タグ

2009年4月8日のブックマーク (21件)

  • 新車買い替えに1台最大25万円の奨励金…追加景気対策 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府筋によると、13年以上経過した自動車を廃車にして、新車に買い替える際に1台あたり最大25万円の奨励金を出す。古い車の買い替えでない場合でも、低燃費車の新車購入費用を1台あたり最大10万円補助する。財政支出は3700億円規模に上る見通しだ。 具体的には、購入後13年以上経過した自動車を廃車して、新車を買う場合には、普通・小型車で1台あたり25万円、軽自動車は12・5万円の奨励金を出す。 また、購入後13年に満たなくても、2010年度の燃費目標基準を15%以上達成した車を購入する場合、普通・小型車で1台あたり10万円、軽自動車は5万円を補助する。 トラック、バスにも購入後13年以上たった車の買い替えには、補助金を導入する方針だ。

    hejihogu
    hejihogu 2009/04/08
  • 35歳までに迷いを断ち切れ(AERA) - Yahoo!ニュース

    ――転職結婚、出産。 どれも35歳を過ぎると、ハードルが上がる。 ビフォー35歳(B35)は35の壁を前に、 何を優先すればいいか迷う。――  その日は朝から、電話も鳴らなかった。四つの机と接客スペースからなる小さなオフィスは、いつも以上に静かだった。 「いったん、事務所を閉めようと思うんだ」  司法書士のケンジさん(30)が切り出すと、事務所を共有する会社経営者の友人もうなずいた。苦しい状況は、お互いにわかっていた。  20代の頃、ケンジさんはとにかく稼げるようになりたかった。大学時代はトラックの運転手やカード会社のアルバイトをし、月収が50万円近くあった。それをネタに就職活動を行うと、都市銀行から内定を得た。  任される客や配属される支店を見れば、自分の評価がわかる。上司にも取引先にも可愛がられたが、入社して2年した頃、迷いが生まれた。このまま会社に与えられたレールの上を歩いていて、

    hejihogu
    hejihogu 2009/04/08
  • 『20代と30代の死因の1位は自殺 - 若者を自殺へと排除する現実と若者バッシング』

    20代と30代の死因の1位は自殺です。それも、他の死因の割合を大きく引き離して1位となっていることが、下のグラフで分かります。 ▼2008年における年齢階級別の主な死因の構成割合 (2008年版『自殺対策白書』※緑色のところが「自殺」) ※画像の上でクリックしてください。拡大して見られます。 ▼「日」と「日以外のOECD諸国」における自殺率の比較 【男性25~44歳の自殺率(10万人あたり)】 (※国際比較が知りたいとのリクエストに答えて、 4月8日AM10:30に追加したグラフです。 04年までのデータしかありませんでしたが) ニートは、国や親の財産、年金などをい荒らしていく存在です。まず、自分の内面的な崩壊から始まって、家族の崩壊、親や先生を殺すのはまれとしても、犯罪を伴うこともあります。それは社会の崩壊にもつながっていくという、ある意味での爆弾といえるでしょう。(浅井宏純・森

    『20代と30代の死因の1位は自殺 - 若者を自殺へと排除する現実と若者バッシング』
    hejihogu
    hejihogu 2009/04/08
  • アゴラ : 目に余るNTTグループの独占回帰への試み - 松本徹三

    私には個人的に尊敬する人や親しい人がNTTグループの中にたくさんいます。また、私が現在勤務しているソフトバンクにとっては、NTTグループの各社は、一面熾烈な競争相手であると同時に、一面では多くの点で協調すべきパートナーであったり、接続先であったりします。従って、下記のようなことを正面だって言うのは、来は心苦しいのですが、やはりこれだけは言っておかなければならないと思います。 NTTドコモの新入社員の入社式にNTT持ち株会社の三浦社長が出席され、その訓示の中で、「NTTドコモに入社されたあなた方は、NTTに入社されたのと同じ事」という趣旨のことをおっしゃられたとの事です。私は勿論その入社式に出たわけではなく、人伝に聞いたことに過ぎないので、詳しいニュアンスまでは分りませんが、そのことを聞いて、私は飛び上がるほどに驚きました。これは、「NTT分割」が求めたものの公然たる全否定に他ならないから

    アゴラ : 目に余るNTTグループの独占回帰への試み - 松本徹三
    hejihogu
    hejihogu 2009/04/08
  • 匿名の人たちが信用出来ない。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 匿名の人たちが信用出来ない。 最近、有名な大企業だから信頼出来るという暗黙の了解が崩れている気がします。 ・三菱自動車工業のリコール隠し。 ・グッドウィル、子会社のコムスンで、介護報酬不正請求。 ・日テレビ放送網の、虚偽証言の報道。 ・フジテレビ系列の関西テレビによる発掘!あるある大事典の捏造問題 ・雪印の集団中毒事件 ・JTフーズの中国毒餃子事件。 ・朝日新聞社員の2ちゃんねるへの差別的な書き込み ・霞が関の中央省庁の居酒屋タクシー 個人商店であれば、信頼を失うことは、 死活問題に繋がるので、きちんとした仕事をするし、 失敗した場合は、自分で責任を取ることになります。 ところが、大企業の傘の下で仕事をしていると、 何か失敗をしたり、ひどいことをしても、 その人の

  • OpenOffice.org導入で注意すべき事 - おやじまんのだめだこりゃ日記

    Linuxからアホ話まで、何でもありでござる 2009年04月07日 OpenOffice.org導入で注意すべき事 [MSあれこれ] 以前、会津若松市や住友電工でも導入されたOpenOfficeだが、四日市中央市でも導入が決まったらしい。 四国中央市がOpenOffice.orgを全庁PC1100台に導入,5年で3300万円コスト削減:ITpro 実は、以前いた会社でもOpenOfficeを導入しようとチャレンジしたことがあったのだが、そのときは見事に失敗した。なぜ失敗したかというと、 という3点に尽きる。四日市中央市の記事を読む限りでは、PCは今まである機器をそのまま流用するように読み取れるので、OSはWindowsなんだろうと思う。ライセンス料削減を主目的としてオフィススィートの入れ替えを図るのであれば、この時点でちょっと???だ。OSも変えないとライセンス料は依然として発生するから

    hejihogu
    hejihogu 2009/04/08
  • 「コピーの天才」が天才になれない理由 : 404 Blog Not Found

    2009年04月07日23:30 カテゴリArt 「コピーの天才」が天才になれない理由 半分、正解。 天才になれる秘密 - teruyastarはかく語りき すなわち、0点。 天才も秀才も、コピーが上手でコピーしまくるが、一つだけ違いがある。 秀才は、それによって生じた「内なる違和感」を無視して、コピーし続けることが出来る。 天才には、それが出来ない。 天才は、その「内なる違和感」を得るがためにコピーして、そして内なる違和感と全面対決の末に今までなかったものを生み出す -- 生き残ることが、出来た場合は。 Thomas Edison - Wikiquote Genius is one percent inspiration, ninety-nine percent perspiration. トーマス・エジソン - Wikiquote天才は1%のひらめきと99%の努力からなる。 洋の東西を

    「コピーの天才」が天才になれない理由 : 404 Blog Not Found
    hejihogu
    hejihogu 2009/04/08
  • 「200円台」弁当が続々登場 生産追いつかない店も

    1個200円台のお弁当が全国的にブームだ。メインのおかずに副菜も入っていて、この値段とは思えないボリューム感がある。大手スーパーの西友は298円の格安弁当を2009年4月6日に発売したところ、「売れ行きはかなり好調」だった。地方には1日数百個売れている激安弁当もあり、「生産が追いつかない」といった、うれしい悲鳴も上がっている。 弁当とカップ麺、お茶を買って500円でお釣り 西友は298円の格安弁当を09年4月6日から全国373店舗で販売している。 「ハンバーグ弁当」、サーモンをメインにした「サケ弁当」、自社製造の筑前煮をメインにした「和風煮物弁当」の3 種類。約23cm×19cmの容器に、半分にメインと付け合わせ、半分にごはんを詰めた。他の弁当は店内で調理してパック詰めしているが、298円弁当は工場で生産、効率化したことで安さを実現した。 広報担当者は、 「初日はかなり好調な出だしでした。

    「200円台」弁当が続々登場 生産追いつかない店も
    hejihogu
    hejihogu 2009/04/08
  • 若い世代に資産を譲ること自体が景気刺激になる - 大前研一のニュースのポイント

    22日、自民党の津島雄二税制調査会長は、「スムーズな世代間の資産交代をやることの中から、新しい需要を喚起していく可能性はある」と述べ、贈与税の軽減策について追加経済対策で検討する考えを明らかにした。 また麻生首相も、高齢者から若い世代への資産の移転を促すために、住宅取得や自動車購入などを条件としつつ、数年間に限った贈与税の減税について検討する価値があると述べた。 麻生首相の見解を聞いて、私が提唱している「心理経済学」に近い発想だと感じた人も多いようだが、私自身は「似て非なる」考え方だと感じている。 私は住宅取得や自動車購入など条件をつけずに相続・贈与税の免除を進めるべきだと思う。 というのは、相続税や贈与税を免除してもらうためにお金を使わせることが景気を刺激するのではなく、若い世代に資産を持たせること自体が重要だからだ。 若い世代の人がお金を持っていれば、あれこれ言わなくても勝手にお金を使

    若い世代に資産を譲ること自体が景気刺激になる - 大前研一のニュースのポイント
    hejihogu
    hejihogu 2009/04/08
  • 404 Blog Not Found:Ending Concern - 書評 - 農で起業! 実践編

    2009年04月07日17:00 カテゴリ書評/画評/品評Art Ending Concern - 書評 - 農で起業! 実践編 築地書館より献御礼。 農で起業する!実践編 杉山経昌 「杉山農シリーズ」を締めくくる最終作は、三作中私が最も強い感銘を受けた一冊だった。 書「農で起業する!実践編」は、「農で起業する!」「農!黄金のスモールビジネス」に続くシリーズ三作目。そしてまず間違いなく最終作。 目次 - 農で起業! 実践編より 「新しい」農業実践のための5箇条 はじめに 楽しく、豊かに、農で生きる 1 誰でも成功できる農の世界へようこそ 自由で楽しい農業を目指そう 就農前の準備が成功を決める 経営を進化させるデータ管理術 農業をビジネスに作り上あげろ 進歩と効率化に限界はない 2 農を実践する! 開花・実留り編 宅配サービス編 施肥編 発芽編 資材管理編 観光農園編 経営を自動的に進化

    404 Blog Not Found:Ending Concern - 書評 - 農で起業! 実践編
    hejihogu
    hejihogu 2009/04/08
  • 日本人はネット活動に消極的 - シマンテックがオンライン生活レポート発表 | ネット | マイコミジャーナル

    のインターネットユーザは、「インターネットを利用した人間関係の構築がニガテ」「子どものネット利用について親の責任意識が低い」「全体的にセキュリティ意識が低い」――世界とくらべて。シマンテックは7日、「ノートン・オンライン生活レポート2009」を発表した。世界12カ国のインターネットユーザを対象とした調査によると、全体的にはインターネットを人間関係や家族関係、恋愛などにとってポジティブに捉える傾向があり、一方で子どものネット利用を管理する難しさを感じている親も多いことがわかったという。 日のオンラインスタイルの傾向(写真は7日開催の説明会のもの) シマンテックが発表した「ノートン・オンライン生活レポート2009」は、世界12カ国(アメリカ/カナダ/イギリス/フランス/ドイツ/イタリア/スウェーデン/中国/日/インド/オーストラリア/ブラジル)において、月に1時間以上インターネットを利

  • 「iPhone 3.0」にムービー編集機能! 撮影動画のトリミング編集が可能に

    iPhone 3.0」にムービー編集機能! 撮影動画のトリミング編集が可能に2009.04.07 14:00 ムービー撮影が加わるのは確実のようですね… すでに特許申請書類を通して、次世代のiPhoneの搭載カメラが大幅にバージョンアップし、動画撮影機能が追加されるとの情報が明らかになってましたけど、このほどドイツ人開発者のベンさんが、新OS「iPhone 3.0」のコードを分析中に、ムービー編集にまつわる隠れ機能があることを発見してしまいましたよ。 どうやらスクリーンショットから判断するに、iPhoneのカメラで撮影した動画を格納するフォルダやマーキング機能に加え、iMovieのムービー編集アプリを起動して、撮影ムービーの不要な部分をカットするトリミング編集機能などが用意されているとのことですね。 確かiPhoneの次期モデルで大幅なデザイン変更はないとの予測に落ち着いてましたけど、内

  • もう一人いれば! - 北の大地から送る物欲日記

    「一人暮らしで経験した困ったことランキング - 住まいランキング - goo ランキング」を読んで。 一人暮らしって、誰にも束縛されることもなく自由気ままに過ごせる気楽さがある反面、いろいろと困ったこともあります。 リンク先にいろいろと出てますが、私的に一人暮らし時代に困ったことはこんな感じ。 郵便物や宅配便の受け取り 最近でこそ、コンビニ受け取りが普及してきて、ある程度便利にはなりましたが、一人暮らしにおける郵便物・宅配便の受け取りにくさって尋常じゃありません。帰宅時間が遅くて、なかなか配達時間に受け取れないっての以外にも、部屋にはいるけど出られない(トイレとか風呂とかで)ってのも困りどころ。 自炊の材料が余る 自炊するのにいろいろと材を買い込んでも、一人暮らしでべる量なんてたかがしれてるので余しがち。一人暮らしでたくさんの材料を使う料理ほど贅沢なものはありません。どかっと作って、冷

    もう一人いれば! - 北の大地から送る物欲日記
    hejihogu
    hejihogu 2009/04/08
    二人暮らしだとどれくらい便利かは未体験。
  • 初音ミクが日本政府公認のバーチャルアイドルになっていた件 - 方向性のない日々

    内閣府の海外向け電子広報誌「Highlighting JAPAN」で、初音ミクが紹介されていたとのことで…すでに日文化になっていたことに驚きました。 半年前は、一部の人たちの間ではブームなんだなあ、くらいにしか思っていなかったし、卒業式の歌に選ばれたとか、CDがオリコン4位になったとかのニュースを聞いて、有名になったもんだなあ、と思っていたら、次はこれか…もう、知らないとただの無知みたいな流れになっているような感じだな。 Public Relations Office - Government of Japan http://www.gov-online.go.jp/eng/publicity/book/hlj/index.html ※ 上記画像の記事は、2009年3月号(以下、SummaryのURL、該当記事は、24-25ページ) http://www.gov-online.go.j

    初音ミクが日本政府公認のバーチャルアイドルになっていた件 - 方向性のない日々
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
  • ネット文化が読者投稿を失くさせる?(旧題:ネット文化が編集者を失業させる?) - ビジネスから1000000光年

    祖母の白寿のお祝い 先日、満99歳(数えで100歳)になった祖母の白寿のお祝いをやった。 さすがに身体のあちこちに不具合が出てきており、そろそろ格的に外出も難しくなってきたので祖母と一緒に家族で集まれるのはたぶんこれが最後だろう。 下は0歳から上は99歳までいるので、移動と諸々…

    ネット文化が読者投稿を失くさせる?(旧題:ネット文化が編集者を失業させる?) - ビジネスから1000000光年
    hejihogu
    hejihogu 2009/04/08
  • ブックマークコメントが何だか馬鹿馬鹿しくなった - 遥か彼方の彼方から

    雑記自分のはてなブックマークを、全て消しました。*1去年あったはてなブックマークのリニューアルと、つい先日のFirefox用のアドオンが出て、来通りのブックマークとしての使い方をしようと思ったからです。 最初の頃こそ、律儀にタグ分けをしてブクマしていたのですが、過去にブクマしたものを振り返りづらく、気がつけばコミュニケーション用のツールとして使っていました。でも、来のブクマとしての使い勝手が向上したことで、ブックマークコメントを書くってのが、何だか馬鹿みたいに思えてきました。 読んだときの感想をメモする、というと聞こえがいいですが、実際に僕の書いたコメントは「脊髄反射的なコメント」か「スター狙いの痛いコメント」でしかなかったです。そして、そのうちブクマする基準も「コメントをしたいかどうか」になってきた。後から読んでも仕方ないような釣り記事に、後から読んでも仕方ないような煽りコメントを書

    hejihogu
    hejihogu 2009/04/08
    はてブコメントは人に見られるコメントなので、ブログ書くのとかと同じ意識で書いてるなあ。短いか長いかの違いくらい。
  • メディア・パブ: YouTube、膨れ上がる赤字

    YouTubeの赤字がドンドン膨れ上がっていくようだ。Credit Suisseは、同サイトの2009年の赤字が4億7000万ドルに達すると予測している(Multichannel.comの記事より)。 GoogleのYouTubeは米国のビデオストリーム市場の41%を占めており、オンラインのビデオ配信サービスでは完全に独走している。さらに2009年に配信するビデオストリーム数が750億と、前年比38%増の勢いで伸び続けていくという。ユニークビジター数も2009年には3億7500万人にも達する予定だ。 このような膨大なトラフィックをさばいていくとなると、経費もうなぎ上りに増えていくはず。通信料(利用する通信帯域の経費)、コンテンツのライセンス料、膨大なビデオを貯えるためのストレージ経費、営業経費などなどが嵩み、今年は総経費7億1100万ドルを注ぎ込まなければならないとCredit Suis

  • 努力厨がはびこれば2020年地球は滅びる。 - orangestarの雑記

    ※2012年7月10日、ちょっとだけ記事戻しました。 どこで見たのか忘れたんですが(元ネタ知ってる人いたら教えてください)1か月思いっきり120%の力で努力すれば、次の月にはそれが100%の力でできるようになる。そして、その次の月には〜〜って物言いを見たんですよ。でも、これっておかしいよね、ってのが上の漫画。 あと、コンセプトは、エグザイルの二番煎じです。 ずっと頑張りっぱなしってのはできない。理想的なのは80%くらいの出力でのろのろと走り続けること。 人間も車と同じで、ずっと全力っていうのはできない。200キロ出る車があったとして、200キロでずっと走り続けたらすぐにエンジンやあちこちがダメになるし、燃費も悪い。40〜60キロくらいで走り続けるのが一番燃費がいい。 人生の目的は、200キロを出すことじゃなくって、できるだけ長く、できるだけたくさん走り続けること。 人や車にもいろいろあって

    努力厨がはびこれば2020年地球は滅びる。 - orangestarの雑記
    hejihogu
    hejihogu 2009/04/08
  • Yahoo!動画とGyaO統合、「権利者を尊重する」No.1動画配信プラットフォームに

    「著作権者を尊重する、圧倒的ナンバーワン動画配信プラットフォームを作る」――ヤフーは4月7日、USENの100%子会社GyaOの発行済み株式の51%を5億2900万円で取得し、子会社化すると発表した(ヤフーがGyaOを子会社化 Yahoo!動画と統合へ)。 動画配信サービス「Yahoo!動画」と「GyaO」を統合し、日最大級の「著作権処理された動画のみを配信する」プラットフォームを構築する狙いだ。両サービスとも収益面では厳しい状況が続くが、統合によるユーザー数拡大とコスト削減で黒字化を目指す。 国内の動画配信サイトは、「YouTube」「ニコニコ動画」といった投稿型が圧倒的な支持を受けている。だが「投稿サイトには、不正なコンテンツが散見される」とヤフーの井上雅博社長は指摘。正規に著作権処理した巨大な動画配信プラットフォームを構築することで、「権利者がきちんとビジネスできる場を提供したい」

    Yahoo!動画とGyaO統合、「権利者を尊重する」No.1動画配信プラットフォームに
    hejihogu
    hejihogu 2009/04/08
    「統合新サイトにコンテンツやユーザーが集まれば、「ユーザーも違法動画を見る必要がなくなるのでは」」うん、集まれば、ね。
  • 短縮URLは必要悪か、単なる悪か。

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    短縮URLは必要悪か、単なる悪か。
    hejihogu
    hejihogu 2009/04/08