2015年8月29日のブックマーク (24件)

  • 博報堂が、日産や『テラフォーマーズ』などのPRでステルスマーケティングを展開(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 【長め漫画】チャイルドシートを嫌がっていた娘がおとなしく座るようになるまでの記録 - むすメモ!

    娘が最近車のチャイルドシートにおとなしく座るようになって嬉しかったのでその記録です。 チャイルド(ベビー)シート完全拒否の子へのアドバイスにはならないと思います 小学生の学級新聞を見るような生暖かい目で見ていただけると嬉しいです チャイルドシートとベビーシートがごっちゃになってますが気にしないでください (田舎つれ〜わ〜って程ド田舎でもないですたぶん) ↓バスに乗って駅へ行き電車に乗っても (改蔵→改造の間違いです) ああ…お出かけしなきゃ良かった…って日があったり車あって良かったって日があったり 家族の都合がつかなかったり電車やバスにのったりシートに座らないからお出かけを断念したり なんやかんやで2歳になりました たぶん娘が成長したから大人しく座れるようになったと思うんですけど 自分からチャイルドシートに座ったときは嬉しくて涙目になりました。スポンサーリンク 乗車はスムーズになりましたが

    【長め漫画】チャイルドシートを嫌がっていた娘がおとなしく座るようになるまでの記録 - むすメモ!
  • 医療費の支出が増えると自殺者が増える傾向 | Medエッジ

    医療費の過剰な支出がかさむと自殺願望を持つ人が増える傾向があるようだ。 過剰な支出がストレスに 韓国の延世大学校を中心とした研究グループが、BMJオープン誌で2015年6月16日に報告した。  高額な医療費、そして低収入、健康保険の制限による過剰な医療費支出は、裕福ではない世帯にとって世界共通の問題となっている。  2008年の世界的な金融危機の後、過剰な医療費支出が先進国において社会的な問題となっている。しかし、そのような経済的な問題は個人において重度の精神的ストレスを引き起こし、自殺願望をもたらす可能性がある。  研究グループは、2011年から2013年の韓国福祉委員会研究のデータを用いて、世帯を代表する主要所得者を特定し、研究の対象者とした。  2011年以前には過剰な医療費支出を経験していない世帯の4247人を対象として、過剰な医療費支出と自殺願望との経時的関連性について分析した。

    医療費の支出が増えると自殺者が増える傾向 | Medエッジ
    helioterrorism
    helioterrorism 2015/08/29
    《所得の10%超える医療費で、自殺願望が増加》
  • 緊縮経済政策は自殺者の数を増加させる、欧州で最も自殺率が低い国で検証 | Medエッジ

    緊縮経済政策が自殺者の急増につながり得るようだ。  もともと欧州でも最も自殺者の少ないとされてきたギリシャの月別自殺者数が分析された。  米国ペンシルベニア大学とギリシャの研究グループが、国際的医学総合誌BMJのオンライン姉妹誌BMJオープンで2015年2月2日に報告した。 政策と自殺者の急増 ギリシャは人口およそ1000万人の国である。その国で、1983年〜2012年に1万1505人の自殺者があった。男性9079人、女性は2426人。歴史的には、ギリシャは欧州で最も自殺率が低い国であったが、グローバルな景気後退の悪影響を最も強く受けたと言われてきた。  研究グループは、経済の動向、特に緊縮財政と自殺者数の推移の関連を、30年間の月別データから分析している。  2008年の景気後退の始まりとともに、男性の自殺率が上昇を始めた。上昇幅は前月比13%以上となり高い水準が続いた。  さらに201

    緊縮経済政策は自殺者の数を増加させる、欧州で最も自殺率が低い国で検証 | Medエッジ
  • 【パトレイバー】最強ミニマリスト帆場暎一の示唆するもの - †でおきしブログ†

    ☆帆場暎一(ホバ・エイイチ)とは アニメ パトレイバーの初代劇場版に登場する悪者です。 www.youtube.com 機動警察パトレイバー the Movie - Wikipedia ★どんな悪者なのかザックリ紹介 レイバーを暴走させるOS(オペレーティングシステム)をほぼ一人で作り上げた HOS(Hyper Operating System)として篠原重工よりリリース 犯行を確信した帆場は暴走事故が連鎖的に発生する前に投身自殺をし、その後発見されていない 個人情報の一切を消去している 電子データから物理データまで削除してるっぽい 2年間に26回もボロアパートを転々としており、ボロすぎて周辺住民もおらず帆場を知る者はいない ☆帆場のココがミニマリストだ! ★賃貸住宅を転々としている まず、居住資産を持たないミニマリストスタイル。 さらに、頻繁に引越しをしていた事からモノもほとんど所有して

    【パトレイバー】最強ミニマリスト帆場暎一の示唆するもの - †でおきしブログ†
  • パスワード認証

    お薬Q&A ~Fizz Drug Information~ 薬や病気に対する「誤解」や「偏見」から生まれる悲劇を、正しい情報提供と教育によって防ぎたい|リンク・引用はご自由にどうぞ(改変は控え、出典の明記をお願い致します) 「お薬Q&A~Fizz Drug Information」は、https://www.fizz-di.jp/へ移転しました。 お手数おかけ致しますが、ブックマーク等の更新をお願いいたします。

    パスワード認証
  • パスワード認証

    お薬Q&A ~Fizz Drug Information~ 薬や病気に対する「誤解」や「偏見」から生まれる悲劇を、正しい情報提供と教育によって防ぎたい|リンク・引用はご自由にどうぞ(改変は控え、出典の明記をお願い致します) 「お薬Q&A~Fizz Drug Information」は、https://www.fizz-di.jp/へ移転しました。 お手数おかけ致しますが、ブックマーク等の更新をお願いいたします。

    パスワード認証
  • フィルムに残されていた執念 ソニーPCL株式会社 - route 2015 all around the EVANGELION

    往年の名作アニメが次々とBlu-ray化される昨今。その精彩な映像は「キレイ」「美しい」といった印象だけで語られがちだが、実はその制作過程から見えてくるドラマというものもある。route2015第5回のゲストは、あらゆる映像技術のプロフェッショナル集団であるソニーPCL。近日発売となるTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のBlu-ray BOX&DVD BOXにおいて制作を手がけた面々だ。かつてTV放送された後、素材たちは散り散りに眠っていた。その中に彼らが見たものとは…?満を持して発売される2つのBOXを120%堪能するなら、まずこのふたりの“仕事”を知っておいて損はない。 (左) コンテンツサービス事業部 ビジュアルソリューション部 ポストプロダクション2課 藤森康平 1977年、神奈川県生まれ。専門学校で映像制作技術を学んだのち、'01年にソニーPCLへ入社。実写映画やアニメ作品のパ

    フィルムに残されていた執念 ソニーPCL株式会社 - route 2015 all around the EVANGELION
  • テレビ版 「エヴァ」に思春期の黒歴史がエグられる! 当時の映像そのまま初収録のDVD-BOX - エキサイトニュース

    放送開始から20周年を迎えたアニメ「エヴァンゲリオン」シリーズについて、ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんが語り合います。テレビ版を観直してよみがえる1995年当時の記憶や黒歴史の数々……。 新作公開に備えて、TV版を観ていたころを思い出そう! 藤田 2015年冬あたりに『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開されるというウワサがあるなか、ニコ動の「日アニメ(ーター)見市」で、短編「until You come to me.」が突然公開され、先日TVでも放映され、新作とつながっているのではないかと話題になっています。 そしてBlu-ray BOXとDVD-BOXも新しく発売されることになりました。注目すべきはDVDで、当時のTV放送バージョンから修正していないものを初めてパッケージ化。色味も作画も直さない、フィルムの傷などもそのまま、「提供」とかも入れ、当時の

    テレビ版 「エヴァ」に思春期の黒歴史がエグられる! 当時の映像そのまま初収録のDVD-BOX - エキサイトニュース
  • え? じゃあエンブレムの「コンセプト」は原案にはなかったってこと? - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    東京オリンピックのエンブレムの問題はもう、実におもしろくてもともとオリンピックなんかやるなと思っていた身からすれば、これだけ楽しませてくれるんなら少しは大目にみようかと思ってしまうほど。 で、ぼくはどうでもいいオリンピックのエンブレムなんかどうでもいいんだけれど、そのぐだぐだぶりは大変おもしろく見ている。で、今日になってエンブレムの「原案」と称するものが出てきた。この左端。 ????? なにこれ?? というのも、最初にあのベルギーの劇場ロゴとそっくりだという指摘があったときに「いや全然ちがいます、コンセプトがちがいます」という主張が行われ、その際に出てきたときの「コンセプト」というのはこんな説明になっていた。 www.advertimes.com そのコンセプトというのは、正方形9分割に日の丸の丸を重ねて作ったものだ、ということだった。こんな図が出てきている。 分割した正方形と円を重ねて、

    え? じゃあエンブレムの「コンセプト」は原案にはなかったってこと? - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • 第8回:墓に唾をかけるな | ele-king

    その日、わたしは街の裏通りにある小さなパブで、仕事帰りに人と会う約束をしていた。 そこは薄暗く古いパブで、流行のワインなどを飲ませる小奇麗なパブではない。窓際には年季の入ったスヌーカー・テーブルがあり、カウンター上方のフラット・スクリーンではない分厚いテレビはいつもフットボールの試合を映している。が、その日、パブに着いてみれば、なぜかテレビはBBCニュースを映していた。 「え。サッチャー、死んだの?」 と吃驚しているわたしの背後から入って来た、塗装業者らしいペンキで汚れたバギー・ジーンズのおっさんは、テレビに映し出された「Baroness Thatcher Died」のヘッドラインを読むなり、おもむろに両手でガッツ・ポーズを取った。 「YES!!」 PCの前に座って仕事をしている階級の人びとはもっと早く訃報を知ったのだろうが、ブルーカラーの労働者が彼女の死を知ったのは夕方だったのである。ん

    第8回:墓に唾をかけるな | ele-king
  • 第7回:仮想レイシズム。現実レイシズム | ele-king

    職場では月1回の頻度でインハウス・トレーニング(職場内研修)というのがあり、さまざまなテーマの研修(という名の夜間残業)がある。 んで、このテの研修でわたしがもっとも恐れているのが「ワークショップ」と呼ばれる形態のものである。この「ワークショップ」は、演劇的色彩が濃く、要するに、例えば「保護者との関係構築」というテーマでワークショップがあったとしよう。すると、ある者は保護者の役を、またある者は「良い保育士」または「悪い保育士」の役を演じさせられるわけであり、それでなくとも人一倍ノリの悪い東洋人のおばはんであるわたしなどは、いったいどうしてこの人たちはこんなことをするのか、シェイクスピアの国だからなのか。と呆れることも度々で、実に疲労困憊する研修なのである。 ほんで。先日もそういうのがあった。 研修のタイトルは「EAL(English as an additional language)」。

    第7回:仮想レイシズム。現実レイシズム | ele-king
  • ユニクロができていない「基本中の基本」

    カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが、10月から正社員の一部を対象に「週休3日制」を導入します。国内の約840店に転勤なしで働く「地域正社員」の約1万人が対象となり、そのうちの約2割が利用を希望しているそうです。 ユニクロの国内店舗数はここ数年大きく増えていませんが、スクラップ&ビルドで大型化が進み、人手不足になっている店もあるようです。また、ユニクロは以前から高い離職率が指摘されており、人事制度の変更などによる改善はあるものの、2012年入社の場合でもすでに約3割が退職しています。週休3日制の導入によって働く側の利便性や魅力を高め、人材獲得の強化と流出防止の両面を狙っているとみられます。 一方、週休3日といっても、店が混む土日や祝日は原則休みに充てられず、平日のうち3日を休日にするという仕組み。労働時間を1日単位ではなく、週や月単位でとらえる変形労働時間制がベ

    ユニクロができていない「基本中の基本」
  • いま、売れてる雑誌は?男性向け雑誌の発行部数を調べてみた

    売れてる雑誌はなんなのさ! みなさん、雑誌って買いますか? 小嶋陽菜さんが表紙を飾った雑誌「Sweet」7月号が、27万部以上を実売し、完売したというニュースを見ました。7月の女性ファッション雑誌部門で、販売部数1位となったそうです。 ファッション誌で27万部以上の売上げというのは、凄いらしい。 でも、あんまりピンとこない。他の雑誌はどのくらい売れている・読まれているのだろうか...。 ...しかし!実売数というのはなかなか公表されません。 そこで、発行部数を調べてみました。 売れないものをやたら刷ったらロスになるだけ...出版社もバカじゃないんだから、そんなに無駄には刷らないでしょう。実売数とそこそこ比例しているはず! 「一般社団法人 日雑誌協会」が発表した、印刷部数です。 2015年4月~6月の、1号あたりの平均発行部数になります。 せっかくなので、ファッション以外の雑誌も調べてみま

    いま、売れてる雑誌は?男性向け雑誌の発行部数を調べてみた
  • 第8回 「政権奪還よりも大切なコービン候補」

  • 日本の高校生 「自分はダメ」の割合高い NHKニュース

    アメリカ、それに中国韓国の高校生のうち、「自分はダメな人間だと思うことがある」と答えた割合が、日は7割を超えて最も高いなど、自己肯定感が低い傾向があることが、国立青少年教育振興機構の調査で分かりました。 この中で、「自分はダメな人間だと思うことがある」かどうか尋ねたところ、「とてもそう思う」「まあそう思う」と答えた高校生の割合が、日は72.5%、中国は56.4%、アメリカは45.1%、韓国は35.2%と、日が最も高くなりました。 また、「人並みの能力がある」と答えた高校生は、中国アメリカはおよそ9割に上り、韓国も7割近くを占めましたが、日は55.7%でした。 このほか、「友だちがたくさんいる」「勉強が得意なほうだ」「体力に自信がある」といった項目で「そう思う」と答えた割合が、日はいずれも4か国の中で最も低く、自己肯定感が低い傾向が見られました。 国立青少年教育振興機構の

  • 鎌倉市教委、図書館ツイート削除を検討 理由は「不登校を助長する」からではなかった

    「学校が死ぬほどつらい子は図書館へ」と神奈川県の鎌倉市立図書館がツイートしたことに対し、市教委が一時削除を検討していたことが分かった。市教委内部からは、ある言葉に引っかかるという意見が出ていたというのだ。 中央図書館の女性司書による2015年8月26日のツイートは、10万件近くもリツイートされる大反響になっている。多くは、感動したといった好意的な声だ。 「死ぬ」の言葉が自殺を誘発すると議論に 一方で、「学校を休んで図書館へいらっしゃい」という表現は、鎌倉市教委の内部で問題になったと一部で報じられた。不登校を助長することにもなって不適切だとの声が出て、ツイートの削除も一時検討されたというものだった。 ところが、市教委の組織内にある図書館の館長にJ-CASTニュースが取材すると、不登校助長というのは誤解で、まったく別の理由から不適切との意見が出たというのだ。 それは、ツイートの中に、「死ぬほど

    鎌倉市教委、図書館ツイート削除を検討 理由は「不登校を助長する」からではなかった
  • 【後編】とびきりの想像力が、女性初のフィールズ賞数学者を生んだ:マリアム・ミルザハニ

  • 右も左も「脱近代」に魅せられている不思議

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    右も左も「脱近代」に魅せられている不思議
  • Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 on Twitter: "英労働党党首候補のジェレミー・コービンが「理想主義に過ぎないんじゃね(現実的でない)」との批判に「理想主義的で何が悪い。NHS(国民健保)も無料教育も公共住宅も福祉国家も理想主義から生まれた。国連だって理想主義の産物だ。理想主義的である事に恥じる事はない」と答えたの聞いて泣くし。"

  • 意外な展開となった労働党党首選 – British Politics Today

    5月の総選挙で敗退した労働党は、エド・ミリバンドが党首を辞任した後、後任の党首を選ぶための党首選を実施しているが、4人の立候補者のうち、左のジェレミー・コービンが優勢となっている。党首選のスタートした時には、イギリス名物の賭け屋の、コービンが労働党党首となる賭け率は、100対1、すなわち1ポンド(190円:£1=190円)賭けて、もしそれが的中すれば100ポンド(1万9千円)となる賭け率だったが、今では、賭け屋大手のウィリアム・ヒルによると、11対10である。これまで命だった、2番手のアンディ・ダーナムは2対1で、賭け屋によると、ダーナムの勝利は遠のいてきている。 もともとコービンは、党首選に立候補するために必要な35人の労働党下院議員の推薦がなかなか得られず、立候補締め切りにぎりぎりで間に合ったという状況だった。支持しないが、候補者同士の議論を左の観点から盛り上げるためという理由で推薦

  • 第32回:ヨーロッパ・コーリング | ele-king

    ele-kingの読者がギリシャ危機にどのくらい興味を持っておられるかは不明だが、この問題は金融・経済関係者だけに語らせておくには勿体ないサブジェクトである。個人的には、ギリシャのシリザやスペインのポデモス、スコットランドのSNPなどの欧州政治を騒がせている反緊縮派たちを見ていると、こっちのほうがいま音楽よりよっぽどロックンロールで面白い。英国総選挙前にケン・ローチが「これは英国だけの問題ではない。欧州全体での反緊縮派と新自由主義との戦いになる」と言っていたが、それがどうもマジではじまっている実感がある。 とまあこういうことを身近に感じるようになったのは、緊縮託児所(FKA底辺託児所)にまた出入りするようになったので緊縮というものについていろいろ考えるようになったということもある。 が、5年前ならこんなときにしこたま話をすることができたそっち系の人びと(AKAアナキスト)の姿をとんと見なく

    第32回:ヨーロッパ・コーリング | ele-king
  • パブロ・イグレシアス (1978年生) - Wikipedia

    パブロ・イグレシアス・トゥリオン(Pablo Iglesias Turrión, スペイン語発音: [ˈpaβlo iˈɣlesjas tuˈrjon], 1978年10月17日 - )は、スペイン・マドリード出身の政治家。2014年から2021年までポデモス党首を務めた。 政治家になる前は著作家、マドリード・コンプルテンセ大学の政治学講師、テレビ政治討論番組司会者として活動していた。2014年5月にポデモスから欧州議会議員選挙に当選して欧州議会議員となり、11月にポデモス党首に就任した。現在でもテレビ番組「ラ・トゥエルカ」と「フォルト・アパチェ」の司会を務めており、また頻繁に政治討論番組に出演している。 1978年にマドリードで生まれた。2001年にコンプルテンセ大学で法学の学位を取得し、2004年には政治学の学位を優等で取得した[1]。2008年にはポストナショナル・コレクティブ・ア

    パブロ・イグレシアス (1978年生) - Wikipedia
  • ポデモス - Wikipedia

    ポデモス(スペイン語: Podemos, 発音 [poˈðemos])は、反エスタブリッシュメント、欧州懐疑主義を掲げるスペインの左派ポピュリズム政党である。党名は英語で「We can」、日語で「われわれには可能だ」の意味[14]。 反緊縮運動(英語版)をきっかけに結党され[9][11][14]、2014年5月の欧州議会議員選挙では結党4か月にして第4党に躍進した[15]。11月からパブロ・イグレシアスが党首を務めている。インターネットを基盤にした選挙活動や、マスメディアでの公開討論などを特色としている[16]。バスク語ではAhal Dugu (IPA: [(a.)al du.ɣu])、カタルーニャ語ではPodem (IPA: [puˈðɛm], [poˈðɛm], [puˈðəm], [poˈðəm])、ガリシア語ではPodemos (IPA: [poˈðɛmos])と表記される。 歴

    ポデモス - Wikipedia