基aB
  • HugeDomains.com

    Captcha security check sohaya.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
  • Webでの非同期処理を考えてみる [長い記事だけどコメント求む!]

    Photo by harry harris いまPhotoShareのサーバの実装を大きく変えようとして悩んでいます。 (参考: Life is beautiful: マルチスレッド・プログラミングの落とし穴、その2) Rails 2.2でThread safeになるとか、NeverBlockで12倍速くなるっていう話もあるんだけど、負荷が上がればレスポンスが悪くなるのは、どうしようもない。マシンを増やせば解決できる部分もあるけど、マシンを増やせばコストは上がる。 Life is beautifulで書かれていますが、確かに全部の処理を同期的に行う必要はないんですよね。 PhotoShareでも、既にいくつかのページは非同期にerbを生成して、それをRailsとerubisで読み込んで実行しています。 しかし、Railsだけではこういった非同期の処理やviewの一部を事前に生成するという処

    Webでの非同期処理を考えてみる [長い記事だけどコメント求む!]
    hejihogu
    hejihogu 2008/09/24
  • マルチスレッド・プログラミングの落とし穴、その2

    ずいぶん前に、「マルチスレッド・プログラミングの落とし穴、その1(かもしれない)」というエントリーを書いたが、今回はPhotoShareサーバーを運営していて、まさにこのあたりの深い考察が必要になって来たので、良い機会なので続編エントリー。 PhotoShareのバックエンドのようにCRUD(Create/Read/Update/Delete)のAPIをサポートするバックエンドを作る場合、Create/Update/Deleteのリクエストに対してはクライアントからのAPIコール時にすぐに(HTTP Requestに返事をする前に)データベースに変更を加え、Readの際にも(キャッシュを使う・使わないを別にして)データベースの最新の状況を反映するデータを返すように設計するのが普通である。 このアーキテクチャの問題は、ユーザーのアクティビティが増えた時に、データベースやI/Oがボトルネックと

  • マルチ・スレッド(multi-thread)プログラミングの落とし穴、その1(かもしれない)

    ここのところ技術系ブロガーの間で話題になっている、「C10K問題(参照1、参照2)」は、ひとことで言えば、多くのウェブ・サーバーで採用されているmulti-threadやmulti-processに頼った(もしくは頼りすぎた)多重処理というアーキテクチャーのスケーラビリティに対する極めてまっとうな警告である。 この話は、決して最近になって始まった話ではなく、パソコン業界ではパソコンのOSにpreemptiveなマルチタスクが導入されはじめた90年代の前半から、さらに遡ると、DECを中心にテクノロジーが進化したミニコンの時代から、ソフトウェア・エンジニアたちの間で盛んに討論されてきたテーマである(さすがに、メインフレーム時代の話は私は知らない)。 十数年を経た今でも、いまだに決着が付いていないこの問題は、私の大好きなテーマの一つでもあるし、もし私が博士号をこれから取得しようとするのであれば、

  • 人に会う姿勢の4分類 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    「今頃?」の感は拭えませんが、オレも書いてみたいと思います。 ネットの人と会うことについて - おれはおまえのパパじゃない 分類的に、オレは「よく会いに行く人」と思われているんだろうけど、実情はちょっと違う。当は怖がりで、人に会いに行けないんだけど、人に対する好奇心が旺盛なために、それを乗り越えて会いに行ってしまうんだよね。会いに行く怖さを、会いたいという意欲が上回る。臆病だしビビリだし、出不精だけども、それを乗り越えたくなってしまうくらい好奇心を持ってしまう。 なので、「よく会いに行く人」というより、「よく人に会いたくなる人」の側だと思う。あまりにも会いたくなるだけだと思う。 ないんです。ない。基的に会いたいとかビタイチ思ったことない。 ネットの人と会うことについて - おれはおまえのパパじゃない そういう意味で、この心理とは正反対。興味を持ったら会いたい。どんな顔しているのか、仕草

    人に会う姿勢の4分類 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Androidを使ってみた:iPhoneではない。が、かなり近い

    Foursquare, the location-focused outfit that in 2020 merged with Factual, another location-focused outfit, is joining the parade of companies to make cuts to one of its biggest cost centers –…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Androidを使ってみた:iPhoneではない。が、かなり近い
  • iPhoneのフリック入力に関して特許のこと - 知らぬい

    たつをさんの「たつをの ChangeLog」にて、iPhoneのフリック入力について書かれています。 http://chalow.net/2008-09-22-1.html 申請はしたけれども、それっきり、ということみたいです。 ということは、特許化されてないわけだから、 この技術って誰でも自由に使えるってことか!? 特許屋の私からすると、一件の特許出願が特許にならなかったからといって、その特許出願で特許を受けようとする発明に関する技術が自由に使えるかというと、そんな単純ではないです。 一般論として フリック入力の特許について調査してないですけど、一般論として、iPhoneのフリック入力が抵触する可能性のある特許というのは、件の特許出願以外にも存在し得るからです。 同じ出願人による関連出願 別の出願人による特許又は特許出願 同じ出願人による関連出願は、アイデアを思いついて一件の特許出願を

    iPhoneのフリック入力に関して特許のこと - 知らぬい
  • Google Reader を使い始めようとしてみる- また君か。@d.hatena

    はてな社のサービスはアンテナから知った身であるからしてその延長線上のサービスであるのだろうと思っているところの、はてな RSS もラブである。とはいえこのラブにはそれ以上の理由が特にない。 ラブ以外の便利要素でいうと、はてな社のサービスなので、はてな ID でログインしていればほかの全サービス同様横断的に使いたおせるという利点はデカい。RSS リーダ上で直接ブックマークしたりスターをつけたりもできる。あとモバイル版もあるので、携帯電話と PC で連携して使えるのも利点か。 でもまあ「はてな ID 持っとくといろいろ出来て便利ですよ」展開の維持のためとりあえず設けられているサービスという印象が拭えない気もする。あんま機能追加とかも無いしなー。花形部門というかんじはしない。それでいうと、はてなカウンタとかもだな。機能面では他社サービス使ったほうが便利で、はてなカウンタの存在意義は「はてな ID

    Google Reader を使い始めようとしてみる- また君か。@d.hatena
  • 価格.comマガジン - 連載記事063 小寺信良の「Gadget 2 Go!」ユーザーを二極化する低価格ウルトラモバイルPC

    屋」といいますが、やはり”中の人”の言葉はリアルさが違います。登場するのは元銀行員。辞めた今だから話せる住宅ローンの裏事情をたっぷり聞いてきました。

    価格.comマガジン - 連載記事063 小寺信良の「Gadget 2 Go!」ユーザーを二極化する低価格ウルトラモバイルPC
    hejihogu
    hejihogu 2008/09/24
  • ブログを続けて感じてきたのは、孤独だった - 図書館情報学を学ぶ

    図書館情報学を学ぶ」を立ち上げて、早二年が経過した。ブログを通じて、様々な人と知り合って図書館についての議論を交わすことができた。オフ会にも参加した。最近では、200usersを超えるはてブが付けられるという事件にも遭遇して、自分としてはブロガーとして一周を走りきったと思う。 ブロガーとしての自分を振り返ってみて感じたのは、意外にも「孤独」だった。もちろん、図書館系ブロガーの人々とはリアルでもネットでも頻繁に交流している。けれども、自分は何を目指して書くべきなのかを教えてくれる人はいなかった。ブログは「自由に書けるメディア」なのだから当たり前だ。これは自分で解決する問題なのだ。 以前、ARGカフェの質疑応答で、「ブロガーは、作者と編集者の一人二役を演じなければいけない」という趣旨の発言をしたことがある。を書くときには、必ず編集者が作者について、あれこれアドバイスを与えてくれる。しかし、

    ブログを続けて感じてきたのは、孤独だった - 図書館情報学を学ぶ
  • アイマスを広めるとかなんとか - はてなで留まってすぐ溶解

    まあまずは皆この動画でも観て落ち着こうよ。 とうめいP 新衣装について緊急会議をしているようです(sm3132420) 最近またぞろニコマス界隈が騒がしいですね。正直こうやって話題が提供され続けて、いくつかのエントリがホッテントリに入ってたりするのはそう悪いことでもないと思うんですけどね。でも色々ギスギスしてきてる感は否めないですね。さてどうしたものか。 1.騒動の途中まとめをしてみるよ 議論に乗っかる訳でもないんですけど、ちょっと色々考えたこともあるのです。 えー、まず今回の震源地はここですね。 東方ボカロアイマスでニコニコ動画御三家?冗談だろ? だいたい、アイマス勢はニコニコ全体へのアピールが足りない。自分たちだけで内向きに閉じ篭もりすぎ。それがコミュニティにポジティブな影響をもたらすのは発展期までだ。 これから先は、間違いなくエリート主義化が起こり、コミュニティを腐敗させていくだろう

    アイマスを広めるとかなんとか - はてなで留まってすぐ溶解
  • 北米のセールスは100%アップ、6倍増のショップも…値下げ後のMicrosoftが海外で声明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    北米のセールスは100%アップ、6倍増のショップも…値下げ後のMicrosoftが海外で声明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
  • モバゲータウンがEMAの「健全なサイト」 認定を取得!でも・・・? : ロケスタ社長日記

    モバゲータウンは、短期間でユーザー集めた化け物サイトです。その上で、400人くらいの監視体制をひいていて、コストをかけてきちんとコンテンツを見張っているところです。 「モバゲータウン」監視人員が350人体制に、新潟市にCSセンター開設で これは個人的には結構評価していて。これだけのコストをかけて監視するっていうのは相当なものです。 さて、そんなモバゲータウンですが、健全なサイトとしてEMA認定っていうのを取得したみたいです。 モバゲータウン、“健全なサイト”として EMA 認定を取得株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)は2008年9月16日、青少年の保護と健全な育成を目的として、審査・認定および啓発・教育活動を行なう有限責任中間法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)より、「コミュニティサイト運営管理体制認定基準」に適合するサイトとして認定された、と発表した。 同社は

    hejihogu
    hejihogu 2008/09/24
  • 次世代撮像素子を発表した富士フイルム

    富士フイルムのブースでは、次世代撮像素子として「Super CCD EXR」が発表されたほか、デジタル3Dカメラ「FinePix REAL 3D」が参考出展されていた。 「Super CCD EXR」は、「Pixel Fusion Technology」、「Dual Capture Technology」、「Fine Capture Technology」という3つの基幹テクノロジーによって構成される。 Pixel Fusion Technologyとは、隣接した同色画素を混合して、受光面積を増大させ、最大感度を向上させた技術。今まで採用していた画素配列では、R、G、Bのカラーフィルタが互い違いに配置されており、ほかの色をまたいだ同色フィルタの画素混合によって高感度撮影時に偽色が発生し、また混合により縦または横軸のトータル画素が減ることにより解像度の低下がおこりやすかった。 Super C

  • hxxk.jp - Twitter のアカウント ( 融合 | 混線 ) および DM の消去に関するまとめ

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2008-09-23T22:51+09:00 タグ Twitter まとめ スクリーンショット 概要 Twitter でアカウントの ( 融合 | 混線 ) が起こっているようで、他のユーザのセンシティブじな情報が見えてしまう不具合が発生しています。また、 DM を送信側が消すと、相手の受信ボックスからも該当する DM が消えるようです。 リプライ リプライはまだありません。 Twitter でアカウントの ( 融合 | 混線 ) が起こっているもよう weblog の更新が激減する代わりに、 Twitter で簡単な近況報告を繰り返していたのですが、この Twitter というサービス、不具合が頻繁に起こるのが特徴という側面も持っています。 表示が重いとか他人の投稿が見られないといったことはしょっちゅうで、そのへんも Twitter の「味」みたい

    hejihogu
    hejihogu 2008/09/24
    DMはそういう仕様だと思ってたけど/DMはメールに飛ばしてるのでそっちで確認できるから消えても別にかまわない
  • 社会:ZAKZAK

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200808111037

  • 「グーグルフォーン」登場 次世代高機能携帯 競争が本格化 - MSN産経ニュース

    【ロサンゼルス=松尾理也】米グーグルは23日、同社が開発した携帯電話基ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した初めての携帯端末「G1」を発表した。インターネットの巨人、グーグルの参入で、ネット接続機能などを強化した次世代高機能携帯をめぐる競争が格化しそうだ。 G1は台湾のHTC社が製造し、米携帯事業者大手のTモバイルを通じて販売される。画面をスライドさせるとキーボードが現れる2層構造で、価格は179ドルと、ライバルとなるアップル社の「アイフォーン」(199ドル)よりやや安く設定されている。 これまでの携帯OSと違い、「アンドロイド」は原則無償で世界の携帯各社に提供される。グーグルがインターネット上で提供する地図検索や電子メールサービス、さらには動画サイト「ユーチューブ」などへのアクセスが容易な点が売り物だ。 インターネット検索で圧倒的なシェアを誇るグーグルは携帯電話を次代の主要事業と位

  • おれせん。 ≫ これは ひどい

    4コマレビューサイトについて語るスレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1184136251/937-943n 937 :名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/13(土) 19:57:23 おれせんの人と仲良くなりたい でも頭良くないと相手にされなさそう>< 938 :名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで:2008/09/14(日) 00:19:52 disならともかく、仲良くなりたいんなら2chじゃどうしようもないでしょw ブログとかやってるんだったら 相手の話題に言及リンクで乗っかるのが敷居が低くていいんじゃないかと。 いきなり好意的な反応を期待するんじゃなくて、 まずはこちらの存在を相手に認識させるところから始めるんだ。 ・・・何この恋愛相談 939 :名無し決定投票開催@詳しくは名無し

    hejihogu
    hejihogu 2008/09/24
  • Twitterヘルプ: アカウントの凍結について

    アカウントの凍結について Twitterによる特定ユーザーのアカウント凍結についてご説明します。 われわれがアカウントを凍結する際の理由はいろいろありますが、短期間にあまりにも多くのユーザーをフォローした場合や、スパムのような投稿を行ったといったことが多いです。 ツイッターにあるスパムとは?商業的利用やプロモーションのためにツイッターを利用する行為は許可されています。興味のあるユーザーとの間に、互いに価値のある関係を作るためにツイッターを利用する場合などです。ところが、自分のアカウントやサイトなどに注意を引くためだけに、ユーザーをフォローする行為はスパムとして扱われる可能性があります。まったく同じものを宣伝、または販売促進するためにたくさんの アカウントを登録することもスパムとして扱われる可能性があります。また物ではない@付きのつぶやきを投稿することや、検索結果に表示するためだけに投稿す

  • 高木浩光@自宅の日記 - 横浜市墓地条例に違反したグーグル社、市の削除要請にも真っ当に応じず

    横浜市墓地条例に違反したグーグル社、市の削除要請にも真っ当に応じず 前回の日記で、横浜市日野公園墓地の事例について「1枚ではなくかなりの枚数が削除されているのだが、そのわりには全部を消しているわけではない。どういうことなのか」と書いたが、その点についてトラックバックを頂いた。 日野公園墓地の画像が一部削除されているのは横浜市が削除依頼をしたから, kABok, 2008年9月22日 なるほど、横浜市には「横浜市墓地及び霊堂に関する条例」という条例があり、グーグル株式会社の撮影行為はこの条例の第18条に違反しているのだという。 第18条 墓地又は霊堂において、次に掲げる行為をしようとする者は、規則で定めるところにより、市長の許可を受けなければならない。 (略) (2) 業として広告写真又は映画の撮影その他これらに類する行為をすること。 (略) 横浜市墓地及び霊堂に関する条例 このことにつ

  • グーグル、創立10周年サイトを開設--「世界を助ける」アイデアに出資する計画も発表

    Googleが創立10周年を記念して、10年間の同社の歴史を案内するサイトを開設し、世界を改善することを試みるプロジェクト「Project 10 to the 100th」を立ち上げた。 10周年記念サイトには、同社の歴史的瞬間にスポットライトを当てる年表が掲載されている。例を挙げると、1998年にAndy Bechtolsheim氏がとっさの判断でGoogleに対する10万ドルの投資を決めたことや、2000年にウェブインデックスのページ数が10億件に達したこと、2002年に検索エンジンを利用して広告を掲載する「AdWords」の広告主向けクリック課金モデルを採用したこと、2004年の新規株式公開(IPO)、2005年の「iGoogle」「Mobile Web Search」開始、2006年の「Google Finance」「Google Docs」開始、2007年の「Universal

    グーグル、創立10周年サイトを開設--「世界を助ける」アイデアに出資する計画も発表
  • アマゾン、音楽配信サービスでグーグルと提携 アップルに攻勢

    米インターネット検索大手グーグルGoogle)が発表した同社の携帯電話向けソフトウエア「アンドロイド(Android)」を搭載した携帯電話「T-モバイルG1」(2008年9月23日提供)。(c)AFP/Business Wire 【9月24日 AFP】インターネット通販大手、米アマゾン(Amazon)は、米インターネット検索大手グーグルGoogle)と提携し、同社が10月に販売開始する「グーグル携帯電話」にオンライン音楽配信サービス「Amazon MP3」の機能を搭載、米アップル(Apple)の携帯音楽プレーヤー「iPod」専用の音楽オンラインストア「iTunes」に攻勢をかける。 アマゾンが前年9月に立ち上げた「Amazon MP3」は、「iTunes」と異なり、ダウンロードする楽曲にはデジタル著作権管理(DRM)技術が付加されておらず、コピーやメディア間でのやりとりも可能だ。 シリ

    アマゾン、音楽配信サービスでグーグルと提携 アップルに攻勢
    hejihogu
    hejihogu 2008/09/24
    数年前の予想が着実に現実になってるなあ
  • ブログが続かないわけ | ログイン処理が簡単と言い切れるか 〜 フィッシング対策も忘れずに

    ブログが続かないわけ | ログイン処理が簡単と言い切れるか 〜 フィッシング対策も忘れずに
  • 「ブログの読者」が知らないだけの情報を情報発信しさえすればよいかと

    「ブログの読者」が知らないだけの情報を情報発信しさえすればよいかと 2008-09-23-3 [Blog] Web担当者Forum の「いしたにまさきのブロガーウォッチング」の 第5回に「アルファブロガー」でおなじみの徳力さんが登場しています。 - 無理矢理クチコミを生もうとしてはダメ/徳力基彦さんのブログ論 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/09/18/3908 徳力 それぐらいしか、 自分の提供できる「コンテンツ」がないと思ってたんですよ。 「情報発信」をするには、何か他の人が知らないことを書かなきゃいけない、と。 いしたに 自分でできることを勝手に設定しちゃうんですよね、 気負っているから(笑) ブログは「他の人が知らないこと」を書く必要はなく、 「ブログ読者が知らないこと」を書けばよいんですよね。 あと、「他の人が興味を持ちそうなこと

    「ブログの読者」が知らないだけの情報を情報発信しさえすればよいかと
  • はてなキーワード編集って「こえーな」とか「難しいな」と私も思う - 聴く耳を持たない(片方しか)

    http://d.hatena.ne.jp/ryocotan/20080912/p1 http://d.hatena.ne.jp/ryocotan/20080912/p2 http://sinseihikikomori.sblo.jp/article/19872164.html はてなキーワードについての議論が盛んで、個人的にも特にhankakueisuuさんが指摘されてる、Googleで検索したときの「まだ登録されていないキーワードがヒットしてウザい」のはどうにかして欲しいのですが(はてなじゃなくてもGoogleが対応でいいけど)*1、それはさておき今回気になったのはこちら。 はてなキーワード編集って「何となく怖い」よね はてなキーワードのあんまり内容がないキーワードについて - ブログ - NMY ダイアリー市民でもう何年もダイアリー書いている方や、含む日記を1年近く過去のも遡って読ん

  • IT技術勉強法(初心者向け):一流プログラマになるには - 久保清隆のブログ

    先日のセミナーでもう一人の講師の講演でIT技術の学び方についての話があった。 以下まとめ。 ITエンジニアの基盤スキル 以下の基盤スキルは即戦力にはならないために軽視されるが、これを知っておくと根がわかるので後々伸びる。 スポーツで基礎ができていないとその後実力が伸びなくなるのと同じように、これらの知識がないと、セキュリティなどの質もわからない。 ハードウェアとソフトウェア コンピュータの構造 ソフトウェアが動く仕組み など。なぜプログラムが動くかを理解しておく。 OS Windows MacOS Linux 使い方や特徴をおさえておく。 ネットワーク ネットワークの仕組み Webの仕組み 今のIT業界ではネットワークを使わないものはほとんどない。 プログラミング 言語 インタープリタ方式:JavaScriptHTMLなど コンパイラ方式:C、BASICなど アルゴリズム 定石のよう

    IT技術勉強法(初心者向け):一流プログラマになるには - 久保清隆のブログ
  • ユニバーサルサービス制度の認可申請、負担金は月額8円に増額

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 観光地情報を360度パノラマ画像で発信、パワーシフト「Cool47」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 iPhone 3Gアプリでおもしろおかしく過ごす

    iPhone 3Gアプリでおもしろおかしく過ごす 前回に続き、今回も拙者が気に入っちゃったiPhone 3G向けのアプリをドバーッと紹介したい。特にアミューズメント系。多量にあるヨ!! てなわけで、まずはiPhone 3Gで音を楽しむ系のアプリから。 「Simplify Media」は、パソコンの中にある音楽を外出先で聴けるアプリ。パソコン用の専用ソフト(http://www.simplifymedia.com/)とiPhone 3G用アプリの両方を組み合わせて使う。現在は無料だが、10万ダウンロードを超えたら有料化するという iPhone 3G側の設定画面。パソコン側とiPhone 3G側に、同じユーザー名とパスワードを入れれば良い 設定が終わると、パソコンのHDD内にある音楽iTunes ライブラリ)を無線LANもしくは3Gネットワーク経由で聴けるようになる。例えばHDD内に10

  • カプコン、DS「逆転検事」第1話の事件や新キャラクタを公開

    【10月12日】 コードマスターズ、「RACE DRIVER GRID」体験会レポート いよいよ完成間近!! 2008年を代表するレースゲームが日にも登場 SCEJブースレポート PSP編 新サービス「アドホック・パーティ」、「PS Store for PSP」 新型PSPで最新タイトルをアピール タカラトミーブースレポート 「NARUTO」最新作、「もしもシリーズ」を出展 NTTドコモ ブースレポート その1 次期端末の「iアプリオンライン」対応アプリを各社が出展 DeNA(モバゲータウン)ブースレポート 「レイトン教授」や「風来のシレン」などが無料で登場 CESA、「日ゲーム大賞2008 フューチャー部門」発表 「ドラゴンクエストIX」、「モンスターハンター3」など12作品が受賞 「ゲームポットの“声”騒ぎ」イベントレポート 「パンヤ×コードギアス」、「

  • カプコン、PS3/Xbox 360「グランド・セフト・オートIV」。リバティーシティでの生活には仲間とアイテムが必要不可欠

    【10月12日】 コードマスターズ、「RACE DRIVER GRID」体験会レポート いよいよ完成間近!! 2008年を代表するレースゲームが日にも登場 SCEJブースレポート PSP編 新サービス「アドホック・パーティ」、「PS Store for PSP」 新型PSPで最新タイトルをアピール タカラトミーブースレポート 「NARUTO」最新作、「もしもシリーズ」を出展 NTTドコモ ブースレポート その1 次期端末の「iアプリオンライン」対応アプリを各社が出展 DeNA(モバゲータウン)ブースレポート 「レイトン教授」や「風来のシレン」などが無料で登場 CESA、「日ゲーム大賞2008 フューチャー部門」発表 「ドラゴンクエストIX」、「モンスターハンター3」など12作品が受賞 「ゲームポットの“声”騒ぎ」イベントレポート 「パンヤ×コードギアス」、「

  • Sandisk、DRMフリー楽曲をmicroSD収録した「slotMusic」

    Sandisk、DRMフリー楽曲をmicroSD収録した「slotMusic」 -320kbpsのMP3を4大レーベルが提供 米Sandiskは22日、microSDカードにDRMフリーのMP3楽曲を収録して販売する「slotMusic」を発表した。 EMI MusicとSony BMG、Universal Music Group、Warner Music Groupの大手レーベル4社と協力して展開する。4社の楽曲をDRMフリーのMP3でmicroSDカードに記録し、米国ではオンラインストアやBest Buy、Wal-Martなどの販売店で発売する。追って欧州でも発売予定としており、価格や発売日は年末商戦時に発表する。 楽曲はDRMフリーで、ビットレート320kbpsのMP3形式で提供される。パソコンが不要で、DRM無しのためパスワードの用意なども必要がないため、microSDカードを携帯

  • アップル、第4世代iPod nanoの4GBモデルを一部で限定発売

    アップル、第4世代iPod nanoの4GBモデルを一部で限定発売 -米を除く数カ国で先週末に。「今後出荷の予定は無い」 アップルは22日、第4世代iPod nanoの4GBモデルを一部量販店などで限定発売していたことを明らかにした。 第4世代iPod nanoは8GBモデルが発表と同日の9月10日に、16GBも9月中旬より発売されている。発表時はこれら2ラインナップとしており、4GBモデルの存在は明かされていなかった。 アップルジャパンによれば、「4GBモデルは米国を除く数カ国で少数を発売した。メインの8/16GBとは異なる限定モデル」としている。日では「先週末(19日~)に量販店などで発売した」としているが、出荷数量などは公開されていない。価格(希望小売価格)は14,800円で、8GBモデル(アップルストア価格)との差額は3,000円。 なお、アップルストアでは4GBモデルは販売され

  • オリンパス、マイクロフォーサーズ試作モックアップを展示

    オリンパスはフォトキナ2008の会場において、マイクロフォーサーズシステム規格を採用するデジタル一眼カメラを参考出品すると発表。会場でモックアップを展示した。 22日に発表した開発発表の製品。フォーサーズシステム規格の拡張規格「マイクロフォーサーズ」に対応したモデルで、同規格をともに共同発表したパナソニックの「LUMIX DMC-G1」に次ぐ製品化を目指す。発表資料には具体的な仕様や外観については触れられていないものの、フォトキナ2008の会場で、オリンパスは透明ケース内にモックアップを展示した。 既存のEシステムと類似しない外観を持ち、ボディの高さはマイクロフォーサーズのマウント径をわずかに上回る程度。奥行きや横幅も今までのデジタル一眼レフカメラとは一線を画するコンパクトさとなっている。 LUMIX DMC-G1と異なり、体へのEVFの搭載はないものと見られる。体のみで撮影する場合、